『外部スピーカー接続について』のクチコミ掲示板

2012年 6月上旬 発売

Smart TV 22LS3500 [22インチ]

インターネット動画などに対応した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1360x768 バックライトタイプ:エッジ型 Smart TV 22LS3500 [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Smart TV 22LS3500 [22インチ] の後に発売された製品Smart TV 22LS3500 [22インチ]とSmart TV 22LN4600 [22インチ]を比較する

Smart TV 22LN4600 [22インチ]

Smart TV 22LN4600 [22インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月下旬

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:MCI 120 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]の価格比較
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]の純正オプション
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のレビュー
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のクチコミ
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]の画像・動画
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のオークション

Smart TV 22LS3500 [22インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]の価格比較
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]の純正オプション
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のレビュー
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のクチコミ
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]の画像・動画
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 22LS3500 [22インチ]のオークション

『外部スピーカー接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Smart TV 22LS3500 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart TV 22LS3500 [22インチ]を新規書き込みSmart TV 22LS3500 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

外部スピーカー接続について

2013/03/30 16:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 22LS3500 [22インチ]

クチコミ投稿数:189件

ヘッドホン端子にPCでガンガン鳴っているスピーカーを接続
してみましたが、TV音量・スピーカー音量の両方を上げても
ほとんど音が出ません。
サポートセンターにTELしてみましたが、ヘッドホン端子は
ヘッドホン用で、外部スピーカーは光接続のみとのこと。
これ本当でしょうか?

アンプ内臓PCスピーカーを他の液晶TVに接続している例は
ここの掲示板でもよく見かけますし、シアタースピーカーの
説明書きを見ると、「TVのヘッドホン端子に接続して下さい」
などと書かれているのを見かけます。

これはLS3500シリーズ特有なのでしょうか?

書込番号:15957185

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/03/30 18:26(1年以上前)

ヘッドホン端子に音が来ていないのでは?。
ヘッドホン端子にヘッドホンやイヤホンを繋いで聴いてみてください。
サポセンの言っていることが正しいなら、音は普通に聞こえるでしょう。

その後でPCスピーカーに繋ぎ換えたなら、いくらなんでも微かにでも聞こえるはずです。

書込番号:15957574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/03/30 18:55(1年以上前)

通常ならヘッドホン端子に接続すれば使えるはずです。
スピーカーとの接続ケーブルですがPCで利用しているケーブルと同じでしょうか?抵抗入りのケーブルを使用すると音量が小さくなってしまいますよ。

書込番号:15957679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2013/03/31 15:47(1年以上前)

ツキサムanパンさん、口耳の学さんありがとうございます。

TVのヘッドホン端子の音声がかりかなり小さい事が分かりました。
通常TV音量は15ぐらいで聞いています。ところがヘッドホン端子に
インナーヘッドホンを接続したところ、音量は50ぐらいに上げないと
大きな音で聞こえません。
PCスピーカーの接続ではTV音量は50以上で、PCスピーカーの
ボリュームを80%ぐらいににしないとまともな音量が出ない事が分か
りました。
PCの音声出力はかなり大きいんですね。PC接続の場合は、PC
スピーカーのボリュームは40%ぐらいでも十分大きな音が出てます。

それにしても「ヘッドホン端子はヘッドホン用で、外部スピーカーは
光接続を使って下さい」と言ったサポセンの女性はどういう事でしょ
うかね。



書込番号:15961403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2013/03/31 17:27(1年以上前)

昔ながらの密閉式スピーカーならまだしも
今主流のインナー式のイヤホンでTVの
音声を聞くとなると、TV内蔵のアンプで
鳴らすとボリューム1〜10でも大き過ぎ
でしょう。
イヤホン(ヘッドホン)で聞くとなれば
かなり音の出力を下げなければならず
LGのTVのヘッドホン端子からの出力も
仕様なのかなと思います。

TVのオプションでヘッドホン端子に関する
設定項目とかはありませんか?

LG側のサポートの返事で
「光ケーブル端子を使用して下さい」との
言葉は「ヘッドホン端子からの音声出力より
光端子からのデジタル音声出力の方が、
良い音が出力できますよ。」との
深読みを加味しての言葉だと
受け取って下さい。

個人的にはヘッドホン端子を介しての
音声出力はTV附属のスピーカーからの
音声と僅差でしかなく、若干接続した
スピーカーの方が聞き取り易いというだけ
で、良い音でTV番組やBD,DVD等のメディア
を楽しみたいとすれば、ある程度の投資を
してスピーカーシステムを追加すべきと
考えます。
(2ch,2.1ch,等のシステムはお好みで…。)

書込番号:15961790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2013/03/31 22:56(1年以上前)

六畳一人間@スマフォからさんへ

ご指摘の通り、かなりヘッドホン端子からの出力が小さい
です。インナーヘッドホンはヘッドホン端子からの音量を
確認するためだけに接続しました。
(そもそも1m程度しか長さがありませんので・・・)

自分の持っているアンプ内臓のPCスピーカーとTVとの
相性が悪いのかも知れません。
再度確認しましたが、TVにPCスピーカーを接続した場
合、PCスピーカーの音量最大でTVの音量50ぐらいが、
ちょうどTVスピーカーのみの音量15と同じぐらい。
しかもPCスピーカーからの音は貧弱。PCでは結構いい
音で大きな音が出ているんです。
(TVにはヘッドホン端子に関する設定項目は見当たりま
せんでした)

サポセンの言葉は、「少しは音は出ますが使い物にはな
りませんよ」という事だったようです。

そもそもPCスピーカーを付けようと思ったのは、TVのスピ
ーカーが筐体の真下に付いているようでTVの裏側にも表
と同じぐらい音が出ているため、壁際に設置している関係
上部屋の隣人の事を考え、前面だけに音を出したかったの
です。

やはり光端子接続ですね。お金貯めます(^^;

書込番号:15963322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2013/03/31 23:11(1年以上前)

ちなみに使っているPCスピーカーの
メーカーと品種は何でしょうか?

PCの場合、最低でも2ヵ所のボリューム
調整場所がありますよね。
(OS上のデスクトップ上からとPCスピーカーの
ボリューム)

…いっそ、TVのボリュームを最大に固定して
スピーカー側のボリュームで音量調整するか
…ですね。

書込番号:15963395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2013/04/03 00:04(1年以上前)

六畳一人間@スマフォからさんへ

PCスピーカーはエレコムの安もんです。
でもPC接続ではいい音鳴っているんです。

TV音量最大で接続してスピーカー側ボリユームで調整
すればそこそこの音が出そうですね。

今度試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15971066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Smart TV 22LS3500 [22インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Smart TV 22LS3500 [22インチ]
LGエレクトロニクス

Smart TV 22LS3500 [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月上旬

Smart TV 22LS3500 [22インチ]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング