『Cooler Master CM 690 III 今秋デビュー!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Cooler Master CM 690 III 今秋デビュー!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

Cooler Master CM 690 III 今秋デビュー!

2013/06/05 01:14(1年以上前)


PCケース

アクリル窓付サイドパネルはオプションで出るかな。
CM友の会 会長の意見が聞きたいな〜。

しかし このサイズだと机上に置けるのにな〜w
   http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0604/32627

書込番号:16216785

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2013/06/05 01:28(1年以上前)

んがぁ〜 中途半端だな。

今頃240mmラジエータとかないだろ、、、orz
+11mmってことは、ELC240無理だよね。
おまけにデブになっとるし。

Defineと比べてもいいところなし。CM690終わったな。

H110とELC240が選択できて、吸音材貼ってて、CM690程度の幅のケースが欲しいんだが。
なんのために水冷にするのかわかってないよね。

書込番号:16216819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/05 01:36(1年以上前)

USBコネクタ、蓋してしまうんですね。電源ボタンも同じように。

書込番号:16216846

ナイスクチコミ!3


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2013/06/05 05:15(1年以上前)

ちょっとエルミタまた勇み足の誤報じゃないかな?少なくともクラマス広報は

280ラジエーターを2個まで収納可能(多分トップとフロント)
200mmファンを3個まで収納可能

と言ってる。
http://www.coolermaster.com/company/newsDetail-M13052300019395-20130523.html?page=1
それ以上の情報はまだグローバルでもまだほとんど出てないから、乞うご期待ってところかな。

フロントのケージを3.5インチから2.5インチにまるごと変身できるようにしたり、相変わらず面白いギミックがいろいろありそう。
ほかにCOSMOSコンパクトなんてのもある。

書込番号:16217026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/06/05 06:10(1年以上前)

友の会じゃないよ!

書込番号:16217082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件

2013/06/05 08:09(1年以上前)

おは〜!

>おまけにデブになっとるし。
あはははは 確かにD502×H507mmだとずんぐりむっくりだな(笑)
でもこのサイズだとSGC1000と変わらないし机上にもバッチリなんだけどね。
アクリル窓が出なかったらパスだけど。

>USBコネクタ、蓋してしまうんですね。電源ボタンも同じように。
埃には良いけど 確かに使いにくいね。

>友の会じゃないよ!
昔の事だけど価格comでCM友の会てのが自然発生したよ!!
---と聞いたけど違ったのかな。

書込番号:16217310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/06/05 08:48(1年以上前)

同盟だよw

書込番号:16217388

ナイスクチコミ!2


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/05 10:14(1年以上前)

大型簡易水冷が搭載可能になるCM690Vも気になりますが690Vの左横にあるCOSMOSUの小型の様なケースが気になります。
ひょっとしたらCOSMOSUSじゃないかなと淡い期待が・・・。

書込番号:16217586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件

2013/06/05 14:47(1年以上前)

>ひょっとしたらCOSMOSUSじゃないかなと淡い期待が・・・
出たらうれしいですね。

書込番号:16218351

ナイスクチコミ!2


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2013/06/05 14:56(1年以上前)

「COSMOS SE」のようです。

書込番号:16218373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件

2013/06/05 14:59(1年以上前)

パパ それは良いですね 楽しみ価格も気になるね。

書込番号:16218379

ナイスクチコミ!3


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/05 15:34(1年以上前)

Katsun50さん情報有り難うございます。
「COSMOS SE」商品名もう決まってるんですね。私も先ほどクーラーマスターの公式サイト見て来ましたがどうやらミッドタワーの大きさであの特殊なドアを採用するみたいです。
new Cosmos case brings a sense of luxury to mid-tower systems with its race car inspired wing doors

書込番号:16218471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件

2013/06/06 01:03(1年以上前)


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/06 16:16(1年以上前)

オリエントブルーさん
ありがとうございます!ありがとうございます!
ふあああかっこいい、これ欲しいです。
今からお金を貯めておかなきゃ

書込番号:16222238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/06/06 19:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:28857件

2013/06/06 19:37(1年以上前)

う〜ん 690Vより コスモスミニに目がいってしまうね〜(笑)

書込番号:16222796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/25 17:12(1年以上前)

ようやく、COSMOS SEの情報が出てきましたね。
http://www.coolermaster.com/product/Detail/case/full-tower-cosmos-series/cosmos-se.html

書込番号:16631671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件

2013/09/25 17:23(1年以上前)

いやいや これは なかなかにGood! 売れそうですね〜ほんと良いわ。

書込番号:16631705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28857件

2013/10/19 01:05(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/2013/1019/44356

書込番号:16724225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 12099円 0 2025/09/02 7:22:39
送料込み 税込 14532円 0 2025/09/02 7:09:29
送料込み 税込 6075円 0 2025/09/02 7:06:49
HDD固くて抜けません 6 2025/09/01 20:25:42
REになってファン品質問題が改善されました。ナイス、クーガー! 0 2025/09/01 8:46:52
送料込み 税込 6480円 0 2025/08/30 20:54:27
送料込み 税込 5480円 0 2025/08/30 20:53:31
送料込み 税込 8355円 0 2025/08/29 19:38:18
送料込み 税込 15754円 0 2025/08/29 19:36:04
送料込み 税込 6798円 0 2025/08/29 19:34:50

「PCケース」のクチコミを見る(全 64843件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング