


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
改善される事象
・通話中、受話口から異音が聞こえる場合がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f06e/
書込番号:16300519
12点

これは個人的にかなりタイムリーな更新です。
通話の異音で本日DS行く予定でした。
キュルキュル音も見事に解決!!
これでストレスから解放され完璧なARROWSになりました(ノ^^)ノ
書込番号:16300668 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ソフトウェア更新やりたい気持ちはすごくあるのですが、F-10Dの11月アップデートの悪夢を経験しているので、躊躇してしまいます。もう少し様子を見てみます。
すごく困っている不具合もないので。
でも、新しい物好きとしては、どこまで我慢できるか、、、(^_^)
書込番号:16300795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

異音は別にしませんでしたが、手動更新してみました(^_^)
所要時間約2分と案内が出て、大体それくらいですんなり終了しました。
他にも微妙な変更が行われたようなことが書いてありましたけど、どこが変わったのかはよく分かりません。
更新後もスマホの動きに問題はありません。
初心者で手動で実行される方がいたら参考になればと思って書いておきます。
進めていくと更新のために再起動がかかります
(つまり一時的に電源オフになる)
その時、慌てて自分で電源ボタンをオンにしたりしないようにお気をつけて。
十数秒で自動的に再起動して更新画面に切り替わります。
同じく手動で実行した知人から、↑でパニック状態の電話が来て、何事かと思いましたので、念のため(^_^;)
書込番号:16301656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかに初めてスマホで初更新となるとあの画面出ると焦るかもですね(;^_^A
とりあえず私も更新無事終えました(^_^)/
もちろん変わらず順調に動作してます('◇')ゞ
書込番号:16301764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

異音はしてなかったのですが、手動でアップデートしてみました。
アップデート後も問題なく使用できています。
書込番号:16302253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オレもアップデートしました。
なにも変わりません。
もともと異音もしません。
他はなにが変わったのか逆に気になるくらい。
書込番号:16303094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少し待ってから、と思っていたのに、
設定で自動更新切るの忘れてて
起きたら完了されてました(●´ω`)
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
どこが変わったのか気になります...
書込番号:16303771
1点

スレ主さん情報ありがとうございます。
更新してみましたが、今のところ特に変化なしですね
書込番号:16303880
0点

結局、我慢できずにアップデートしてしまいました。ひとまずスマートループ接続も順調に接続できることは確認できています。(DUN関連のデグレは起きてません)
自分としてはピンクSIM+おサイフケータイでコカ・コーラ自販機での購入が安定して読めるようになると嬉しいですが、まだアップデート後の確認はできてません。
書込番号:16306283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi接続されるまでの時間が、アップデート前と比較すると半分くらいになり、早くなりましたね。ちょっと嬉しいですね。
書込番号:16306302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

幾つかの口コミでもあった、突然のカーソル飛びが起きなくなった印象があります。アップデート後はまだ一度も発生してません。もしかして、なおったの?(^o^)
でも、一点気になる点が。
カメラで動画を撮影しました。再生時に画像が時々ですが、少しだけユラユラ揺れるようになりました。ちょっと気持ち悪い感じです。皆さんはどうですか?
フルハイビジョンで撮影し、プリインストールの動画プレーヤーを使用して再生。撮影時の手ぶれとは異なる揺れです。
個人的には、携帯のカメラはオマケなので頻繁には使用しないのですが、カメラを忘れたときには活躍してもらうので、直ると嬉しいです。。
書込番号:16311380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、ソフトウェア更新してから気付きましたが、
自分の個体は、wifiが切れやすくなりましたね。
楽天wifiを使用しているんですが、
wifiオンで、画面消灯から復帰すると、結構な頻度で切れてます。
そして再接続しない・・・。
F-06E側とモバイルルーター側の両方でonoffしないとだめです。
機種変直後はこんなことなかったし、自宅の無線ランのエリアでは切れないんですが、
モバイルルーターのみこんな状況です。
ちなみに昨日土曜日に、モバイルルーターの初期化はしましたが、変わりなく切れます。
たまたまなのかな・・・?
書込番号:16311471
2点

著作権や肖像権のことがあるので、たいした動画はアップできませんが、こんな感じで揺れるのです。
ちなみに、撮影時はスマホを机の上に固定して、軽く手を添えている感じです。
この撮影程度で手ブレが発生するのだったら、手にもって撮影できないですねぇ。。。
書込番号:16311478
1点

>twoallさん
つい先ほど、私も動画アップロードのため、Wi-FiでPCに取り込もうとしましたが、今まで接続が安定していた自宅アクセスポイントとの接続時、2度も勝手に切断されてしまいました。
Wi-Fi接続のスピードは以前より速くなりましたが、仰るように私も切断されやすくなっているとの印象です。
やっぱり、アップデートはもう少し様子を見たほうがよかったですかねぇ。。。お願いしますよ富士通さん。(デグレ確認試験やってます?)
書込番号:16311496
1点

>ぽり2さん
カーソル飛びが起きなくなっていると聞いて試してみました!
書き込みに関してはホントに起きなくなってるようです(^^)
良い情報ありがとうございます!
ただ、貼り付けの時はまだ勝手に別の場所に貼り付けられてしまうことがあるみたいですね。
富士通さん、もう一頑張りお願いしたいです!
あと、充電時に何故か右の上から二番目(右上角のすぐ下)に設定したランチャーだけ、呼び出せなくなってしまったみたいです。
アップデート前は問題なかったと思うし、更にその下2つに設定したランチャーは問題なく呼び出せるのだけど、何故何でしょう(;_;)
これも次のアップデートで改善をお願いしたいです。
書込番号:16313555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナマケ猿さん
私のF-06Eで早速充電中のランチャー呼び出しをしてみましたが、特に問題ありませんでした。充電器は純正のACアダプタ04を使用しました。
ただ、充電中は充電していないときと比較して、少し動作が変わりますよね。タッチパネルの感度とか。まあ、充電中の動作については、どの機種でも色々発生しているので対処が難しいのかもしれませんね。
ちなみに、カメラで動画を撮影して再生したとき、若干ユラユラ揺れるようになったのですが、特に何も起きてませんか?もし、確認できる機会があればお教えください。
書込番号:16313690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉スレ主様
私もアップデート後、再起動やOFFー〉ONしてみましたが、動画撮影時のユラユラは改善されません。こちらも問題ありませんか?
Wi-Fiが切断されやすくなったと感じたのは、富士通提供アプリのF-LINKの問題かもしれないので、もう少し様子を見てみます。もしアプリの問題ならWi-Fiについては接続されるまでの時間が短くなって改善されているので、全く問題なしですね。
書込番号:16313729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画撮影で固定していれば揺れなく、手で持って撮影すれば揺れるので手ブレでしょう。
動画の手ブレ補正がないスマホで撮影すると、もっと揺れるのでだいぶ抑えられてはいます。
書込番号:16313811
1点

スレ主様
返信ありがとうございます。自分のは手ブレというより、蜃気楼に浮かんでいるものを撮影した感じになるのが気になるんですよね。
手ぶれ補正の関連なのですかね。画質は綺麗なので、このユラユラが無ければ最高なのですが。
書込番号:16313990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彗飛さん
>ぽり2さん
確認していただいて、ありがとうございます。
再起動してみたところ最初の数回はやはりダメでしたが何度か試している内に急に普段通り使えるようになりました(^^)
前の機種はこまめに再起動してましたけど、今回の機種は全然動作が重くなったりせずあまり再起動していなかったので、そのせいかもしれないですね。
ありがとうございました!
一応情報として書いておくと、アダプターはドコモの純正のACアダプター04で、スマホ本体に差しての使用です。
動画、自分のスマホで撮って試してみましたが、再生してみても特にゆらゆらはしてないように思います。
(肘をついてテレビを撮影して試してみました)
ただ、「フルハイビジョンで撮影」のやり方がよく分からなかったので、条件が違うのかも??
もしよろしければ、フルハイビジョンの撮影をするにはどうすれば良いのか教えて下さいm(_ _)m
そうしたら、明日以降再度試してみます。
書込番号:16314172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉ナマケ猿さん
わざわざ、動画撮影ありがとうございます。ユラユラ起きませんでしたか?じゃあ、個体の問題かもしれないですね。。もう少し、いろいろ撮影して確認してみます。
ちなみに、フルハイビジョン撮影は、カメラ起動時のmenuで撮影サイズで選択できます。F-06Eは画面解像度がフルHDなので、画面ぴったりをサイズとして選択していればOKです。デフォルトも画面ぴったりだったような気がします。
書込番号:16315088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
ピンクSIM+おサイフケータイでコカ・コーラ自販機での購入が不安定(リーダーの読み取りでエラーになることがある)な状態に変化があるか何台かの自販機で試してみましたが、特にアップデート前後で変化はありませんでした。
赤SIMのときや、コンビニなどの他のリーダーだと全く問題がないので本当に不思議です。一度本体交換してもらいましたが変化なし。家内が使っているF-06Eも全く同じ状況であることから、個体の問題という気はしないのですが、、、でも、他に同じような情報はネットで見ても見つからないんですよね。。。
書込番号:16315705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動画撮影時のユラユラについては、他にも同じように感じていらっしゃる方がいて、富士通さんのARROWS@サイトで質問されていました。コンニャク現象と言うのですね。そんな言葉初めて知りました^_^;
いやあ、まだまだ不勉強です。。
http://atfe.fmworld.net/at/sp/community/single.php?cmid=27&ctid=372
まあ、個体の問題では無さそうなので、やっぱり様子見で次回のソフトウェア更新を待ってみます。トータルの満足度は相変わらず高いので、富士通さんお願いしますよー!
書込番号:16317607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


のぶしゃんさん
画像としては初めて見ました
コンニャク現象は
ミラーレスデジイチでも報告されてます
僕も鉄道画像はよく撮りますけど
そんな感じになったら嫌ですね(笑)
書込番号:16318137
3点

dreamlichisさん なるほどミラーレスでもあるんですね(;^_^A まああくまでも望遠気味で撮影した時になるときがありますね 広角だとあまり目立ちません
書込番号:16318218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(スマホで投稿したクチコミが反映されていないみたいなので、パソコンから動画をつけて再投稿です。もし投稿がかぶっていたらゴメンナサイ)
>ぽり2さん
フルハイビジョンのこと、教えてくださってありがとうございます。
確認したら、元々の設定で画面のサイズ「ぴったり」が選ばれているようなので、条件的には問題なかったようです。
気になったので、今日は肘を固定しない方法で撮影してみたら、私のスマホでもゆらゆらを確認しました。
撮影した動画も投稿しておきます。
手ブレ補正が効いていないかのような揺れかたですね。
富士通さん、せっかく映像は綺麗に撮れているのに絶対もったいないです!
お願いします直してくださ〜い(T-T)
あと、iD(DCMX mini)を使ってコカ・コーラの自動販売機での購入も試してみました。
が、こちらも購入できず。。。でした。
モバイルSuicaとモバイルnanacoは機種変更をしてからも毎日のように使用して不具合など一切ないので、凄く不思議です。
その後、iDでは購入できなかった同じ自動販売機でモバイルSuicaからの購入を試したところ普通に購入が可能だったので、どうやら自動販売機が悪いのでもない模様。
ドコモショップのキャンペーンでiDを使って1円の支払いをしたことがあるので、iD自体が使えないわけでもないと思うのですが。うーん??
それから昨日言っていた、充電中に右上隅のすぐ下のランチャーだけ呼び出せなくなる状態が今日も再発しました。
昨日と同じく時間を置いたらそれまで何度やっても呼び出せなかったランチャーが呼び出せるようになりました。
今は仮説を2つ立てていて、
・電池の残量があるパーセンテージ以下の充電のときに起こる
・充電の開始直後だけ発生する(但し、一度呼び出せない→呼び出せるに変わると差し直しをしても呼び出せなくなることはない模様)
この辺りを気にしながら明日も試してみようと考えています。
書込番号:16318241
5点

>のぶしゃんさん
参考写真を拝見させていただきまして、不具合がどうこういう前に、正直、笑ってしまいました。明らかに電車の先頭部分が変ですね(^_^);
私も、今度動いているものを静止画で撮影してみます。
>ナマケ猿さん
サンプル動画アップありがとうございます。私が撮影した動画と全く同じ事象ですね。F-10Dを使用していたときは、このような事象は発生していなかったので、動画手ぶれ補正が悪さをしている印象です。ソフトウェア更新でなおると嬉しいですね。
また、コカ・コーラ自販機のiDでの購入が出来なかったとのこと、これも同じ事象ですね。以前、価格.comの他のスレッドにて「ペペッチェさん」が無事購入できたよと教えてくださったのですが、それ以降、本件に関する情報が無く、ちょっと諦めていました。
今のところ、以下のような状態のとき、コカ・コーラ自販機との相性が悪いのでは?と勝手に推測しています。
・最新のピンクSIMを使用している。(赤SIMだと何の問題もなく読み取れます)
・複数の電子マネーを使用している。(1つだけの電子マネーの状態にしたことがないので原因かは分かりませんが)
※WAON、Edy、iD、モバイルSuicaを使用しており、コカ・コーラ自販機以外のリーダーでは問題なく読めます
ただ、読めないわけではなく、3回に1回程度は購入できるので、今は、何とかそれで凌いでいます。
充電中のランチャーの件については、電池残量が少ない場合とのことですが、エコモードONになっていたりしますか?エコモードは結構曲者なので少し気になりました。私も再度試してみましたが、今のところ問題ありませんでした。
ただ、他の口コミでも、充電中のタッチパネルの問題は色々発生しているようなので、その一つなのかもしれませんね。せめて、純正充電器を使用しているときは問題なく動作するようになると嬉しいですね。
書込番号:16318537
2点

のぶしゃんさんの一枚目の画像を見て、拡大したりあれこれ確認したのですが、ゆらゆら?蜃気楼?ろうそく?のような現象は確認できなかったのですが、先頭なんですよね??
ちなみに他の方のゆらゆら動画は確認できました。
書込番号:16318636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽり2さん
色々ありがとうございます。
iDはキャンペーンでラップを貰えるから入っただけなので、入会したのをすっかり忘れてました(^_^;)
上げられている推測の条件、全部当てはまってました。
昨日はiDでの購入は2回しか試さなかったので、もう少しチャレンジし続けたら購入出来たのかもしれませんね。
充電時のランチャー、これも当たりかもしれません。
30%以下になったときはエコモード「やんわり」になるようにしてあります。
この辺りも気にして試してみようと思います。
書込番号:16318996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉ナマケ猿さん
自販機での購入時は、はじめからリーダーにスマホをかざして固定した状態のまま、もう片方の手で電子マネー選択と購入品選択をすれば、読み取ってくれやすい印象です。また、私もiDよりEdyのほうが読み取る確率は高いです。
ランチャーの件は少しずつ条件を変えてみて様子をみるかんじでしょうね。ちょっと面倒ですが、頑張ってください。
書込番号:16319287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コンニャク現象は
>ミラーレスデジイチでも報告されてます
所謂、ローリングシャッター現象ですね。CMOSセンサーの宿命といった現象です。
静止画だけで無く動画でも起こります。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%EA%A5%F3%A5%B0%A5%B7%A5%E3%A5%C3%A5%BF%A1%BC%B8%BD%BE%DD
書込番号:16319546
1点

〉おびいさん
不勉強で恐縮ですが、いただいたリンク先を拝見させていたきましたが、高速移動中の場合に発生するような説明が書かれているのですが、静止しているものを静止した状態で動画撮影しても発生するものなのでしょうか?
少なくとも前機種のF-10Dでは発生していなかったので、気持ち悪いんですよね^_^;
書込番号:16319783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽり2さん
読み取る確率の高いやり方まで発見されてるんですね。
教えていただいた手順で後で試してみることにします。
>おびいさん
リンク先を見てみると、高速で移動する被写体〜となっていたので、動かない線路を写してる私の動画はまた別の問題という認識でいいんでしょうか??
難しいことは分からないですけど、富士通さんがなるべく早めに対応してくれるといいですよね(^^)
書込番号:16319847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぽり2さん
ローリングシャッター現象は被写体が高速で移動している場合に起こりますので、静止している状態で静止しているものを撮影してる時には基本的に起こりません。
ですのでぽり2さんがアップされている動画についてはローリングシャッター現象とは関係ないかと思います。
動画を見る限り手ぶれ補正が効き過ぎているような感じですね。
本来デジカメなどでも三脚などに固定して撮影する場合、手ぶれ補正をOFFにすることを勧められます。
ただ、F-06Eは動画手ぶれ補正をOFFに出来ないですからね。
書込番号:16319858
3点

>ナマケ猿さん
上の書き込みでも回答しましたけど、おそらく関係ないと思います。
動画手ぶれ補正のON/OFFを任意で選べれば原因の切り分けが出来るんですけど、それが出来ないので何とも言えないですね。
書込番号:16319873
3点

〉おびいさん
ご丁寧にご返信いただきありがとうございました。確かに手ぶれ補正が、逆に悪さをしている感じの動画ですね。
せっかくの動画手ぶれ補正機能なので、活用されればよいですが、ユーザーでOn/Offや程度の調整が出来ない以上、ソフトウェア更新に期待するしかなさそうですね(ToT)
ありがとうございました。
書込番号:16320266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽり2さん
念のため、ドコモにこの事象を見せてメーカーに更新してもらうように働きかけたほうが良いですよ。
書込番号:16320292
2点

>おびいさん
内容がかぶってしまっていたのに、丁寧なレスをいただいてありがとうございます。
ドコモショップに行くことで富士通さんが早く対応してくれる可能性があるなら、ちょっと面倒ではありますけどドコモショップに行って話してこようと思います。
>ぽり2さん
今日もiDの実験をしてみました。
結果、昨日と同じようにおサイフケータイの種類を選択してからかざす方法→5回試して一度も成功せず。
教えていただいた種類選択前にかざしておく方法→一度で成功。
となりました。
ランチャーのほうは
30%を下回らない状態で充電開始→充電開始数秒だけランチャーが表示出来ないが、すぐに表示できるようになる。
というのは確認できました。
今は頑張って30%以下の状態にしようとしているところです。
そうそう、エコモードの設定を確認したら、設定値以下でも充電中はエコモードは適用しない設定になっていました。
この設定の切り替えでもたついているという可能性もあるかも??
この実験が終わらない内に富士通さんが対応してくれたらベストですね〜(^o^)
書込番号:16320931 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

充電中に画面上部に設定したランチャーが反応しない件の続報です。
何度か試してみた結果、電池の残量が30%より少ない間は画面上部のタッチが反応しない、で間違いなさそうです。
充電が30になった後、しばらくしてからタッチするときちんと反応するようになりました。
また、エコモードの設定を外していても発生しました。
書込番号:16321317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

きゃー(>_<)
恥の上塗りです。すみません。
全然関係のない動画を間違えてあげてしまいました。
ジェスチャーで確認したものを再度上げなおしますm(_ _)m
書込番号:16321655
4点

ソフトウェア更新のお知らせスレが、いつのまにか
不具合確認スレになってますが、スレ立てたほうが良いのではないでしょうか。
あとから検索してもタイトルが「ソフトウェア更新」では見つけ難いので、
内容にあったタイトルのほうが良いと思います。
ナマケ猿さん
明らかにおかしいので交換してもらったほうが良いと思います。
私のは充電中に30%以下でも正常です。
書込番号:16321855
1点

>スレ主さん
すっかりスレを不具合の話題で乗っ取ってしまってすみませんm(_ _)m
「ソフトウェア更新について(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16317480/#tab)」
にて、充電時の不具合の話題を扱っているようですので、以後そちらに移動いたします。
上記スレで他にもソフトウェアの更新後にタッチ操作がうまくいかない方がいるみたいなので、取り替えてもらうべきかはちょっと微妙なところかもです。
でも、ご助言ありがとうございます。
書込番号:16322043
0点

〉おびいさん
そうですねぇ。面倒ですが、ドコモショップへ持って行かないと、いつまでも治らない可能性がありますね。今度の週末にでも店に行ければ行ってみます。
書込番号:16322110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉ナマケ猿さん
自販機の件は、例の方法なら確実に読み取れるので、しばらく様子見ですね。ドコモショップへは状況を報告済みです。
ランチャー呼び出しの不具合については、エコモード完全OFFでどうなるのか、エコモード起動時の電池残量を例えば50%に変更してみたときどうなるか等の切り分けもありではないでしょうか?
どちらにしても、ホントに面倒ではありますがドコモショップで見てもらう必要はありそうですね。
書込番号:16322193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





