デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 21〜172 万円 (1,383物件) デミオ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
初めまして。今まで閲覧限定でしたが初めて書き込みます。よろしくお願いします。
先程過去の書き込み見ていたら、皆さん納車までだいぶ時間がかかっており、ビックリしました。私は契約したのが7月12日で納車までちょうど2週間でした。ディーラーの対応の速さに感謝しております。
契約したのはXDツーリングでオプションは数点付けました。
遅い対応の書き込みは幾つか見ましたが、対応の速さについては書き込みを見つけれなかったので、皆さんの知ってる納車最速はどのくらいなんでしょうか?(重複していたらすみません)
書込番号:19001956 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

速いですね。
在庫車かと疑ってしまうほどに。。
書込番号:19002122 スマートフォンサイトからの書き込み
 10点
10点

今年買ったうちのデミ助は、契約から納車まで約2ヶ月でした。
2週間は早いですね(゜o゜)
書込番号:19002207
 3点
3点

スレ主さんの車は多分、在庫車の可能性が高いですね。
販売会社が在庫を持っていたか、客がキャンセルされた車かもしれません。
スレ主さんは、ディーラーで車が何時に生産ラインにのるとか連絡貰いましたか?
工場へ発注から生産ラインにのって…輸送して…と考えると、2週間で納車は無理だと。
デミオも発表・発売から10ヶ月近くなり、販売台数も落ち着いてきたので
通常、発注した場合、どんなに短くても納期・納車待ちは1ヵ月程度でしょう。
私のデミオは3月に納車で、納車まで1ヶ月半掛かりました。
書込番号:19002324
 9点
9点

TWELVE1212さん
解答ありがとうございます。
おっしゃる通り在庫かもしれませんね。そう言えば、最短でどの位で納車に出来るかディーラーに確認しました。その時に在庫確認していたかもしれません。
書込番号:19002412 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

ずっきゅんさん
鬼のささやきさん
皆さんの納車日を考えると在庫車の匂いがプンプンしますね^ ^
通りで速いなぁと思いました。
ちなみに在庫車だと何か不都合が起きたりするものですか?ビギナーすぎてサッパリわからなくてすみません。
書込番号:19002413 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

在庫車だからって不都合は無いと思います。
在庫期間がちょっと気になるところですが、仕様も品質も同じです。
自分も他社ですが、納車まで早かったので在庫車だったかなと思ってますが確認はしてません。
キズも不具合も無ければ早くていいと思いますよ。
書込番号:19002435 スマートフォンサイトからの書き込み
 9点
9点

車が出来て、運搬とオプション取り付けで
3週間と聞きました。
書込番号:19002524 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点

TWELVE1212さん
今福岡から山口まで高速道路を走りましたが、特に問題はありませんでした^ ^
むしろ今まで商用車の軽に乗っていたので満足感しか感じられませんでした。皆さんが言うように本当に疲れませんね。
書込番号:19002533 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

BK5Fさん
書き込みありがとうございます。
皆さんの書き込みを見てる限り1ヶ月以内で納車は早い方みたいですね。
私も最初担当者さんに3週間以上を見てくださいと言われました。ドライブレコーダーを付けたのですが、もしかしたらドライブレコーダーだけは8月末になるかもしれないとの事でしたが、何とか間に合わせてくれて、満足しております^ ^
書込番号:19002551 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

アクセラからの乗り換えですが
アクセラの方が疲れません。
アクセラに1.5ディーゼルを積んでくれたら
最高です
書込番号:19002556 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

こんにちわ^^
知り合いが購入予定なので覗かしてもってます。
在庫車というのは あまり良いイメージが湧きませんが
残り物ではないと思います。
大きい販売会社系列Dであれば注文が入る前に
売れ筋グレードは見込み発注しますので
スレ主さんは運とタイミングが良かったのだと思います。
久しぶりにマツダDに今週末行きますが
今のマツダはやはりガード硬いですかね?^^;
良い買い物が出来るように頑張って知り合いのお手伝いしよ♪
書込番号:19002932
 6点
6点

うちが契約する時の話ですけど、販売会社が予め生産予定分を確保してあるらしく、グレードやオプションや色によっては、1ヵ月以内に納車できる場合もあると言ってたので、たぶんそういう感じなのかもしれないですね。
それでも全く問題ない、真っ新の新車だと思います(^o^)
うちだったら、全く気にしないです。
うちが選んだデミは、生産予定が1カ月ほど先だったので、なんだかんだで2ヵ月弱掛かりました。
それと、まったく別の話ですけど、もう中古車が出てるんですね。
用事があってディーラへ行ったら、ディーゼルの中古車が展示してありました。
新車で1000km位走って、すぐ乗り換えちゃうリッチな人がいるんだなあ〜と(+_+)
うちは10年以上、乗るつもりです(^o^)
書込番号:19003086
 1点
1点

BK5Fさん
やはり上には上があるんですね。仕事柄車の乗り換えが多くなる方なので、次の車はアクセラもしくはアテンザを考えています。ただし嫁の許可制ですが>_<
書込番号:19003197 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

るびおさん
初めまして。書き込みありがとうございます。
私も運が良かったと思います。色も希望色がありましたし、オプションも納期までに揃いましたし、全てが上手くいったと思います。ここで運を使って事故とかにならないか少し心配です(笑)
マツダのガードとは交渉関係の事でしょうか?
書込番号:19003206 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ずっきゅんさん
まだ二日目のビギナーオーナーですが、私も満足しております。
1000kmで売っちゃうのは勿体無いですね>_<
私は仕事柄年間30000km後半走るので、ディーゼルにしました。目標は10年乗る事です。大事に乗らなくてわ・・・
書込番号:19003224 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

納車おめでとうございます。
私のときは一月中旬納車でしたが約二ヶ月かかりました。その間オプションの見直しやら納車されたらあれこれ追加しよう
だとかワクワクしながら待っていたものですが、そんなワクワクより早く乗ったほうが楽しいですよね。
発売間もない(XD)時期なのに、色はこれでこのオプションが無ければもう少し早くなりますよなんて会話をしましたね。
新規登録には間違いないでしょうからどんどん乗り回して楽しんじゃってください。
書込番号:19003244
 2点
2点

はんかくせさん
初めまして。体験談ありがとうございます。
私も待ち時間は二週間でしたが、とてもワクワクしていました。そんな時にこのサイトを見つけて皆さんの話を見て、デミオの良いところ、悪いところをみて楽しんでいました。
二日目の今日は早速デミオを実戦投入して外回りをしていますが、明らかにいつもより仕事が楽しいです(笑)
週末には嫁も乗せてあげたいと思います^ ^
書込番号:19003322 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>スレ主さん!
>マツダのガードとは交渉関係の事でしょうか?
そうですそうです。
昔のマツダは値引き勝負でしたから
今は値引き交渉が厳しいらしいということです。
甥っ子が買うので良い買い物させてあげたいと
もっかグレード、オプション、金利等々勉強中です。
また質問スレ板建てるかもしれないので
その時はアドバイスよろしくおねがします^^;
書込番号:19003482
 1点
1点

るびおさん
私のが参考になるかわかりませんが、記載しますね。
XDツーリング
オプション
・マット・バイザー・アームレスト・バックモニター・ドライブレコーダー・ナビのSDガードその他オーディオ関係・ETC・セーフティ関係全部です。
外装関係はいじってません。色はメテオグレーマイカ?でしたっけ?お金のかから無い色です。下取り無しで、約260万の見積もりでした。値引き交渉をして230万まで下げて頂けたので、契約しました。
正直相見積もりも取っていないので、これが高いのか安いのか私にはわかりません。
一つの例として参考にされて下さいm(__)m
書込番号:19003540 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

ここまでの値引きだと文句は無いでしょう。上出来じゃないでしょうか?見込み生産の恩恵のように思います。
いい意味で良い車にめぐり合えたようです。うらやましいです。大事に乗ってください。自分もなんとか1000KM
超えて来週あたりには、1か月点検入庫予定です。
書込番号:19003589
 4点
4点

昨日知り合いの付き添いでマツダに行ってきました!
XDツーリングオプション数点つけて232万ほどの見積もりから下取り10万、値引きは7万で215万で購入。
当初の値引きは3万と言われ、粘って5万。それから粘って粘って7万でした。
マツダが強気なのはわかりましたが南九州マツダはなかなか固いなぁ。
書込番号:19003623 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

納車は盆挟むので8月下旬頃になると言ってました。
書込番号:19003626 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

納車おめでとうございます。
まず間違いなく、私と同じで見込み発注分です。注文の時、教えてくれませんでした? !( ̄□ ̄;)!!
書込番号:19003634 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

デミオの購買層がDJデミオからかわっているので マツダがいつまで頑張れるのか楽しみです。
なのでこれからは生産も十分間に合ってるようなので二か月待ちなんてことはないと思います。
もし待っているとすればそれはその他の理由になると思います。
例えばまとめて輸送するためある程度台数が集まるのを待っているとか//
私の場合はそうでした。
書込番号:19003739
 2点
2点

在庫車で悪い事ないよ。早いし保障もおなじやん
展示車でも新車で売られてますから
書込番号:19004134 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

isikawa8さん
初めまして。書き込みありがとうございます。どうやら良い買い物が出来ていたみたいで嬉しいです。1店舗目の初めての試乗で即決購入しましたので、割引がどの位が妥当かサッパリでした(^_^;)
営業さんが頑張ってくれたんですね。感謝です。
ちなみに今メーターみたら二日目にして450km走ってます>_<
今から広島まで150kmの旅なので二日で600kmちょっとペースが速すぎて怖いです>_<
書込番号:19004199 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

火の国家電さん
初めまして。書き込みありがとうございます。
なかなか強気なディーラーさんですね。私のところは「何処に出しても恥ずかしくない見積もりを出してください」と言ったら、232万の見積もりを出してくれました。
非常に気持ち良い対応もあり、その場で契約しました^ ^
たまたまタイミングが良かったのかもしれません。
書込番号:19004237 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

tadano.doramaさん
初めまして。ありがとうございますm(__)m
見込み発注分があるとは聞いてませんでした(^_^;)
ただ何か確認していたので、その時気がつくべきでした。
書込番号:19004248 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

isuruさん
初めまして。新車種がゾクゾクと出始めると安くなるんですかね(^_^;)
二ヶ月待ちは凄いですね>_<
他の方でもいらっしゃいましたが、数ヶ月待つのは楽しみでもあり、待ち遠しすぎて我慢できなくなりそうです。
届いた時の嬉しさは凄そうですが^ ^
書込番号:19004299 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

アフディ188さん
初めまして。皆さんの意見を聞いて私もそう思うようになりました^ ^
書込番号:19004304 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>在庫車で悪い事ないよ。早いし保障もおなじやん
ごもっとも。
大手自動車メーカー(トヨタやホンダ)のコンパクトクラスなら、
在庫車の方が多いんじゃないでしょうか。
イチイチ注文を聞いてから作り始めていたら大量生産なんて出来ないですからね。
テレビや冷蔵庫だって在庫品です。
パソコンやスマホだって在庫品です。
ベンツ、BMW、VW 等の輸入車なんて、
ほぼ在庫車しか販売していないでしょう。
書込番号:19008440
 4点
4点

日本の自動車メーカーは随分前からセミオーダーでの大量生産をやってのけています。
多様なバリエーションの部品たちはモジュールで一定量の在庫として持っており、オーダーに応じた組み合わせで組み立てられます。
ディーラーで新車を契約した時点で工場にオーダーが入り、その後順番に組み立てラインに入ります。
ディーラーで言う在庫車とは、決算期にディーラーが販売台数を稼ぐために売れ筋商品を見込み注文したケースか、工場にオーダーが入った後にキャンセルになったケースのどちらかだと思います。デミオの場合は、まだ山ほどバックオーダーを抱えていると予想されますので、後者ではないでしょうか?
ディーラーにとって買い手が決まっていない在庫は不良在庫なので、値下げをしてでも処分するはずです。一方、「どんな手を使ってでも早く欲しい!」というお客さんは在庫車処分の絶好のカモで、「この色のこの仕様なら、他よりも早く届きますが・・・」と言われた時は在庫車と思って良いでしょう。
ウチも、奥さんが事故って廃車になった時にたまたま欲しい色の在庫車があって、2週間ほどで納車されました。
在庫車と言っても、たいていの場合は工場にある時点で買い手が決まるので、新車と何ら変わりません。
書込番号:19009097 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>ディーラーで新車を契約した時点で工場にオーダーが入り、その後順番に組み立てラインに入ります。
そうは言っても、
実際には、大手メーカーの大量に販売されるクルマは、
モータープールで大量に保管されているのも現実です。
そんなことをイチイチ気にしてもしょうがないと思います。
注文が入ってから作り始めようが、前もって作り始めようが、
出来上がったクルマは同じですからね。
ラーメンと違って、直ぐに伸びたり冷めたりしませんから大丈夫です。
書込番号:19010947
 5点
5点

ぽんぽん船さん
エコdeスポーツwithDJ5FSさん
確かに何も不便も不満も感じておりません。早いだけ得した気分です。
書込番号:19011071 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

早い納期でラッキーでしたね。
「現代ビジネスのスクープ記事」に出ている、ホ〇ダ フ〇ットの様に、
大量の出荷前在庫の1台では有りませんね!
書込番号:19011478
 2点
2点

納期が遅ければ文句をいい、納期が早ければ疑う……
複雑ですねぇ
ちなみにデミオの月販目標は5000台です。
登録台数とあんまり変わらないかと
書込番号:19011754 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>ぽんぽん 船さん
ごもっとも。
書込番号:19011900 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

スレ主さま、はじめまして。
私なんて昨年9月頭にお願いして、2カ月半かかりました。もう、疲れました。
自分が良いと思う車なら、早くてラッキー。まったく気にすることなんて、ないですよ。この夏を走りましょう。
それにしても、ぽんぽん船さんのラーメンのくだりは、絶品でした。ご馳走さまです。
書込番号:19011956 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

30万円引き!!
いいですね・・・。
うちは10万ちょいでした。
「これが限界です。この額より1円でも値引いたら、本社からOKが出ないです。しかもこの額が出せるのは今日決めてもらえた場合で、明日はどうなるかわからないです。今日決めてください!」の一点張りで、結局その日に契約して、1円単位まで払いました(+_+)
まあガソリンエンジン車なので、ディーゼルより価格帯が下がるので値引き額は下がって当たり前ですが、車の購入で1円単位まで請求されたのには驚きました(+_+)
家族が別メーカーの車を買った時は、「端数は切らせて頂きます」とか、後日「希望ナンバーを選ぶのを忘れてしまったので今からでもいいですか?」と連絡した時も「大丈夫ですよ!サービスしておきます!」と、かなり柔軟だったので・・。
マツダは1円単位まで請求が来て、契約の最後に「希望ナンバーをサービスしてくれませんか?」と聞いたのですが、「無理です!」の一点張りでした。
マツダは値引くイメージでしたが、かなりきつかったです(+_+)
書込番号:19016376
 0点
0点

>AiMaiSachさん
初めまして。書き込みありがとうございます。
こちらも、急を要していたので、結構急かしてしまいましたが、色々頑張って動いてくれていたので、満足しています^ ^
書込番号:19016421 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>machine145さん
初めまして。
色々なスレを見て、一ヶ月以上は待たないとダメかなぁ。と思っていたら、わずか二週間で来てラッキーでした^ ^
machine145さんはどの位で届きましたか^_^
書込番号:19016428 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>桐壺さん
初めまして。
二ヶ月待ちは凄いですね>_<
今はだいぶデミオの運転にも慣れて楽しんでおります^_^
この夏はドライブを謳歌します♫
書込番号:19016438 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   もうインジェクター交換 | 5 | 2025/09/22 18:36:49 | 
|   下回りの錆 | 11 | 2025/08/23 22:16:01 | 
|   エバポレータに穴があいたのはクーラーの使い方が悪かった? | 22 | 2025/07/12 3:49:25 | 
|   リクエストスイッチの後付け | 16 | 2025/06/14 14:54:29 | 
|   冷寒時のエンジン音 | 3 | 2025/05/13 17:50:26 | 
|   ディーゼル車の匂い | 4 | 2025/05/01 0:26:51 | 
|   イルミネーションスカッフプレート | 5 | 2025/04/23 12:08:30 | 
|   ブレーキローター交換 | 28 | 2025/10/02 0:41:36 | 
|   i-DMに空気圧低下検出機能があった!? | 13 | 2025/01/05 15:26:27 | 
|   9年も経つとマツコネのコマンダー掃除が必要かも | 10 | 2024/10/20 16:35:37 | 
デミオの中古車 (全4モデル/1,747物件)
- 
- 支払総額
- 82.9万円
- 車両価格
- 77.6万円
- 諸費用
- 5.3万円
 - 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.2万km
 
- 
- 支払総額
- 82.9万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
 - 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.7万km
 
- 
デミオ XDツーリング ディーゼルターボ 6速MT アイドリングストップ バックカメラ ETC - 支払総額
- 36.8万円
- 車両価格
- 33.8万円
- 諸費用
- 3.0万円
 - 年式
- 2015年
- 走行距離
- 18.2万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
14〜435万円 
- 
12〜306万円 
- 
17〜211万円 
- 
15〜368万円 
- 
29〜368万円 
- 
28〜301万円 
- 
45〜695万円 
- 
63〜320万円 
- 
139〜453万円 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








 
 
 
 
 
 
 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 


















 




 
 
 
 
 









 
 
 
 
 

 
 
 
 


