『軽いし、画も良くなりましたねー』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:361g α6300 ILCE-6300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6300 ILCE-6300 ボディの価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの中古価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの買取価格
  • α6300 ILCE-6300 ボディのスペック・仕様
  • α6300 ILCE-6300 ボディの純正オプション
  • α6300 ILCE-6300 ボディのレビュー
  • α6300 ILCE-6300 ボディのクチコミ
  • α6300 ILCE-6300 ボディの画像・動画
  • α6300 ILCE-6300 ボディのピックアップリスト
  • α6300 ILCE-6300 ボディのオークション

α6300 ILCE-6300 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月11日

  • α6300 ILCE-6300 ボディの価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの中古価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの買取価格
  • α6300 ILCE-6300 ボディのスペック・仕様
  • α6300 ILCE-6300 ボディの純正オプション
  • α6300 ILCE-6300 ボディのレビュー
  • α6300 ILCE-6300 ボディのクチコミ
  • α6300 ILCE-6300 ボディの画像・動画
  • α6300 ILCE-6300 ボディのピックアップリスト
  • α6300 ILCE-6300 ボディのオークション

『軽いし、画も良くなりましたねー』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6300 ILCE-6300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α6300 ILCE-6300 ボディを新規書き込みα6300 ILCE-6300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信8

お気に入りに追加

標準

軽いし、画も良くなりましたねー

2016/09/02 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ

クチコミ投稿数:169件 岡山の山々 
当機種
当機種
当機種
当機種

E 16-70mm F4 ZA OSS

E 16-70mm F4 ZA OSS

E 16-70mm F4 ZA OSS

E 16-70mm F4 ZA OSS

ようやくα6300を購入しました。

α7U+16-35mmF4をメインに、50mmF1.4、135mmSTF、シグマの12-24mm、時に70-300SSMなどをリュックに山歩きをしているのですが、最近は腰が痛み始め、もう軽量路線でないとだめかなと思い始めています。

そこで、APS-Cセンサーのα77Uを売却、(この2年、本当に出番がなかった)α6300に変えてみました。 

とりあえず、α6300 + E 16-70mm F4 ZA OSS をメインに、E 24mm F1.8 ZAとE 10-18mm F4 OSSの超軽量路線で行ってみようと、今お試し中です。
写りはというと、α7に比べ、やはり暗所での(高ISO)でノイズが多めなのと、高コントラストの場合に粘りがもう少し欲しいですね。

でも、本体400g+レンズ200g~300gなので、軽いのはいいねー
はじき出す写真の画質も、本当によくなってきましたねー



書込番号:20163167

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:169件 岡山の山々 

2016/09/02 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E 16-70mm F4 ZA OSS

E 16-70mm F4 ZA OSS

E 24mm F1.8 ZA

E 24mm F1.8 ZA

写真の続きです

書込番号:20163175

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:169件 岡山の山々 

2016/09/02 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E 24mm F1.8 ZA

E 24mm F1.8 ZA

E 24mm F1.8 ZA

E 24mm F1.8 ZA

E 10-18mm F4 OSSの方は、まだこれからですが、
しばらくは、これらのレンズで試してみます。

α6300がメインとなるかな?


書込番号:20163186

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2016/09/02 00:24(1年以上前)

今月のアサヒカメラでも、福田健太郎さんがα6000+E16-70oF4ZAをメインで使っていると発言しました。

書込番号:20163188

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件 岡山の山々 

2016/09/02 00:30(1年以上前)

そうですねー

7割はα6300でも良さそうです。
α7Uの出番は少なくなりそうー

書込番号:20163199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/03 08:57(1年以上前)

蒜山ハーブ園は良いところですね!

書込番号:20166594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件 岡山の山々 

2016/09/04 08:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そうなんですねー

蒜山ハーブ園です。 2016 SEASON TICKETを買っています。

時々、試し撮りと食事に行くんですよー
一応、真庭市民なんでね。

蒜山は、色々撮るところがあっていいですよ!
真庭の宣伝です。

以前、蒜山三座が見えるスポットを教えてくださいと尋ねられたことがありますが、

このハーブ園もその一つです。




書込番号:20169562

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件 岡山の山々 

2016/09/04 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日、E 10-18mm F4 OSSを試してきました。 上蒜山です。
台風接近で、風が強く、また写真としては早朝のため太陽が低く逆光のためイマイチでしたが
参考にどうぞ。

やはり、超広角は周辺が流れ気味となりますね。 シグマの12-24oも同じです。
色のりは、やはり純正なのでシグマよりは良いようです。


書込番号:20169634

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/06 01:35(1年以上前)

とても素敵な写真ですね。
α6300を検討中です。
α7UにE 16-70mm F4 ZA OSSなどをはめてみても面白そうですね。
α7UはAPS−Cにクロップさせると画素数が少ないですが、高感度が期待できそうです。

書込番号:20175158

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
昨年は撮影しませんでした 3 2025/06/26 13:58:13
SDカードの変更 15 2023/08/04 11:30:09
紫陽花2023 2 2023/06/02 7:57:56
河津桜 2 2023/02/25 7:10:48
彼岸花2021 1 2021/09/17 20:50:38
保存しようと写真がボケてしまって困っています。 8 2021/05/16 21:11:11
河津桜 0 2021/02/27 10:14:19
河津桜 0 2021/02/27 10:10:10
彼岸花撮影2020 5 2020/10/07 20:08:44
AF/MFボタンで親指フォーカスしたいのですが 5 2020/08/10 20:52:19

「SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ」のクチコミを見る(全 3641件)

この製品の最安価格を見る

α6300 ILCE-6300 ボディ
SONY

α6300 ILCE-6300 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月11日

α6300 ILCE-6300 ボディをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング