『キャノンと比べてどうでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『キャノンと比べてどうでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

キャノンと比べてどうでしょうか?

2007/02/19 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 鶏飯さん
クチコミ投稿数:57件

前にパナのFX07と検討していたのですが、
28mmと35mmを比較するのがおかしいと指摘があり、
今度はキャノンの800isと検討しています。

私は、夜景(函館の夜景や夜の飛行機の離着陸など)
風景(街中や草原)、料理、動物(走っている自分の犬)などを
撮りたいのです。

今までのフィルムカメラではよく手ぶれをしていて
シャッターと一緒に本体が動いていたようです。

こんな私にお薦めの一台ありましたら教えてください。
本当に迷って困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:6021770

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/02/19 15:29(1年以上前)

夜景とかは手振れ補正があっても厳しい事が殆どなので、三脚を持参しましょう。

歩留まりの良さとしてはIXY800ISの方をPUSHしておきます。

書込番号:6021806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/19 15:41(1年以上前)

今までが手ブレだけとは言い切れないですね。

函館の夜景がブレる→手ブレ。
夜の飛行機の離着陸がブレる→被写体ブレの可能性も・・・。
街中や草原、料理がブレる→手ブレ。
走っている自分の犬がブレる→被写体ブレの可能性が大。

どちらも、山頂からの夜景などでは三脚とセルフタイマーの使用が必要です。
手ブレにも被写体ブレにも対応するには、F31fdの方がいいと思います。

でも、夜の飛行機の離着陸って3倍ズームで撮っても、豆粒くらいの大きさにしか撮れないように思いますが・・・。

書込番号:6021846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/19 15:47(1年以上前)

>夜景(函館の夜景や夜の飛行機の離着陸など)

三脚と2秒セルフタイマーを使ったほうがいいと思います。

いろいろあります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_96/27679010.html

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_96/moid_all/st_0/un_10/sr_nm/23472053.html

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_13513421/53454640.html

書込番号:6021862

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/19 16:15(1年以上前)

>夜景(函館の夜景)

先日私の知人が函館山からの夜景の写真を送ってきました。
データを見ると、シャッタースピードが4秒から8秒の写真が一番キレイでした。

シャッタースピードが1秒より遅くなると、手ブレ補正機能も限界を超えて全く効果がありません。
キレイに夜景を撮影するなら、どんなカメラでも三脚は必須です。

書込番号:6021936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/02/19 16:27(1年以上前)

草原から飛行機までとなると、もっと高倍率ズームの機種のほうが良いんじゃないですか。3倍ズームは普段使いには便利ですが、何から何まで撮るというわけにはいきません。

比較的手軽なのはPowershotのA710やS3とか、まだ発売前ですけどDMC-TZ3あたりですかねえ。

書込番号:6021969

ナイスクチコミ!0


スレ主 鶏飯さん
クチコミ投稿数:57件

2007/02/19 16:37(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。

写真の写りはどうでしょうか?
書き込みを見るとノイズが走るなど書いてあるのもありますし、
色合いがいいなど書かれています。

見た目と同じような色合いで、ノイズが少なく
動いているものでも夜景も撮れる機種はどちらのほうが
いいでしょうか?

総合的に教えて下さい。

書込番号:6021993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/19 18:20(1年以上前)

現在三脚はお持ちでしょうか?
もしお持ちでないのなら この機会に購入される予定はありますか?

後 かなり乱暴な質問で申し訳ないのですが・・^^;
1、とにかくノイズが少ない方が良い
2、見た目に近い色合いが良い
上記のどちらかを優先しなければならない としたらどちらを選びますか?

書込番号:6022297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/02/19 18:29(1年以上前)

カメラマンの方はこう思ったそうです…

IXY800IS
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060622/117304/index5.shtml
F31fd
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060622/117304/index3.shtml

書込番号:6022324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/02/19 19:18(1年以上前)

>見た目と同じような色合いで、ノイズが少なく
動いているものでも夜景も撮れる機種はどちらのほうが
いいでしょうか?
色合いは800ISは彩度、コントラストが強く、見た目よりも鮮やかに写ります。
F31fdのほうが実際の色合いに近いと思います。
ノイズは高感度にすると発生しますがF31fdのほうが圧倒的にノイズは少ないですね。
鶏飯さんの要望をどちらが満たしているかとなればF31fdのほうではないでしょうか。

書込番号:6022470

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2007/02/19 19:31(1年以上前)

800ISと比べるとノイズは少ないハズです。私が持っているのはA710ISですが、明らかにF31の方がノイズが少ないです。
電池ももつし、高感度もOK。xDカードを気にしないのでしたら27000円でコレをお勧めします。
でもキヤノンの色の方がが好きというのでしたら800ISもいいと思います。



書込番号:6022516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/19 20:29(1年以上前)

フジの板では、夜景とか室内とかの比較購入相談が多いですね。

>夜景(函館の夜景や夜の飛行機の離着陸など)
三脚を使うのでどちらも同じ。

>風景(街中や草原)、料理
800ISは鮮やか、F31fdは自然色。好みの問題か。

>動物(走っている自分の犬)
どちらも適していない。パナソニックFZ8、キヤノンS3IS、オリンパスU550UZ等の高倍率ズーム機が向いている。

その他
同じISO感度であればF31fdの方が圧倒的にノイズは少ないが、800ISは手ぶれ補正機能を備えている。光量不足の場所で静物の被写体を撮る場合は、800ISがやや有利であろう。
ただし、室内で動く子供を撮る場合はF31fdが有利である。(いずれもストロボを使わない場合)

ほぼ同じ金額であれば、ダサいデザインでも電池の持ちが良く、顔キレイナビがあり、マニュアルでいろいろ設定できるF31fdを選びたい。
ただ、始めてデジカメを買うような初心者には、高級感のあるデザインで操作の簡単な800ISの方がいいと思う。

書込番号:6022762

ナイスクチコミ!0


スレ主 鶏飯さん
クチコミ投稿数:57件

2007/02/20 08:22(1年以上前)

たくさんの意見ありがとうございました。

手ぶれも被写体ブレも起きにくいカメラがいですね。

陰性残像さんの質問ですが、
ノイズが少ない方がいいと思います。

自然に近い色合いも捨てがたいのですが、ノイズが入って
汚く見えるより少し色合いが落ちてもノイズの少ない方が
いいと思っています。

富士は手ぶれ補正がどのモードでもないと店頭での説明を受けました。
でも、メーカーは他のメーカーのものよりは多少劣るけど
シャッターを切る時のブレはないと話していました。

動いているものを撮るのに必要なものは高感度ですか?
高感度のないカメラの人は動いているものを撮ることが出来ない
のでしょうか?

書込番号:6024821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/20 09:59(1年以上前)

>高感度のないカメラの人は動いているものを撮ることが出来ない
のでしょうか?

明るい場所であればなんの問題もありません。
暗い場所でもフラッシュを使えば撮れます。
(フラッシュを使うことに好き嫌いがあるようです。赤ん坊にはフラッシュの光がよくない(?)とか。)


メーカーのH/Pはご覧になりました?
取説もご覧になってみては?

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/

FUJI

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf31fd/index.html

http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html#f31fd

↓FUJIの高感度画質の参考になると思います。(F30というF31fdの元の機種です。)

http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?n=MMITdp000016062006


FUJIのカメラは「高感度で撮っても写真として使える」というのが前提で、(許容できるかは個人差です。)

高感度にすれば→シャッタースピードを速く設定できる→手ブレ、被写体ブレが防げる
(高感度にすれば多少暗くてもフラッシュなしで撮れる)
という考えです。

他社は、FUJIに比べ「感度を上げられない」のでシャッタースピードをあまり速く設定できない。

FUJIと他社はCCDが異なります。(ちなみにFUJIはたしか自社開発品です。)

書込番号:6025018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/20 10:29(1年以上前)

動いている物を止めて撮るのに必要なのは、実は速いシャッター速度なんです。

適切なシャッター速度さえ確保できれば、高感度ではなくても動きを止めて撮る事ができます。

シャッター速度を速くするためには、ISO感度を上げます。
高感度であれば、速いシャッター速度が得られやすくなります。

書込番号:6025083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング