『[Err CF] 後、[Err 02]になりました。画像は生きてますか?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『[Err CF] 後、[Err 02]になりました。画像は生きてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:308件

すみません、教えてください。

CFはLexarの2GBを使用しています。去年の暮れに買い増した分です。

撮影中、[Err CF] になり、よくわからないまま何度かCFを抜き差ししていると[Err 02]に変わりました。
カードリーダを持っていないので、今日一日撮影した写真をPCにコピーすることも出来ません。
っていうか、[Err 02]になってしまうと、カードリーダーを買って来てもCFの中のデータを読み取ることは出来ないんでしょうか?

CFも初期化しても使えないんですかねぇ?

書込番号:6046668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/25 17:32(1年以上前)

接点の点検・クリーニングでもう一度初期化。
どう?

むやみに接点クリーニングしちゃまずいのか?


書込番号:6046677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/25 17:33(1年以上前)

>今日一日撮影した写真をPCにコピーすることも出来ません。

画像が入ってるんですね?

じゃー、初期化は不可。

書込番号:6046681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/25 17:40(1年以上前)

他のメディアはカードリーダーで読めますか?
ダメならカメラから直接ラインで取り込むとか?

書込番号:6046709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2007/02/25 17:46(1年以上前)

マリンスノウさん、返信ありがとうございます。

>他のメディアはカードリーダーで読めますか?
すみません。カードリーダーは持っていないんです。

>ダメならカメラから直接ラインで取り込むとか?
USBケーブルでカメラとPCを繋いでも"画像がありません"というメッセージが出て取り込めません。

書込番号:6046742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/25 17:58(1年以上前)

失礼しました。カードリーダーは無いんですね。
今まではUSBケーブルで取り込めてたんですよね?

今までできていたことがダメならカメラ屋さんに行って相談するのが得策だと思います。

閉店前にLexarの保証書持って直ちに「カメラ屋さんへGo!」です。

とりあえず、カードは「初期化せずに」お持ちください。

書込番号:6046796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/25 17:59(1年以上前)

もとい! 「くれぐれも」「初期化せずに」です。

書込番号:6046802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/25 18:00(1年以上前)

こんばんは。

>[Err 02]になってしまうと、カードリーダーを買って来てもCFの中のデータを読み取ることは出来ないんでしょうか?

ダメな場合が多いようですが、やってみないとわかりませんね。
たいして高いデバイスではないですから、カードリーダーを買って試してみる価値はあると思います。
初期化するのはそれからの方が良いと思いますよ。
初期化は最後の手段。
でないと、撮影済みの画像が無くなってしまいます。

そうそう、レキサーならレスキュウソフトがついているはずなんです。
それを使えば、初期化した後で撮影済みの画像を救済できるはず。
この場合もカードリーダーは必要です。

書込番号:6046803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/25 18:20(1年以上前)

やっぱ、カードリーダー買いですか?

ワタシはもっぱらマルチリーダーですが、色々なメディアに対応しているので便利です。

モノにもよりますが5千円でおつりが来るかな?
「buffalo」使ってます。

書込番号:6046877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2007/02/25 18:26(1年以上前)

マリンスノウさん、度々ありがとうございます。

>閉店前にLexarの保証書持って直ちに「カメラ屋さんへGo!」です。
カメラ屋へ行けば、店内のカードリーダを使用してPCに画像を取り込めるかどうか確認できるということですか?


F2→10Dさん、こんばんは。

>そうそう、レキサーならレスキュウソフトがついているはずなんです。
なるほどです。そんなのがあるんですね。
ところでそのソフトはこのCFカードの中にバンドルされているんでしょうか?
またカードリーダーにCFを挿入すれば、そのソフトを使えるんでしょうか?

書込番号:6046892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/25 18:29(1年以上前)

>ところでそのソフトはこのCFカードの中にバンドルされているんでしょうか?

そうでした。(^^;)
CFカードの中にバンドルされているんです。
だから、買ったらすぐカードリーダーで読み出してパソコンに保存しておかないとダメなんだ。(-_-;)

今からでは読み出せないのかか?(-_-;)

書込番号:6046899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2007/02/25 20:03(1年以上前)

今さっきカードリーダーを近所のキタムラで買ってきました。
I-O DATAの USB2-W12RWというやつで16メディアに対応しているやつです。

>今からでは読み出せないのかか?(-_-;)

そのへん店員に聞いてみたところ、たぶん出来るであろう
ということで、さっそく買ってきてやってみたんですが、カードを認識してくれません(-_-;)
リーダー自体は接続してマイコンピューターでリムーバブルディスクが追加されるんで、正常だと思います。

なんとかカード内のデータを取り込めないものでしょうか?

今日の撮影データはあきらめて、カードの初期化しか方法はありませんよねぇ(+_+)

書込番号:6047251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2007/02/25 20:33(1年以上前)

結局、初期化も出来ませんでした。
Err99が出てしまいます。
LexarのCFはわずか3ヶ月の命でした。。。

[Err CF]になった直後に素直にカードを抜いてリーダーで読み込ませれば画像は取り込めたかもですね。

リーダーは2900円ほどでしたが、今後のことも考えてよい買い物が出来たと思っています。

書込番号:6047382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/25 20:58(1年以上前)

>結局、初期化も出来ませんでした。

それはお気の毒さまでした。
初期化ができないのでは、CF が壊れたとしか考えられないですね。

ただ、買ったのが去年の暮れですからメーカー保証で新品に交換してもらえるでしょう。
それでも、写真は戻りませんね。(-_-;)

ねんのため、今度こそはレスキューソフトをパソコンに落としてから、カメラで初期化して下さい。

書込番号:6047500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2007/02/26 19:57(1年以上前)

F2→10Dさん、レス有難うございます。

今日メーカーに問い合わせてみたところ、まだ画像修復が出来る可能性はあるかも。とのことです。
詳しい症状等は話していないので、また修復できない可能性もしっかり説明されました。その辺は僕も理解しているんですが、ちょっとだけ望みを託して、本日キタムラ経由で修理に出しました。

CFにしても、この手のメモリカードって、ワタシは消耗品と思っていたんですが、今日メーカに問い合わせたときに「交換ではなく修理となります」と言われたときには少し驚きました。
あんな小さなものでも、画像を修復して元通り使えるようにしたり、或いは出荷時の状態に戻せるものなんですね。

とりあえず3週間程度時間が必要とのことで、どういった結果になって戻ってくるか楽しみです。

書込番号:6051123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/26 21:48(1年以上前)

こんばんは。結局メーカー送りになったんですね。
無事に「修復」できるといいですね。
私はまだトラブルに遭遇したことがないのでちょっと取り乱したわ。
m(_ _)m

書込番号:6051689

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング