『桜の撮影と、ピクチャースタイル『エメラルド』を試してみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『桜の撮影と、ピクチャースタイル『エメラルド』を試してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

これがベースとなる画像です

パラメーター調整後、PSを『風景』にしました

2枚目からPSを『エメラルド』にすると、こんな感じです

EF70-200mm F4L IS USMで絞り開放、PSは『エメラルド』です

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

SUPER GT開幕戦の撮影以降しばらく撮影から離れていましたが、皆様からの素敵な桜のお写真を拝見しているうちに私も桜を撮影したくなり、本日仕事の昼休みを利用して仕事場近くの桜を撮影してきました。
(レンズはEF85mm F1.8 USMとEF70-200mm F4L IS USMを使いました。)

こちらのクチコミを参考に、スポット測光を使い桜に露出を合わせて撮影後、RAWデータをDPPで調整・現像しました。
(スポット測光を使うこと自体初めてでしたので、ほとんど体当たり的な撮影でしたが…。)
その現像作業中にピクチャースタイルをいろいろ変えていましたら、やはり『風景』が一番しっくりきたわけですが、キヤノンのHPからダウンロードできる『エメラルド』を試したところ、これがなかなか面白い事に気付きました。

1枚目の画像はRAW+JPEG(L)の撮って出しで、ホワイトバランスはAWB、ピクチャースタイルはSUPER GT撮影用にカスタマイズ(?)したままの『スタンダード改』(シャープネス4、コントラスト1)で撮影しています。
2枚目の画像は1枚目のRAWデータから、DPPを使ってパラメーターを調整しながらホワイトバランスを『太陽光』に、ピクチャースタイルを『風景』に変更しています。
3枚目の画像は2枚目のRAWデータから、ピクチャースタイルだけを『エメラルド』に変更しています。
この1〜3枚目の画像は、いずれもEF85mm F1.8 USMを使って撮影しています。
4枚目の画像はレンズをEF70-200mm F4L IS USMに変えて、『高輝度側・階調優先』を『する』にしてRAW撮影、3枚目と同様パラメーター調整後ピクチャースタイルを『エメラルド』にして現像しました。
「ちょっと色合いが派手じゃないかい?」というご意見もあるかと思いますが、まあこういう楽しみ方ができるのもRAW撮影のいいところかなという事で…。(^^;)

今回は仕事の合間という事と、風が思ったよりも強く被写体ブレが多かった事もあってなかなか上手く撮影できませんでしたが、少しばかりブログにもアップしてみました。息抜きにでも見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200804/article_1.html

それにしても、皆様のおっしゃるとおり『桜』は非常に難しい被写体ですね〜。
2ケタSSを使ったクルマの流し撮りとはまた違った、撮影の難しさと奥深さを実感した一日でありました。

書込番号:7635298

ナイスクチコミ!4


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/05 23:55(1年以上前)

こんばんは

撮影or現像お疲れ様でした
桜って非常に掴みどころが難しい被写体ですよね
ピクチャースタイル「エメラルド」ですか・・華やいだ色調綺麗ですね^^;

プログ拝見させて頂きました(^^;・・来年の春とは言わず夏までには・・
素敵な・・見つけましょう

書込番号:7635430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Photo is Happiness 

2008/04/06 00:14(1年以上前)

当機種
当機種

DPPオリジナル

DPPエメラルド

初期型ブラックランダーさん、はじめまして。

いつもDPPは標準の物を使ってましたが、
こちらのスレで、エメラルドを使われたと言う記事があったので、
私も試しにやってみました。
こうして見ると、ちょっとばかり派手になりますね。
でも、対象物を選べば、良い感じに仕上がりそうです。

情報ありがとうございました!!

ちなみに撮影地は、杉並区の善福寺緑地公園です。

他画像は、こちらの『CANON IMAGE GATEWAY』
http://www.imagegateway.net/a?i=LkvlXBxnTo
またはホームページをご覧下さい。

書込番号:7635540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/06 00:37(1年以上前)

エメラルドかぁ。
これまた滅多に使わないピクチャースタイルです。(^^)
桜と青空には案外向いている感じですね。
私も試してみようかな。

書込番号:7635675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/04/06 00:46(1年以上前)

今日撮影していて、ちょっと花が白っぽくなってしまう(露出がまずい証拠ですが)んで、
風景に切り替えました。が、がくが派手になるくらいで、花びらはあまり変わらなかったような…
で、「紅葉」はどうかな?とか思ったのですが、恐ろしくて試しませんでした。(^^;)
エメラルドは、思いもしませんでした…
参考になりました。ポチ。

書込番号:7635716

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/06 01:27(1年以上前)

初期型ブラックランダーさんこんばんは。

日光が当たって眩しい位の場面では、エメラルドもありですね。
日陰でのしっとりした場面でやってみて派手すぎてやめちゃいました。

rifureinさんのコメントが気になり、ブログを拝見しました。
来年は素敵な方と、2〜3年後には素敵な方+αだと最高ですね。
我が家は今年は下の子が桜を見て大興奮してました。

書込番号:7635900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 名の無いブログ 

2008/04/06 01:32(1年以上前)

当機種

jpeg無加工のままです。手抜きですいません(^^;

初期型ブラックランダーさん こんばんは

私もここんとこ仕事の合間をぬって近くの桜の撮影をしていますが、ほんとに難しいですね(^^;
昔(と言っても4〜5年くらい前ですが)ニコンの銀塩F100を持っていた頃にポジフィルムを入れて撮影した時は天候もよく、さすがに綺麗な発色をしていましたが、それからは失敗の連発です。
ピクチャースタイルの「エメラルド」面白そうですね(^^)
今度、試してみます(^^)

書込番号:7635918

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/06 07:21(1年以上前)

おはようございます。

桜にエメラルドは気がつきませんでしたね。
私も挑戦しています。

書込番号:7636408

ナイスクチコミ!0


2500点さん
クチコミ投稿数:17件 公開中 

2008/04/06 09:05(1年以上前)

おはようございます。

ほとんど使うことの無かったエメラルド、
まさか桜に・・・。

今日大阪城へ行くので試してみます!!

書込番号:7636674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/06 14:38(1年以上前)

当機種

光る川・・・朝さんご紹介の、PS『紅葉』です

皆様、早速のレスありがとうございます♪(^^)

本日もいいお天気に恵まれた事もあり、撮影に出かけたい気分でいっぱいでしたが、週末から風邪をこじらせてしまった影響で体調が思わしくなく、現在静養しております。

>rifureinさん
ブログも見て頂いたようで、恐縮でございます。
今年の夏ですか…。私の頭の中は、真夏の祭典『鈴鹿8耐』と『Pokka1000km』の観戦&撮影でいっぱいな事もありまして、果たしてどうなることやらといった感じですね…。(^^;)

>Photo is Happinessさん
どうもはじめまして♪(^^)素敵なHNですね〜。
つたない情報ですが、参考にして頂きありがとうございます。
アルバム&HP、拝見しました。綺麗なお写真ばかりで、気分が和みました♪
どちらの表紙にも使用されている桜のお写真は、とってもいい感じですね〜。(^^)
このお写真EF100mm F2.8 MACROで撮影されたものでしょうか?私はマクロレンズを持っていませんが、このような素晴らしいお写真を拝見する度マクロレンズが欲しくなる悪い癖があります…。(^^;)
これからもよろしくお願いします!(^o^)/

>くろちゃネコさん
『エメラルド』、普段はなかなか使わないですからね〜。
RAW撮影とDPPならではの楽しみ方だと思いますが、これをJPEG撮って出しで使う自信は…全くありません。(^^;)
本来の『エメラルド』が活きる風景を、ぜひ撮影してみたいものです。(^^)

>光る川・・・朝さん
『ポチ。』ありがとうございます♪
お礼といっては何ですが、ピクチャースタイル『紅葉』を使って現像してみました。
さすがに『エメラルド』ほどの派手さはありませんが、『風景』よりも落ち着いた感じになっているのかな?と思います。
ご参考まで。

>AV-1さん
rifureinさんに続いて、ブログを見て頂き恐縮でございます。
今回桜を撮影している時にも、家族連れの方やカップルの方を散見しました。やっぱり桜には
人を惹きつける魅力があるものなんだなぁ。と思いながら一人でパシャパシャしていました。
>来年は素敵な方と、2〜3年後には素敵な方+αだと最高ですね。
こんな私でよろしければ、いつでもお待ちしております♪(^^;)

>なんちゃてブルーズマンさん
お写真ありがとうございます。桜と鳥さんが春を感じさせてくれる一枚ですね〜。(^^)
私はフィルムでの撮影経験がありませんが、こういった現像が楽しめるのもデジタルの面白さかなぁと思って楽しんでいます。
『エメラルド』、ぜひお試し下さい♪

>titan2916さん
いつもありがとうございます。
せっかくピクチャースタイルをダウンロードしたものの、一度も使う機会がなかったため興味本位で試してみたら、割といい感じになってくれました。(^^)
JPEG撮って出しは難しいかもしれませんが、ぜひDPPで一度挑戦してみて下さい♪

>2500点さん
どうもはじめまして♪(^^)
ピクチャースタイル『エメラルド』、私もその意外性にびっくりしました。
普段全く使わない事もあって、なおさらその感が強かったですね。(笑)
今頃は、大阪城での撮影を楽しんでいらっしゃるかと思います。DPPでの現像の際には、ぜひ『エメラルド』を使って楽しんで下さい。
お写真のアップ、楽しみにしています♪(^^)
これからもよろしくお願いします!(^o^)/

書込番号:7637718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/04/06 15:01(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんにちは。

キャンギャル好きとの噂の、hiropon0313です(笑)。

ピクチャースタイル「エメラルド」、綺麗ですネ!

とても艶やかな感じが出るのですね。
当方所有のエントリークラスには付いてません・・・(涙)。

やっぱいいわぁ、「キャ・・・・」。

※最近の風邪には、パブロンがお勧めです。

書込番号:7637775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/04/06 19:47(1年以上前)

さ、なんとか家も抜け出せたし、桜の前に立って、いざ、エメラルド!!

………
………

…入ってないやないの(ーー;)(火暴シ干)

海なんて、行きませんもの。
エメラルドなんて、使うはずがない。
そう、そう思って、カメラに入れてなかったのでした(号泣)。

ちなみに入ってたのは、「CLEAR」「TWILIGHT」「AUTUMN HUES」の3つ。
最近「CLEAR」は使わないし、消そうかな…

P.S.あ、そういや、こういうときのために、RAW撮りしとけばよかったのね…(;_;)
  普段RAWはしてないから、思い浮かばなかったわ…(;_;)

書込番号:7638836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/07 01:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PS スタンダード

PS エメラルド

エメラルドをベースに味付け

おまけです。 (^^)

春ですねぇ〜♪ 桜の写真を見ると嬉しくなりますねっ!

初期型ブラックランダーさん  こんばんは (^^)
またしてもタイムリーなスレをありがとうございます。

先日、近所の公園に桜と花を撮影に行ってきました。最近はまっているRAWで撮影してきたんですが現像処理がまだだったので、『どんな味付けがいいのかなぁ』と思案してた所です。
桜にPSエメラルドは思いつきませんでした。凄く鮮やかな印象に変わりますね。


>「ちょっと色合いが派手じゃないかい?」というご意見もあるかと思いますが、まあ
>こういう楽しみ方ができるのもRAW撮影のいいところかなという事で…。(^^;)

桜や花の撮影ではRAW撮影して後でじっくり調整というスタイルがよさそうですねぇ。
余談なんですが、この桜を撮影する前に花も撮ってました。
RAW+JPEGで撮影したものの、結局JPEG撮って出しで良さそうな物は無くRAWデータを
調整しました。意外とPSのポートレートが良かったり、忠実設定が良かったり、と同じ花
でも背景が少し違ったり光のあたり具合によって好みのPSやWBが変わりました。
RAW撮影ならではの楽しみ方だと思います。 (^^)


>それにしても、皆様のおっしゃるとおり『桜』は非常に難しい被写体ですね〜。

本当に難しいですね。
日中時間が取れなくて、この日は早朝6時からの撮影でした。
デジイチ購入後初めての桜の季節という状況と、先日購入した一脚の風景撮り時の
使用感を試したいのもあって気合充分だったんですが、納得のいく写真が撮れなかったです。
まぁ撮影する事が大好きなので、写真の出来は二の次なんですが‥‥
と苦しい言い訳。(^^ゞ


>週末から風邪をこじらせてしまった影響で体調が思わしくなく、現在静養しております。

最後に貼り付けた画像、先日娘が捕獲してきたカピバラさんです。
ビタミン剤代わりにどーぞ♪

書込番号:7640781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Photo is Happiness 

2008/04/07 02:30(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

お返事、ありがとうございます。
ブラックランダーさんのブログも、
素敵な画像がいっぱいで、
拝見していて楽しかったです!

お察しの通り、今のトップ画像は、
EF100oF2.8 Macro USMで撮影したものです。
今は100o以上のレンズがないので、
コイツで色々と撮影してます。(花、風景、ポートレート)

ホント、いろいろな方の画像を拝見すると、
レンズが欲しくなりますよね。私もそうです(苦笑)

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。

書込番号:7640900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/08 21:17(1年以上前)

昨日は結局深夜0時まで仕事をしていました。そのため皆様へのレスが遅くなってしまいました…。
その合間にも、息抜きとして他の方へのレスを入れたりしていましたが、体調も仕事も落ち着いた状況で皆様に返信したかった事もありまして、ようやくこうして返信ができる事になりました。

hiropon0313さん、レスありがとうございます。
お久しぶりですね♪…って、前回の回答は違ってたのですか?う〜ん。(^^;)

hiropon0313さんのα100で撮影されたお写真、ブログで拝見しましたよ。やっぱり夜桜は情緒があっていいですね〜。(^^)
私も来年は、ぜひ夜桜撮影に挑戦してみたいものです。
おかげさまで、体調もなんとか復調してきました。私は普段風邪を引くと病院の薬を飲んでいるので、市販の感冒薬にはあまりお世話にならないのですが、今後はおすすめのパブロンを自宅に常備してみたいと思います。

>やっぱいいわぁ、「キャ・・・・」。
ま、またですか〜。こうなったら、物量作戦で仕掛けてみますか…。
1.やっぱいいわぁ、『キャリブレーション』。(本命っぽい?)
2.やっぱいいわぁ、『キヤノンEF』。(hiropon0313さんのブログより連想)
3.やっぱいいわぁ、『キャンピング』。(同じくhiropon0313さんのプロフィールより連想)
4.やっぱいいわぁ、『キャラメルコーン』。(私は結構お気に入りですよ♪)
5.やっぱいいわぁ、『キャメロン・ディアス』。(ハリウッドスター!)
6.やっぱいいわぁ、『キャンペーンギャル』。(結局そうなるのか…。)(^^;)

え〜、これだけ出しても正解がないようでしたら誰か私の代わりに素晴らしい回答をして下さい。(笑)

書込番号:7648083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/08 21:26(1年以上前)

光る川・・・朝さん またまたレスありがとうございます。

>エメラルドなんて、使うはずがない。
>そう、そう思って、カメラに入れてなかったのでした(号泣)。
これにはとても納得できるだけに、さぞかし無念だったのだろうなと思いますね…。
私の40Dには、ポートレートなんて撮影しない(できない?)のにもかかわらず、『AUTUMN HUES』『P-STUDIO』『P-SNAPSHOT』がセットされていますが、RAW撮影がメインということもあってか常に『スタンダード(改)』で撮影している横着者でございます。(^^;)
次の撮影までには、ぜひエメラルドをセットしておいて下さいね〜。(^^)

書込番号:7648139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/08 21:56(1年以上前)

当機種

きゅ〜きゅ〜。(兄ちゃん、次のLは何にするのよ?)

パイキー君さん レスありがとうございます。

早朝からの撮影、お疲れ様でした。
桜に『エメラルド』の組み合わせは、意外性もあってなかなか面白いですよね♪
3枚目のお写真は、パイキー君さんの味付けもあって発色の派手さが抑えられていい感じですね〜。(^^)
私もRAW+JPEGで撮影したものの、撮影時に露出をプラスに振ったと思っていてもデスクトップのモニターで確認するとまだ暗かったりした写真ばかりで、これがJPEGオンリーだったらと考えると、なかなか頭が痛いところであります…。
クルマもカメラも、『絶妙なセッティング』を取得するには日々是精進なんだなぁと改めて実感しました。

>最後に貼り付けた画像、先日娘が捕獲してきたカピバラさんです。
>ビタミン剤代わりにどーぞ♪
まさか他の方からカピバラさんのお写真を拝見できるとは思ってもいませんでしたので、すごく嬉しいです!
これはとってもいいビタミン剤になりました!ありがとうございます♪
カピバラさん、とっても柔らかくてかわいいですよね〜。私も大好きですよ♪(^^)
ちなみに、私の部屋の主はこのカピバラさん(ホワイトさん)です。捕獲してはや2年数ヶ月余りになります。
インドア生活が長い影響でほこりをかぶっている事が多く、たまにベランダに出して日光浴させています。
(ベランダの隅で日光浴させると、たまに風にあおられて転落してしまうおっちょこちょいなヤツです。)

パイキー君さんのお写真を拝見すると、ゴールデンウィークには私のホワイトさんもどこか外に出してあげなきゃな…。と思っちゃいました。(^^;)
添付画像は、これまた『エメラルド』で現像してみました。何気に『L』が鮮やかだったりします。(笑)

書込番号:7648331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/08 22:12(1年以上前)

別機種

どちらがお好みでしょうか?(笑)

Photo is Happinessさん こちらこそお返事下さいましてありがとうございます。

ブログにも足を運んで頂き、嬉しく思います。(^^)
>ホント、いろいろな方の画像を拝見すると、
>レンズが欲しくなりますよね。私もそうです(苦笑)
それでは、改めて私が持っている100mm以上のレンズの写真を添付させて頂きます。
どちらも使い勝手と描写に優れたいいレンズですよ〜。(と誘ってみる)(笑)

と言いながらも、私も今年のお花撮影以降マクロレンズが気になって仕方がありません…。
『伝説のマクロ』タムロン272E。『カミソリマクロ』の異名を持つ、シグマ70mmマクロ。そして純正&USM搭載によるフルタイムマニュアルフォーカス可能なEF100mm F2.8 USMマクロに、コンパクトな設計のEF-S60mm F2.8 USMマクロ…。
先立つものは全くないのに、こうしていろいろ考えてしまうのが恐ろしいところですね〜。(^^;)

書込番号:7648468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Photo is Happiness 

2008/04/08 23:17(1年以上前)

別機種
別機種

EF70-200mmF2.8LIS USM 1/800 F4.0 ISO400

EF70-200mmF2.8LIS USM 1/200 F4.0 ISO400

こんばんは、初期型ブラックランダーさん

わわわ、レンズの画像は…目の毒ですからっ!ww

以前、持っていた30Dを購入する際、レンタルで、
100-400mmF4.5-5.6L IS USMを借りた事があります。
1.6倍して640mmの迫力ある画像には参りました!!!
でも、持ち運びにちょびっと重いんですよねー。
まあ腕を鍛えたら、気にならなくなるんでしょうけど…(笑)

また、今は手放してしまった70-200mmF2.8L IS USMを購入する際は、
70-200mmF4L IS USMと迷いました。
開放から綺麗に撮れるF4Lか、少しでも明るいF2.8Lか。
結局、明るい方を選びましたが、あまり使う機会がなくて…。

もし購入するなら、初期型ブラックランダーさんの様に、
カメラを2台体制にして、明るい単焦点の望遠(135mm or 200mm)あたりを
加えようかなと思っております。
#最近は近い被写体が多くなったので

【UPした画像は】
小さい方の鳥は70mm近辺で撮影(@上野動物園)
孔雀は、135mm近辺で撮影(@多摩動物公園)


ほんと、マクロって、色々ありすぎです。
とろけるようなボケ味を味わうか、それとも、キリリッとしまった味を試すか、
はたまた、中望遠で距離を測りつつか、EF-Sでしか味わえない物を楽しむか…。

だから色々考えちゃいますよね(^_^;)

どれも楽しみたいですけど、やっぱり、
最後は、どういうスタイルで行くかと決めるしかなさそうですね!!!

書込番号:7648958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/09 02:55(1年以上前)

別機種
別機種

ぎりぎりセーフ?

今日のおまけのカピバラさん

初期型ブラックランダーさん こんばんは
体調も落ち着かれたようで、何よりです。(^^)

月曜日の雨で桜の季節も終わりかなと思ってたんですが、かろうじての一枚です。
公園で下の子の遊び相手になりながら合間を見ての撮影でした。


>私もRAW+JPEGで撮影したものの、撮影時に露出をプラスに振ったと思っていても
>デスクトップのモニターで確認するとまだ暗かったりした写真ばかりで、
>これがJPEGオンリーだったらと考えると、なかなか頭が痛いところであります…。

前回貼り付けさせて頂いた写真は露出をマイナスに振っていたのをDPPで明るさを
持ち上げたんですが、全体的に暗い印象だったので今回は最初から露出をプラスに
振って撮影しました。

RAWで撮影するようになってから、露出をマイナスに振ってDPPで明るさを
持ち上げてピクチャースタイルやWBを変更するスタイルが定着しつつあります。
そして遂に本日からめでたく(?)RAWオンリーの撮影になりました。(^^ゞ
JPEGオンリー → RAW+JPEG → RAWオンリー の流れです。

>クルマもカメラも、『絶妙なセッティング』を取得するには日々是精進なんだなぁと
>改めて実感しました。

ですねぇ、『日々是精進』‥‥永遠のテーマです。


>まさか他の方からカピバラさんのお写真を拝見できるとは思ってもいませんでしたので、
>すごく嬉しいです!
>これはとってもいいビタミン剤になりました!ありがとうございます♪
>カピバラさん、とっても柔らかくてかわいいですよね〜。私も大好きですよ♪(^^)

喜んで頂けたみたいで良かったですッ!♪
あのなんともいえない感触がいいですよねぇ (^^)
今日のカピバラさんは、なぜかドライボックスに入っている『悪魔全書』を取ろうとしている
スクープ写真です。ちょっと判り辛いですけど‥‥
イタズラ好きみたいなので、転落事故には気をつけますね。

>添付画像は、これまた『エメラルド』で現像してみました。
>何気に『L』が鮮やかだったりします。(笑)

おぉ〜確かに。鮮やかな『Lの誘惑』ですね。
その後、亀の歩みですが貯金がんばってますよぉ〜
いつかはこの手に必ずや‥‥。



お気遣いのファン登録ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。 m(_ _)m

書込番号:7649804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/04/09 20:07(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、再びこんばんは。

「さくら」、楽しいですョ!
いろいろな年代の方や機材が見れますし、
撮り方も色々のようで、そちらも見ていて楽しいです。

>>やっぱいいわぁ・・・・。
「キャンギャル・コンパニオン」も大好きです!(笑)・・が、
妻が撮影許可を出してくれません(涙)。

最近、AF速度を必要とするようになってきました。
これ以上書くと、他の板で構ってくれなくなるかも・・(笑)。

書込番号:7652071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング