公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



最近の質問にもあったのですが、私もw61pとw54SAで迷っています。
私の場合頻繁にwebにつなぐので(テレビはほとんど見ませんがメールは結構使います)、w61Pのほうがw54SAと比べてのバッテリーなどの問題が無いので最初はそちらにしようと考えていたのですが、どうしてもw54SAのデザインが好きなのと、以前からスライド式に変えてみたいと思っていて諦めがつかず質問させていただきます。
私はバッテリーとweb時のレスポンスが問題なのですが、
1、web時レスポンスは使用しがたいぐらいわるいか
2、web使用時のバッテリーはどのぐらい持つか
2年使うことになる携帯なのでよく考えて購入したいので、教えていただけるとありがたいです。
書込番号:7773552
0点

>1、web時レスポンスは使用しがたいぐらいわるいか
これは、ショップへ行くとデモ機が置いてあるので、それをさわらせてもらえば一番よくわかります。
私は、W51SA→W54SAへの変更ですが、Web時のレスポンスは悪くなった感じはありません。
ページを戻りたいときにクリアキーを押せばページがスライドするように変わり早く戻れます。
これが意外と便利で私は重宝してます。
操作のレスポンスが悪いのは他のレスにもありますが、種々の操作がもっさりした感じがあります。(たとえはデータフォルダを開くまでの操作等)
私は、W61Pを実際さわっていないのでこのあたりがどの程度差があるのかはわかりませんが、前述のとおりショップのデモ機を触らせてもらうのが一番です。
AUショップでは、多分デモ機置いてありますよ。
実際私も購入検討のときに触らせてもらいましたので。
>2、web使用時のバッテリーはどのぐらい持つか
頻繁というのがどの程度かがわかりかねますが、私の例でいくと、
・通勤時往復で計2時間程度web使用。
・仕事での通話(日によってばらつきあり)
で1日もつかもたないかというレベルです。
少し通話に使用した時間がながいかな?というときは、帰りの電車で電池切れ
という場合もあります。
使用方法やディスプレイの設定方法等でバッテリーのもちも変わってくるようなので、過去レスも参考にしていただければと思います。
書込番号:7773704
1点

kztk36さん>
さっそくのご返信ありがとうございます。
デモ機を触るのは分かるのですがw54SAのデモ機が近くにおいてなく触れないのですが、私は主に家にいる時にwebを使うので2時間ぐらい利用できるなら大丈夫そうです。
私は今W53Tを使っていてこちらのレスポンスも悪いので、W54SAがそこまで悪い印象がないので、レスポンスのほうも普通に使用できそうです。
バッテリーはまだ心配ですが取りあえずW54SAに変えてみてどうしても使用しがたかったら解約料を払ってでも変えればいいかなと思います。
的確な返信ありがとうございました^^
書込番号:7774091
0点

W54SAですが、もうそろそろ在庫も無くなりつつありますよ。 先週まで在ったショップでも今日のぞいてみると在庫が消えていました(^_^;)
書込番号:7777502
1点

バッテリーがもたないなら解約するのではなく、バッテリーがネットで一個2100円で販売してます。
それを2個ばかり買えば、何も解約することはないと思いますよ!
この掲示板でけっこうな人が感想を書いているように、
もっさりしたり、いきなり電源切れたり、送受信しなくなったりしますが、何故か愛着がわき、今までの携帯の機種にはない親近感が湧きますよ!
なぜなんでしょうか?
高スペックで形もいいのに、、、なぜかダメなとこも多いい、、、、
もう人間のような存在というか。。。
書込番号:7780972
1点

満月さん>
そうなんですか?!・・・
今auショップに問い合わせてみたところ在庫は山吹しかないようです;;
私は黒紅梅に変えたいので通販で買うことにします^^
SAKU1024さん>
そうですね!バッテリーをもうひとつ買えばいいだけですね;;
なんでこんなことに気づかなかったんでしょう?!
人間のようなものですか?とても不思議な機種ですね^^
とにかく機種変しないことには何も始まらないので、今日あたり通販で頼んでみたいとおもいます^^
返信ありがとうございます^^
書込番号:7781126
0点

バッテリーに関しては、840mAhともともとの容量自体が小さいので仕方無いと思います(^_^;)
容量の小さいバッテリーに高性能では電池が持ちませんよね。最近の機種は携帯を薄くする為にバッテリー容量が小さくなっていますね。後、ポータブル充電器も使い勝手いいかも知れませんよ。税込み¥2520だったと思います。
書込番号:7781548
0点

満月さん>
もともと容量が少ないのですか?!
やっぱりもうひとつバッテリーを買うか、ポータブル充電器を買うしかないのですね^^;
やはりバッテリーとレスポンスは悪いみたいですね^^;
レスポンスは遅くてもいいのですが、やはりバッテリーが・・・。
心移りが激しくまた悩んでいます><
どなたかw53tから機種変した方はいませんか?
もしいたらどの程度のバッテリーの差があるのか教えてください。
書込番号:7788890
0点

レスポンスが悪いといっても、操作をするたびに5秒も待つわけではないですし、
レスを見ている限りでは、そこまでのヘビーユーザーではなさそうなので(あくまで個人的意見です)
そこまで、気になさらなくてもいいのでは?と思います。
バッテリーのもちについても、クチコミにもいろいろみなさん書かれていますが、
使用頻度は人それぞれで、1日持たない人もいれば、普通に使って2日持つと
いわれている方もいらっしゃいます。
とりあえず、使ってみて不満が出るようでしたら、バッテリーを買い足すなり、
ポータブル充電器を買うなりされたらどうでしょうか?
よし、決めた!となったときには、在庫がなく買えない、もしくは、
高い値段で買わなければならない、といったことになりかねませんよ。
携帯通販は、需要と供給のバランスにより価格変動が激しいので、在庫の有無と
価格は、よくウォッチしておいたほうがいいと思います。
私も、前の携帯は通販で買ったのですが(前の携帯はモデル末期でショップ在庫なし)。
購入3日後に2000円価格が上がりました。私は、ラッキーでしたが。
という風に、そうこう悩んでいるうちにバッテリー1つ買えるくらいの価格上昇もありえますよ。
高い買い物なので悩ましいところなのはわかりますが。。。
書込番号:7791647
0点

私は5月9日に地元のauショップでW52SHから増設しました。白雪にしましたが、最後の1台でした。ここも含め、mixiなどいろいろな書き込みを見て覚悟の上で購入しました。私はWEBやメールを頻繁にしますがバッテリーに関しては、それほど悪い実感はありません。購入後すぐにアップデート(長時間)しましたが、特にフリーズなどの不具合も発生してません。参考までに。バッテリーについては画面の明るさ調整などをすれば持ちは良くなると思います。
書込番号:7793161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/13 18:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/19 0:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/21 19:02:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/11 21:03:18 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/21 14:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/03 13:18:46 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/22 20:14:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/27 16:58:16 |
![]() ![]() |
44 | 2009/06/15 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)