『TDLの攻略レンズは?』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信36

お気に入りに追加

標準

初心者 TDLの攻略レンズは?

2009/01/08 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

遅ればせながらの仁義失礼します。わたくし、渡世上、故あって、最近D200を購入したかけだしものです。姓名の議、いちいち後世に発します。 姓ははるくん、名はパパさん。人呼んではるくんパパと発します。 西に行きましても東に行きましても、とかく板板のお兄ぃさん、お姐ぇさんにご厄介かけがちなる若輩です。 なにぶんデジイチは初めてです。向後万端ひきたって、宜しくお頼み申します。

さて、わけあって今度の週末に東京ディズニーランドに2歳児を連れて行きます。
D200にどのレンズを持って行くかで思案してます。

当初、DX17-55GとAF-S80-200Dの2本で行くつもりでしたが、カバンにいれて持ってみたところ、これに二歳12キロを抱っこするシチュエーションを考えて、あまりの重さに断念しました。ところが手持ちのレンズで他にズームを持っていません。
17-55Gでいくか、単レンでしのぐか、思案がまとまりません。皆様のお知恵をお借りできればと思い、書き込みました。

手持ちの単レンは、
20
35
85
50(MF)
105
135
です。

勝手な相談で恐縮ですが、御教授いただきますよう、何卒よろしくお願いします。
m(__)m

書込番号:8905218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/08 22:05(1年以上前)

TDRに行って来ましたが、17−70mmで撮影しました。ちょっと望遠も欲しいと思いました。
交換を考えないと VR18-200mm  がいいのですが、もし予算が有るのなら購入しても良いではないでしょうか。

もし今すぐ購入できない(試したい)のであれば、レンタル(交換レンズ)と言う手もあります。

人物中心であれば、17−50mmでも十分です。ショーのキャラクターをとりたければ望遠というところかな。

書込番号:8905461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 22:36(1年以上前)

私も2歳になった子供がいますが、確かにD200を持って行くのは辛い所がありますね。
去年行った時には、GR DIGITAL1台で勝負しました。
私の経験から今お持ちのレンズで1本というなら20mmでしょうね。
人が多い場所で撮影するならば広角の方が撮影しやすいと思います。
予算があれば高倍率のズームレンズを購入するのも有りですが・・・

書込番号:8905695

ナイスクチコミ!2


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/01/08 22:57(1年以上前)

別機種

D90ですが50mm付近です。

はるくんパバさん 

こんにちは
TDR(ランドの方)だと、DXフォーマット+18−200VRが一番使いやすいです。
ただ、現時点でレンズを新調されても、慣れの問題等もあるかと。

今までの感覚(20回以上は行ってますね..)で言うと17−55を1本持っていくのが無難かと思います。お子様づれだとレンズ交換する余裕ないかと思いますよ。
「抱っこ」「昼ね」「おやつ」...大変だった記憶がありますが

1.パレード 
最前列もしくは3列目程度までに陣取れれば50mmでも何とかなるかと。
D90の例ですが、昨年のクリスマスバージョンでの実例アップします。

2.アドベンチャーランド
これもどちらかと言うと、広角よりの方が収まり良いかと思います。

3.ショーベース(もしくは、各ステージ)
こればかりは望遠系レンズ表記で200mmは欲しいところ、特にショーベースですか
ワンマンズドリームIIは35mm換算で400mmでも不足する感じ。ここは全体の雰囲気に徹するとかが好いかと。

4.トモローランド、トゥータウン
子供さんから離れなければ、広角側でよい雰囲気です。
ピザ屋の近くに「ウオーリー」のキャラクターが置かれていて、撮影スポットになってます(笑 お子さんも喜ぶかと。

5。キャラクターとの記念撮影。
ミートザミッキーだと17−55+外部ストロボが理想かと。
あと園内に出没するキャラクターとの記念撮影も17−55が撮りやすいと思います。

何はともあれレンズ減らして、体力温存された方がよろしいかと。
海風が吹くとこの季節、園内も冷え込みます。防寒対策は厳重になされた方が好いかと。

書込番号:8905882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2009/01/08 22:59(1年以上前)

ここは決めレンズの35F2Dが好いと思います♪
私だったら、これ一本勝負です。(*^。^*)

書込番号:8905898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2009/01/08 23:29(1年以上前)

はるくんパバさん、こんばんは。
今週末のTDLなら「ニューイヤーズ・グリーティング」(お正月挨拶パレード)が終了し
新しいイベント「ドリーム・ゴーズ・オン」(TDR25thアニバーサリー・グランドフィナーレ)も始っていないので、
年間通じてみても比較的空いている時期です。
17-55mmレンズ一本でも十分お子様と一緒に楽しめると思いますよ(^^

書込番号:8906143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/08 23:53(1年以上前)

皆様、早速のレスを頂戴しましてありがとうございます。
感激です。m(__)m

さすが価格コムですね(^▽^)

しゅうポンさん
レンタルという手がありましたか!!!
>VR18-200mm  がいいのですが、もし予算が有るのなら購入しても良いではないでしょうか。
残念ながら、先日、17-55Gを禁手のオークション購入をしたところで、カメラ代とあわせて、嫁に借金している手前、もう資金が尽きてしまいました。
やはり、18-200は便利ですよね。今回は間に合いませんが、いずれ、近い将来考えてみます。
(17-55を購入するときにもかなり悩んだんですが。。。)

うだろうさん
>今お持ちのレンズで1本というなら20mmでしょうね。
20mmですか! 予想外の回答でした!
やっぱりある程度の広角が必要ということでしょうか?
135換算で35mm相当ですものね。よく考えれば、定番中の定番のチョイスってこってすね。
ありがとうございます。
(^^)

厦門人さん 
すばらしい作例をありがとうございます。
さすがD90ですね。鮮やかです。(そっちかい!)
また、ースごとの貴重な考察ありがとうございます。
>「抱っこ」「昼ね」「おやつ」...大変だった記憶がありますが
そうなんです!!!
軽い短焦点を2本ばかりポケットに入れてと思っていたのですが、
やはりレンズ交換のひまはありませんか!
重いですがやはり17-55ですか!あの重さと子供の抱っこを考えると気分がなえてしまうんです。
とほほ。。。

☆じん☆さん
>ここは決めレンズの35F2Dが好いと思います♪
私も、最初は35mmかなと考えていました。
ある意味、割り切りも必要ってこってすか!
35mmも、135換算だと52mm相当の標準ですものね。

標準系単レンか、17-55のズームのどちらかといったところですか。
悩みどころですね。

当初、単レン2本かなとと考えていましたが、それはやめて1本勝負というのが皆様の共通のご意見ということですね。

あ、補足ですが、多分、嫁がCANON ixy 910ISを持っていくと思います。
これも標準系のズーム域のカメラですね。
でもD200と競合はしないと思っています。(それはそれ、これはこれという意味です)

皆様、貴重なご意見、ありがとうございました。
まだ、少し時間がありますので、もう少し悩んでみます。

(家の前がキタムラで、18-70Gが17、800円の中古(並品)が出ていました。
おもわず、明日の朝、会社休んで買いに行きたくなりました。あ、資金がなかった。。。)
(^^)

書込番号:8906332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/01/09 00:05(1年以上前)

 ・D200+20+35+85+50(MF) (通常は35/2.0D だけで撮影、フットワークが基本となりますが)

 ・中古品ででも、DX18-70/3.5-4.5G (ABランク 1.5万円?フジヤカメラ価格:
  画質、携帯性とも優秀)が、あれば、このDX18-70/3.5-4.5G だけでいいと思います。

 ・このDX18-70/3.5-4.5Gと、35/2.0Dも、持参することがありますが、
  荷物の多いときは、レンズ交換が辛いですね。

 ・子供さんにとって、記念になりますね。がんばってください。

書込番号:8906410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/09 00:17(1年以上前)

ラングレー(no.2) さん
こんばんわ。

ブログ拝見させていただきました。50mm1.4Gをお持ちなんですね。
うらやましい限りです。
>遥か昔、趣味にしていた写真撮影を、数年前に我が子の誕生をきっかけに再び始めました。
というのは、いまの私と同じです。
腕は、ラングレー(no.2) さんにとても及びませんが。。。(^^)
あの山は、どこの山ですか?すごいですね。あんな写真が撮れるようにがんばりたいと思います。

さて、ディズニーランドの情報ありがとうございます。
なんか、びみょーな時期なんですね。ホテルもツアーだとかなり安いみたいです。
人気アトラクションのいくつかも動いていないとか聞いています。
(スモールワールドとかスプラッシュマウンティンとか)

すいていると多少重たいレンズでも大丈夫ってことですか!
(18-50のシグマと、18-200のシグマと16-85のニコンとで悩んで、候補にも上げなかった17-55を買ってしまったんです。こんなに重たいとは思っていませんでした)(;;)


今週末は冷えそうですね(^^;)

もう少し悩みますね。
(^^)

書込番号:8906498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/09 00:38(1年以上前)

輝峰(きほう)さん

レスありがとうございます。
>D200+20+35+85+50(MF) 
>(通常は35/2.0D だけで撮影、フットワークが基本となりますが)
やはり、基本は標準域(50mm相当)ということでしょうか!
こんなに持ち歩くのはさすがにしんどいです。
結局、軽めの標準ズームが必要という意味でしょうか?

>中古品ででも、DX18-70/3.5-4.5G (ABランク 1.5万円?フジヤカメラ価格:
>画質、携帯性とも優秀)が、あれば、このDX18-70/3.5-4.5G だけでいいと思います。少し先になりますが、検討してみます。
ただ、実は2〜3年を目処にFXへの移行を考えています。(D700の中古?)
レンズは、もともと135でそろえていて、D200を購入してからDXを1本購入しただけですので、
DXレンズをここから増やしていくのかどうかというのは、また、別の命題になってきますが、
17-55を売って、18-200を購入ということも、あながちありうる話だと思っています。

デジイチは、子供のスナップがとれればいいや的な動機で購入しました。
ここまではまるとは想定していませんでした。(^^)

デジイチにはまったというより、D200にはまったという感じです。

書込番号:8906624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/01/09 00:49(1年以上前)

こんばんは。
D40ですが正月に幼児二人連れて家族で行って参りました(ダッコは嫁でないとダメらしいです)。

小型機の利点を生かしてシグマ18-50mmF2.8HSM、30mmF1.4HSM、AF-S55-200mmの3本をバッグに突っ込み、すべて使いました。

一本だけ、という事なら18-50mmだっただろうと思います。ライトアップされたシンデレラ城(手すりなどに置いて固定)、ティーカップの子供(半屋内は意外と暗いのでF2.8ズームは助かります)、夜のパレード(ミッキーのアップは撮れませんが全体はむしろ撮りやすいです)など、これ1本でいけました。単の30mmは無くてもOKでした。

1本勝負ならやはりDX17-55Gが良いと思います!なお、もし18-70を追加購入されるくらいなら小型望遠で同じような価格の55-200mmも良いと思います。私のはVR無しですがホントに小さくて躊躇無く持ち運べますよ〜!

書込番号:8906674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/09 01:08(1年以上前)

柚子麦焼酎さん

こんばんわ
ありがとうございます。
アルバム拝見させていただきました。
なんだか、とても清潔感のある(空気感?)お写真ですね。
自分の子供をこんな風に撮れるなんて、素敵です。
私も、こんな風に子供が撮れるようにがんばりたいと思います。

>1本勝負ならやはりDX17-55G
やはりそうですか。。。こころがぐらぐらゆれています。

>もし18-70を追加購入されるくらいなら小型望遠で同じような価格の55-200mmも良いと思います。
先日、向かえにあるキタムラで、未使用品が、19800円で出てたのを何も考えずに購入しかけました。
あのとき、無理して買っておけばよかったのかも(^^)
いかん、レンズ沼にはまるところだった。。。
皆さんも、レンズ沼にはまらないように気をつけましょうね。(^^)

ほとんど、2択に絞られてきた感じがします。

ところでフラッシュは必要でしょうか?(必要との意見も頂戴していますが)
SB22ならあるのですが。。。持っていっておいたほうがいいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8906760

ナイスクチコミ!0


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 3in1コンセプツ 

2009/01/09 10:38(1年以上前)

別機種

寒かったです IXY910にて撮影

おはようございます。

うちも2歳児なのでお気持ち良く分かります。

ニコンF6ユーザーです。
フイルム機なのでFXと同じと考えてください。

去年の9月に35mmのみでチャレンジしました。
写りはとても満足でしたが、いかんせん厳しいです。
フットワークは人ごみの中では使えなかった。_| ̄|○ 

この反省を生かし12月に28-105mmのズームでトライ。
DXだと17-70mm相当です。
やはりミッキー取りたい場合はもっと望遠側が欲しくなります。
しかし望遠はもっともっととなってしまうので見切りが必要と思います。

ストロボはSB23を持って行きましたがどうしてもつけっぱなしになってしまいます。
ちょっと足もとに置いた瞬間たおれてSB23にキズが...。_| ̄|○

というわけで私なら17-55のみ、内蔵ストロボで対応という選択をいたします。


余談ですが12月のTDLでワイフ絶賛だったのはエアーマット。
パレード時は座っての鑑賞になりますが結構お尻が冷えます。
厚手のシートはかさばります。エアーマットだと空気を抜けばコンパクト。

他の人からもおっしゃられたように防寒対策は怠りなく。
手袋、マフラー、帽子(フード)は必需品と思います。
なお使い捨てカイロはランド内で買えます。

御参考になれば幸いです。




書込番号:8907670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/09 11:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ストロボは内蔵で良いと思います。

D200で撮った写真ですが参考にして下さい。

1−3枚目はISO800で撮影。
4枚目はISO1600で撮影。
3枚目だけ内臓ストロボ使用。

書込番号:8907890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/09 13:17(1年以上前)


F90パパさん
IXY910isでの作例、有難うございます。
シンデレラ城きれいですね。
>しかし望遠はもっともっととなってしまうので見切りが必要と思います。
今回は、そこのところは見切ろうと思います。
レンズ1本に絞ったほうがよさそうですね。

やはり、明日は寒そうなので、防寒をしっかりしていきたいと思います。
情報有難うございました。助かります。

しゅうポンさん
夜間の作例、有難うございます。
やっぱり、夜間は厳しそうですね。
ストロボ届かないですね。(^^)
夜間撮影になると、さすがにD200の限界を感じますね。
最近のカメラがよすぎるのでしょうね。


ストロボは、内蔵で十分ということですね。
有難うございます。大変助かります。



書込番号:8908266

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/09 14:25(1年以上前)

はるくんパバさん こんにちは。


さすがにD200での夜間は厳しそうですね。

状況が許せば80-200mmで光をダイレクトに狙えば高速でシャッターを切れるのでしょうけど。苦しいところですね。

子供さんを抱っこされるときは、奥様にカメラを持っていただけないかということも考えましたが、現実的ではなさそうですね。

何とかはるくんパバさんが満足される良い写真が撮れますように。

書込番号:8908485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/09 22:27(1年以上前)

D2○○さん

激励ありがとうございます。
また、D200の板に投稿される写真をいつも拝見させていただいて、勉強させていただいてます。

うちの鬼嫁はいまビデオの準備をしているようで、明日はカメラとか持ってくれそうにありません。(-.-)
あまり、重いとこまるのには、じつはわたくし椎間板ヘルニア持ちだったりします。
(^O^)

皆様へ
また、いいのが撮れたら報告がてら、アップさせていただきます。

いよいよ明日です。
寒くなるようです。
頑張っていってきます。

皆様、いろいろとアドバイス、激励頂戴しまして有難うございました。
感謝、感激でございます。
(で、まだレンズきめてません)

m(__)m

書込番号:8910366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/10 16:53(1年以上前)

いまデイズニーランドにいます。

皆さんの御忠告のとおり、風がめちゃ冷たいです。

で、今日は人が多いですね。
子供は寝てしまって、嫁は買い物にいってしまいました。
(-.-)

ひとりで見る夕刻のシンデレラ城はまた格別です。

レンズは結局17-55にしました。
理由は新幹線も撮らないといけないことを思い出したからです。(^O^)
お騒がせしました。

使ってみると、望遠が足りない!
(^0^)/(^0^)/(^0^)/

さて、またエレクトリカルパレードでひとふんばりしますか。

あ、それで保険のためにSB22 を持ってきました。
TTL使えないんですね。
準備不足でした。

m(__)m

書込番号:8913882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/01/10 17:24(1年以上前)

パレードの場所取りが結構大変ですね
 シートに人がいれば取り払われないですよね

 風がとても冷たい 体冷やさないように
 お子さんも気をつけてください

 ストロボとスローで流しても面白いですよ
  それにしても 風が強い 
 大丈夫ですか ??

 

  

 

書込番号:8913991

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/10 20:38(1年以上前)

はるくんパバさん 

今日は寒いですね!!

気合いの17-55mmで頑張ってくださいっ。

望遠が足りないとのことですが、文面から17-55mmで良い写真を撮られているようですね。

お陰様で東京の風を感じることができました。ありがとうございます。

書込番号:8914877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/12 14:29(1年以上前)

さて、昨日、大阪に戻ってきました。
体のあちこちが痛いです。(^▽^)/
昨日は、土曜日と違って、まだ、暖かでした。
土曜日より、さらに着込んでいたので暑かったです(^^)

弟子゛タル素人さん
>風がとても冷たい 体冷やさないように
>お子さんも気をつけてください
お心使い、感謝いたします。
夜がまた、格別に冷えました。^^

>ストロボとスローで流しても面白いですよ
夜間撮影が、特に不勉強でして、(^^;)
すみません、ストロボとスローで流すってどういう撮り方でしょうか?
勉強させてください。
スローシンクロのやり方がわからず、夜間のスナップは、ディズニーランドで撮ったのか、そのへんの路上で撮ったのか、まるで区別がつかないような壊滅状態でした(^^;)


D2○○さん 
>気合いの17-55mmで頑張ってくださいっ。
激励いただきまして、ありがとうございます。

>望遠が足りないとのことですが、文面から17-55mmで良い写真を撮られているようですね。
そうおっしゃっていただくと、たいへん恐縮いたします。
まだまだ、ほんの駆け出しの若輩でございます。
初心者の戯言と笑って許してやってください。


では、皆様にいただいた貴重なアドバイスが生かせたのか、生かせレナ刈ったのか、
この場をお借りしまして、いくつか作例をアップさせていただきたく思います。
ご笑覧いただければ、幸いです。

書込番号:8924004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/12 14:34(1年以上前)

当機種
当機種

撮りたかった1枚です

こんな感じ

決して鉄っちゃんではありません。
2歳の息子が喜ぶものでして。。。
新大阪にて

書込番号:8924026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/12 14:44(1年以上前)

お疲れ様です。

いろいろやっていると、分かりますよ。
夜間はきついカメラですが、連れてやってください。


新幹線の写真、いい感じで撮れてますね。
ISO100で撮ってみると、さらに見違えますよ。

書込番号:8924072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/12 14:50(1年以上前)

当機種
当機種

望遠が足りない

正月のとび職みたい

望遠が足りないと嘆いた写真がこれらです。
到着してすぐにパレードが始まったので、立ち見の最前列からになりました。
あと、もう少し欲しい。。。

書込番号:8924102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/12 15:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤目のシンデレラ

ニモです

多分シンデレラ

夜の作例になります。
SB22を焚いて、TTL測光が使えないので、めくら射ちをしました。
内臓ストロボは、24mm付近から17mmにかけて、レンズの影が映ることがわかりました。
また、パレードはやはりちゃんとした外部ストロボがあったほうが安心なようです。

夜間撮影の勉強をしっかりしないといけないなと思いました。
腕のなさが露呈してしまいました(^^;)

書込番号:8924205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/12 15:18(1年以上前)

当機種

ねえさん、どこかで見たことのあるホテルでして。。。

朝起きて、窓から見える風景を1枚。
TDLとは特に関係はありません(^^;)

書込番号:8924227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/12 16:19(1年以上前)

しゅうポンさん

早速のレス、ありがとうございます。

>いろいろやっていると、分かりますよ。
>夜間はきついカメラですが、連れてやってください。
ありがとうございます!!!
もちろんですとも!

>新幹線の写真、いい感じで撮れてますね。
恐縮です。初めての鉄道写真です(^^;)

>ISO100で撮ってみると、さらに見違えますよ。
さて問題なのが、ISO100と200とでの違いが、私にはいまいちわかりません。
これについてはまた別のスレでご教授願いたいと思いますので、よろしくお願いします
m(__)m

書込番号:8924482

ナイスクチコミ!0


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 3in1コンセプツ 

2009/01/12 17:07(1年以上前)

すばらしい。こんなに気持ちの良かったスレは久しぶりです。

これもひとえにスレ主さんの人徳のおかげではないかと思います。

>つたない作例ですが、
>なにかコメントいただければ、うれしいです。

人様の作品にケチをつける気は毛頭ございませんが
ゴンドラの所は垂直が出ていれば
安定感があったのではないかと感じます。

それよりも、もしかしてミラコスタのチャペルに入りました?。
あの天井の感じはたぶんそうだと思います。
簡単には入れない所だと思ってましたがそうでもないのでしょうか?。


D200でよい写真ライフをお送りください。



御参考になれば幸いです。








書込番号:8924704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/12 20:43(1年以上前)

F90パパさん

レス、ありがとうございました。

>ゴンドラの所は垂直が出ていれば
>安定感があったのではないかと感じます。
あちゃ!
やっちゃいましたね。
ゴンドラの写真の縦位置がすべてそうでした。(><)
ご指摘ありがとうございます。
ご存知の通り、ゴンドラ乗り場です。左側は数百人くらい並んでいて、写真を撮ろうと手を出したり、ごちゃごちゃとしていました。
それを避けるため、左フレームを岸に沿って、あわせました。
そうすると。。。ありゃりゃ、確かに傾いてますね。
無理して広角ばかりを使ったバチがあたったようです。
縦位置の握りが悪いのかと思いましたが。。。
またしても、腕のなさが露呈する一幕でした。

日々研鑚してまいりたいと思います。


>それよりも、もしかしてミラコスタのチャペルに入りました?。
>あの天井の感じはたぶんそうだと思います。
>簡単には入れない所だと思ってましたがそうでもないのでしょうか?。
いいえ、いいえ、ミラコスタの2階ロビーの天井でございます。(^^)

そういえば、たしかに昨日、結婚式を挙げられた新郎新婦をお見かけしました(^^)
結婚式仕様のゴンドラも置いてありました。
時間が許せば、祝福の写真が取れたのですが。。。


今回の撮影で、家族のスナップ以外は、極力、人間をカットしてとってみました。
そうすると、不思議なことにまるでディズニーシーではないみたいに撮れました(^^)
(今回は意識してねらいました)

>D200でよい写真ライフをお送りください。
ありがとうございました。勉強させていただきました。
m(_ _)m


書込番号:8925877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/12 20:51(1年以上前)

トピックから来ました。
2009/01/12 15:13 [8924205]の
1枚目は「シンデレラ」じゃなくて多分「白雪姫」でしょ?
(襟の色が微妙に違うけど)
突っ込みどころが違ってスミマセン

我が家は年末にTDRでした。
写真は専ら私の愛機「サンヨーMZ3」(ふ、古い!)

レンズの話は難しいけど
最後の写真集が楽しくてグーです。
家族でTDR時のレンズ選びには参考になりそうですね。

写真の勉強は、自分にはまだまだ無理ですけど・・・。

書込番号:8925925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/01/12 20:57(1年以上前)

別機種

出番はまだですか

 お疲れ様でした ご無事で何よりですね

 いろいろの写真楽しませていただきました
 ありがとうございます
 
 >>ストロボ スローで流しても

 言葉足らずでした 
 モードはM です  シャツタースピードは 1/4から1/15くらい適宜
 絞りを調整してややアンダーにする 後は内蔵ストロボを焚きます (外付けでも同じ)
 ストロボの光量もプラスマイナス加減ができますね
  
 カメラを固定して撮影すると パレードの光が移動して光跡が映るはずです
 無理やりカメラを動かしても面白いです 失敗写真と言われそうですが

 後幕シンクロと先幕シンクロもありますので試してみてください
 後幕がスタートする直前に発光する 
 先幕は先幕がスタートして開ききった時点で発光します
 スローのときに効果が出ます


 添付のこれは外付けストロボでした
  

 
 


 

書込番号:8925971

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/12 21:21(1年以上前)

はるくんパバさん 

拝見させて頂きました。素晴らしいです!!

特にディズニーシーは素晴らしい作品ばかりなので驚きました。
私にはとても真似できませんが、色が素晴らしいですね。


>2歳の息子が喜ぶものでして。。。

私はもっと喜んでしまったかもしれません^^;。
大変申し訳ありませんが、参考にさせてください。


これまで「頑張れ・・・」で頑張っていましが、「やっぱ、いいわ・・・」に変更することに決めました。


何故か今日はカチカチの文章になってしまいました。
私なりの言葉でまとめますと、

「うひゃーっ!!」ということになります。

いつかチャンスがあれば是非、はるくんパバさんに挑戦してみたいと思っています。

今後とも何とぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8926134

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/12 23:39(1年以上前)

当機種
当機種

後幕スローシンクロ

スローシンクロもどき

弟子゛タル素人さんがスローシンクロのことを書いてありましたので。

まったく参考にもなりませんが。

後幕スローシンクロとスローシンクロもどきで撮っていましたので。
ちなみに先幕、後幕の違いが良くわかっていません。

もどきは狙ったつもりです^^;。

スレ汚しになってしまう不安もありますが、、、。

書込番号:8927140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/01/12 23:49(1年以上前)

>「やっぱ、いいわ・・・」

>と思いながら使っています。(^^)


同感です。わたくし撮影は下手くそなんですが、撮ってて楽しいです。

厳しい状況は多々あるけれど、、、攻略し甲斐があります。。。
撃沈も多いですが、、、D200に鍛えられてる様な気がします。。。(^^;)


書込番号:8927241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/13 01:06(1年以上前)

わははははは、
皆さん、沢山のコメント有難うございます。
m(_ _)m

いやぁ、愉快!愉快!
(理由は、後で書きますね。)


大空太陽さん

レス頂戴しまして、有難うございます。
>1枚目は「シンデレラ」じゃなくて多分「白雪姫」でしょ?
>(襟の色が微妙に違うけど)
>突っ込みどころが違ってスミマセン
ご指摘有難うございます。
お気づきになられましたか!
先ほど「なんでシンデレラが2人いるんだろう」と気が付いたのですが、訂正入れるのをためらっていました。
ここで、改めて訂正させていただきます。
赤目のシンデレラではなく、赤目の白雪姫でした。
関係者の方々には深くお詫び申し上げます。m(_ _)m

>レンズの話は難しいけど
>最後の写真集が楽しくてグーです。
そういっていただけると、とても嬉しいです(~~)

>家族でTDR時のレンズ選びには参考になりそうですね。
有難うございます。

>写真の勉強は、自分にはまだまだ無理ですけど・・・。
そんなことはないと思いまよ。
お手元の愛機をもっとよく知ってあげてください。まだまだ、隠れた魅力があるかも・・・です。
そして、沢山シャッターをきってあげてくださいね(^^)

弟子゛タル素人さん
丁寧な解説と、サンプル画像、有難うございました。
一昨日の晩に、聞けばよかったです(・。・)

昔、月間カメラマンの記事を読んだ記憶があります。
ペンライトで、LOVEとか書いてるサンプルを覚えています。
(べたなサンプルでしたのでそれだけに印象が深い)
で、それだけ覚えていて、実際のやり方を覚えていませんでした。
万年ど素人です。(^▽^)/


D2○○さん
>拝見させて頂きました。素晴らしいです!!
気に入っていただけて、嬉しいです(^▽^)/
また、スローシンクロのサンプル、有難うございます。m(_ _)m
なによりD2○○さんに絶賛していただけるとは、思っていませんでした。
うれしい限りです。

>私にはとても真似できませんが、色が素晴らしいですね。
いやいや、どんどん真似しちゃってください。同じカメラなんですから(^^)
いまから、私の撮影スタイルをご紹介しますので。

このまま板を終わらせていただくのもいいのですが、フェアでない気がしましたので、いまから種明かしさせていただきます。

ご指摘の色合いについてですが、全くのカメラ任せです。
RAW撮影はしていません。JPEG撮って出しです。
また、一切のレタッチをしていません。

いま、アップした画像を見て気が付きましたが、露出補正したことになってますね。
知りませんでした。\(^▽^)/

とんでもないド素人です。
初心者マークは伊達じゃありません。


「写真は腕じゃない」これが私の撮影スタイルです。(^^)


つまり、D200は、まだまだいけるどころじゃない!
とんでもないパフォーマンスを持っている!
と思う次第でございます。


tourgui130さん
レス有難うございます。
>わたくし撮影は下手くそなんですが、撮ってて楽しいです。
同感です。「撮ってて楽しい」が一番だと思います。



さて、すっかりアホをさらしてしまいました。
このスレで、私は皆様に助けていただきましたが、
また、このスレが皆様方のなにかのご参考にしていただければ嬉しいです。

皆様の今後のいっそうのカメラライフの充実を祈念しますとともに、
今後ともよろしくお願いいたします。

お後がおろしいようで。。。

m(_ _)m

書込番号:8927684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 14:51(1年以上前)

はるくんパバさん 

今日は、はじめまして!

空の青が綺麗に出ていますねぇ 改めてD200見直しました。(゚▽゚*)

書込番号:8933878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/27 22:03(1年以上前)

はたぼー65さん

こんばんわ
レスいただきまして有難うございます。
遅レスすみません。

>空の青が綺麗に出ていますねぇ
>改めてD200見直しました。 (゚▽゚*)

ありがとうございます。o(^-^)o

画面でみると、われながら「おおっ!」と思うのですが、プリントすると、「なんじゃこりゃ」となりました。すぎたるはおよばざるがごとし。ほどほどがいいようです。でも本音は、PLフィルタつけてればよかったのでは、と思ったりしてます。
デジカメ難しいですね。

D200は色合いが最新機種にくらべると地味というもっぱらの評判ですが、D300やD90は、もっとけばいんですかね。

(*^o^*)

書込番号:8999929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング