『高容量SSD購入をお考えの皆様へ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『高容量SSD購入をお考えの皆様へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

高容量SSD購入をお考えの皆様へ

2009/04/08 01:03(1年以上前)


SSD

クチコミ投稿数:51件

最近HDDを上回る勢いでSSDの高容量と高速化の競争が続いています。
SSDは高容量は値段が高いものでしたが下記発売によりSATA接続SSDの
競争において各社混乱しています。

G-Monster PCIeは、読込速度750MB/s、書込速度700MB/sの高速データ転送を実現
PCI-EXPRESS x8スロットでOS(WindowsXP・VISTA)のブート可能

SATA接続SSDは今後、現在発売されて居る物を含め急暴落し、各社が一斉に価格改定
を行うので現在購入をお考えの方は時期に来るこの機会を待つかもうしばらくご検討
された方が良いと思われます。
今後、SATA接続SSDで高容量(1TB、2TB SSD)新製品の発売も行われて行くと
思われますがまだまだ価格の競争は続いて行きそうです。
手に入りにくかった高容量、高速SSDも手頃に手に入る次代もそう遠くないです。
SSDの高容量技術が進みHDDの生産が終わり環境的(消費電力)にもSSDの生産
が増えていく事でしょう。

書込番号:9364019

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/08 02:50(1年以上前)

対抗のZ ドライブもありますし、暴落すればそれは会社の存亡になると思いますね。
WDも参入(買収)しましたし。
囚人のジレンマだなあ。

で、急暴落の情報と時期は??

>機会を待つかもうしばらくご検討された方が良いと思われます。

それは誰もわかっていますがそれがいつかがわからない・・・・。

書込番号:9364289

ナイスクチコミ!1


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/08 03:06(1年以上前)

やはりあれですよ。欲しい時が買い時です。
当分の間、システムがSSDでデータがHDDという使い分けでいいんじゃないでしょうか。SSDほどのハイペースではないにしろHDDも速度と容量が向上し容量単価が下がってますから1TB以上の大容量ドライブがSSDに置き換わるのはもう少し先だと思います。今の時点で買い控えをする必要はないでしょう。どんなデバイスにしろ後から出る方が安くて高性能なのは世の常です。

書込番号:9364316

ナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/04/08 04:35(1年以上前)

でっていう。

>下記発売によりSATA接続SSDの競争において各社混乱しています。
混乱しているという根拠は?

>SATA接続SSDは今後、現在発売されて居る物を含め急暴落し
どうせPCIe接続のSSDは超高値で出るだろうし、急暴落はないな。
今夏発売予定のSanDisk、ExtremeFFS採用のSSD"G3"シリーズの予価も60GBで&149と予告されているし。

>SSDの高容量技術が進みHDDの生産が終わり
SSDのGB単価はHDDには追いつけない(と中の人が言っている)。
2007年に、全人類が記録すべきデータ容量が全記録装置の容量を上回った。
GB単価の安いHDDの需要は増え続けるから生産終了はありえない。
自分の勝手な想像で嘘を書くんじゃないよ。

書込番号:9364383

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング