『5D買いました』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

5D買いました

2009/05/02 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 mono_gusaさん
クチコミ投稿数:15件

はじめまして、かれこれ3年ほど5D購入で悩んできましたが、とうとう中古を購入しました。

以前から私の好きなアマチュア写真家さんや、ブログを書いている方が結構な割合で5Dを使っていて、私もいつかは5Dと思っていました。
5D2が出たときに5D2を買うつもりだったのですが、積極的に5D2を買う理由が見つからず何度もタイミングを逃していました。また、5D2発売後も5Dユーザの方が今でも手放さずに大変な愛着を持って使い続けていることと、つい先日良品の5Dの中古が保証ありで12万円で出ていた事から、とうとう5Dの中古を購入するに至りました。

購入後、何気なくシャッターを押してPCに取り込んで思いました、「なんてことだ!もっと早く買っておけば良かった・・」と。これまで5Dで撮られた素晴らしい作品を数多く拝見しておりますので、これで写真が駄目なら言い訳できないのがつらいですが(笑)たのしくやりたいとおもいます。

5D2との差額はまた別の何かのために貯金しようかと思っております。

ROMばかりでしたが、皆様の書き込みには背中を押されました。
この場を借りてお礼をしたいと思います。

書込番号:9482432

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/02 23:08(1年以上前)

5D購入おめでとうございます。
これから楽しみですね。

書込番号:9482503

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/05/02 23:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

>これで写真が駄目なら言い訳できないのがつらいですが(笑)

5DUですが言い訳が必要な写真ばかり増産してます^^

>たのしくやりたいとおもいます。

肩の力を抜いて長く楽しめるのが一番だとおもいます

>5D2との差額はまた別の何かのために貯金しようかと思っております

えっL単貯金ですか^^


書込番号:9482515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/02 23:23(1年以上前)

mono_gusaさんへ、今晩は。
購入、おめでとうございます。
私も2009年1月13日に購入して撮影を楽しんでます。
5Dを2年前に知った時は35万円くらいと記憶します。
当然、買えませんでしたがMkUが出たので安くなり決めました。
これからの撮影人生はバラ色になります。

書込番号:9482597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/05/02 23:44(1年以上前)

mono_gusaさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます!!

<<私の好きなアマチュア写真家さんや・・・
今度は mono_gusaさんが同じように言ってもらえる番ですよ!!

<<この場を借りてお礼をしたいと思います・・・
ワタクシも同じ気持ちで一杯です。そんな想いばかりの書き込みなので、つまらん書き込みばかりで恐縮です(汗)。


今後とも宜しくです!!

ではでは。

書込番号:9482709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/03 01:10(1年以上前)

当機種

夜明け前

5D購入おめでとうございます。
同感です!
私も昨年の暮れに中古(ABランク)で購入しました。
50Dと2台体制ですが5Dがメインです。
やはりフルサイズ、50Dと同じような画素数でも鮮明な画になりますね。
 5Dはシンプルな機能が良いと思います(5DU・・・負け惜しみ?)

書込番号:9483146

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/05/03 07:23(1年以上前)

RAWで絵造りしなくても、JPEG撮って出しでも綺麗な写真が撮れますよ。お試しあれ。

あとレンズですが、L無し、手振れ補正無しでも、十分いけます。

書込番号:9483759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/05/03 07:57(1年以上前)

>購入後、何気なくシャッターを押してPCに取り込んで思いました、「なんてことだ!もっと
>早く買っておけば良かった・・」

私も他社のAPS-C機から乗り換えて撮影後最初に思ったのが↑です。
5Dは今でも所有していますが、良い機種ですね。

書込番号:9483840

ナイスクチコミ!3


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2009/05/03 08:48(1年以上前)

mono gusaさん

おはよう御座います.
5Dの購入判断,正解だと思います.
私も,レンズ+さんの仰るように,他社のAPS-Cから
乗り換えた後の最初の撮影結果に感動しました.
5Dmk2に交換しようと思っておりますが,前回の感動
(APS-C→5D)は感じられないので,貯金はL単になって
しまいました.(L単に感動しています!)

書込番号:9483958

ナイスクチコミ!4


スレ主 mono_gusaさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/03 20:18(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございます。

GWになって時間が出来たので早速50mm F1.4をつけて、ファインダーをのぞいてみました。おー、「これだよこれ!」と心の中で叫んでしまいました。
バイト代をはたいて買ったニコンのF3を売って以来、忘れかけていたフルサイズ50mmの狭くもなく広くもない50mmの画角がそのまま使えるんだなぁと嬉しさがわき上がってきました。

mt_papaさん

念願のフルサイズですからしっかり楽しみたいと思います。

rifureinさん

オンラインアルバム拝見するとPlanerもいいですねー。
非USMの単が2本あるのでL単はずっと先になりそうです。

背面飛行さん

バラ色ですか〜。私も5D買って良かったと思えるように楽しくシャッター切りたいと思います。

よぉっし〜さん

ブログ拝見しました。すてきな写真ですね。
5Dのモノクロもなかなか素敵です。

年増の山男さん

明け方のグラデーションに富士が映えますね。冬でしょうか?
寒い中高台での撮影と思われます。結構たいへんだったのではとお察しします。
負け惜しみだなんて、とんでもないですよ。


HR500さん

RAWで撮るのがあたりまえになってましたが、JPEGでも綺麗なんですね。
私も28mmと50mmの非L単2本持ってますので色々と試してみたいと思います。

レンズ+さん

5Dは後継機が出ているのに手放さずに愛着を持って所有している方が多いですね。
私も大事に使っていこうと思います。

HKIDさん 

5D2がL単になることもあるのですね、
私は5D2が5Dになりましたが十分満足できておりますので良かったと思ってます。

書込番号:9486369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/05/06 10:20(1年以上前)

mono_gusaさん

こんにちは。御購入おめでとうございます。遅レスで失礼いたします。

わたしが 10D に 5D の買い増しだったのですが、丁度その頃からストロボが徐々に不調になっている事に気付かず、(なんかアンダーで、暖色系だな〜) なんて思ってました。WBをいじったり、調光補正いじったりしたのですが、そりゃ思うような結果が得られませんよね。
ストロボの不調に気付かぬまま、(これは 旧 1D(s) のように、イジルのを前提とした絵作りなのかな?)と勝手に誤解して、RAW にチャレンジ。RAW については情報が多すぎるのと、矛盾する情報もあるので、 EOS学園の RAW実践講座を受けました。

その後、ストロボが完全におかしくなり、修理に出しました。 orz

と、ストロボの故障に気付かなかったが故に脇道にそれ、そのお陰でJPEG撮って出しから一歩進む事ができました。

個人的には 10D と 5D の絵の質の差より、ズーム と L単 の絵の差の方が大きいように感じます。人それぞれでしょうけど。

ダラダラと書いてすみません。m(_ _)m

書込番号:9500021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/05/06 19:20(1年以上前)

当機種

EF 70-200mm F2.8L IS USM

5Dご購入、おめでとうございます。

 5D mark II が発売している今、5Dは影に隠れてしまっておりますが、実際に5Dはもの凄く良いカメラです。

 実際、5Dの画質は(あくまでも低ISOですが)、ニコンのD700やD3などにも負けていないのではないでしょうか!何よりも、Lレンズが使えるのが良いですよね!

 僕もこの1年、5Dで楽しんでおります。

書込番号:9502636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/05/06 23:18(1年以上前)

当機種
当機種

その 1

その 2

mono_gusaさん、度々こんばんは。
スレッドが続いていますねーー。嬉しい限りです!!

黄金週間に洞窟にてノーフラッシュで高感度撮影をしてみました(フラッシュを持っていないのです〈汗〉)。もちろん RAW 現像時に明めに現像しています。意外に善戦する 5 D なんでしょうが、マーク 2 ならもっと良く写るのでしょうね。

足元もよく見えない洞窟内で、このくらい写るなら良いかなぁって自分に納得させた次第です!!
因みに場所は山口県の秋吉台です。


ではでは。

書込番号:9504380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/06 23:33(1年以上前)

よぉっし〜さんへ、今晩は。
この画像は素晴らしいです。
次回はWAR撮影に挑戦する気にさせる画像です。
今まではJPEGでのみで撮影をしました。

横スレでスミマセン。

書込番号:9504510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/05/06 23:48(1年以上前)

横レス失礼します。

背面飛行さん、こんばんは。
参考にしていただければ幸いです!!

今後とも宜しくです!!


横レス失礼しました。 m(__)m m(__)m

ではでは。

書込番号:9504626

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2009/05/07 18:48(1年以上前)

上手い買い方ですね。
私も同様に昨年末5D中古を9万で購入。
Canonのサービスで確認したら6500ショットのキズ無し上物でした。
使っていて、まだ何も破綻してませんのでマーク2の必要性を感じません。
いいカメラですね。

書込番号:9507659

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/08 05:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

オブジェ

奇跡的にピントがきた感じ

望遠レンズには見えない小ささ

mono_gusaさん 購入おめ
皆さんの作例みても、何気ないものでも、いい味でますよね。
もっと何気ないテスト撮影ですが。
掘り出してきた、500mmF8ミラーで、
家から見えるもの2点と、5Dに付けたところ。
ピントがシビアです、
また、絞り込めません。
レンズは小さいです、標準ズームに毛が生えたくらい。
やはり5Dのいいところは、レンズそのままの画角で撮れるところでしょうか。
コノレンズだって、50Dなら800mm、E-3なら1000mmになってしまい、かなり使いづらい画角になるでしょうが、ま、5Dならたかが500mmですから、余裕といえば余裕です。

書込番号:9510544

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/08 05:46(1年以上前)

5DMK2は発表時はすごいなと思ったんですが、
動画と、液晶でかいことぐらいしか、個人的に魅力が無く、
これらは撮れる絵には関係ないうえ、
画素数が無駄に多く、もし5Dのままの1280万画素なら、秒5コマはいけたはずで、
1Ds3と同じ画素数はいらないよなというのが、現時点の感想。
動画で絞りを設定できないのも、変なこだわりだと思うし、
なんやかんやで、5Dあって5dmk2買い足してもアレだしで、
今年になって3月にD90、4月にE-3を購入してしまった。
でも、この2台買っても5dmk2を1台より5万は安いんですねえ。
ということで、私のフルサイズのデジイチはもうしばらくは5Dで行くことに。
5Dmk3が再来年出るとしたら、もっとまともな動画(マニュアル)ありと、
秒5コマと、画素数最低でも1600万に落とすで行って欲しい、(これは無理か)
1Dmk4が、フル1200万画素、秒10コマ、ISO6400実用、動画、ならこっちのがいいか。1Dsmk4は3000万画素ですかね、これはいらないなあ。
だいたい2L判までしかプリントしないし。

書込番号:9510574

ナイスクチコミ!0


スレ主 mono_gusaさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/08 17:39(1年以上前)

今のところほとんど問題なく5Dを使えております。徐々に扱いにも慣れてきました。

プレビュー中のズームが出来なくて不自由に感じていたのですが、マニュアルを読んでいたらイージープリントボタンを押しながら+ボタンでプレビュー中に拡大出来る事に気がつきました。この操作は5D独特なんでしょうか。

5Dを購入してから体調を崩したり、ミラーの補強に出したりと、まだ一度も外でシャッターを切ってません。
早く外に持ち出したくて落ち着かない日々を過ごしています。

スースエさん

ストロボ故障がきっかけでRawに目覚めるとはけがの功名ですね。

EF-L魔王さん

私も5Dは良いカメラだと思います。写真を撮る道具としてはこれで十分だと思います。

sa55さん

9万円は安い!良い買い物をされましたね!

mao-maohさん

すごい!こんなミラーレンズまでついてしまうんですね。
マウントアダプタが豊富なEFマウントは魅力です。

書込番号:9512382

ナイスクチコミ!0


fpt6eさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/09 00:50(1年以上前)

>プレビュー中のズームが出来なくて不自由に感じていたのですが、マニュアルを読んでいたらイージープリントボタンを押しながら
>+ボタンでプレビュー中に拡大出来る事に気がつきました。この操作は5D独特なんでしょうか。

使用説明書P154 C.Fn-18の設定を「1」にしていると、イージープリントボタンを押しながらの±ボタンでの拡大・縮小になり、
再生画像・撮影直後表示画像からの拡大・縮小が可能です。

「0」にすると、再生画像から±ボタンのみで拡大・縮小は出来ますが、撮影直後表示画像からの拡大・縮小が出来ません。

「撮影直後表示画像からの拡大・縮小」機能は、最近の機種(40D以降?)では、無くなっています。

書込番号:9514821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79268件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング