


仕事の取引先の方から、「邪魔なので、D1(ボディのみ)を譲るよ」と言われ、只だとイヤだったので、「相場が分からないので、いくら位ですか?」「2〜3万円」と言われました。
仮にそれを購入しても、レンズは要りますからね。
デジイチの購入のため、コツコツと貯めて“D90”か“D5000”を目指していました。
フラッグシップ機種であったかもしれませんが、化石です。
邪魔をしないで欲しかったのですが、仕事上今後の事もあるので喜んで買うべきなのかな?
と思ってます。
画素数も266万画素。 アホみたい。 携帯電話のカメラ以下。
まぁ、素人なので練習にもなるし、というよりそれで充分なのかも知れませんが・・・。
デジイチデビューの者にとって、D1はどうなのでしょうか?
被写体は、飛行機(航空機)を撮りたいと思ってます。
書込番号:9622700
0点

こんばんは。
>邪魔なので、D1(ボディのみ)を譲るよ
逆に引き取り料もらいたいくらいですね。
>フラッグシップ機種であったかもしれませんが、化石です。
そう、化石ですよ。D1Xでもなく、D1でしょう。
>仕事上今後の事もあるので喜んで買うべきなのかな?
えっ、これで今後の事に影響するんですか、嫌ですね、その関係。
>画素数も266万画素。 アホみたい。 携帯電話のカメラ以下。
そう思ってらっしゃるのなら、買わない方がいいと思いますよ。
まだ、D70sとか使っていた方がいいんじゃないかな。
…と思いました。
書込番号:9622796
3点

仕事上しょうないのなら買わないといけないでしょうけど、
そんな高級なカメラは私に不釣り合い、使い切れません、
とか言ってやんわり断れば。
書込番号:9622949
3点

外観は立派ですから置物として飾るには良さそうですが、実用的に使用するのは???
2L版のプリントには少々画素数が少ないので、L版プリントかプログ用の写真の撮影程度にしか使えそうにないかと思います。
書込番号:9623092
1点

1・2・さん、こんばんは!!
邪魔なのでと言っているわりにお金を取るんですねぇ(笑)
そんな相手なら、もし買ってあげても、相手はむしろ安くゆずってあげたくらいに思うのではないでしょうか??
ということで、断るのが良いと思います。
もし買うと、後々、あのカメラどうした??とか撮った写真見せてとか、後を引きそうですし。
書込番号:9623136
1点

1・2・さん>>>
取引先という上下関係がここではわかりませんので、普通の友人同士に舞台設定を移しますね。
で、断言します。
「初心者」に「D1」を「売り」つけるような友人はいないと思います。
1Dmk3なら、気前の良い友人と言えるかも知れません。
書込番号:9623468
2点

D1系の要注意な点は、バッテリーです。
すでに、Nikonでは在庫していません。
それでいて、純正電池はおよそ2年で全く使えなくなります。
ですので、D1現役の頃の電池はすでに使用不可能になっている可能性があります。
それでいて、新規にバッテリーを買う手だてが、純正に関してはありません。
NikonのSCで2007年時点(D1X販売終了が2005年)ですでに電池や液晶カバー等の部品がないとのことでした。
僕がD200の修理か何かに持ち込んだときに隣で、D1系の中古を買うのでSCに相談していた人がいて、SCの方がそういった必需品がNikonにはすでにないので、中古でセットになった物をということでした。
さらに、D1の電池は持たないので、僕も使えなくなった純正電池をくり抜いて、タミヤのラジコンカーのバッテリーに、ケーブルを延ばしてつないで使っていました。
SCの方もそういう改造があるらしいので、Nikonではすでに電池がないので、そうやってくれといっていました。
一応ROWAで互換電池を売っています。
NiMHなので、互換電池でも、セルが国産なら十分使えますが(ただしロックが使いにくいので使えなくなった純正のロックを使った方がいい)。
ですが、そもそも電池のもちが良くない。
低温に極端に弱い。
ことからすると、
http://park19.wakwak.com/~nakazima/page002.html
こういう工作が必須です。
また、こういう工作をしたとしても、
初代D1には数々の弱点があります。
(1) 背面液晶が拡大できない。
(2) 設定変更が銀塩と同じく肩のところの液晶を見ながら番号で設定する(マニュアルがないと設定変更が出来ない)。
(3) JPEGの画質が悪い
(4) ISO400で雨が降ったような画質になってしまうくらい高感度に弱い。
(5) RAW+JPEGが出来ない。
(6) 単写の場合、バッファーが働かない(連写モードだと働く)
(7) CFが2GBまで。
(8) RAWなら問題ないんですけど、JPEGの場合色空間がNTSC
等々数えたらきりがないくらいの(現在であればエントリーモデルでも当然クリアしている)弱点があります。
正直コレクションとして1万円くらいなら分かりますが。
メインとして使うのは正直辛いです。
僕なら2,3万といわれたら断ります。
売る方は、65万円で買っているので、5万でも悔しくて売りたくないというところだと思いますけど。
僕も50万円で買ったD1Xを、D200に乗り換えた際、中古の市場価格では手放す気にはなれませんでした。
デジタルカメラの宿命ですが。
そしてそのD200ももう2年くらい使っていません。
> 画素数も266万画素。 アホみたい。 携帯電話のカメラ以下。
ちゃんと撮った画質は、携帯電話の非ではないと思います。
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/gallery/1999/11/11/
D1でグラビア写真集まで出された方がいらっしゃいます。
ただ、今見ると流石に昨今のデジタル一眼レフの比べちゃうといまいちな感じはしないではないですが。
書込番号:9623625
2点

もう10年ほど置いておいて、「開運!なんでも鑑定団」へ出しましょう。
書込番号:9623722
0点

リサイクル費用をいただいて引き取ってあげましょう 10万ぐらい
ついでにレンズもリサイクルしてあげるといいよ
書込番号:9623904
0点

>邪魔なので、D1(ボディのみ)を譲るよ<
邪魔な 物を、買ってはいけませんが、買わなくてはいけなく成ってしまったのですね。
しかし今後 邪魔の物を、時々買うはめに成りそうだなと思いましたので…
仕事は、こんな状態(はめ)に成らないようにしないといけません。
書込番号:9623967
0点

フィルム装填ができれば、まだ使えるのですが。
当時1999よりちょっと前の1996はEpson CP-100(30万画素)を使っていました。
置物には良いかもしれませんが---。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/1999/d1_99.htm
書込番号:9623969
0点

D1は当時、予約を入れて買いました。
あの頃はレンズ交換一眼レフ、衝撃的デビューでしたね。
あの頃が懐かしい〜わ。
「デジタルカメラマガジン、緊急特集・ニコンD1デビュー」は何回も読み返しワクワクしてたものです。(笑)
フジのFinePix2900z(230万画素)と
オリンパスC-2500LとソニーサイバーショットDSC-F505Kなど買いまくり、
既に買いたい病は発症してました。
そんなD1はずば抜けて当時は良いカメラでしたね。(笑)
さすがに基本造りは良いので高級メモとして、部屋の飾り物としてアリかもしれません。
一度店頭でD3とD3Xも思いっきり手にして触ってください。
ニコンの造り自体はいつも良いものです。
書込番号:9624410
0点

仕事がらみなら「2〜3万円」でのD1購入が、
仕事上有効に活かせる糧とする自信あるなら購入もありでしょうが、
純粋に趣味での撮影機材としての購入ならかなり割高な機材購入だと思います(^^;;;
書込番号:9624653
0点

断れるのなら、やめたほうがいいと思います。
書込番号:9624908
0点

2-3万出すなら、D40レンズキットのほうがよっぽど良い仕事しますよ?
D1HかXならまだ解りますが、初代は流石に(^^;
プレビューは遅い、電池はもたない、画素数低くISO感度あげるとすぐ駄目駄目。
ちなみに某中古店の買取り金額ですが、
D1 8,000〜 6,000
D1H 23,000〜21,000
D1X 26,000〜25,000
ですね。店頭でみかけても、2万円台でまず売れていませんし・・・
書込番号:9624930
1点

相場は8,000円までですか。
「やっぱり、D5000購入まで頑張ります!」って言ってみようかと思います。
書込番号:9627235
0点

相手もダメ元で言ってるだけではないですか?
いつも相手に合わせているだけではいい関係は生まれませんね。
私はD40が欲しいです。
勝手なことばかり書いてすいません。
書込番号:9664625
0点

そのお方との関係にもよりますが、
購入をきっかけに利点が生まれるなら (それ以上の対価を得るなど)購入すべき。
悪いカメラではないが、古すぎる。 化石。
普通に趣味ならD40のほうが128倍マシ。
書込番号:9732300
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ニコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 23:11:57 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/13 8:57:48 |
![]() ![]() |
28 | 2025/10/12 21:47:48 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 2:26:16 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/12 21:13:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:02:46 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/06 8:24:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/05 10:03:12 |
![]() ![]() |
25 | 2025/10/05 12:47:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





