『We Love 単焦点 〜単焦点de私の夏★U〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『We Love 単焦点 〜単焦点de私の夏★U〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1291

返信513

お気に入りに追加

標準

We Love 単焦点 〜単焦点de私の夏★U〜

2009/07/26 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:2329件

FA31 清和涼

FA77 なかよし

FA31 名勝

みなさま、こんにちは♪
スレ主のママこと キラるん と申します。
こちらの書き込みでは、pentaxの醍醐味である単焦点のすばらしさを
ご覧になる事が出来ると思います。

暑い毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
私の住む街はまだ梅雨明けしておりません。

ご参加される方の中には、ご共感いただき単焦点レンズの購入の嬉しい声も聞いています♪
pentaxの単焦点のすばらしさと共に、単焦点で撮る写真の楽しみも
ここの書き込みで知っていただけると嬉しいです♪

着々と私もレンズ資産が増えてきました(^^;
当初はここまで買う予定はなかったのですが・・・機体まで増えてしまいました(笑)


こちらのスレは前スレ『We Love 単焦点 〜単焦点de私の夏〜』
の続編になります。
(前スレURL)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9850349/

 今回のお題もまだまだ続く夏です!前回に続いて『私の夏』がテーマです。
ご自身で感じられた夏の作例をお待ちしています〜(*^-^*)


前スレ同様に、単焦点の魅力たっぷりの楽しい書き込みにしたいと思いますので
よろしくお願い致します(^^)

 気になるレンズ、気になったレンズ、買おうか悩んでいるレンズなどなど
迷っておられる方は是非ともお気軽に参考にしてみてください。
単焦点沼の先住民の方々がとっても親切にやさしくアドバイスして下さいますよ(^^)

 
それでは『We Love 単焦点 〜単焦点de私の夏★U〜』
はじまりで〜す♪


書込番号:9912330

ナイスクチコミ!14


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/26 22:54(1年以上前)

アカレンジャー参上!

ブルーモーメント直前

私の夏★II

 
アカレンジャー参上!

こちらでもよろしくお願いします。


ママ
 新スレありがとうございます。
 私の夏★IIって事は、また私が活躍できるお題です (^^
 (といってもいつもの写真ですが・・・)

 DA FA Limitedの背中押しを更にパワーアップさせます (^^

書込番号:9912362

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 23:02(1年以上前)

ウィンク^^

こんばんは。キラるんさん delphianさん

最初と200スレくらいまでしか参加できないので・・・
何レンジャーでもないですが・・

キラるんさん 向日葵と青い空いいですね。そちらは晴れが多いのでしょうか?

delphianさん delphianさんの写真をみてると南国はいいな〜と思います。
毎日カメラに没頭できそうで。綺麗な夕暮れありがとうございます。

僕は犬のウインク1枚貼ります。また遊びに来ます。

書込番号:9912430

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/26 23:03(1年以上前)

斜光の滝

新スレおめでとうございます♪

とりあえずペタッ!

書込番号:9912439

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:447件

2009/07/26 23:09(1年以上前)

夏娘

フォクトレンジャー(総帥)参上!(^^

みなさま、このスレでもよろしくお願いします。


キラるんさん

新スレ立ち上げ、いつもいつもありがとうございます。

今回もすてきな扉ですね〜。

特に「FA31 清和涼」がぷりぷりしててお気に入りです。


とりあえずお祝いのお花をペッタン〜。


また来れるかな?

書込番号:9912484

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 23:09(1年以上前)

ちょきちょき。さんも滝好きなのですか?
僕は大好きです^^

書込番号:9912486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/26 23:11(1年以上前)

夏の夜空へ!

祝!新スレ

こちらでも宜しくお願いします。電子レンジャーです。


さー新スレだ!
ヤッタ!スレタイに★が入ってるぞ!
取っておいたのスレタイに沿ってそうだ!


ママ
 今回の扉、ハッとしました。ナイスV(^^)

書込番号:9912491

ナイスクチコミ!6


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/26 23:13(1年以上前)

幕張の見浜園、何だかパンフ用写真みたい(^^;)

海からの強い風が雲になって

祭礼の日だったようです

こんばんは、スレ建てご苦労様です。
今日は千葉は天気も良かったし海沿いにちょっと遠出もしてみました。
DA14、CPLフィルターもつけて撮ったのを何枚か。

山まで登ってちょっと疲れました(^^;)
続きはまた明日の夜にでも。

書込番号:9912504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 23:15(1年以上前)

XIANさん こんばんは。素敵な角度のお花ですね。綺麗です。

ピピピ!さん こんばんは。 電子レンジャーって笑いました^^

m_oさん こんばんは。 いつもお世話になってます。お疲れ癒してくださいね。

書込番号:9912514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/26 23:25(1年以上前)

It's a fine day!

ほのかぽっこ。

ふぁふぁぽっこ。

Heavy Weather



チルドレンジャー参上!


 キラるんさん

新スレにもおじゃまします〜
ママはひまわりのように陽気な方ですね!

とにかくどこか遠くへ出かけたいです…



 delphian さん

チルドレンジャーはひょうきん者です(汗;)
FAレンズは見ての通りであります(驚汗;)
よろしくお願いします m(__)m



 ちょきちょき。さん

ファン登録1号ありがとうございます。
記憶に残りますね^^
私もチョッキーナFC会員どえすw

書込番号:9912577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/26 23:25(1年以上前)

新千歳空港

今晩わ

[PENTAX K-7]を持ってるものの未だ3日しか使っていない[社台マニア]です (。-ω-)ァァ

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]と[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]で
リミレンジャーの後方支援をしてますが
そろそろワンパーターンになってきたので次までに考えます (-公-;)ムムッ

 ‖出口‖ヽ(^^ゞ。。。。デハ、、シツレイ

書込番号:9912583

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/26 23:28(1年以上前)

水滴

ゴホッゴホッ

ヘタレンジャー参上!!!!

ゴホッゴホッゴホッ




ってうっそでーす。
ご心配おかけしています。
体調ずいぶん回復しました!
今日は雨も小康状態、体調も小康状態だったので少し撮りました。
こちらでもよろしくお願いします。

今回のお題はDA15ですか〜!!???

書込番号:9912601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/26 23:28(1年以上前)

新幹線を流してみた(もっと高い所から撮りたかったな・・・)

こんばんは。
前スレのレスです。

キラるんさん

 一瞬かなりヘコみました。が、以前のマスターの言葉を思い出して前向きに行動します。
 壊れたら修理すればいい!(たしか小雨での撮影談だった気がします)

>元気になられるかはわかりませんが 慰めの(^^)chu☆ を
 差し上げておきます〜

 おぉぉ!二日間で4(^^)chuも!首位独走!!!

 旅行に備えてって事だとA09とかの方が便利では?風景も撮れるし。
 DA21があればDA★50-135とのコンビは心強いですね! 135mm F2.8を体感できるし。
 やっぱDA★50-135ですね!(^^)


鉄道写会人さん

 僕も今日、ポケモンの新幹線見かけました。


NIK-PENさん

>被写体が近いのでもう少しSSあげてもいいかもですw

 帰ってきてPCに取り込んでから、そのことに気付きました(^^;)
 水滴を撮る!って事で被写界深度ばっかりに気を取られてましたから(爆)


ZERO☆さん

>ナイトショット いい味でてますね〜
 おもしろい作品です(^−^

 ありがとうございます。ベビーカーを押しながら撮りました(^^)
 ベビーカーでカメラを支えて手振れも抑えられました。

>水滴流し撮りナイスです!

 ありがとうございます。条件が揃えばもう少しイケそうな感触がありました。
 長期計画ですが、がんばりますよ〜(^^)

>周りの鉄ちゃんな方々は何撮ってるんだろっておもったでしょうねw

 鉄っちゃんな方々はSLに夢中です。注目を浴びそうなのは観光の方々です(笑)

 おぉ!スッパイマン!
 COCO!ストアって見たことないです。都会の方しかないんですかね?
 僕も“出会い”を探しにいきますよ〜(^^)


ask-evoさん

>連射は店頭展示品が一番使用頻度高いかも知れません(笑)

 かなり濃厚です(笑)

>『流し撮り練習中』
 お、すごい
 目に見えて上達してますね〜

 ありがとうございます。なんとかこの先(もっと完成)の写真撮りたいですね


delphianさん

 レンズの明るさチェック、難しいですが何となく分かりました。
 ありがとうございます。

>がははっ 何撮っているんだろうと不審がられますね (^^

 なので早めに撤収しました(^^;)

>『今日はここで挑戦するか・・・』 腹ばい撮影?

 ノーファインダーです(^^)

>ジャスピンの画像を見ると大丈夫な様ですね。
 ひとまず安心です。

 よかった〜(ToT) 距離別も後で確認しておきます。
 ところで、方ボケとかって、メーカーのチェックで見つけて直してもらえるものなんですか?
 それとも、申告しないとダメなんですかね?

 マスターの飲みはいつも凄く楽しそうですね(^^)


キムタぽっこ。さん

 はじめまして。?
 55mmはDA★55ですか?


私が3人目さん

 水滴の流し撮り、“腕”よりも“条件”の方が大事っぽいです。
 チャンスがあれば挑戦してみてください。くだらないですが面白いです(^^)


プーニャイさん

 お帰りなさい♪旅行だったんですね!
 また面白系見つけました?(^^)


バブってきます♪

書込番号:9912605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2009/07/27 00:06(1年以上前)

私も「うなじ」

再びこんばんは〜。


C'mell に恋してさん 

> メインは〜!

カツ丼めっちゃ美味そう!
空腹のときに見るとヤバいかも〜(^^


私が3人目さん

> 「キラキラ」ちょいマゼンダが強いように感じますが(家のモニターのせいかも)インパクトありますね、どきっと背中を走りました。

ありがとうございます。
わたしのパソコンではだいたい見た目どおりの色が出ているように感じます。
(プリントしたら全然違う色が出て、あら?と思うこともよくありますが)


delphianさん

> > う〜、冬ボーナスかなぁ…(^^
 よしっ! 一本売れた。 目標まであと 19本です (^^

私が冬ボで買う前に、既に20本以上売れている気もしますが…(^^


キラるんさん

272E到着おめでとうございます〜。
限界まで寄った写真を貼ってくださいね〜。


mistgreenさん

> 「キラキラ」・・・雰囲気タップリで、良いですねぇ〜(^^ゞ

ありがとうございます。

> で、アポラン180お持ちじゃなかったんですか・・・?

スンマセン、90しか持ってないんです。
私が総裁なのは、たくさん持ってるからではなくて、ひたすらアポラン90
ばっかり使い倒しているからです(^^
数で言うならプーニャイさんが一番ですね(確か5本)
カラスコ20もいいなと思ってたんですが、delphianさんの爆撃にヤラれて
DA15Limにかなり傾いてます(^^

> メラメラ・・・

いいですね〜。
透かし系大好きで〜す。


キラるんさん

> フォクトレンジャー総帥のXIANさんには是非
アポラン180を手にしてもらいたいですね〜♪

欲しいのはヤマヤマですが、もうなくなっちゃいましたからね〜(ToT)
中古で出てもプレミアムが付いてたらどうしよう?

> 色白なのですね〜!私より白いとジェラシーですね〜

うちの嫁さんよりは確実に白いです(^^


ピピピ!さん

> 僕もスイレン撮りに行ってFA77じゃ短いのを痛感しました。アポラン180ではスイレン未体験です。

換算270mmなのでかなりいけるんじゃないでしょうか?
もっと近いところにスイレン池があることが分かったので、また行ってきます。

> 100cmを超えれば載せてもらえます。頑張って大きくしてくださいw

わはは、ぢつは私もメーター級で〜す。


ask-evoさん

> 『キラキラ』
 逆光とボケ加減が綺麗ですね〜

ありがとうございます。

> 私も次は広角レンズが欲しいです。
DA15Lはかなり有力です。

あんなの見せられるとね〜。
で実際に買うと自分の腕の無さに愕然としたりして…(^^


ZERO☆さん

> 私も東北生まれなので色白なんですが、サーキットで年中撮影するようになって
 すっかり日に強くなりましたw
 今では、かなり黒くなってますよ〜

そうですね。
徐々に焼くのが一番いいんですがね。
私も中学校時代は運動部だったので真っ黒でした。


キムタぽっこ。さん

もしかしてキムたくさん?


プーニャイさん

おかえりなさい。
タイですか?この季節は暑くないですか?(暑くないということはないと
思いますが)

> こんな遠くの方まで行ってきました。

すごい!
オレンジとブルーがこんな近くでくっきり分かれるんですね。

書込番号:9912833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/27 00:09(1年以上前)

開店お祝い  キラるんさん江 

 新スレ開店おめでとうございます。

 体調は良くかなりなりました。 疲れ、メバチコの原因である外出、ネット禁止令三日間が巨匠(嫁)から出ていました。

 レス出来なかったみなさま申し訳ありませんでした。

書込番号:9912850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/27 00:29(1年以上前)

Handshake?

こんばんは。

キラるんさん

 いつもありがとうございますm(_ _ )m

 後からカメラ始めた僕が言うのも失礼なんですが、最近のママの作例(特に今回の扉)は、貫禄を感じます。
 ドッシリしている感じがとても好きです♪


delphianさん

 赤レンジャー再登場っすね(^^)

 そうそう、ママが272Eゲットで今度はDA15爆撃ですか。
 攻撃がプログラムされてますね(^^) スレ住人のレンズが皆同じになりそうです(^^)


take a pictureさん

 「ウィンク^^」カワイイ(^^)

 電子レンジャーは僕が付けたんじゃないんですよ。
 命名者がこのスレにいますよ(^^)


ちょきちょき。さん

 「斜光の滝」カッコイイ〜!


XIAN総帥

 「夏娘」プルプルです〜(^^)

>カラスコ20もいいなと思ってたんですが、delphianさんの爆撃にヤラれて
 DA15Limにかなり傾いてます(^^

 こんだけ喰らったら傾いて当然です(^^)

>わはは、ぢつは私もメーター級で〜す。

 まじで!?


m_oさん

 「海からの強い風が雲になって」潮の香りがしそうです(^^)


キムタぽっこ。さん

 K−7おめでとうございますぽっこ。

>私もチョッキーナFC会員どえすw

 1番ですねw


社台マニアさん

 逆転現象!最近お馬さんのペタの方が少ないですね。
 新展開、楽しみ〜(^^)


zaizai777さん

 かなり回復された様子。良かったです。


ため息の午後さん

 おぉっ復活ですね!

書込番号:9912949

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/27 00:54(1年以上前)

俺の空 IV

 
遅くからこんばんは。
ん? もしかしてキムタぽっこ。さんはキムたくさんの別IDか?


ママ
 扉の写真、いいですね〜
 ピピピ!さんも書いているとおり、貫禄が漂ってきました。
 もう「初心者です」とは書いてはいけませんね。



take a pictureさん
 こちらへの参加、ありがとうございます。
 ワンコ可愛いですね〜
 そうだ、沖縄に夕景撮りにいらっしゃいませんか?
 夕景スポットを地図付きで紹介しますよ (^^



ちょきちょき。さん
 斜光の滝、清々しいですね。
 こちらでは拝めない部類の被写体です。
 撮ってみたいなぁ〜



m_oさん
 超広角のパンフォーカス最高!
 私も DA15にはまっています (^^



キムタぽっこ。さん
 もしかしてオレンジレンジャー?



zaizai777さん
 体調回復、良かったですね。

 > 今回のお題はDA15ですか〜!!???

 私が勝手にプッシュしております (^^



ピピピ!さん
 『夏の夜空へ!』 は面白いアングルですね。 橋には見えません (^^

 > ところで、方ボケとかって、メーカーのチェックで見つけて直してもらえるものなんですか?

 落としたと修理に出せばチェックしてくれると思いますが、通常の検査では片ボケはなかなか見つけてくれないようです。
 ですから、自分でチェックして片ボケの可能性があれば申告しないとダメでしょうね。

 > マスターの飲みはいつも凄く楽しそうですね(^^

 楽しいはずなのですが、記憶がありません (^^
 ホントに楽しいのか?

 > 攻撃がプログラムされてますね(^^) スレ住人のレンズが皆同じになりそうです(^^)

 いや〜 光栄でございます。
 DA15、272E、FA135を購入させれば私の勝ちでございます (^^



XIANさん
 イメージ的に細身かな? とか思っていましたが、巨漢でしたか〜 意外です。

 > 私が冬ボで買う前に、既に20本以上売れている気もしますが…(^^

 夏は DA15mmの強化月間にしましたので、売り切ります! (^^

書込番号:9913049

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/27 01:11(1年以上前)

流し撮り

夏の王子様

やきそば

あつあつおでん

新スレ開店おめでとうございま〜す\(^o^)/

FA77詳細確認しましたが、どうやらジャスピンのようです。
話をしている人を撮っているときに気になったのですが、
もしかしたら合焦後に体が動いてたのかも知れませんね。

今日撮りたての夏らしい写真をペタします。
明るいレンズに改めて感動ですo(T^T)
いつぞやの写真ではSSが稼げずに苦労しきりでしたが、今回は楽でした〜
77mmだと結構距離置かないといけなかったので、
FA43の方が良いかもしれないですねー
…って書くとFA31L勧められそうだ(笑)



社台マニアさん
>お言葉に甘えて行かせて頂きます  (^-^)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!

あ、別に突っ込まずにお時間あれば来て下さい(笑)
というか、こちらから出向いた方が良いのかな?

>その後もう1組が行った後で(Hの札)を貰いました ∩`・◇・)ハイッ!!

そうなんですか〜
平日でラッキーでしたね
地元にいると、あの行列に並ぶ気がせず、遠方の人よりも口に入らないと言う…(笑)



delphianさん
『オレンジドキンちゃん』
こんな色あるんですね〜 初めて見ました

>ask-evoさんも逆光好きでしたか〜 気が合いますね〜

コンデジの時から大好きです。
友人からはCCDに厳しい男と呼ばれていました(笑)
最近なりを潜めていたのですが、K20Dを手に入れてからうずうずと。
ライブビューしない限りCMOSには「コンデジより」優しいはず(笑)

>おっ こっちにも売れるか! 目標まであと 18本になりました (^^

まだ無理です(^^;
今から貯金しま〜す。

『ブルーモーメント直前』
これでも十分綺麗ですねー
空の色が羨ましいです。こちらはずっと灰色です(^^;



プーニャイさん
『こんな遠くの方まで行ってきました。』
こんなに急に色変わるモノなのですか?
立体メガネを思い出しました。



ピピピ!さん
>レンズ交換中に落しました(TДT)

うわ、ショックですね
無事であることを祈りま〜す。
レンズにもストラップがあれば…格好悪くてダメですね(^^;



キラるんさん
綺麗な表紙、いつもありがとうございます(^^)

>ここぞっという時に便利なズームを1本持つ事を旦那さまから

便利と言えば、DA18-250!(笑)
守備範囲が広くてどんな場面にも対応できますが、
ここぞと言うときに「任せて大丈夫かな〜」というヤツです(笑)

>ノーザンホースパークが近くにあるなんて羨ましいです〜!

行ったこと無いんで、今年は行きます(^^;

>欲しいレンズがいっぱいですねw

さらにFA31Lも欲しいです。
誰かスポンサーになって下さい(笑)



ちょきちょき。さん
『斜光の滝』
綺麗ですねー
自分も滝は撮りに行きたいと思っているのですが、
なかなか時間がとれません(^^;



XIANさん
>で実際に買うと自分の腕の無さに愕然としたりして…(^^

否定できませんね〜(爆)
でも、だからこそ腕を磨く動機ができると前向きに頑張っています(笑)

>タイですか?この季節は暑くないですか?(暑くないということはないと

たぶん灼熱地獄だったと思います(笑)

書込番号:9913112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/27 04:58(1年以上前)

FA43です。

おはようございます。

あのぉ〜、私も参加していいですか。。。

前のスレでは、参加できなかったので。。。

書込番号:9913437

ナイスクチコミ!6


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/27 06:28(1年以上前)

祝★新スレ移行

アサレンジャー参上!

おはようございます〜
こちらでもよろしくお願いします。

新スレ移行おめでとうございます〜
めでたい ということで金目鯛の煮付けです(^−^

昨晩は帰宅が遅くなり撃沈しました(^−^;

スッパイマンは、甘酸っぱい感じでクセになりそうですね〜

そろそろ時間です(^−^
いってきます〜

書込番号:9913505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2009/07/27 09:01(1年以上前)

プーニャイ雅風

南国の花1

南国の花2

PPL雅

地獄から甦ったトーングレンジャーの惨状!

キラるんママ
新スレ立ち上げおめでとうございます。

書込番号:9913769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2009/07/27 11:45(1年以上前)

ママの「272E 手」をチェィス、題して「デッ!」

雲海

運かい!

信じよ!されば・・・・・・。

あらためまして、こんにちは。
閻魔大王に地獄から追い出され、生まれ変わったプーニャイです。


キラるんさん、delphianさん、ピピピ!さん、XIANさん
 タイに旅行ではありません。地獄へ行ってきたのです。


XIANさん、ask-evoさん
 >オレンジとブルーがこんな近くでくっきり分かれるんですね。
 >こんなに急に色変わるモノなのですか?

 わたくしも初めて見たのでよくは分かりません。


ask-evoさん
 夏でも凍えるような寒さの北のはずれに住んでいる人には想像できないでしょうが
 この時季は東京よりもすごし易いのです。

っと、地獄に行ってきたんだっけ!

書込番号:9914133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/27 12:55(1年以上前)

ちょっと休憩〜

こんなところでしなくても・・・

皆さん こんにちは

 虹レンジャー こと C'mellに恋してです〜!
 キラるんさん、いつもありがとうございます〜!
 では、前スレの返事からさせていただきます〜

キラるんさん

 レンズ到着おめでとうございます〜!

 >旅行用として、旦那さまにDA★50-135mmF2.8をおねだりしてみようかなぁ〜
  なんて思っています〜(笑)

 DA★ズームは16-50mmと50-135mmとありますが、55-135mmは出来が良いように
 感じますね〜。
 お勧めの1本ですね〜。
 私的には、67判の120mmF3.5softなんかもお勧めしたいところなんですけどね〜。
 これであればマウントアダプターを使用し、nikon機でも使用できますからね。

 新品は高価ですが中古は比較的安価ですからね〜(笑)

 >虫が苦手な私でも、このようなシーンを見つけると

 我が子が触りたそうにしていたので、触らないであげてねと注意しておきました(笑)
 しかし、このセミのいた場所というのが、高速道路のSAで道路の端の20cmくらいの
 段差の所で、じっくり撮影しようにも横に車がひっきりなしにやってくるので、
 ノーファインダーで、すばやく撮影していましたので、ピントの位置が目になって
 いないですよね〜^^;
 4枚ほどノーファインダーで撮影しましたが、なかなか難しかったです。

mistgreenさん

 メインですが、ソースカツ丼とチャーシュー麺ともに、手前が大盛りで
 奥が普通の盛りになります〜。
 奥のソースカツ丼でも、はみ出ていますからね。
 食べ応えありです〜(笑)

社台マニアさん

 改めて考え直しますと、DA★300mmF4は、450mmF4相当になるので400mmF4と
 500mmF4.5を補う位置付けなのかもとしれないですね〜。

 400mmの単焦点だとF2.8がcanonとnikonにあるようですが、値段が半端では
 ないですからね〜^^;

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511874.10501010020.10501010021.10501010022

 それを考えると、DA★440mmF4SDMが20万円以下で1.5kgくらいで出せれば、
 結構良いかもと。
 購入できるかできないかは別ですが^^;

ピピピ!さん

 ソースカツ丼なんですが、最初にこの店に入ってラーメンを食べていた時に
 隣のお客さんで、ソースカツ丼を食べられているのを見て、その大きさに
 驚いたのですが、周りを見るとラーメンよりもソースカツ丼の方が多く出て
 いたので、2回目に行ったときにソースカツ丼を食べてみて嵌ってしまい
 ました〜(笑)

ZERO☆さん

 k-7気になりますよね〜。
 大きさも重要な性能ですからね〜。
 基本的にK20Dと同等の絵が得られるのであれば、現在の不具合もあまり大きな
 障害にならないな〜と(爆)
 ソースカツ丼なんですが、以前甲府の方で食べた時は珍しく感じ美味しかった
 ですが、ここのソースカツ丼はまた食べに行きたくなる美味しさですね〜。

ask-evoさん

 600mmF8のミラーの状態がはっきりとは判りませんが、結構良いのではと思わせる
 感じです。
 私がtamron500mmF8を持っていなければ、18000円即決で購入しても良いかな〜と
 思っているのではと(笑)
 2万円以下ですし〜。

私が3人目さん

 望遠レンズは、イメージサークルに余裕がありそうなので、使えるかもしれませんね。
 DA★200mmに関しては、FA★200mmと同じ光学系のレンズですから使えそうですね。
 使えないDA★を考えると、DA★ズームはOUTかもしれないですね・・・。

 しかし、フルの前に645Dでしょうからね・・・。
 こちらの値段はいくらになるのか、興味だけはあります〜(笑)

書込番号:9914347

ナイスクチコミ!6


甘雪さん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:1件 甘雪のかけら 

2009/07/27 14:35(1年以上前)

夏空

バッシャーン♪

涼色ビー玉

夏は原色!

キラるんさん、はじめましての皆さま、お久しぶりですの皆さま☆

こんにちは(*^^*)♪

ず〜〜〜っと前から覗いてみようとは思いながら、単焦点を持っていなかったもので・・・。

考えてみれば、FA50をGETしたから参加できるんだ〜と今さっき気付きました。
最後尾がどこだか見つけるのに手間取りました(;^_^A 。

すっごく素敵な写真が山盛りですね・:*:・゜★,。・:*:・゜♪


(*^o^*)ちょこちょこと立ち寄りたいと思いますので、皆さまどうぞよろしくお願いします(o_ _)o))

書込番号:9914635

ナイスクチコミ!9


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/27 14:51(1年以上前)

光る葉

幼少期のバナナ

 
こんにちは。
今日も晴れており、暑いです。
とうとう甘雪さんが参加されましたね。
嬉しいなぁ〜


ask-evoさん
 > …って書くとFA31L勧められそうだ(笑)

 今すぐにでもポチしましょう。

 > こんな色あるんですね〜 初めて見ました

 結構多彩なバリエーションがあり、白・ピンクなどもあります。
 まだ見てないのはブルー系です・・・ってあるのかな?

 > 友人からはCCDに厳しい男と呼ばれていました(笑)

 私は目玉焼き男と呼ばれそうなぐらい太陽を入れた写真を撮りまくっています (^^



自称敏腕コンサルタントさん
 あっちこっちでお見かけしております。
 こちらでもよろしくお願いします。



ZERO☆さん
 スッパイマンはクセになるでしょう?
 撮影のお供に最適ですよ〜ん (^^



プーニャイさん
 はいはい。 地獄へ行っていたのですね。
 そういう事にしておきます (^^



甘雪さん
 歓迎いたしま〜す \(^o^)/
 こちらは私のベース基地でして、写真はここでお披露目してから他所へ貼りに行っています。
 写真だけではなく、技術情報などもやりとりしている勉強になるスレですよ。
 トマトちゃんは溺れてしまいましたが、甘雪さんは溺れないように気をつけてね (^^

 ps.. 「えっち」あらため「大好物」も貼って〜 (^^

書込番号:9914679

ナイスクチコミ!5


甘雪さん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:1件 甘雪のかけら 

2009/07/27 15:03(1年以上前)

マスターの大好物( ̄▽ ̄) ♪

ピンクのアンちゃん

男の子まっしぐら〜♪の「マスターの大好物」貼りに来ましたヽ(*^^*)ノ


はぁ・・・。ドンビキ攻撃に遭いそうなヤな予感〜〜〜〜(;_ _)O 。。。


ぜーんぶdelphianさんが悪いのですー(・o・)ノ
甘雪さんは、良い子ですので仲良くしてください・・・・(T▽T)・・・・。

書込番号:9914713

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/27 16:48(1年以上前)

刺激的に

やさしさを秘めて

輝きをあなたへ

遅れて登場、ピカレンジャー!!!

皆さん、こんばんわ


今日は大事件があって・・・・・あ〜_(_^_)_


キラるんさん

新スレ、おめでとうございます、このスレは272Eの大爆発になるかも?


ピピピ!さん

>チャンスがあれば挑戦してみてください。くだらないですが面白いです(^^)
はい、がんばります。

「夏の夜空へ!」この作品、解りません。


C'mell に恋してさん

>DA★200mmに関しては、FA★200mmと同じ光学系のレンズですから使えそうですね。
難しいことは解りませんが・・・買えって事?(^o^)


甘雪さん

何処かでお会いしたような、初めてのような・・・・よろしくお願いします。

書込番号:9915047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/07/27 16:59(1年以上前)

満面の笑顔

傘さして

皆さん こんにちは


キラるんさん

 新装開店 おめでとうございます。
 よろしくお願いします。

書込番号:9915101

ナイスクチコミ!4


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/27 17:07(1年以上前)

お祝いに 新ウェポンM-200F4

Mー3兄弟 リケノンXR50F2

リケノンジャーU 参上

新スレおめでとうございます

先スレで落札したリケノンXR50F2が到着しました。
ついでに琢磨200F4がM-200F4に生まれ変わりました。1600円の追い金でした。
やはりKマウントのほうが楽です。

こちらは梅雨明けがないかも?

書込番号:9915136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/27 17:33(1年以上前)

DA★200mmF2.8SDM

甘雪さん こんにちは

 こちらの板に書き込まれるのを迷われていたんですね^^;
 もっと早い内に、強引にお誘いさせてもらったほうが
 良かったようです〜。

 やきもきさせてしまったようで、すいませんでした。

 これからは、存分に書き込みしてください!!

私が3人目さん

 >難しいことは解りませんが・・・買えって事?(^o^)

 DAレンズのくせに、FA系の絞り開放では軽くソフトでいい感じ〜(笑)
 私はお勧めしますけども〜(爆)

 DA★300mmF4SDMは、新設計のレンズなので、DAレンズの開放から
 シャープという印象ですね〜。

 

書込番号:9915238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/27 18:20(1年以上前)

delphianさん

「アカレンジャー参上!」もっとぱ〜っと行きましょう、赤マント着て(^o^)


take a pictureさん

忙しそうですね、よく見てますよ。


ちょきちょき。さん

「斜光の滝」すばらしいです、今度はゆっくりとしたスレたてますね(^o^)


XIANさん 

ここだけの話ですが、いつも構図など参考にさせていただいております。

性格が悪いので、同じ構図を嫌って撮ってるので、上手くならない要因かも(^o^)


ため息の午後さん

体をお大事に、体の調子が自分で解るのは、良くない事だそうです、私の主治医は私が「血圧が上がってる」
と言ったときそんなこと言ってました。


ピピピ!さん

「Handshake?」まさにGOD HANDO、連結した後、下に爪が出てれば連結OKです。


ZERO☆さん 

「祝★新スレ移行」旨いでしょうね・・・家のタイは、あら炊き専門です。


プーニャイさん

タイに行っていたのですか、想定内だったので、残念です。

日焼けして一皮むけて若返りですか?

「運かい!」朝日か夕日か解りませんが、綺麗ですね(^o^)


C'mell に恋してさん

ちゃんと次期候補に上がってます、DA15L、DA70L、DA200、FA135です。

どこからいくか解りません。


書込番号:9915434

ナイスクチコミ!2


甘雪さん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:1件 甘雪のかけら 

2009/07/27 19:32(1年以上前)

ガーベラは春ですか?

ぽこんっ

■私が3人目さん

(*^^*)あはははー。

私も同じくです〜。どこかでお会いしたような・・・(^^;)。

デジイチ今年始めたばかりで、頭の中はナゾだらけです。
よろしくお願いしますね♪



■C'mell に恋して さん


そうです。来てしまいましたぁ(*^▽^*)ノ

>もっと早い内に、強引にお誘いさせてもらったほうが
 良かったようです〜.

まったくもってその通りです〜(T▽T)♪

多分ほとんどハテナ?マークで見てるだけ〜〜(*゜‐゜)・・・。ってなると思いますが・・・。

時々おかしな質問をくり出します。
なるべく、なるべく、優しく手を差し伸べて頂けると助かります(^^;)。


■delphianさん


歓迎ありがとうございますヽ(*^^*)ノ。・:*:・゜★,。

>技術情報などもやりとりしている勉強になるスレですよ。

頑張ります(*^▽^*)ノ
つまづいてコケ続けていたら、せめてウケてやって下さいね〜(T-T)・・・。

書込番号:9915752

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/27 20:05(1年以上前)

つぼみ浮き立つ

 
こんばんは。


甘雪さん
 やった〜♪ 大好物 じゅるりっ (^^

 > つまづいてコケ続けていたら、せめてウケてやって下さいね〜(T-T)・・・。

 甘雪さんのコメントにはいつも笑わせていただいていますので、
 この点は大丈夫! (^^



私が3人目さん
 ん〜 もっと大胆に登場ですか〜?
 どん引きされそうなので遠慮しておきます (^^

 で、大事件ってなんですか?

書込番号:9915897

ナイスクチコミ!5


製剤屋さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/27 20:41(1年以上前)

FA31

FA77

DA21


今回は参加させてください (^_^;。

景色撮りのときは、単メインですね(ズームも2本持って行きますが)。
#xxレンジャー名乗る資格はあるかなぁ。

今回、長女で撮るの忘れていました (^_^;。



書込番号:9916092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/27 20:58(1年以上前)

今晩わ

前のスレのレスです (´-ノo-`)ボソッ...

>私が3人目さん

>やっぱり・・・・(^^)

全くのオチ無しで申し訳ありません (。-人-。)


>キラるんさん

>私はスタンダードなタイプが好きですので、一番左のを戴きました♪

(夕張メロン)は[御一人様5箱]の制限付きでした  r( ̄_ ̄;)

最初に「10箱迄でお願いします」と言われていて組み合わせを考えていましたが
(一箱850円)の表示を見て我に返り、この3箱で我慢しました (--,)ぐすん

皆さん物を買う時は、必ず冷静になってから買って下さい o(TヘTo) クゥ
但し、[PENTAX製品]はドンドン買いましょう!  d( ̄  ̄)ヾ(ーー )ォィ
 
q(●●)一旦コマーシャル

書込番号:9916206

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/27 21:04(1年以上前)

夏と言えば・・・

フォレスト・レンジャー登場! (^^ゞ

キラるんさん、皆さん、新スレおめでとうございます。
ちょいと出遅れておりますが、夏らしい画をペタリ! させていただきます。
delphianさん、ごめんなさい。。。

このスレは、新しい方や久しぶりの方が沢山いらっしゃるようですね。
ご挨拶&前スレでのお返事は、またあとで〜

では。とりいそぎお祝いのレスです〜 \(^○^)/

書込番号:9916244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/27 21:21(1年以上前)

連投行っきま〜す (アムロ・レイ風に ∩`・◇・)ハイッ!!)

>キラるんさん

>『We Love 単焦点 〜単焦点de私の夏★U〜』

これって「夏を[★レンズ]で! (^ー゚从)」って意味と勝手に解釈して
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で頑張ります (´⊂_`*)ナノサー

って、9月迄撮影予定が無いのですが・・・ エーン!o(T◇T o) 。 o ○ ((゚ー゚。)クス嘘泣き♪) ヾ(ーー )ォィ


>delphianさん

>DA FA Limitedの背中押しを更にパワーアップさせます (^^

じゃあ僕は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で イラッシャーイ(゚ー゚)ゞ[三枝師匠風]


>ピピピ!さん

>COCO!ストアって見たことないです

下記は(店舗検索のURL)です o(゚д゚o

http://www.cocostore.jp/new/tenpokensaku/index.html

>逆転現象!最近お馬さんのペタの方が少ないですね

開催競馬場に行ってないだけです・・・ (×_×;)


>ask-evoさん

>77mmだと結構距離置かないといけなかった

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ならそれ以上に大変です アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

>平日でラッキーでした

有給休暇を一気に3日も消費してしまいました ( p_q)エ-ン
でも有意義な3日間でした ( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

q(●●) もう一度コマーシャル

書込番号:9916359

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/27 21:37(1年以上前)

ある夏の日

 
こんばんは。
今日はママの出勤が遅いので、留守を預かる雇われマスターが頑張ります (^^


製剤屋さん
 お久しぶりです。 フードスレ以来ですね。
 こちらへご参加いただき嬉しく思います。
 FA Limitedのウエポン化は済みましたか? (^^

 > #xxレンジャー名乗る資格はあるかなぁ。

 FA Limitedが揃って、FA Limitedの普及に貢献できるのであれば資格有りです。
 レンジャー名は自己申告もありですよ (^^
 http://limi-ranger.seesaa.net/archives/20090701-1.html



mistgreenさん
 > delphianさん、ごめんなさい。。。

 なんか大丈夫みたいです。
 もっと種種したのはダメだと思いますが・・・ (^^




社台マニアさん
 > じゃあ僕は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で イラッシャーイ(゚ー゚)ゞ[三枝師匠風]

 まいど後方支援ありがとうございます <m(_ _)m>

書込番号:9916453

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/27 21:40(1年以上前)

北部九州のドキンちゃん(に見えないw)

なんじゃこりゃ〜〜(松田優作風)

こんばんわー

今日は朝寝してしまい重役出勤でした〜♪
駐車場から仕事場に歩く間にドキンちゃんを
発見したので撮ってみましたが
ピークを過ぎているのか花びらが開きまくりで
あまりきれいじゃなかったです。
横に気持ち悪いのもあったのでいっしょにペタしますね。


zaizaiもうすぐ復活!と行きたいところですが。。
机が書類の山に・・・(×_×)

DA15Lは既定の線として最近話題に出てる
DA★200mmとか★300mmとかそういうのもいずれありかもですね。

誰か気張って FA★300F2.8 行ってください!!
こんなのとか、ここの趣旨から外れますけど
FA★ 250-600mm F5.6ED すごすぎ!

こういうのは特攻隊長の地獄から帰ってきた人ですかねw


個別レスできなく申し訳ないです。
ではでは、お休みなさいませー。

書込番号:9916474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/27 21:50(1年以上前)

SL流し撮り(こりゃ撮影より先に草刈りだな)

一コマ前(角度が付くと印象が違います。連写はしてないです)

カランコロ〜ン♪(すっかり音を忘れてた・・・)
こんばんは。

ホームセンターで買った米びつにカメラグッズがギュウギュウなピピピ!です。


delphianさん

>『夏の夜空へ!』 は面白いアングルですね。 橋には見えません (^^

 見つけた瞬間格闘です!三脚の雲台があんまり上向かなくて、
 三脚の脚の長さを変えて不安定な状態で撮ってました。しかも酔ってます(^^)
 もっと綺麗に撮りたかったです。チャンスがあればまた挑戦します。

>楽しいはずなのですが、記憶がありません (^^

 記憶の替わりに記録してみては?
 三脚にカメラセットしてリモコンで撮ると面白いのが撮れるかも!?
 iアプリのリモコンをお仲間さんにも準備してもらって全員で撮れば意外なショットがあるかもしれませんね(^^)

 「幼少期のバナナ」カワイイですね(^^)


ask-evoさん

 僕の中ではFA43が一番距離感が難しいです。が、SLなどは一番撮りやすいです。

>無事であることを祈りま〜す。

 ありがとうございます。今の所FA31の中身は無事みたいです。落ちる瞬間、一瞬時が止まりました(^^;)


自称敏腕コンサルタントさん

 はじめまして。宜しくおねがいします。
 「FA43です。」お花が、何かの顔に見えますね(^^)


ZERO☆さん

 「祝★新スレ移行」晩御飯食べたのに、お腹が空いてきました(゚Д゚)


プーニャイさん
 「信じよ!されば・・・・・・。」7:54でこの空ってことは、やっぱり西に行きましたね。どこでしょう?

 「運かい!」雲が雪化粧の山みたいで綺麗ですね。


甘雪さん

 はじめまして。宜しくおねがいします。
 「バッシャーン♪」一瞬???でした。面白い作例ですね!


一端レスでーす(●_●)

書込番号:9916546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/27 22:21(1年以上前)

「ぽこんっ」をチェイス

連投かな?


甘雪さん

>男の子まっしぐら〜♪の「マスターの大好物」貼りに来ましたヽ(*^^*)ノ

 言われてみると確かに見えます(^^)

 「ぽこんっ」をチェイス(^^)


私が3人目さん

>今日は大事件があって・・・・・あ〜_(_^_)_

 えっ?なになに??

>「夏の夜空へ!」この作品、解りません。

 たまにペタする橋ですよ。見つけた瞬間“これだ!”でしたね。
 次回はFA Limitedで撮りたいっす。DA21も面白そうだな・・・


製剤屋さん

 はじめまして。宜しくおねがいします。
 FA Limitedコンプですか。リミレンジャー一軍です(^^)


mistgreenさん

 「夏と言えば・・・」RISING SUNって感じですね〜(^^)


社台マニアさん

>>COCO!ストアって見たことないです
>下記は(店舗検索のURL)です o(゚д゚o

 おぉ!ありがとうございますm(_ _)m
 最寄店が車で一時間半です(^^;)


delphianさん

 「ある夏の日」綺麗な夕日ですね!
 ふと思ったんですけど、日の出はどんななんでしょう?


zaizai777さん

 「なんじゃこりゃ〜〜(松田優作風)」SFで出てくる脳みたいです(^^)

書込番号:9916756

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/27 22:32(1年以上前)

しべから花が咲いている不思議なドキンちゃん

いつもの儀式

 
こんばんは。
ママはまだ出勤していませんね。
遅いなぁ〜


zaizai777さん
 確かにドキンちゃんには見えませんね。
 お返しにめちゃ不思議なドキンちゃんを貼ります。



ピピピ!さん
 > 見つけた瞬間格闘です!三脚の雲台があんまり上向かなくて、

 そうそう。
 私日食の時に困りました。
 プロミニIIIの自由雲台を取り付けてしのぎましたよ。

 > 記憶の替わりに記録してみては?

 今日カメラから写真を転送したら、いつものシーンが写っていました。
 ん〜 撮った記憶がないぞ〜 (^^

 > 三脚にカメラセットしてリモコンで撮ると面白いのが撮れるかも!?

 昔 E10という機種を持っているときに5分間隔のインターバル撮影で自分の寝相を記録した事があります。
 結構動いているのにビックリしましたよ (^^

 > ふと思ったんですけど、日の出はどんななんでしょう?

 私にとって日の出は鬼門でございます。
 起きられる自信がまったくありません! (^^

書込番号:9916850

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/27 22:32(1年以上前)

道端で、、、

エッ!?(これもピクセル等倍でトリミング)

カランコロ〜ン、こんばんは
スッカリ乗り遅れました(^^

ママ、
新スレ立ち上げオメデトウございます
こちらでも宜しくお願いしま〜っす♪

前スレのスズメに使ったレンズはA135mmですよ(135mmはAレンズしか持ってませんので)
ピクセル等倍にトリミングしています


明日もラジオ体操です(^^;

書込番号:9916852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/27 23:27(1年以上前)

再度今晩わ

>プーニャイさん

>閻魔大王に地獄から追い出され、生まれ変わったプーニャイです

お帰りなさい Σ(゚□´(┗┐ヽ(・◇・´)ノ  愛のライダーキック!!


>C'mell に恋してさん

>400mmの単焦点だとF2.8がcanonとnikonにあるようですが、値段が半端ではないですからね〜^^;

知り合いに[EF300mm F2.8L IS USM]を買って1〜2ケ月後に[EF400mm F2.8L IS USM]を買った
最高にお金持ちな人が2人いますよ  (−p■)q☆パシャッパシャ×5☆ ヾ(--;)ぉぃぉぃ

その事を考えれば[PENTAX]はお財布にも優しいメーカーですね ( ^-^)ノ

>DA★440mmF4SDMが20万円以下で1.5kgくらいで出せれば

ε¥з〜〜ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァァン♪


>甘雪さん

イラッシャーイ(゚ー゚)ゞ[三枝師匠風]


レスが抜けていたらスイマセン m(_ _)m

では  ||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪

書込番号:9917276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/27 23:30(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
すっかり送別会で遅くなってしまいました。
これから読みながら書き込みします〜♪


 delphian さん

 こんばんは♪
遅くなってごめんなさい(^^;
新スレでもよろしくお願いします♪

> 私の夏★IIって事は、また私が活躍できるお題です (^^

 まだまだ夏はこれからです〜!
それに私はまだ夏らしい夏を味わっていませんから(笑)
梅雨明けもまだだし・・・。今年は梅雨のまま夏が終わりそうな
感じです〜
ですので、素敵な夕日はすごくうれしいです♪


 take a picture さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いします〜!
またお邪魔しますね♪

>向日葵と青い空いいですね。そちらは晴れが多いのでしょうか?

 ありがとうございます〜!
晴れ間はあまりないのですが、この日だけは晴れてました〜w
強い陽射しにフラフラになってあまり撮れなかったデス。

ワンちゃんのウインクがかわいいですね〜♪
触りたくなる毛並みですね〜!


 ちょきちょき。さん

 こんばんは♪
素敵な滝の作例ありがとうございます!
すばらしいですね〜!
272Eをゲットしましたので、私もマクロに挑戦しま〜す♪

書込番号:9917303

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/27 23:36(1年以上前)

 
おっ ママがようやくご出勤♪

そっか〜 ママの夏はまだ来ていませんでしたね。
しばらくは夏のお題だな (^^
ラッキー♪

マシンガンレス、ファイト〜!

書込番号:9917348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/27 23:43(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 XIAN さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。
扉の作例、褒められて嬉しいです!
「FA31 清和涼」は兵庫県のお寺ですよ〜wどこだったかな(笑)

素敵ですね〜私も睡蓮を撮るのが大好きです〜♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いします〜!

>ハッとしました。

 ありがとうございます(*^-^*)
月に何度か新スレを立ち上げるのに、扉の作例を撮る事が
私にとってよい勉強をさせてもらっています〜w


 m_o さん

 こんばんは♪
いつも書き込みありがとうございます!
DA14は久しぶりの登場ですね〜CPLフィルター、あるのですが
最近は使ってない感じです。
こちらは雨ばっかりです〜(涙)
作例ありがとうございます!


 キムタぽっこ。さん

 こんばんは♪
キムチたくあんさん疑惑が出ていますが、本当にご本人なのでしょうか(笑)
そうでない場合は失礼しました。

>FAレンズは見ての通りであります

 やっぱりお揃いだったのですね〜♪
『ふぁふぁぽっこ。』・・・私もやりました(笑)


 社台マニア さん

 こんばんは♪
こちらこそいつも楽しい書き込みと300mmの作例を
ありがとうございます〜♪
またDA35の作例も楽しみw
よろしくお願いしま〜す(^^)

書込番号:9917395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/27 23:44(1年以上前)

My master's voice

2つの新兵器?

ケーブル長杉…(笑)

こんばんは。
今夜はTomato Papaさん風イケメン・アイコンにて失礼します。
今日は一日中頭痛がひどくて寝ておりました…

XIANさん、ピピピ!さん、delphianさん、ビンゴ!です。
キムタぽっこ。はiPhone3Gのメアドを使ってます。
詳しくは語りませんが、裏の方で大きな力が動いているのを察知して孤軍奮闘してました。
ステハンに対してはステハンで応戦していました。
IDも何度も変えながら見えない敵と争ってましたが、K-7が品薄のせいか一段落したようです。
今回はdelphianさんの秘密基地にも迷惑がかかったかも知れません。
「極道の息子」というIDも実は私でした。
キムタぽっこ。もそろそろ違うIDにしようかと考えています。
未だにK-7の画質が悪いと文句を言っているユーザーがいますが後で恥をかくだけだと思います。
私はK-7が不当に評価されるのを黙って見過ごすことができません。
今後も怪しいスレッドには眼を光らせていこうと思っています。

天気は予測のつかない状況ですが、明日から旅に出る予定です。
K-7で何とか多くの人が感動できる写真を撮ってみたいのです。
青春18きっぷを買ってあるので5日間あてのない旅ができます。
あまり良い写真が撮れなくても、またこのスレに戻ってくるつもりです。

旅をしながら「We Love 単焦点」のテーマソングを作りたいとも考えてます。
できないかもしれませんが、やってみます♪
目標があると気持ちに張りが出ますので、ちょっとだけ期待していてください。

書込番号:9917402

ナイスクチコミ!6


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/27 23:45(1年以上前)

朝顔のうなじ・・・

前スレへのお返事です〜(^^ゞ

★ キラるんさん
「272E お気に入りアクセ♪」・・・おぉ〜 こういうネタで来られましたかぁ〜(^^ゞ
女の人は、テーブルフォトによさそうなかわいい題材が一杯ですね。

虫、大丈夫で良かったです。少し耐性があがりましたか?
272Eを使うと、意外なところに小さい虫がいることが判ったりしますよ。。。


★ ピピピ!さん
>「メラメラ・・・」イイ感じですね(^^)
ありがとうございます。m(_ _)m
delphianさんのモノマネをさせてもらいました。勉強になりますよね。

って、レンズ落下・・う〜ん、悲しいですね。
とりあえず、描写に影響が出ていないようで、不幸中のなんとかでしょうか・・・


★ ZERO☆さん
> メラメラ 良い描写ですね〜
> 逆光の透かしって私も好きです(^−^
ありがとうございます〜m(_ _)m
これも、皆さんがアップされた素敵な作例をマネた成果だと思います。
やっぱり、逆光で透かすって綺麗ですよねぇ〜(^○^)


★ ask-evoさん
「こんなのをDA15Lで撮りたい」「こんなのを272Eで撮りたい」って (^_^;)
もう、完璧にハマってますねぇ〜 まあ、私も・・・なんですが・・・
確かにアップされた作例を単焦点でとったら、確実に芸術性があがりそうですもんね。


★ キムタぽっこ。さん
はじめまして。m(_ _)m すでにFA Limited コンプなんですね。
「ひなたぽっこ。」・・・お尻が日焼けしそうです。


★ プーニャイさん
お帰りなさいぃ〜m(_ _)m  やっぱり予想どおり、かな?
閻魔さま?は、思いっきり金色なんですね。


★ 私が3人目さん
「黄金竹」・・・しっとりした雰囲気、いいですね。

> 「チェイスをチェイス〜(^^ゞ」この花はやりですか?
最初、「この花は槍ですか?」と読んでしまいました。(^_^;)
「流行(はやり)」ですよね?

書込番号:9917407

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/27 23:54(1年以上前)


キムたくさん
 やはりそうでしたか (^^
 秘密基地に 『おい いつまでもステハンで書き込んでんじゃねーぞ』 と脅しめいたコメントが書き込みされました。
 キムたくさんのせいなのかな?
 慰謝料請求しますので、対応の程よろしくお願いします <m(_ _)m>

 > 未だにK-7の画質が悪いと文句を言っているユーザーがいますが後で恥をかくだけだと思います。

 こちらではTomato Papaさんの協力をいただき、 RAWファイルで検証しました。
 K20Dと同等で、差は見られませんでしたよ。
 なので、画質が悪いと言ってる人は恥をかく事間違い無しです (^^

 > 2つの新兵器?

 がははっ 写真機には見えませんな (^^

書込番号:9917462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 00:01(1年以上前)


 夏といえば、アイス!!
ガリガリ君ソーダ味がおいしいです〜♪旦那さま、ご馳走様(笑)


 zaizai777 さん

 こんばんは〜♪
少しずつでも回復されているようでよかったですw
よろしくお願いします(^^)

この夏の間にDA15ゲットですか〜?
delphianさんの絨毯爆撃に耐えられるのでしょうか〜(笑)


 ピピピ! さん

> おぉぉ!二日間で4(^^)chuも!首位独走!!!

 サービスし過ぎちゃったかな(笑)
奥様に怒られそうです〜(^^;

>DA21があればDA★50-135とのコンビは心強いですね!

 旦那さまのレンズが高いので、思わず高ぁ〜いレンズを所望しちゃいましたw
そうそう!135mm F2.8を体感出来るのがナイスです♪
でも重たいのが・・・。

>貫禄を感じます。ドッシリしている感じがとても好きです♪

 ありがとうございますw (^^)chu♪効果もあって
たくさん褒められて喜んでいますw
扉プレッシャーは月に約3回ありますから(笑)



 XIAN さん

>限界まで寄った写真を貼ってくださいね〜。

 はいぃ〜♪272Eで楽しみたいのですが
なかなか撮りに行けないんですぅ〜(ToT)

>中古で出てもプレミアムが付いてたらどうしよう?

 先日ヤフオクに出ていましたが、新品と変わらない値段でしたよ。
ここは総帥!是非手に入れてください〜♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
ネット禁止令三日間ですか〜休むときはちゃんと休んで
元気になられてからまた来てくださいね♪
ここにいつでもいますよ(^^)
お祝いのお花ありがとうございます!


 delphian さん

 DA15で夏の作例、楽しみにしていますw
私の夏はまだなんです〜!

>もう「初心者です」とは書いてはいけませんね。

 扉の作例を褒めてくださってありがとうございます!
初心は忘れずに楽しく頑張ります♪
これもdelphianさんはじめ、みなさまのおかげです。
私自身も貫禄出てきたかも〜w


書込番号:9917514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 00:27(1年以上前)

題して「デッ!」をチェイス

 さらに続きます〜♪♪


 ask-evo さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いいたします〜

>便利と言えば、DA18-250!(笑)

 にゃははは〜友達がA18を持っていますので
使った事がありますよw
最近はAPO180をGETしてからは、借りる事がほとんど
なくなってしましましたが、ズームを1本持っておくと
旅行の時とかは便利そうですよね〜

>さらにFA31Lも欲しいです。

 私が右手を上げたら、FA31集中爆撃が投下されますよ(笑)
よろしければ手を上げましょうか〜w


  自称敏腕コンサルタント さん

 はじめまして♪
ようこそ We Love 単焦点 へお越しくださいました♪

>あのぉ〜、私も参加していいですか。。。

 どうぞどうぞ♪いつでもお気軽に参加してください。
楽しみにしています♪よろしくお願い致します。


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
こちらこそいつもありがとうございます!
金目鯛の煮付け・・・おいしそうです〜w


 プーニャイ さん

 こんばんは〜♪
トーングレンジャーの惨状??どんな惨状ですか(笑)

>ママの「272E 手」をチェィス、題して「デッ!」

 デカっ!!じゃあ私は足でチェイスしま〜す(笑)
でも手の方がデカイですよねw


  C'mell に恋して さん

 こんばんは〜♪
こちらこそよろしくお願い致します〜

>新品は高価ですが中古は比較的安価ですからね〜(笑)

 ご縁があればGETしたいのですが、やっぱり買うなら単焦点を
買ってしまいそうです〜。
でもDA★50-135mmF2.8の描写は好みでした♪

120mmF3.5softですか(笑)
旦那さまはこっそりとこの書き込みを見ていたりするので
本当に買ってきたらどうしましょ〜!

セミは高速道路のSAだったのですね〜!
抜け殻は何度も見たのですが、両方がいるのは珍しいですね〜
私も、抜け殻を撮ったことは撮ったのですが、
ピントの位置が目になっていないでペッタンしませんでした(^^;

書込番号:9917675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 00:41(1年以上前)


 さらに連投いきま〜す♪


 甘雪 さん

 はじめまして♪お待ちしてましたよ(*^-^*)
ようこそ We Love 単焦点 へ♪
FA50のスレは楽しそうでよく見ていたりしてましたw
delphianさん、シルエット登場はバッチリ保存してます(笑)

作例、素敵ですね〜!
『夏空』はデルファってますね♪
いつでも遊びにきてくださいね〜!
遊びに来てくださったので、やっとファン登録が出来ました♪
よろしくお願いします〜♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>このスレは272Eの大爆発になるかも?

 珍しく仕事が忙しくて、なかなか撮りに行けそうにないんです(涙)

ところで大事件って何があったのですか?
レンズ落としてしまったのですか??


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いします。
作例ありがとうございます♪
272Eはテーブルフォトでしたが、少し楽しめました♪


 whitetwin さん

 こんばんは〜♪
すこしお久しぶりな感じですが、数日来られないと
そんな気になります〜。
リケノンでの作例を楽しみにしています〜


 製剤屋 さん

 はじめまして♪
ようこそ We Love 単焦点 へ♪
こちらこそよろしくお願い致します。

いつでも遊びに来てください。
すばらしい作例ありがとうございます〜!
DA21、使いたくなってきました♪

書込番号:9917745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 00:58(1年以上前)


 私ばっかりすいませ〜ん!また連投デス。


 社台マニア さん

>(夕張メロン)は[御一人様5箱]の制限付きでした  r( ̄_ ̄;)

 え〜!そんなに人気なんですね〜!
一箱850円って少し高いですね。10箱で8500円。
何かレンズが買えますね(笑)

>これって「夏を[★レンズ]で! (^ー゚从)」って意味と勝手に解釈して

 その解釈でOKです〜♪気付いてもらえてよかった♪


 mistgreen さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いします♪
素敵な作例ありがとうございます。

>虫、大丈夫で良かったです。少し耐性があがりましたか?

 少しですがあがった気がします(多分・・・)
でも本物はやっぱりダメです(苦笑)


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪
こちらこそよろしくお願いいたします。

>前スレのスズメに使ったレンズはA135mmです

 FA135を買ったのかと思いました〜(笑)
ラジオ体操、健康的でいいですね♪


 delphian さん

 マシンガンのように書き込みましたが、
新しくご参加の方が増えて嬉しいです〜♪


 キムチたくあん さん

 こんばんは♪
やっぱりキムタぽっこ。さんはキムチたくあんさんだったのですねw

青春18きっぷで旅ですか〜いいですね♪
旅を楽しんできてくださいね。
「We Love 単焦点」のテーマソング楽しみです(*^-^*)
行ってらっしゃい♪

書込番号:9917827

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/28 01:19(1年以上前)

272Eでフワフワ。。。

★ キラるんさん
扉の作例、雰囲気たっぷりでとっても素敵です。
はやく、「FA77 なかよし」みたいな写真が撮れるといいですね。

私も先日やっと晴れたスキに向日葵を撮影できましたが・・・
関西は、なかなか梅雨があけないですモンねぇ〜(^_^;)

★ delphianさん
沖縄の抜けるような青空、綺麗な夕焼け、ほんとに羨ましいです。
DA15mm Limited も、うらやましいなぁ・・・(-.-)

★ take a pictureさん
「ウインク」・・・可愛いですねぇ〜(^○^)
某お父さん犬みたいで、表情がたっぷりです。って、CMでお父さんのウインクは無かったか?

ブラウザは Firefox を使うと、500スレでも結構快適ですよ〜(^^ゞ

★ ちょきちょき。さん
「斜光の滝」・・・斜めに入った光と陰が良い雰囲気を造ってますね。

★ XIANさん
「夏娘」・・・清々しい雰囲気で、いいですねぇ〜(o^^o)
色合いもしっとりして、素敵です。

で、delphianさんの絨毯爆撃でDA15Lに撃沈ですか???

★ ピピピ!さん
「夏の夜空へ!」・・・おぉ〜 斬新な構図ですねぇ〜(^○^)
最初、なにを撮影されたのか判らないくらいでした。すばらしいっす。

★ m_oさん
ご無沙汰しております。m(_ _)m
DA14mmも良い描写してますねぇ〜 CPLフィルター付けると青が深いですね。

★ キムタぽっこ。さん
って、やっぱりキムたくさんだったんですね。
「It's a fine day!」「Heavy Weather」・・・ともに良い色合いが出てますね。

今日、カメラ雑誌を見たんですが、AE性能や発色など好意的な感じです。
ただ、比較対象のなかにK20Dもあったんですが、それはちょっと? って感じですかね。

このスレで素晴らしい作例を沢山拝見してますので、K20Dは名器だと確信しており・・・
Tomato Papa さんや delphian さんの検証を拝見して、Jpegの絵作りは違うけど
RAWでの比較を見ると、少なくとも現状でもK-7の画質はK20Dと同等・・・

あれだけコンパクトな筐体で、K20Dにない機能も実現しているんですから
やっぱり素晴らしいと思います。

ペンタは、レンズもコンパクトで、味わいたっぷりな単焦点が沢山ありますしね。

★ 社台マニアさん
K-7はまだ3日使用なんですかぁ〜? なんだかもったいないっす。
もっと、K-7だからこんな絵が撮れたぞぉ〜っていう写真を見せて下さいな。。。

★ zaizai777さん
体調回復のようで、良かったですね。
「水滴」・・・バックの玉ボケとグラデーションが良い感じです。

★ ため息の午後さん
メバチコ出来て眼をシバシバさせながらネットを見るのって・・・
風邪をひいてゴホゴホ咳をしながらタバコを吸っているのと似ており・・・
やっぱり、休むのが良いですよね。 体調良くなって良かったよかった。

★ ask-evoさん
「あつあつおでん」、、、って、蒸し蒸しの梅雨まっただなかの私から見ると
季節間違えてるぅ〜 って感じです。 (^_^;)
FA77じゃスピンで良かったですねぇ〜(^○^)

★ 自称敏腕コンサルタントさん
参加してくださいまし〜m(_ _)m 
って、FA43もお持ちですし、どんどんアップしてくださいね。

★ ZERO☆さん
おや? 17mmですか? 美味しそうな煮付けです。
私もスッパイマンを探してみようかな?

★ C'mell に恋してさん
「ちょっと休憩〜」・・・後ろのボケ具合が綺麗ですね。
35mmは、DAですか? それともFA?

★ 甘雪さん
はじめまして〜(^○^) ようこそ、いらっしゃいませ〜(o^^o)
「涼色ビー玉」・・・ホント、涼しげで良い色合いですね。
実は、FA50のスレで拝見しておりました〜(^^ゞ

★ 私が3人目さん
「輝きをあなたへ」・・・なんだか、「ほのか」風の雰囲気ですね。
ハイコントラスト仕上げしか出来ない私から見ると、目から鱗です。

★ 私が4人目さん
「傘さして」・・・主題がポッと浮き出て、背景のグラデーションが綺麗ですね。

★ whitetwinさん
M42も良いですが、やっぱりKマウントの方が楽に交換できますよね。
私、M42のアダプタをはずすとき、結構焦ります。(^_^;)

★ 製剤屋さん
はじめまして〜m(_ _)m
FA三姉妹お持ちなんですね。 そりゃどんどん作例アップしていただかないと・・・(o^^o)

長いレスですいません。m(_ _)m
とりあえず、今日はこのくらいで・・・お休みなさい。

書込番号:9917899

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/28 01:25(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。
ママの右手上げ待ちの delphianでございます (^^
明日から FA31を装着しっかな〜


ママ
 『題して「デッ!」をチェイス』 相変わらず面白いの撮ってますね〜
 私も何か面白い物探して撮ってきます (^^
 ところで旅行用に DA★50-135mmは重すぎるのと、この1本で旅行は実用的では無いですよ。
 DA21 & FA43 でお気軽スナップをし、バッグへここぞの時の 272Eを忍ばせておけば十分でございます。
 機動性重視のズームであれば TAMRON 17-50mmF2.8 + 272E の方が幸せになれそうですよ。
 どちらにしても普段使うのは単焦点レンズがほとんどのはずなので、勿体ないなぁ。
 DA15の方が幸せかも。



mistgreenさん
 > DA15mm Limited も、うらやましいなぁ・・・(-.-)

 おっとっと、ここでも1本売れそうです。 残りあと 17本也 (^^

書込番号:9917924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/28 01:45(1年以上前)

黒と黄色

おはようございます。

大事件の事は、カメラと関係ないので・・・・・影響が出てきたら報告します。


delphianさん

>どん引きされそうなので

???????

明日は、五人目さん登場かも?



社台マニアさん

>全くのオチ無しで申し訳ありません (。-人-。)

オチました(^o^)


ピピピ!さん

>たまにペタする橋ですよ

あの橋ですか、どうやっ撮りましたか?


mistgreenさん

>最初、「この花は槍ですか?」と読んでしまいました。(^_^;)
すみません、日本語の使い方まだ慣れてないので・・・・?


キラるんさん

「題して「デッ!」をチェイス」おもしろい・・・・プーニャイさんの作品化かと思いました。

書込番号:9917990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2009/07/28 04:22(1年以上前)

ワット・パイロンウア

大仏

仏塔

地獄の入口

おはようございます。
体調の思わしくないプーニャイです、もしかすると新型インフルかも?ゴホッゴホッ!


お初の人は初めましてです。ヾ(ーー )ォィ ←(パクリです)


whitetwinさん
 『Mー3兄弟』かっこいいです。
 Mレンズで撮るときは中央重点測光しか効かないんですが、普段はどうしてますか?


私が3人目さん
 >タイに行っていたのですか、想定内だったので、残念です。
 もしかして敵愾心をもってますか。(^◇^)

 >明日は、五人目さん登場かも?
 おぉっ!ついに娘さんがデジイチデビューですか?


ピピピ!さん
 西といえば西方浄土で〜す。


社台マニアさん
 >Σ(゚□´(┗┐ヽ(・◇・´)ノ  愛のライダーキック!!
 ありがとうございます。あとで仕返し考えときます。


delphianさん
 >DA21 & FA43 でお気軽スナップをし、バッグへここぞの時の 272Eを忍ばせておけば十分でございます。
 おぉ!です。今回の地獄行きは、カラスコ20 & FA43 とアポラン90 でした。
 さすがにデカ玉の Macro Planar は持って行く気がしませんでしたが。(~_~メ)
 それよりもカメラがデカかったです、K-7 ほしくなっちゃいます。

書込番号:9918197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2009/07/28 04:41(1年以上前)

天使の都発地獄行

地獄行バス

あ〜ら、3人目のジゴロさんじゃないですか〜。

連投で〜す。

書込番号:9918208

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/28 06:23(1年以上前)

関東平野の空

カラン・コロン・カラ〜ン♪
おはようございます〜

昨日は疲れて寝てしまいましたのでアサレンで挽回です(^−^

ask-evoさん
■300mm超えるとかえって単焦点でも問題ないなぁと思っています。

 財布が許せば・・300mm超えても単焦点が欲しくなるが正解かも
 300mm超えた単焦点ってばか高いですよ〜

 わたしはFA43の画角好きですよ〜
 スナップ撮りには良い感じだと思います。
 FA77は切り取る感じがするので大きめのものだと、ちょっときついんですよね(^−^;

プーニャイさん
 ご帰還おめでとうございます〜!?
■すこし良くなってきたからと言って無理なさらないでください。

 ありがとうございます、気をつけます〜
 こんな遠くの方まで行ってきました。 すごい色ですね〜
 飛行機から一眼で撮りたい〜(^−^

ピピピ!さん
レンズ落下、ご愁傷様です(^−^;
描写に影響はなさそうなので、不幸中の幸いですね、お互い気をつけましょう。

夏の夜空へおもしろ〜い 良い構図をみつけましたね(^−^
そういえば、雑誌の受け売りなんですが、花火撮影などで
三脚で真上を向けたいときは、パーン棒を前側(レンズ側)にもっていくと
良いみたいですよ〜
通常と反対になりますが、棒があたらないので真上向きます〜

COCO!ストア見かけたら出会いを求めて入ってみてください〜

ママ
扉、FA31でFA77を贅沢にサンドイッチですね〜(^−^


take a pictureさん
わんこのウィンクかわいい〜
ちょくちょく遊びにきてくださいね
あれ初めましてかな?そんなことはない気がしますが・・・
とりあえず!?ファン登録してませんでしたね、ポチッとな(^−^;

ちょきちょき。さん
 斜光の滝 構図がとてもいいですね〜
 光の入り方もとてもすてきです、目を惹きます(^−^

XIANさん
 夏娘 涼しげでよいですね〜
 睡蓮はみずみずしいほうがよいですね(^−^

 うはっメーター級ですかw
 私は痩せてます(^−^;
 日焼けは、近年は黒くなる前に赤くなって皮がむけてたんですが
 日々日焼けしてたら、そのうちむけなくなりました(^−^;

zaizai777さん
 少しは回復しているようですね、人のことは言えませんが
 無理なさらないでくださいね〜

キムタぽっこ。さん
 はじめましてですか?
 FAレンズの組み合わせ・・・どっかでお会いした気がするのですが・・・
 
ため息の午後さん
 メバチコ回復してるんですね〜
 無理せずぼちぼち撮影しましょう(^−^

delphianさん
 あいかわらずの15mm爆撃ですねw
 FA135より入手しやすいのでやばいです(^−^;

 わたしも21mmで夏の空です〜

っと、アサレン終了時間ですおいつけない〜
いってきま〜(^−^ノシ

書込番号:9918299

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/28 06:28(1年以上前)

おはようございます(^^)
とりあえずいけるとこまで



ため息の午後さん
>体調は良くかなりなりました。 疲れ、メバチコの原因である外出、ネット禁止令三日間が巨匠(嫁)から出ていました。

あまり無理をなさらずに、しっかりと治しましょう



ピピピ!さん
>そうそう、ママが272Eゲットで今度はDA15爆撃ですか。

HIT and AWAYですねー
寄せては引き、しかも引きながら攻撃(^^;
マクロ、広角と来て次は望遠ですかねー(笑)

>三脚にカメラセットしてリモコンで撮ると面白いのが撮れるかも!?

インターバルタイマーではどうでしょう?
後でスライドショーにすると酔っていく模様が刻々と(笑)

>僕の中ではFA43が一番距離感が難しいです。が、SLなどは一番撮りやすいです。

そうなんですか
まだ届いていないのでどうなるか分かりませんが、
なんだかんだ言いながら、ウエポン化してからFA77付けっぱなしなので(笑)、
たぶん、「うわー、ひろーい」となりそうです。



プーニャイさん
>地獄から甦ったトーングレンジャーの惨状!

あらためて、おかえりなさい
地獄帰りでずいぶんスレた外観になってしまいましたね(笑)

>夏でも凍えるような寒さの北のはずれに住んでいる人には想像できないでしょうが
 この時季は東京よりもすごし易いのです。

そうなんですかー
こちらは凍えるまでは行きませんが、寒い日は寒いですねー
住んでいる街を飛び出せばちゃんとそこには夏があるんですが(^^;
北海道の中でもちょっと異常な気候です。



C'mell に恋してさん
>私がtamron500mmF8を持っていなければ、18000円即決で購入しても良いかな〜と
 思っているのではと(笑)

ふむふむ
財布と相談しながらウォッチしておきまーす
しばらく値段止まってますね
最終コーナーを抜けて一気にスパートがかかりそうな気配(^^;



甘雪さん
はじめまして〜
どこかではお見かけしていたと思いますが、
たぶんROMってたスレだと思うので、これからよろしくです〜(^^)

被写体を自分で用意するのがすごいですね
どちらもとても綺麗です。
FA50の写りももさすがですね



delphianさん
>今すぐにでもポチしましょう。

(^^;
その経済力があればたぶん先にDA15Lと272Eゲットです(笑)

>まだ見てないのはブルー系です・・・ってあるのかな?

バラも青色系は天然には存在しないらしいですね
人工的に作られたモノをテレビで見たことがありますが…

>私は目玉焼き男と呼ばれそうなぐらい太陽を入れた写真を撮りまくっています (^^

いいですね〜
こちらは太陽に嫌われています(^^;

>まいど後方支援ありがとうございます <m(_ _)m>

DA15LにDA★300…目視確認が大変なほどの後方ですね(笑)



ここまで〜

書込番号:9918308

ナイスクチコミ!3


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/07/28 07:12(1年以上前)

遠くで雨が降ってる

虹が出た

夕焼けの虹

皆様こんにちは。積雲です。お久しぶりです。

光速の 21 世紀のにあって、20 世紀の文通時間で生きてます。
すでに、次のスレに移ってますが、申し訳ありませんが
前スレへの返信です。

delphianさん>
 > "ほのか" テイストですが、連日強烈な日差しで "ほのか" に似合う
 > 被写体探しがますます困難です (^^

そうかも知れませんね^^. 私もほのかイメージを頑張って
探してみたいと思います。


 > 『夏空はまだかな?』 うっすらと神の光が出ていますね。
 > ん〜 私も撮りたいぞ〜 (^^

delphian 師が撮ると、どうなるんでしょう。見たいです。

そうそう、私もきっと DA15L 買います。もともと広角バカなんで、
こちらの作例に耐えられなかったということで^^


私が3人目さん>
 > 「夏空はまだかな?」凄い迫力です・・・いまから嵐ですね。

上空荒れてますって感じです。
環水平アークつながりですが、私は何度か環天頂アーク見たことあります。
写真はペンタでも一眼でもないので略です。
代わりに、日曜に出た虹を貼ります。

そうそう、トマトサラダには赤ワインビネガーがおいしいです。


キラるんさん>
 > A17の作例もまたペッタンしてくださいね。
 > K20Dですごく楽しんでいます♪
 > また遠くに行けたら行きたいで〜す!

タム9 (272E でしたっけ?)、おめでとうございます。
これで、完璧ですね。


ピピピ!さん>
 > コーティングのコメントありがとうございます。
 > こういうことって、どうやって勉強したんです?雑誌?

私は大学と会社でどういうわけか光学をやったので、多少のことは
分かります。でも、それが写真の腕に結び付かないことは保証付です;-)


ため息の午後さん>
 > こっちは結構いい感じの夏空になってきました。

空、青くてきれいですね。「空の道」、我々グライダーパイロットはクラウド
ストリートと呼びます。まさに、空の道ですね。これ使うと実際早いし^^

 > 「なんの花?」なかなか渋く盗れています。

ありがとうございます。

 > 私も、七宝焼きのフィンガーポイントをつけて欲しいです。

ですよねー。FA43Lim 改とか。

書込番号:9918385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/28 12:04(1年以上前)

桃のシャーベット〜!

私が3人目さん

 >ちゃんと次期候補に上がってます、DA15L、DA70L、DA200、
  FA135です。

 私は、DA15mmLを強く勧めてしまいそうです〜(笑)
 やはり、良いですよ〜DA15mmL〜!

甘雪さん

 >まったくもってその通りです〜(T▽T)♪

 ここだけの話なのですが、他の板でこの板の常連さんとのやり取りも
 多くされていましたので、すでにWeloveに参加されていると、当たり
 前の様に感じていました〜^^;

 これからもよろしくお願いします〜(笑)


製剤屋さん こんにちは

 FALimitedが揃っておられるようなので、レンジャーの称号を取得する
 資格はありますので、後は広めていく心構えがあれば、OKでしょう〜〜!
 特にウェポン化もされているようですし〜(笑)

社台マニアさん

 しかし、400mmF4になると、前玉のフィルター径が77mmよりも大きくなると
 思いますので、重さをどこまで軽くできるかでしょうね・・・。
 それでも、1.8kgだとしてもすばらしいですけども。。。

 価格コムの常連さんで67判の400mmF4EDを持っている人だと、K20Dに付けて
 手持ちで撮影されているようですからね・・・。
 合計の重さは4kg超えていますので、驚きですね〜^^;

キラるんさん

 レンズのスポンサーは、旦那様でしたか・・・。
 それで、高価なレンズも視野に入っているということなんですね・・・。
 DA★50-135mmをお勧めさせていただいた方が良いのかな〜(笑)
 DA★200mmF2.8という代案も悪くない様な気もします〜。

 90mmの中望遠マクロも中望遠としても使用できるので、かえって
 少し焦点距離を伸ばすのも悪くない謔、な・・・。
 大きさもDA★50-135mm位のサイズですし〜。

 後はDA15mmLに行かれてしまうかでしょうね〜!(笑)

mistgreenさん

 「ちょっと休憩〜」は、DA35mmLです〜。
 絞り羽根の枚数がDAの方が多いので、その辺りも効いている
 のかな〜と思っています〜。

ask-evoさん

 600mmF8は、15000円を超えるようになってしまうと、もう少し出して
 即決してしまうかな〜という感じになるので、閉めの1時間前あたりに
 決まってしまうかも〜(笑)

書込番号:9919134

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/07/28 13:00(1年以上前)

夏!

木陰で

ピピピ!さんへ

こんにちはー。

遅くなりましたが、新スレ開店おめでとうございます。


キラるんさん
  扉の絵goodでーす。サムネイルだけで ドキッ!!です。
 特に「FA31 清和涼」は良いですねー。

  K20D、また\64800-が出てきましたねー。いやー、気になる気になる!
 我慢ができなくなりそうです。今日の空を見ていたら超広角もほしくなるw
 虹もフレームに収まるのかなー。 ブツブツ…・・・K-7もよさげだしー


キムチたくあんさん
>K-7で何とか多くの人が感動できる写真を撮ってみたいのです。
>目標があると気持ちに張りが出ますので、ちょっとだけ期待していてください。
  キムたくさん、カッコいいです!
  K-7の良さ教えてくださいねー。作例待ってます、お天気に恵まれることを!



ではまた。
  
  

書込番号:9919351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/28 14:09(1年以上前)

初撮影@

初撮影A

初撮影B

初撮影C

みなさん、こんにちは

今日は、雨の降りそうな曇りでしたが、長男がカメラしてみたいとの事で、長男の初一眼(カメラ)デビューです。

朝から、使い方を教えてA−09をつけAUTOで撮影させました、私が五人目さんなるかも・・・なっても名前は別かも?

見てやってください、アドバイス無しで好きなように撮らせました・・・・親ばかですが。(^o^)



プーニャイさん

>もしかして敵愾心をもってますか。(^◇^)
そんなことはございません、プーニャイさんが心配で、心配で(^o^)


「地獄の入口」凄い迫力ですね・・・どうせなら赤く燃えた方が・・・・

「あ〜ら、3人目のジゴロさんじゃないですか〜」自分の行く末が見えたようです(^_^;)


ZERO☆さん

良くなりましたか?

「関東平野の空」良い色でてますね!


積雲さん

「遠くで雨が降ってる」この雰囲気、迫力、好きです。

>そうそう、トマトサラダには・・・
もうすっかり、忘れていました(^o^)


C'mell に恋してさん

>やはり、良いですよ〜DA15mmL〜!

こっちをおすすめですか、・・・・ならばDA200からいこうかな(^o^)

書込番号:9919565

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/28 14:13(1年以上前)

 
こんにちは。
今日は大気の状態が良く、遠くまで霞まずに見えます。
ん〜 クリアーな夕景撮りのチャンスです。
どっしよっかなぁ〜


私が3人目さん
 5人目が登場って誰だろう・・・ 楽しみにしています (^^



プーニャイさん
 > 今回の地獄行きは、カラスコ20 & FA43 とアポラン90 でした。

 旅行用お気軽セットの焦点距離ですよね。
 撮影目的でない旅行なら私もこのぐらいの焦点距離3本がお勧めです。
 もっとお気軽なら DA21 & FA43 だけでも良い感じですよね。



ZERO☆さん
 『関東平野の空』 おおっ 抜けてますね!
 雲のある空も好きですが、雲が全くない抜けた空も大好物でございます。

 > あいかわらずの15mm爆撃ですねw
 > FA135より入手しやすいのでやばいです(^−^;

 272Eは数本売れましたので、現在は DA15と FA135の強化月間です (^^
 この2本を押しまくりますよ〜



ask-evoさん
 > その経済力があればたぶん先にDA15Lと272Eゲットです(笑)

 確かに・・・ その方がバリエーション良く撮れますね (^^

 > DA15LにDA★300…目視確認が大変なほどの後方ですね(笑)

 その差 20倍です (^^



積雲さん
 > そうそう、私もきっと DA15L 買います。もともと広角バカなんで、
 > こちらの作例に耐えられなかったということで^^

 おおっ ここでも売れた! こりゃあ目標の 20本は軽く行きそうです (^^
 DA15爆撃は効くなぁ〜

書込番号:9919576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2009/07/28 14:40(1年以上前)

なぜかむらさき

おっは〜

大洪水

日本画

皆さん こんにちは


キラるんさん

 今日は初めて息子と写真を撮りに行きました。(^O^)
 最初で最後かも。


mistgreenさん

 ありがとうございます。


C'mell に恋してさん

 <桃のシャーベット〜!> 美味しそう。お先にいただきます。(^o^)

書込番号:9919654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/28 14:58(1年以上前)

3種の神器 delphianさんへ

カランコ〜ン、こんにちは

delphianさん、
7up探してやっと手に入りました、輸入バージョン(^^
これで塩せんべいを美味しくいただけます♪

書込番号:9919703

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/28 16:32(1年以上前)

 
Tomato Papaさん
 おおっ 三種の神器、唯一惜しいのは 7upが缶というところ。
 http://www.cosmos.ne.jp/~norioa/sevenup.htm
 これが三種の神器オリジナルでございます。

 塩せんべいも手に入ったのですね。
 普通に売っていましたか?
 昔懐かしい沖縄を感じて下さい (^^

書込番号:9919975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/28 16:44(1年以上前)

私の夏の空〜!

大きな茅の輪

等倍切り出し〜

私が3人目さん

 >こっちをおすすめですか、・・・・ならばDA200からいこうかな(^o^)

 当然どちらを選択されても後悔は無いと思います〜。

 DA15mmLを改めて良いな〜と思ったサンプルを挙げてみます。
 サンプルの2つですが、露出が違うだけで同じ場所から同じような構図で
 撮影してみました。

 本当なら、「大きな茅の輪」に空だが「私の夏の空〜!」の感じになってくれると
 うれしいのですけどね・・・。

 そして、「私の夏の空〜!」を見ていると、ゴミの様な黒い点を発見しました。
 シルキーでゴミ取りするかな〜と等倍で確認するとゴミでは無かったです〜。

 ここまで写っているとは思わなかったので、DA15mmLの実力を甘く見ていました^^;

私が4人目さん

 桃のシャーベットは、容器の桃も融けると食べることができますので、
 ちょっと嬉しいです〜(笑)

積雲さん

 DA15mmLを購入する事を決断されたようで何よりです〜。
 最初は、少し甘めかも〜という気もしましたが、結構侮れないですよ〜!

書込番号:9920022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/28 17:57(1年以上前)

清楚

シルクの絨毯

シルクの絨毯2

私は黄色

C'mell に恋してさん

>ここまで写っているとは思わなかったので、DA15mmLの実力を甘く見ていました^^;

作例ありがとうございます、ホント凄いですね、早く手に入れるにはDA15Lからですが、これを
手に入れるとDA70Lがほしくなりそうなので、先にDA200かFA135いきたいです

あきあかね写ってますね、私も偶然撮りましたが、やはりDA200のほうが上ですね。

よ〜し、がんばるぞ(^o^)

書込番号:9920264

ナイスクチコミ!7


甘雪さん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:1件 甘雪のかけら 

2009/07/28 19:25(1年以上前)

夏は緑まみれ〜

こんばんは〜(*^-^)

キラるんさん、「ようこそ」コメありがとうございます
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:


>delphianさん、シルエット登場はバッチリ保存してます(笑)
 爆笑していただけたならdelphianさんの高感度UPになるかと〜(^▽^;)。
 ホッ・・・。

ファン登録ありがとうございます♪
もちろんポチ!です(^_-)v


■ピピピ!さん

こんばんは〜♪
ピピピ!さん、はじめましてでは無いハズですがぁ〜〜(◎_◎;)

でも、あらためて・・・初めましてヽ(*^^*)ノ
SL流し撮り、すっごくオモシロそうですー。

「ぽこんっをチェイス」ありがとうございます〜。
妙に嬉しいですね(*^▽^*)にゃははー。

「ぽこんっ」にハチがとまってる画があったのに、見つけられなかった(o_ _)o...。


■社台マニアさん

こんばんはぁ(*^▽^*)
お名前がずっと気になっていますー。

以前はよく阪神へ馬を見に(買いに?)行ってたのに、お店の定休日を水曜にしてしまったため行けません(T-T)・・・。
お馬さん、撮りに行きたいなぁ・・・。


■mistgreenさん

はじめましてー(*^^*)
よろしくお願いします♪

>実は、FA50のスレで拝見しておりました〜(^^ゞ
ありゃ(///∇//)
次回は見たら冷やかしてくださいねσ(^▽^)


■ask-evoさん

こちらこそよろしくです〜(*^-^)

>被写体を自分で用意するのがすごいですね
最初だけですぅ(T▽T)
いまだに開封していないアイテムがポコポコあります〜♪

ファン登録ありがとうございます(^▽^)/


■C'mell に恋してさん

呼ばれていないスレには、ほとんど行きませんね〜(*^^*)。
誰かのお役に立てる知識がまず無いので・・・怖いです・・・。
こちらで練習しまーす(^^;♪

C'mell に恋してさん、特訓お願いします(*^▽^*)


■zaizai777さん

ファン登録ありがとうございますー(*^^)v!!
よろしくおねがいしまーす☆


■私が3人目さん

シルクの絨毯、憧れますー(゜.゜*)

ご長男がデジイチデビューですか(*^-^)〜。
おいくつなんでしょう?

写真って、目に留まるモノが人それぞれ違うんだな〜って発見できたりして、オモシロいですよねー(*^^*)。

これからどんな画を切り取るのか楽しみですね♪
初撮影@〜Cにも私が3人目さんとは違う視点があったりするのでは?☆

ファン登録ありがとうございます〜!

ooooooooooooooo


ボーっとしているので、ファン登録漏れ&レス漏れがありましたら厳しく催促お願いしますね〜(T▽T)
がんばろー・・・・。

書込番号:9920581

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/28 19:43(1年以上前)

今日もこんな天気(日曜日の写真)

こんばんは
北部九州地方は曇りで少し雨が降り気味
今日は気の重い仕事二件をクリアして調子扱いたら
めまい再発・・・鬱
快気祝いにしようと思ったKTS雲台も遠のきました。



delpianさん
撮影旅行でない旅行の21-43-90という組み合わせ参考になりました。
21は持っていないので。。。。。!ですが。
DA15Lは僕はすでにカウント済みですかw
とりあえずDA15を買うと一瞬収まるかもしれないです。


ピピピさん
蓋。ショックですよね
マーフィーの法則じゃないでつけど
大事なモノほどそういう目に遭いやすいというか・・
あの蓋は2500円だそうですよ。
なんじゃこりゃの気持ち悪いのは未だわかりません。
もしかしたら地球征服軍の孵化前夜かもしれません。


キラるんさん
だいぶ回復しました、ただ調子扱いて髪切りに行ったら再発・・・
がっくし。
DA15ですねー。たぶん8月に入ってからだと思います。
これでとりあえず下の備えは完了かとw
あとは★の200?と穴埋めゲーム?


mistgreenさん
水滴。等倍切り出しを貼ったつもりだったのですが・・
揺れてるときはなかなかピントが合わないです。。


ZERO☆さん
ご心配ありがとうございます。
ZERO☆さんもあまり無理なさらぬように。


甘雪さん
こちらこそよろしくお願いいたします。
すてきな作例拝見しました。
神戸在住なのですねー。うらやましーです。


プーニャイさん
タイってリタイア後に移住を考えたこともあるのですが
恐ろしい銅像というかそういうのが多いですね。
K-7いく前にFA★600mmF4ED行っちゃってください。


私が3人目さん
どっしりとした作例いつも参考にさせてていただいています。
息子さんがデジイチに興味を持たれたというのはうれしいですね。


C'mell に恋してさん
DA15Lのあきあかねすごいですね〜。早く欲しいです。
基本DAはデジタル専用なのでもっともマッチするとは思うのですが
ペンタ恐るべしですよね。FAlimが全然すばらしいですから。
そして桃の作例・・・うまそすぎます。


社台マニアさん
お友達すごい方がいらっしゃるんですねー。なんと言ってもお財布に
厳しいキャノンのレンズを2ヶ月に2本!
世の中すごい人もいるものですね。

であであ〜

書込番号:9920647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/28 21:03(1年以上前)

FA31で寄ってみた

カランコロ〜ン♪
こんばんは。
写真撮ってたら何気に日焼けしてきたピピピ!です。


キラるんさん

 昨晩は怒涛のマシンガンレスお疲れ様でした。

 ガリガリ君は不発がないですね。新商品もみんな旨い!

>> おぉぉ!二日間で4(^^)chuも!首位独走!!!
>サービスし過ぎちゃったかな(笑)
 奥様に怒られそうです〜(^^;

 もっと頂戴ね♪
 大臣も“良かったね!”と言ってくれると思います♪

 新スレが始まりそうな頃になるとスレタイ予測し写真を撮ったりします。
 今回のは当たって良かった〜 A09だったので今度は単焦点で撮りますね!


delphianさん

>昔 E10という機種を持っているときに5分間隔のインターバル撮影で自分の寝相を記録した事があります。
 結構動いているのにビックリしましたよ (^^

 色々と面白いことやってるんですね(^^)

>私にとって日の出は鬼門でございます。
 起きられる自信がまったくありません! (^^

 やっぱり(^^;)

 「いつもの儀式」1.5秒手持ちっすか?


Tomato Papaさん

 何となく感じてたんですけど、A135って個性が強いですか?
 描写に独特な感じがします。気のせいかな?


キムチたくあんさん

 オレンジレンジャー姿を現しましたね(^^)
 事情があったんですね。

 テーマソング楽しみ〜(^^)


mistgreenさん

>って、レンズ落下・・う〜ん、悲しいですね。

 とりあえず、人をケガさせる事故じゃなくて良かったと考えるようにしてます。
 50cm位の高さからアスファルトに落してしまったのですが、キャップがレンズを救ってくれました。

>「夏の夜空へ!」・・・おぉ〜 斬新な構図ですねぇ〜(^○^)
 最初、なにを撮影されたのか判らないくらいでした。すばらしいっす。

 ありがとうございます♪
 ホントはもっとコンクリートを消したかったんですけど現像で上手く行きませんでした(^^;)
 “えっ何?”って感じてもらえる写真にしたかったのです。嬉しいです(^^)


私が3人目さん

>大事件の事は、カメラと関係ないので・・・・・影響が出てきたら報告します。

 影響って・・・余計に気になります。

 橋はコンクリートの支柱(ワイヤーを支えてる)を真横から撮りました。
 半逆光みたいな感じに一瞬で目を魅かれました♪


プーニャイさん

 「地獄行バス」社内のバナナは“ご自由にお食べください”みたいな感じなんですか?


ZERO☆さん

 「関東平野の空」あーっ!ずっとこういうの撮りたいと思ってたら先越された!(^^)
 やっぱDA21イイっすね〜(^^)

 レンズは、やっちまった物はしょうがないです。前向きに考えます。

>夏の夜空へおもしろ〜い 良い構図をみつけましたね(^−^

 ありがとうございます〜

 三脚技、ありがとうございます!


ask-evoさん

>インターバルタイマーではどうでしょう?

 これも思ったんですけど、全員が狙って撮れるってのも面白いかなと思いました(^^)

 FA43の件、僕の書き方が悪かったですね。基本的には43mm使いやすいです。
 僕的に被写体を見て“これは43mmでしょう!”とスパッと決まることが少ないんです。
 77mmはイメージしやすいんですけど(^^;)


はいっ息継ぎ〜〜

書込番号:9921047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/28 21:42(1年以上前)

今晩わ

>キムチたくあんさん

>旅をしながら「We Love 単焦点」のテーマソングを作りたいとも考えてます

では僕から応援歌を ( ̄〓 ̄)ノおいっす!(長介風)

http://www.youtube.com/watch?v=MDXtNBc0ml0

http://www.youtube.com/watch?v=IFKyQxksGIo

>delphianさん

>慰謝料請求します

じゃあ僕が替わりに身体で払います  (///▽///) ☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!


>mistgreenさん

>K-7だからこんな絵が撮れたぞぉ〜っていう写真を見せて下さい

今月の撮影予定はありません (ノ゚听)ノ


>プーニャイさん

>あとで仕返し考えときます

|)゚0゚(| ホェー!!  どろん!! |_・) |・) |) ※パッ


>C'mell に恋してさん

>重さをどこまで軽くできるかでしょうね・・・

財布は絶対に軽くなりますよ・・・ (((((#$▽$)ノオカネ~~~(([\10.000]パタパタ


>甘雪さん

>お店の定休日を水曜にしてしまったため行けません(T-T)・・・
 お馬さん、撮りに行きたいなぁ・・・

でしたら園田競馬場で (−p■)q☆パシャッパシャ☆

http://www.sonoda-himeji.jp/

>zaizai777さん

>なんと言ってもお財布に厳しいキャノンのレンズを2ヶ月に2本!

庶民にとってはただただ溜息しか出ません щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!


>ピピピ!さん

>基本的には43mm使いやすいです

基本的に[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]は使い辛いです  d( ̄  ̄) ヾ(ーー )ォィ

では

書込番号:9921310

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/28 21:43(1年以上前)

黒い雲が邪魔!

期待通りに撮れなかったの巻き〜 (^^

 
夕景ハンター参上!
結局撮りに行っちゃいました〜
もの凄く期待して行ったのですが、邪魔な雲がありやがった。
不発でございます。



私が3人目さん
 5人目は息子さんでしたか〜
 まさか仕事を辞めてプロカメラマンになるとか言ってませんか? (^^
 道は厳しいと、私が諭します (^^

 で、感想は何と言ってましたか?

 ん? 夫婦揃ってスローシャッターですね。
 仲がいいですなぁ (^^



私が4人目さん
 おおっ 『大洪水』 はスローシャッターに挑戦ですね。
 ISO400じゃなければ 1/2ぐらいで切れましたね。



甘雪さん
 > ボーっとしているので、ファン登録漏れ&レス漏れがありましたら厳しく催促お願いしますね〜(T▽T)

 がははっ 私も催促した人ですな (^^



zaizai777さん
 DA15は予定しているのですね。
 このスレだけで相当売れそうです。
 まじでペンタから何かもらえないかな。



ピピピ!さん
 > 色々と面白いことやってるんですね(^^)

 結構やってますね〜
 三脚に据えて一定角度で1周撮影して、あとでパノラマに繋げるなどもやりました。
 どこかに保存してありますので、探したらペタします (^^

 > 「いつもの儀式」1.5秒手持ちっすか?

 酔っぱらいの手持ちです (^^
 ぶれてますね。 修行が足りませぬ! 精進精進!

書込番号:9921317

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/28 21:44(1年以上前)

SLでデルファろうとして失敗(SLもっと入ってきて〜)

おっ連投か?


積雲さん

 「虹が出た」藍色までハッキリ出てますね!


C'mell に恋してさん

 食べ物の作例が多いです?
 ヨダレが止まらないのでホドホドにお願いします(笑)
 桃のシャーベットめちゃ美味そうです♪


NIK-PENさん

 「ピピピ!さんへ」Oh!ありがとうございます♪
 人が乗れるタイプですか?
 メカメカしい所は男のハートにグッときますね(^^)


私が3人目さん

 息子さん、画角を使い分けてますね!
 強敵現る!


私が4人目さん

 「大洪水」面白い!

>最初で最後かも。

 えーっ!続けた方がイイですよ。親子交流だし!


Tomato Papaさん

 3種の神器 いーなー(^^)


C'mell に恋してさん

 DA15解像してますね〜
 よけいに欲しくなっちゃいます〜(^^)


甘雪さん

 えっ!?まじっすか!お会いしてましたか・・・大変失礼しましたm(_ _)m

 SL撮ってる方は良く見かけるんですけど、まだ流し撮りしてる方に会ったことないです。

 ここ早いのでマイペースで楽しんでくださいね。


zaizai777さん

 再発っすか、ゆっくり休んでくださいね。

>蓋。ショックですよね

 蓋は数千円で買えるのでOKです。絞りリングに僅かですがキズが数か所付きました。
 交換すると高いんだろうな・・・(^^;)

>大事なモノほどそういう目に遭いやすいというか・・

 ホントですね。魔法のカードで買ったので、まだ一回も支払ってません〜(^^;)
 

書込番号:9921330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 22:01(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日も雨が降ったり止んだりでした〜。
梅雨はいつ終わるのでしょう。


 mistgreen さん


 こんばんは〜♪
扉の作例を褒めてくださってありがとうございます。
早く272Eで撮りに行きたいです・・・がこんな時にかぎって
仕事が忙しいです〜(涙)

>272Eでフワフワ。。。

 いいですね〜♪私もフワフワ撮りたいです〜


 delphian さん

 こんばんは♪
私の右手上げ待ちだったのですね〜(笑)

> 私も何か面白い物探して撮ってきます (^^

 楽しみです〜♪あのかわいいシーサーはお元気ですか(笑)
おもしろスナップは撮りながらすごく楽しいですw

> ところで旅行用に DA★50-135mmは重すぎるのと、この1本で旅行は実用的では無いですよ。

 アドバイスありがとうございます〜♪
あまりにも旦那さまが欲しがるレンズが高かったので
私も対抗してみました〜
DA21 & FA43 と272Eで今度撮りに行ってみます♪
確かにA16は前からキットレンズと入れ替えようかと
悩んだ時期もありました。
だいぶ先の話になりそうですので、幸せになれるように
楽しく考えます〜!

>DA15の方が幸せかも。

 私もDA15のターゲットですか(笑)



書込番号:9921451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 22:14(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>「題して「デッ!」をチェイス」おもしろい

 ありがとうございます!常におもしろスナップは狙っています♪



 プーニャイ さん

 こんばんは〜♪
体調が悪いとの事ですが、地獄行きでだいぶお疲れがたまったのでしょうね。
お大事になさってください。


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
扉の作例は、本当はFA43も入れたかったのですが
いいのがなかったのでFA31でサンドしてみました♪

『関東平野の空』いいですね〜♪
私もこんな景色を前にしたらDA21を装着するはずですw
次の休みは31日ですw晴れたらいいのになぁ〜♪


 積雲 さん

 こんばんは♪
素敵な作例ありがとうございます!
『夕焼けの虹』素敵ですね〜♪夕焼け大好きな私にはたまらない作例です!

>タム9 (272E でしたっけ?)、おめでとうございます。

 ですです♪4度目のポチでようやくGETです(^^;
完璧?いえいえ〜200mm以上の単焦点か明るいズームに物欲中で〜す(笑)

書込番号:9921545

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/28 22:14(1年以上前)

やっぱり黒い雲が邪魔!

 
おっ ママご出勤♪


ママ
 我慢できずに夕景を撮りに行きましたよ。
 仕事ほっといて・・・ (^^
 しかもイマイチの出来。

 モモレンジャーが右手を上げると FA31攻撃開始ですね。
 スタンバイOKです。 ・・・再ペタの写真ですが・・・ (^^

 > 楽しみです〜♪あのかわいいシーサーはお元気ですか(笑)

 実はシーサーが「信号左」って言っていたので、左に曲がってみました。
 工房へ案内されましたよ (^^
 買ってしまいそうでしたので、入りませんでしたが・・・。

 > あまりにも旦那さまが欲しがるレンズが高かったので
 > 私も対抗してみました〜

 な〜んだ 対抗しただけなんだ (^^
 なら同じ金額分のレンズ数本にしましょ〜
 その方が幸せです (^^

 > 私もDA15のターゲットですか(笑)

 爆撃されたいですか〜? (^^

書込番号:9921551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/28 22:21(1年以上前)

コンバンハ

delphianさん、
え〜、7upのビンは手に入らないですよ〜
缶も最近コンビニやスーパーでは売ってなく偶々輸入食品店で発見して確保しました
(日本産は白い缶ですが、外国産は緑の缶なんですね)

>塩せんべいも手に入ったのですね。
>普通に売っていましたか?
これ、実は7upを入手してから食べようと思っていたのであの時の一袋です
おかげ様で沖縄を感じながら頂けました(^^

色々探したのですが楽天で買えますね
http://www.rakuten.co.jp/okinawaokoku/791900/816247/#867859
今度、取り寄せてみます

ママや皆さんもどうですか? ウマいですよ(^^

書込番号:9921604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 22:28(1年以上前)


 C'mell に恋してさんのおいしそうな作例を
見ていると、ついつい何かを食べたくなりますw


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
今日もおいしそうな作例ありがとうございます〜!

>それで、高価なレンズも視野に入っているということなんですね・・・。

 そうなんです〜(笑)
最近の作戦のようで、自分がレンズが欲しい時は私も巻き込むように
しているようです(^^;
私は272Eを買ったばかりで、現状は大満足なのです♪
でも200mmクラスの単焦点は欲しいカモ(笑)

でもどちらかといえば、今はレンズよりもヘルシオを買って欲しいデスw


 NIK-PEN さん

 こんばんは〜♪
お待ちしていましたよw作例ありがとうございます〜
『夏!』は暑そうですね〜!その時間帯は陽射しが強すぎて
私は非難しています(笑)

>扉の絵goodでーす。サムネイルだけで ドキッ!!です。

 ありがとうございます〜w
今回の扉は、いつもと雰囲気を変えたのもよかったのかもしれませんね♪

>K20D、また\64800-が出てきましたねー。いやー、気になる気になる!

 それはチャンス到来です♪♪
急がねば売り切れますよw超広角もほしくなるなら
DA15とセットでどうですか(笑)


 私が3人目 さん
 私が4人目 さん

 ご長男の初一眼デビューいいですね〜!
私が初めて撮ったのよりも上手ですね(^^;

ご家族で写真撮りって素敵だと思います♪
最後とは言わずに、また行ってくださいw子供の目線の作例って
何だかすごく楽しそうです〜!

書込番号:9921663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 22:40(1年以上前)


 続きで〜すw


  Tomato Papa さん

 こんばんは♪
最近はスッパイマンがお気に入りのようですね〜♪
今度、私も大阪へ行く機会がある旦那さまに頼んでみます。


 甘雪 さん

 こんばんは〜♪
ここのスレは流れが早い傾向にありますので、
マイペースで楽しんでくださいねw

夏らしい爽やかな作例をありがとうございます♪
こちらこそファン登録ありがとうございます〜!
ところで、チビレンジャー入隊しませんか?
トマト&パンプキンさんも入隊済みです〜(^^)

チビレンジャーだけに、私は153cmです〜


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
そちらは大雨で大変ではありませんか?
調子もまだ悪いようですので、ご無理は禁物です〜!

>DA15ですねー。たぶん8月に入ってからだと思います。

 8月って、来週はもう8月ですw
早く元気になって夏をDA15で撮って見せてくださいね♪
それまでは回復に全力を・・・。

書込番号:9921753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/28 22:44(1年以上前)

棚田の花

オレンジの横顔

峠道

  今日から本格復帰いたしますので皆さんよろしくお願いします。
 寝不足や疲れからメバチコになり、おまけに金曜日に熱まで出したしまいました。 
  土曜にはメバチコも潰れ開放に向かったのですが、嫁から外出、ネット禁止令が
 出されてしまいすっかり乗り遅れています。
  そんなわけで全然撮れていません。


☆ピピピ!さん
  今日から完全復活しますのでよろしくお願いします。
 流し撮り徐々に自分のものになっていますね。


☆私が3人目さん
  奈良の紅葉は11月中旬頃です。 4人目さんと是非お越しください。

 4人目さんもよろしくです。


☆キラるんさん
  心機一転よろしくお願いします。
ご褒美期待してマース。 
 

☆mistgreenさん
  元気になりました。 
 「272Eでフワフワ。。。」相変わらずきれいなグリーンですね。


☆ZERO☆さん
  ご心配をおかけしました。 すっかり元気です。
 「関東平野の空」晴れ渡っていますね。こちらは雨ばかりです。 おかげでヒルレン
 できません。


☆ask-evoさん
  FA77はもう常用レンズになりましたか? 1000枚超えしてたりし・・・(笑)。


☆積雲さん
  こちらは、夏空から梅雨空にすっかりと逆戻りしてしまいました。
 私も夏の虹が見たいです。


☆初登場の方 ☆久しぶりの方 ☆返事が出来なかった方
  改めましたよろしくお願いします。

書込番号:9921787

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/28 22:47(1年以上前)

SMC-M50F1.4で

こんばんは

高松は梅雨明けが無さそうです。定休日の水曜日はずっと天気が悪く、ひまわりを撮りにいってからは撮りにいけませんでした。皆既日食の日も厚い雲に覆われて見えませんでした。
せっかく62mmのフィルターに魔法をかけてND2000ぐらいのウェポンで待っていたのですが

ブーニャイさん K-20Dまではほとんどスポット測光でしたがK-7は中央重点測光にしてます。K-7のほうがMレンズの露出の狂いは少なくなってます。

mistgreenさん そうマウントアダプターKの扱いに緊張します。そしてねじこみにも。
AUTOかMかときどき忘れちゃいます。

キラるんさん リケノンレンズ あした楽しんできまーす。

書込番号:9921804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/07/28 23:01(1年以上前)

エビっぽい?

聖火リレー

大きく息を吸って

みなさん、こんばんは〜。


ピピピ!さん

> 夏の夜空へ!

うお、すごい!
迫力あります〜。

> まじで!?

大マジです。
ヒップ103cmのジーンズはキツいです…(^^;


take a pictureさん

> XIANさん こんばんは。素敵な角度のお花ですね。綺麗です。

ありがとうございます。
これ以上低い角度はムリでした…(^^


delphianさん

> イメージ的に細身かな? とか思っていましたが、巨漢でしたか〜 意外です。

あら、そうでしたか。
しっかりメタボです。
というかあの基準厳し過ぎますよ(^^

> 夏は DA15mmの強化月間にしましたので、売り切ります! (^^

さぁ、最初の犠牲者は誰だ?
冬までガマンできなかった自分だったりして…(^^


プーニャイさん

> この時季は東京よりもすごし易いのです。

それならぜひ行ってみたいです。


甘雪さん

はじめまして。
FA50をしっかり使いこなされてますね。
特に「涼色ビー玉」がすてきです。

私もFA50を持っているんですが、なかなか出動機会に恵まれません(^^
甘雪さんの写真を拝見して、あらためていいレンズだと思いました。
もっと使ってやらないといけませんね。


私が3人目さん

> ここだけの話ですが、いつも構図など参考にさせていただいております。

光栄で〜す。

> 性格が悪いので、同じ構図を嫌って撮ってるので、上手くならない要因かも(^o^)

反骨精神はすべての始まりです(^^


キラるんさん

> 素敵ですね〜私も睡蓮を撮るのが大好きです〜♪

ありがとうございます。
同じ日にひまわり畑にも行ってきましたが、もう終わりかけでした(ToT)
近くにもう1か所スイレン池があるのが分かったので、また行ってきます。


キムチたくあんさん

> XIANさん、ピピピ!さん、delphianさん、ビンゴ!です。

あ、正解でしたか?
なんとなくキムたくさんの写真だな〜というのが分かりましたよ〜。


mistgreenさん

> 「夏娘」・・・清々しい雰囲気で、いいですねぇ〜(o^^o)
色合いもしっとりして、素敵です。

ありがとうございます。
あれが一番近寄れたものです。90mmでは厳しいですね。

> で、delphianさんの絨毯爆撃でDA15Lに撃沈ですか???

冬ボの予定なので気が変わるかも知れませんが…(^^


ZERO☆さん

> 夏娘 涼しげでよいですね〜
 睡蓮はみずみずしいほうがよいですね(^−^

ありがとうございます。
ちょうど止み間だったので、水滴がいい感じでした。

> 私は痩せてます(^−^;

うっ、うらやましい…

> 日焼けは、近年は黒くなる前に赤くなって皮がむけてたんですが
 日々日焼けしてたら、そのうちむけなくなりました(^−^;

今年は3月の沖縄でむけまくりでした(^^

> 関東平野の空

うっわー!見事な空ですね〜。
PL使用でしょうか?

書込番号:9921907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 23:01(1年以上前)


 連投まだいきます〜♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>ガリガリ君は不発がないですね。新商品もみんな旨い!

 今夜は贅沢にハーゲンダッツを食べてしまいましたw
C'mell に恋してさんのペッタンデザートにやられました(笑)

FA31ですごく寄ったのですね〜!
走るSLが気軽に撮れる環境が羨ましいですね〜。

>新スレが始まりそうな頃になるとスレタイ予測し写真を撮ったりします。

 ありがとうございますw
扉候補の作例が撮れなかった時はすごく焦ります(笑)
そして、調子よく作例をペッタンし過ぎると
扉の候補がない時に困ります〜w
次は単焦点での作例も楽しみですが、A09でも参考になります♪
お気に入りが撮れた時にはペッタンしてくださいね♪


 delphian さん

 夕景撮り、お疲れ様でした♪
今日は黒い雲があって残念でしたね〜。

>モモレンジャーが右手を上げると FA31攻撃開始ですね。

 その時はよろしくお願いします♪
社台マニアさん、右手を上げた絵文字ないでしょうか〜

シーサーが「信号左」って言って曲がられたのですね(笑)

>なら同じ金額分のレンズ数本にしましょ〜

 その時が来たら考えますが、今は早く外で272Eを使いたくて
ウズウズです〜(^^;

>爆撃されたいですか〜? (^^

 もう十分爆撃されています〜(笑)
私はかなりの確率で爆撃降伏(幸福)しています〜w


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
お元気になられたようで安心しました〜♪
ゆっくりと徐々に撮影を楽しんでくださいね〜
またぶり返すと大変です!!

>ご褒美期待してマース。 

 奥様からの外出、ネット禁止令は解除なのですね〜!
あまり無理はダメですよ。
ご褒美はもっと元気になられたら♪


  whitetwin さん

 こんばんは♪
リケノンレンズ楽しんできてくださいね♪
明日のお天気は大丈夫ですか?
こちらは雨です〜!!

書込番号:9921911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/28 23:08(1年以上前)

キムチたくあんさん、
あちこちで活躍されてるみたいですね(^^
ところで魚眼にマイクつけて何を撮るのか興味津々です
期待してますよ〜♪


ピピピ!さん、
>何となく感じてたんですけど、A135って個性が強いですか?
>描写に独特な感じがします。気のせいかな?
多分、古い+トリミングしているからだと思います(^^
でも癖はありますね、開放で収差を感じる事もしばしば、、、

そうそう、A135mmって実は2種類有って私の持っているA135mmはF2.8なんですけど
A☆135mmF1.8って幻のレンズもあるんですよ、憧れのレンズなのですが、、、
値段はA135mmF2.8の10倍位しますが(^^;

そういえばFA31mmは大丈夫ですか?


キラるんさん、
撮影のお供はスッパイマンが良いですが
お酒のお供には塩せんべいが良いです、止まらなくなりますよ(^^

書込番号:9921956

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/28 23:14(1年以上前)

FA135 ちょっとだけよ

誘われて左折しました (^^

 
こんばんは。

Tomato Papaさん
 流石にビンは無理ですよね (^^
 この3種の取り合わせは最高でしょう?
 映画見ながらパクパク・チュパチュパ・ゴクゴクですよ〜

 おおっと 通販にありましたか。
 機会が有れば石垣の空港で売っている1枚50円の "塩せんべい" を是非ご賞味下さい。
 何十年も食べ慣れた塩せんべいですが、流石に旨かったです。

 ところで、
  『F2.8通しズームは単焦点レンズに比べるとF4通しと同じである』
 みたいなスレ立ててみたいのですが、叩かれますかね (^^



ママ
 Tomato Papaさんがはまっているのは "塩せんべい" です。
 旦那さまには "塩せんべい" も買ってきて貰って下さい。
 シンプルな塩味で、やみつきになりますよ (^^

 > シーサーが「信号左」って言って曲がられたのですね(笑)

 そうそう。 無視できない顔で誘っていたのよね (^^

 > 私はかなりの確率で爆撃降伏(幸福)しています〜w

 ですよね〜 レンズもチェイスされているし。
 ママが DA15と FA135を購入するまで手を緩めません (^^



社台マニアさん
 > じゃあ僕が替わりに身体で払います  (///▽///) ☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!

 ママが良いので遠慮しておきます (^^



XIANさん
 > しっかりメタボです。
 > というかあの基準厳し過ぎますよ(^^

 がははっ でも103cmのジーンズがきついってのはかなりのものです。
 バイク乗りってスラリとしたイメージがあったので、細身と思っていましたよ (^^

 > さぁ、最初の犠牲者は誰だ?
 > 冬までガマンできなかった自分だったりして…(^^

 むふふっ XIANさん一番乗りしそう (^^

書込番号:9921996

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/28 23:37(1年以上前)

薄暮から、大人の時間へ・・・ 神戸港にて

ずっと梅雨が続いて、写真が撮れません。(^_^;)

とりあえず、夏と言えば夜遊びでしょう? ということで

ストックから、私の好きな神戸港の画をペタ!させていただきます。
おなじみのSIGMA 10-20mmでの作例です。

解像度はいまみっつくらい、歪みもたっぷりですが・・・
私自身、結構お気に入りの写真です。

さて、目の肥えた皆さんには、どのように写るのでしょうか・・・?

歪みは味と考えられなくもありませんが、流れとか甘い描写は・・・ねぇ〜

書込番号:9922185

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/28 23:41(1年以上前)


 ちょっとtake a pictureさんの書き込みに遊びに
行っていました〜♪
FA43の作例に『ナイス』を4つ♪
FA77の作例に『ナイス』を5つ♪
戴きました〜(^^) すごく嬉しいです〜!

先程、FA31をペッタンしてきました〜♪♪


 XIAN さん

 こんばんは♪

>ヒップ103cmのジーンズはキツいです…(^^;

 私も細いイメージがありました〜!
黒烏龍茶を飲みましょうw旦那さまは飲んで減量に成功しましたよ(^^)

>同じ日にひまわり畑にも行ってきましたが、もう終わりかけでした(ToT)

 終わりかけですか?早いですね〜!
睡蓮の作例、楽しみです〜♪♪


 Tomato Papa さん

 撮影のお供にスッパイマンですか〜!
"塩せんべい" はすっかりお気に入りのようですね〜
私も食べてみたいので、頼んでみますw


 delphian さん

 "塩せんべい"を買ってきて欲しい!と頼んでおきました♪

>無視できない顔で誘っていたのよね (^^

 私ならすぐに誘われるように曲がってたと思います!
工房でこのシーサーが売ってるのでしょうかw

>ママが DA15と FA135を購入するまで手を緩めません (^^

 にゃははは♪
すでに『FA135 ちょっとだけよ』でグラグラしています〜!
気長に探しますw
とことんチェイスします(^^♪
付いて行きま〜す(^^♪

書込番号:9922213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/28 23:48(1年以上前)

FA31がアジサイを眺めていました

こんばんは。

キラるんさん

>今夜は贅沢にハーゲンダッツを食べてしまいましたw

 にゃ、にゃにお〜!アイス相当大好きなんです。

 気軽にSL撮れる環境は贅沢ですね。代償としてマスターみたいな夕日が撮れませんが・・・夕日いーなー(^^)



社台マニアさん

>基本的に[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]は使い辛いです  d( ̄  ̄) ヾ(ーー )ォィ

 なぬ!?
 重い・長いから?


delphianさん

 手持ち1.5秒、ピピピ!基準では酔ってなくても確実にブレます(^^;)

 DA15は僕も時間と懐の問題っぽいです(^^)
 今の所、“DA21”“DA15”“272E”で三つ巴です。


ため息の午後さん

 流し撮り、挑戦するごとに色々気付きます。
 条件(被写体の速度・焦点距離・背景etc)などでけっこう左右されます。
 最近は“一歩ずつ進もう!”ってことでSS 1/90を目安にしてます。
 先日までアニの流し撮りSS 1/10で挑んでました。1/10でも上手く行く時もありましたが成功率低いです。
 SLは普通電車と速度が全く違い(大抵遅い)、事前の電車での練習が、あまり意味が無くなるケースが少なくないです。


XIANさん

>> 夏の夜空へ!
>うお、すごい!
 迫力あります〜。

 ありがとうございます♪ 空気の澄んでる冬に再挑戦したいですね。

>ヒップ103cmのジーンズはキツいです…(^^;

 ま、負けた・・・
 総帥はケツ番長だったのですね!(^^)
 僕も総帥はスリムなイメージでした(^^;)


Tomato Papaさん

>A☆135mmF1.8って幻のレンズもあるんですよ、憧れのレンズなのですが、、、

 どこかで見かけた気がします。すごい高いですよね(^^;)

>そういえばFA31mmは大丈夫ですか?

 少ない時間でも空いた時にチョコチョコ使ってチェックしてますが今の所問題なさそうです。
 キャップを付けていて、最初に地面に落ちた所がフードが無い所(前方側面っていうのかな?)だったみたいで、
 キャップに空間がありクッションになった様です。
 落ちた時の音“パコっ”って感じで意外と金属っぽくなかったです(^^;)


mistgreenさん

 ホントここにいると目が肥えますね(^^)

書込番号:9922261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/29 00:03(1年以上前)

コンバンハ、明日もラジオ体操なのでそろそろ寝ます

delphianさん、
>この3種の取り合わせは最高でしょう?
最高ですね、ハマりました(^^

>機会が有れば石垣の空港で売っている1枚50円の "塩せんべい" を是非ご賞味下さい。
いつか食べてみようと思います、うちから何キロくらい有るんだろう?

>『F2.8通しズームは単焦点レンズに比べるとF4通しと同じである』
>みたいなスレ立ててみたいのですが、叩かれますかね (^^
ハハハ、多分ズーム愛好家から叩かれるでしょうね、変な人も沢山出てきますよ(^^
あるいみ大漁でしょうねw


ピピピ!さん
>どこかで見かけた気がします。すごい高いですよね(^^;)
そう、高いんですよ〜
でも買えそうな値段だったらズームを全て処分して買ってしまうかもw

FA31mmは大丈夫そうですね(^^
キャップをつけていたのが良かったのかな、中にケバケバがあるんでそれがクッションの役割をしたのでしょう
まあ、本体のキズはしょうが無いのですがキャップのキズはそれほど気にしないでも良さそうですね

FA31mm用キャップ ペンタオンラインショップで2,362円です
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=31709

書込番号:9922361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/07/29 00:24(1年以上前)

再びこんばんは〜。


delphianさん

> がははっ でも103cmのジーンズがきついってのはかなりのものです。
          ↑
    あくまでヒップですから〜!(ToT)

ウエストは34インチ(これぐらいがヒップ103です)で十分ですが、太ももとケツ
がデカいのでウエストで合わすとストレートのジーンズは無理です。

> バイク乗りってスラリとしたイメージがあったので、細身と思っていましたよ (^^

載っているバイクは250ccの中でもかなり小さめのものなので、たぶんバイク
がかわいそうに見えると思います。
でも乗っている自分からは見えないので気にしません(^^


キラるんさん

> 黒烏龍茶を飲みましょうw旦那さまは飲んで減量に成功しましたよ(^^)

お、あれ効くんですか?
ちょっと高いので二の足を踏んでました。スーパーでまとめ買いしようかな?(^^


ピピピ!さん 

> ま、負けた・・・

やったー!
…あんまりうれしくないやい(^^

> 僕も総帥はスリムなイメージでした(^^;)

みなさん細身のイメージだったようですね。
まぁ文章だけで太めのイメージを持つということもあまり無いですかね。

書込番号:9922511

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/29 02:56(1年以上前)

こんばんは

天気に恵まれず、いい被写体に恵まれず、時間に恵まれず(--;
身近なものでなんか探してみよう…



社台マニアさん
>知り合いに[EF300mm F2.8L IS USM]を買って1〜2ケ月後に[EF400mm F2.8L IS USM]を買った
最高にお金持ちな人が2人いますよ  (−p■)q☆パシャッパシャ×5☆ ヾ(--;)ぉぃぉぃ

いるところにはいるんですね〜
1割で良いから分けて欲しい…(^^;

>財布は絶対に軽くなりますよ・・・ (((((#$▽$)ノオカネ~~~(([\10.000]パタパタ

ウケました(笑)

>基本的に[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]は使い辛いです  d( ̄  ̄) ヾ(ーー )ォィ

これを接着剤で固定されても困らない社台マニアさんに敬服です(笑)



キムチたくあんさん
>K-7で何とか多くの人が感動できる写真を撮ってみたいのです。

期待してます〜
気をつけて行って来てください(^^)



mistgreenさん
>確かにアップされた作例を単焦点でとったら、確実に芸術性があがりそうですもんね。

単焦点の描写の良さを疑っていたわけではないのですが、
やはり自分で使ってみて衝撃を受けましたので、
もっといろいろやってみたいなぁ、と
で、DA18-250でカバーできないところがとても気になっています。

>「あつあつおでん」、、、って、蒸し蒸しの梅雨まっただなかの私から見ると
季節間違えてるぅ〜 って感じです。 (^_^;)

ちょっと肌寒い日でしたので、この日にはちょうど良かったかもしれません。
ってか、なんで夏の縁日でおでんか良く分かりませんが…
ホントにおでんか自信がなくなって、前後の写真を検証してしまいました(笑)



キラるんさん
>なくなってしましましたが、ズームを1本持っておくと
旅行の時とかは便利そうですよね〜

そうなんです。便利なんです…が、
これに限った話ではないと思うのですが、
両端の使用頻度が極端に高いようなので、2本の単焦点で意外と済んでしまうかも?
とか思ってしまいます(^^;
まぁ、持っていないのでしばらくは活躍してもらうことになりますが。
DA18-250の最大の利点は250mmとしては小さいと言うことですかねー

>何かレンズが買えますね(笑)

どこまで値段が上がるか分かりませんが、
今ならSIGMAミラーレンズ600mm/F8の方が安いです(笑)

>私もDA15のターゲットですか(笑)

広角なので爆撃範囲が広いんだと思います。
FA135は望遠なのでキラるんさんを狙い撃ちでしょうか?(笑)

>C'mell に恋してさんのペッタンデザートにやられました(笑)

新しいタイプの爆撃ですね。
負けずにガリガリ君ペタしてください。272Eで(笑)

>社台マニアさん、右手を上げた絵文字ないでしょうか〜

「∩`・◇・)ハイッ!!」
こんなのありましたよ。あとはほとんど左手でした(笑)
…(゚ロ゚;)ハッ!!
緊急退避!.....(((((/・o・)/ニゲロー!!

書込番号:9922985

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/29 02:57(1年以上前)

連投でーす



プーニャイさん
>体調の思わしくないプーニャイです、もしかすると新型インフルかも?ゴホッゴホッ!

あらら…お大事に〜
ちなみに新型インフルは毒性の低い今のうちにかかっておく方が
もしかしたら得策かもしれません(笑)



ZERO☆さん
>財布が許せば・・300mm超えても単焦点が欲しくなるが正解かも

そうですね(^^;
ズームでも単焦点でも300mm超えると急に値段が跳ねますねー。

>FA77は切り取る感じがするので大きめのものだと、ちょっときついんですよね(^−^;

そんな感じです(^^;
ようやく少し慣れてきたところですが、もすこし広角側が欲しくなります。
…こうやってみんな沼にはまっていくんだなぁ(笑)



C'mell に恋してさん
最近食べ物系ですね〜
どれもおいしそうなのですが、夜中に目にすることが多いのが難点です(笑)

>やはり、良いですよ〜DA15mmL〜!

他にDA14とか、10〜、12〜の広角ズームも気になるところなのですが、
やはりDA15Lイチオシでしょうか?

>即決してしまうかな〜という感じになるので、閉めの1時間前あたりに
 決まってしまうかも〜(笑)

ふむふむ。今日ちょこっと上がってましたね。
明日〜明後日辺りで適当に入札してみます。
たしかに即決価格でもお得な気がするのですが、
今財布が軽いので\10000超えたら見送って次のチャンスを待ちます(^^;

>ここまで写っているとは思わなかったので、DA15mmLの実力を甘く見ていました^^;

たしかにこれすごいですねー
意図せず爆撃に参加していますね(笑)



私が3人目さん
>今日は、雨の降りそうな曇りでしたが、長男がカメラしてみたいとの事で、長男の初一眼(カメラ)デビューです。

初撮影でこれですか〜
Bが個人的には結構良いなと思いました(^^)



delphianさん
>確かに・・・ その方がバリエーション良く撮れますね (^^

この辺りを補えば、とりあえず撮りたい物は一通り抑えられるかな、と
あとはDA18-250で描写に不満を感じるようになった焦点距離を
補っていけば無理なく揃えられるだろうと思っています。

>まじでペンタから何かもらえないかな。

DA14あたりどうですか?(笑)



私が4人目さん
『日本画』の緑と紫の境目辺りに目が釘付けになりました(笑)



甘雪さん
前の写真でも思ったのですが、光の使い方が綺麗ですね
こういう写真いいですね



zaizai777さん
>快気祝いにしようと思ったKTS雲台も遠のきました。

あちゃぁ…天気も大変なようですし、あまり無理をしないように(^^;

書込番号:9922986

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/29 02:58(1年以上前)

さらに連投でーす



ピピピ!さん
『FA31で寄ってみた』
ものすごい解像感ですねー
まだ買えないのにー(笑)

>僕的に被写体を見て“これは43mmでしょう!”とスパッと決まることが少ないんです。

なるほど〜
まだ自分はそこまで行っていないですね
とりあえずファインダー覗いてから考えてます。
覗く前に画角のイメージが湧くようになれば、
さらに単焦点が楽しくなりますねー(^^)

>ホントですね。魔法のカードで買ったので、まだ一回も支払ってません〜(^^;)

「お支払い回数は?」「0回でお願いします」
いっぺん言ってみたいなー(笑)



ため息の午後さん
>そんなわけで全然撮れていません。

しっかり治してばしばし行きましょう!
もう大丈夫ですか?

>FA77はもう常用レンズになりましたか? 1000枚超えしてたりし・・・(笑)。

600枚ぐらいでした。うーむ、まだ甘いなぁ(^^;
ようやく少し画角に慣れてきたところです。



XIANさん
『エビっぽい?』
えっと、ザリガニっぽいです(笑)
それにしても綺麗ですねー



追いついたー

書込番号:9922990

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/29 06:28(1年以上前)

関東平野の夏

カラン・コロン・カラ〜ン♪
おはようございます〜

体調は回復してきているのですが、疲れて早寝してしまいますw
今日もアサレンで挽回です(^−^

徐々に深くなっていく気が・・・

関東平野の空、うけが良かったので、もう一枚
空の割合を減らしたものをアップです〜

プーニャイさん
■トーングレンジャーの惨状!

 う〜ん、細かいギャグ!?ですね〜
 気が付いた方いるのかなw

C'mell に恋してさん
■大きさも重要な性能ですからね〜。

 そうなんですよね〜
 ただ、物欲をカメラバックにぶつけたので、今はK-7(もしくはG1)への
 物欲はおさまってますw
 毎日K20Dを持ち歩けるバックにかえました(^−^;

甘雪さん
 初めましてかな!?
 別スレでは、拝見したことがあるのではじめての気がしないのですが。。。
 さっそくファンクラブに入会させていただきましたw

 涼色ビー玉、涼しげでいいですね〜
 ISO400になってますが、1/3200ならISO100でも止まりそうですね(^−^

■良い子ですので仲良くしてください・・・・(T▽T)・・・・。

 うけましたw

夕景ハンター delphianさん
 携帯で情報は先取りしてますが、レスが追いつけません(^−^;
 スッパイマンは、クセになりますね〜
 いつでも購入可能ですw
 7UPは昔は自販機で買えた気がするんだけどな〜
 最近は購入困難なんですね・・見かけたら久々に飲みたいですね・・・
 
 いつまでもステハンで書き込んでんじゃねーぞ の謎が解けた感じですねw
 (まぁいずれにしても勘違いなお方みたいですが・・)
 たっぷり請求してくださいw
 チタンもあったし・・白雪姫どうしたのかな・・・

私が3人目さん 
 金目は先日、360度パノラマ?灯台に行った際に食べたのもですよ〜
 新スレ用にとっておきましたw
 おいしかったですが・・観光地価格で高かったです(^−^;
 魚の煮付けは、あら炊きのほうが一般的でしょうね〜
 でかいしw
 
社台マニアさん、ピピピ!さん
 CoCO!ストアのHP紹介ありがとうございます〜
 わたしも調べましたが、ピピピ!さんの近くにはないんだな
 と思いながら書き込みしてましたよ(^−^

キムチたくあんさん
 別スレではお見かけしてましたが、お久しぶりですね〜
 テーマソング期待してますw

キラるんさん
 ガリガリくん好きですねw
 120mmF3.5soft・・・NIKONもちとしては微妙に気になります(^−^;
 
mistgreenさん
■おや? 17mmですか? 美味しそうな煮付けです。

 リハビリでfisheyeと272Eもって行ったときに撮影したものです〜
 ほとんど10-17の一本撮りでしたがw
 COCO!ストアーでスッパイマンゲットしてくださいね〜(^−^

うはっ行司が、時間です! といってます・・
まだまだ周回遅れだ・・・
いってきます〜

書込番号:9923196

ナイスクチコミ!4


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/29 12:11(1年以上前)

クルクマの一種

夾竹桃

見晴台から東京湾を望む

これはちょっと失敗(^^;)

こんにちは。
前スレの読み残しを読もうかと思いましたが量が多いので…レスをいただいた方がいらしたらごめんなさいm(__)m

>take a pictureさん
>ピピピ!さん
>delphianさん
>キラるんさん
>mistgreenさん

まとめレスで失礼します。
ありがとうございます。
よく晴れた空は超広角で撮っていると気分もよくなりますね(^^)
ピピピ!さんの「夏の夜空へ!」は不思議な写真ですね。
どういう場所なのでしょう?


>キムチたくあんさん

K-7が眩しいです(^^)
荒らしさんは、まあ、ほとんどが相手をしないほうが晒し者になるような書き込みばかりですから(^^;)、K-7で普通に撮った写真が上がってくるだけでも、そのうち真っ当な評価をされていくと思いますよ。
一部の心の狭いユーザーが他社の高感度ノイズやら連写性能やらを酷く言ってばかりいるためか、最新機種がますますクリティカルな仕上がりになっている某社を見ていると、何と言うか、悪口というのは結局自分に跳ね返っていくものだなと思わされます。

書込番号:9924263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/29 12:44(1年以上前)

朝の特権

棚田に微笑みを

そ〜と

ちょっと早いか!

皆さん、こんにちは

昨日から連休ですが、天気が悪いです、頭も痛い・・血圧も上がってる見たいです。

お昼に、レモン絞って飲みました・・・・大分良くなってきました。

夜はレモンサラダです、これで明日はだいじょうぶだと思います。



甘雪さん

ありがとうございます。

やわらかさが輝いて見えます、綺麗な作品ですね。

>おいくつなんでしょう?

18歳です、本人は風景と、虫などが捕りたいそうです、水辺の風景を多く撮ってます。


zaizai777さん

「今日もこんな天気(日曜日の写真)」関門橋ですか?しっとりと良い感じです。

>息子さんがデジイチに興味を持たれたというのはうれしいですね。
お陰で、また予備機が無くなりました(^o^)


delphianさん

雲に邪魔されましたか、でも神秘的でこれまた作品かと思いますが。


>まさか仕事を辞めてプロカメラマンになるとか言ってませんか? (^^
それは言ってませんが、以前絵描きになりたいと言ってました。

>感想は何と言ってましたか?

「普通」だそうです・・・今の子の表現は解りません(^o^)

>夫婦揃ってスローシャッターですね。
妻は懲りずに、手持ちでスローです。

FA135なかなか、無いですね。


ピピピ!さん

>息子さん、画角を使い分けてますね!
写真を見ながら聞いてみると、写真ごとに意味があるみたいです。

>強敵現る!
103には勝てません(^o^)


キラるんさん

>ご長男の初一眼デビューいいですね〜!

そういえば、キラるんさんと同じK100DSでデビューです(^o^)


ため息の午後さん

三枚とも綺麗に同じ雰囲気で収まりましたね、三枚で一対ようです。

>奈良の紅葉は11月中旬頃です
ありがとうございます、中旬、か下旬か悩んでました。

予定としては、奈良公園・・・長谷寺(周辺宿泊)・・・赤目四十八滝のコースです。


XIANさん

ぼかしの加減が(背景の入れ方)良いですね・・・・またチェックしときます。


ask-evoさん

>Bが個人的には結構良いなと思いました(^^)

長男に見せたら喜んでいました・・・カメラ取られました(^o^)


ZERO☆さん


>魚の煮付けは、あら炊きのほうが一般的でしょうね〜
 でかいしw

我が家では、「安いし」ですね(^o^)

書込番号:9924383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/07/29 14:18(1年以上前)

愛カップ

変なめしべ

あなた、くぐれますか?

たんこぶ

皆さん こんにちは



delphianさん 

 手持ちで撮ったので1/10で限界です。


ピピピ!さん

 >「大洪水」面白い!
   ありがとうございます。


キラるんさん

 先輩気分で楽しかったです。(^^)


ask-evoさん

 ありがとうございますで良いんですか?

書込番号:9924697

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/29 14:21(1年以上前)

月桃の花

痴漢の指

 
こんにちは。
本日も カッキーン と晴れております。
昨日のリベンジに行きたいのですが、仕事せねば・・・ (^^


mistgreenさん
 超広角は圧倒的ですね。

 > 流れとか甘い描写は・・・ねぇ〜

 やはり感じますね〜
 ズームレンズなので割り切りが必要って所かな。
 mistgreenさんにも DA15が売れそうな予感がしています (^^



ママ
 別スレでも FA Limitedの普及に努めていますね。
 さすがモモレンジャー!

 > "塩せんべい"を買ってきて欲しい!と頼んでおきました♪

 梅酒とどうぞ。
 やめられなくなりますよ〜 (^^

 > 工房でこのシーサーが売ってるのでしょうかw

 買いそうになるのが怖くて入れませんでした (^^
 たぶん売っていると思います。

 > とことんチェイスします(^^♪
 > 付いて行きま〜す(^^♪

 絶対幸せになりますので、何も考えずについてきて下さ〜い (^^



ピピピ!さん
 > 気軽にSL撮れる環境は贅沢ですね。代償としてマスターみたいな夕日が撮れませんが・・・夕日いーなー(^^)

 お互い無い物ねだりですよね。
 秋になると私は沈んでいきます (^^

 > DA15は僕も時間と懐の問題っぽいです(^^)

 しかし DA15爆撃は効いているなぁ〜
 今年中に 20本売り切りは確実でございますな! (^^



Tomato Papaさん
 > あるいみ大漁でしょうねw

 沢山釣れそうです (^^
 良い情報だと思うんですけどね〜



XIANさん
 > ウエストは34インチ(これぐらいがヒップ103です)で十分ですが、太ももとケツ
 > がデカいのでウエストで合わすとストレートのジーンズは無理です。

 悩殺グラマー体型なのですね! (^^



ask-evoさん
 > 両端の使用頻度が極端に高いようなので、2本の単焦点で意外と済んでしまうかも?

 私は昨日 DA15と FA135で撮影に行ったのですが、意外と済んでしまいました (^^
 DA15-135mmF4-F2.8 という常識外れのズームレンズ作ってくれないかな〜
 もちろん描写は単焦点レンズと同等で!
 これなら喜んで買うし喜んで使います! (^^

 ところで FA43はまだ届かないのでしょうか? 遅いですね。

 > DA14あたりどうですか?(笑)

 DA15と画角が近いので要らないかな〜
 DA★300mmF4がいいなぁ〜



ZERO☆さん
 > スッパイマンは、クセになりますね〜

 スッパイマンの次は "塩せんべい" です〜
 これまた最高でございます。

 > 7UPは昔は自販機で買えた気がするんだけどな〜

 小さい頃お腹が痛いときに飲まされたのが 7upでした。
 怪しい民間療法ですが、効いていたような気がします (^^



私が3人目さん
 > 「普通」だそうです・・・今の子の表現は解りません(^o^)

 ん〜 感想になっていませんね。
 感動しているのかしていないのか・・・。

 > FA135なかなか、無いですね。

 ですね〜
 フィルムの頃は隠れ★レンズと呼ばれる事もあったレンズです。
 デジタルになっても良く写っているので、フィルムの頃はそれこそ★レンズ並という
 評価もうなずけます。
 地道に探して下さい。

書込番号:9924705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/29 14:39(1年以上前)

こんにちは、時々レンズを眺めていると余り使わないズームを
売ってしまおうか本気で考えている自分がいます(^^;

☆このスレ限定情報です☆
前にK-7について私がレビューした時に露出が安定したと書き込んだと思うのですが
どれだけ安定したのか実験してみました

http://papablog.ice-tomato.com/?eid=1221111

以前の機種だと連続撮影やインターバル撮影の時に絞りの制御の関係で1枚1枚の明るさが一定にならない為
繋ぎあわすとチカチカとしてしまうのですがK-7は絞りの制御が正確になったらしく一定の明るさで撮れる様に
なったみたいです、これって地味ですが結構凄い事なんだと思います

ペンタで微速度撮影をしてみたい方にはオススメですね(^^
、、、ヤッパリ私にとってK-7は映像専用機になりそう、、、


delphianさん、
こんな↑ネタでもK-7の板に落としたら大漁に釣れそうですね(^^

書込番号:9924755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/29 15:07(1年以上前)

長男作@

長男作A

長男作B

長男作C

今日も、長男の写真ペッタンします・・・見てやってください。

上手くなったら、カキコに参加するそうです。



delphianさん

「痴漢の指」何というタイトルを・・・・(^o^)


>感動しているのかしていないのか・・・
若者の、言葉を解説した広辞苑が必要ですね。

書込番号:9924827

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/07/29 15:56(1年以上前)

 
 ときどき徘徊老人のようにここに舞い込むisoworldです。沖縄では夏空が続いているようですが(いいナ、また行こうかな)、九州以北の本土では梅雨がなかなか明けてくれませんねー。もう花火のシーズンだというのに。

 というわけで、先週は仕事で宮崎に行った足で日南海岸をレンタカーで南下し、油津港で開かれた地元の花火大会の様子を写してきました(花火が点々になるように撮影)。ついでに自衛隊の多用途支援艦「げんかい」の体験乗艦航海にも飛び入りで参加し(無料です ^^)、バシバシ写真を撮りました。

 花火は、画面に均等に収まるように写ってくれればいいのですが、同じ場所から続けて打ち上げられたり、低いところで炸裂したり天高く上がったりで、想定どおりにはいきませんね(とりあえずノートリミングで写真をUPします)。このあと8月下旬まで各地の花火大会の撮影スケジュールが目白押しですが、天気がどうなるか…。

書込番号:9924974

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2009/07/29 19:41(1年以上前)

明日香村棚田夕景 DA16mm-45mm

キラるんさん  こんばんは こちらでは、初めて書き込みさせていただきます。

 昨日、スレ主take a pictureさんでの掲示板にコメント頂きありがとうございました。

>『大津市栗原の棚田夜明け』は私も撮ってみたいです。とのことなので連絡させていただきます。
 
場所は、湖西道路の和邇インター出口を出て右折し、そのまま山を登っていきます。途中分かれ道がありますが、右手に振って登ってください。出口から約15分ぐらいで、まず左手に小さな棚田がありますがその上側に大きく広がっている棚田がありますので、そこが琵琶湖が眺望できる、撮影した棚田になります。
 最初の棚田の土手をかけ登らないと、見えませんので・・・・
 6月は太陽が昇るのが早いですよ〜。4時半ごろには三脚をたてておかなければなりません。

画像は、奈良県明日香村の細川の棚田夕景です。ここは、5月下旬から6月中旬までカメラマンであふれ,場所取りが大変なところです。参考まで

書込番号:9925790

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/29 20:32(1年以上前)

となりのバラ

バネ

デュランタ

きれいに巻けています

こんばんわー

北部九州地方晴れてくれないですね〜
今日は仕事が進みました。
薬のせいかめまいもこらず快調な一日でした
大家さんの育てているバラが花開いていたので
撮ってみましたがうまく撮れなかったです。
隣の家の木の葉っぱの裏になんか虫たちがいたので写真を
なんかたまごをみんなで囲んでいるんですよね
撮ってみたのですがアップするのがはばかられます〜・・・
記録写真ですね記録写真w


社台ファームさん
キャノンのレンズ値段確認してため息でました。
やっぱ僕はペンタが好きですw


delphianさん
DA15L買うのでw
delphianさんの方からロットまとめ割引
をどこかで交渉してくだちゃい。
ま、今月は無理ですが。


ピピピさん
あるある。ですよねまだ支払すんでないのにー
車でもそう言うことがあったりしますものね。


キラるんさん
雨はさすがに峠を越しているようなのですが
曇りばっかで楽しくないですね。
来月早々にはDA15Lもくる予定?だし回復に全力尽くします。
272Eは楽しんでますかー??
少し楽しんだらDA15Lですよーw


ため息の午後さん
棚田の花すごく好きです。
メバチコってなんだろうと思って調べたらモノモライのことだったのですね
僕の住んでいるところではメイボと言いますw


XIANさん
作例の85mmってなんのレンズです?
画角的には272Eと大差ないように見えますが。。
あ、そうそう
僕もいずれフォクトレンジャーに入れてくだちゃい。


mistgreenさん
神戸港、きれいですね。被写体がたくさんありそうでうらやましいです。
あ、あっても僕の場合は追いつきませんが?


ask-evoさん
今日はだいぶん良いようです。KTS雲台にもう一度近づいたかもしれないですw


ZERO☆さん
関東平野の夏!よいですねー僕もこういう写真が撮りたいです。


m_oさん
夾竹桃って白いのもあるのですね、クルクマの一種もきれいですねー


私が3人目さん
FA31mm使いこなしてますねー。
息子さんに英才教育施しましょう!


私が4人目さん
変なめしべ。変ですwマクロ撮影がお上手でうらやましいです。
僕はピンぼけ写真量産しまくりです。

息子さんに英才教育ですか?


isoworldさん
はじめましてzaizai77ともうします。
油津の花火きれいですね。花火が点々になるように撮った画像初めて見ました。


新甲賀忍者さん
はじめましてzaizai77ともうします。
棚田の夕景きれいですねー。
これを何人もの人が撮っているのですね。


今日も不調なホークスを見て不機嫌なzaizaiでした。

書込番号:9926018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/29 20:39(1年以上前)


 みなさま、こんばんは〜♪
今日はお休みだったのですが、撮影はあきらめて
友達の買い物に付き合ってきました〜。
すごく微妙な天気だったので・・・(^^;


  mistgreen さん

 こんばんは♪
夏と言えば夜遊びw・・・確かにそうですね〜(笑)
素敵な神戸港の作例をありがとうございます!
パンフに出てきそうな感じで、すごくいい雰囲気ですね♪
こんな船でディナーしたいですw


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
アイスがお好きなのですねw私も好きです〜♪

FA31の紫陽花いいですね〜♪
私はまだ右手を上げていませんが、ask-evoさんへFA31爆撃が
すでに始まっているようです(笑)


 XIAN さん

 こんばんは♪

>お、あれ効くんですか?

 個人差はあるとは思いますが、旦那さまは効いてますね!
確かに高いので最初は二の足を踏んでたみたいですが、
先日の健康診断でメタボ入りしたので、頑張って減量してます(笑)
旦那さまは、スーツのズボンが座った瞬間に破れたのが相当に
ショックだったみたいでw・・・頑張って飲んでいます〜(笑)

でもあれは脂肪の吸収を抑える働きがあるようですので、
油っこいのを食べた後に飲むのがいいそうですよ〜w(旦那 談)


 ask-evo さん

 こんばんは〜♪

>FA135は望遠なのでキラるんさんを狙い撃ちでしょうか?(笑)

 にゃははは!でもFA135は欲しがっている方は多いんですよw
私はすでにロックオンされていますので、時間の問題かと〜(^^;

>緊急退避!.....(((((/・o・)/ニゲロー!!

 社台マニアさんからの絵文字が届き次第投下しますね(笑)

書込番号:9926056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/29 20:55(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは〜♪
回復されているようで安心しました〜(^^)
ガリガリ君は安くておいしいので、大好きです〜

『関東平野の夏』すばらしいですね〜♪
雲ひとつない青空です♪C-PL使用ですか?

私は、夏の青空を撮りたくなってC-PL装備しました♪
もちろんFA43 + DA21のコンビでいくます。

>120mmF3.5soft・・・NIKONもちとしては微妙に気になります(^−^;

 このレンズって9万円程するのでしょ〜(苦笑)
まさかの旦那さま初単焦点レンズになるのでしょうか〜w


  m_o さん

 こんばんは♪
『クルクマの一種』すごくかわいいお花ですね〜♪
ブラックミストで撮ってみたいですw
作例ありがとうございます♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
お子様は18歳だったのですね(汗
私と同じK100DSデビューなのですね〜♪
使いやすくていい機体だと思いますが、その内に
Myデジイチが欲しくなるのではないでしょうか(笑)

参加をお待ちしています♪
ここに参加すると、上達が早くなりますよ〜♪


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます!272Eが刺激的です!!
すでにK20D装着で防湿庫内で待機してるのですが・・・

>先輩気分で楽しかったです。(^^)

 にゃははは!確かに先輩です!

チビレンジャーですが、甘雪さんをお誘い中で〜す♪

書込番号:9926142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/29 20:57(1年以上前)

ハープ橋をナイトショット

僕も失敗(^^;)

カランコロ〜ン♪
こんばんは。


Tomato Papaさん

 FA31キャップのリンクありがとうございます。
 今回のキズをキッカケにキャップを自作してみたいと思ってます。
 

ask-evoさん

>『FA31で寄ってみた』
 ものすごい解像感ですねー

 あいやー(><)ママの右手が上がってないのにフライングしちゃいました。って昨晩は全部FA31です(^^)

>「お支払い回数は?」「0回でお願いします」
 いっぺん言ってみたいなー(笑)

 言ってみたいですね〜。しかも勝ち誇った感じで(笑)


ZERO☆さん

>うはっ行司が、時間です! といってます・・

 行司??


m_oさん

 「これはちょっと失敗(^^;)」チェイスします。僕はもっと失敗(^^;)

 「夏の夜空へ!」はハープ橋です。

書込番号:9926154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/29 21:16(1年以上前)

 さらに続きで〜す♪


 delphian さん

 こんばんは♪
本日も カッキーン と晴れですか・・・こちらは どんより デス。

『痴漢の指』・・・怖い(^^;

>別スレでも FA Limitedの普及に努めていますね。

 はい♪これからは私も普及に努めますよ〜!!

>たぶん売っていると思います。

 あれが店内にズラリと並んでいるのですね〜!!
見たいかもw私なら確実に買ってますw

>絶対幸せになりますので、何も考えずについてきて下さ〜い (^^

 は〜い(*^-^*)

 それから塩せんべい、なかったらしいデス。


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪

>、、、ヤッパリ私にとってK-7は映像専用機になりそう、、、

 大漁に釣れないようにネタは落とさないでくださ〜い!
ひどい書き込みはショックを受けます〜(ToT)


 isoworld さん

 こんばんは〜♪
お久しぶりのご来店ありがとうございます♪
素敵な花火の作例ありがとうございます!

梅雨が明けなくて、花火大会が近いというのに天候が心配ですよね。
琵琶湖花火は7日ですが、来られる予定ですか?
私は行きますよ〜♪


 新甲賀忍者 さん

 こんばんは〜♪
こちらにも遊びに来ていただいてうれしいです〜!
こkは単焦点大好きな方がたくさんおられますので、
今後の参考になれば私も嬉しいです♪

『大津市栗原の棚田夜明け』について、詳しい内容をありがとうございます!
今度行って撮ってみようと思います〜♪
もちろんDA21でズバッと撮りたいです!
頑張って棚田の土手を登ります。

作例ありがとうございます!
よろしければ、こちらでもまた作例をペッタンしてください。
いつでも遊びに来てください。お待ちしています♪

書込番号:9926260

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/29 21:27(1年以上前)

 
おっ ママご出勤♪


Tomato Papaさん
 > こんな↑ネタでもK-7の板に落としたら大漁に釣れそうですね(^^

 二人で釣り堀開きましょうか (^^
 どちらがいっぱい釣れるか勝負だ!



私が3人目さん
 長男作はお二人とは違うアングル・視点ですね。
 家族で同じ所で撮っても違うもんなんですね〜

 > 「痴漢の指」何というタイトルを・・・・(^o^)

 あたしゃ 煩悩の塊でございます (^^



zaizai777さん
 > delphianさんの方からロットまとめ割引
 > をどこかで交渉してくだちゃい。

 マジでやってみたい・・・。
 ロットって何本なんだろう。
 12本ならいけそうな気もするなぁ。



ママ
 休みなのに撮影に行かなかったんですね。
 天気が悪いのであればしょうがないかな。

 > にゃははは!でもFA135は欲しがっている方は多いんですよw

 このスレでも5人以上はいますよね。
 もっとプッシュしちゃお〜っと (^^

 > まさかの旦那さま初単焦点レンズになるのでしょうか〜w

 え゛っ 一本も持っていないのですか?
 シンジラレナイ!  楽しいのかな・・・。

 > 見たいかもw私なら確実に買ってますw

 ママなら絶対買うなぁ〜
 チャリンコの後ろに乗せてパフパフして下さ〜い (^^

 > それから塩せんべい、なかったらしいデス。

 あちゃ〜 残念。
 通販で買いましょう!
 通販で取り寄せても後悔しない美味さですよ〜ん♪



ZERO☆さん
 プーニャイさんの惨状は気づいていましたよ (^^

書込番号:9926321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/29 21:40(1年以上前)

呼ばれて、飛び出て、ジャジャジャジャ〜ン ( ̄▽+ ̄*) ヾ(ーー )ォィ

今晩わ

>キラるんさん

>右手を上げた絵文字ないでしょうか〜

先ず最初に「∩`・◇・)ハイッ!!」と書こうとしたら[ask-evoさん]に先を越されていました (--,)ぐすん

ヾ(^∇^)   <(゚ー^)ノ   ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

と言うより、沼へ陥れる方が早くないですか? ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...


>delphianさん

>ママが良いので遠慮しておきます (^^

そんなイジワル、言・わ・ない・で (~ё~л)===☆ \(゚ロ゚ )ナンデヤネン!

上記は大した意味は無いので悪しからず <(_ _)>

>ピピピ!さん 

>なぬ!?
 重い・長いから?

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]では被写体が近過ぎて困ります ヾ(・ω・o) ォィォィ

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の爆撃しても大抵の方に逃げ切られるので
(爆撃疲れ)でもあります (゚-゚;)ウーン

q(●●) 一旦コマーシャル

書込番号:9926415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/29 21:47(1年以上前)

なつやすみわくわくたいけん号

目線を変えてみました

こんばんは。

キラるんさん

>FA31の紫陽花いいですね〜♪
 私はまだ右手を上げていませんが、ask-evoさんへFA31爆撃が
 すでに始まっているようです(笑)

 ありがとうございます〜
 FA31爆撃、フライングしてます(^^)
 あえてFA31選んでみました(笑)

 微妙な天気って、マクらなかったんですか?


私が3人目さん

 「棚田に微笑みを」凄い急斜面の田んぼですね!

>若者の、言葉を解説した広辞苑が必要ですね。

 改訂のサイクルが速くて本屋さんの売上アップしそうです(^^)


私が4人目さん

 「変なめしべ」めしべだけハイビスカスみたいですね(^^)


delphianさん

 「痴漢の指」タイトル抜群です(^^)

>秋になると私は沈んでいきます (^^

 春夏秋冬⇒春夏夏冬って事ににしたらどうでしょう?(^^)
 沈まないで秋も夏攻撃!2シーズン分、6ヶ月の夏!

>DA15-135mmF4-F2.8 という常識外れのズームレンズ作ってくれないかな〜

 実在したら価格はいくらなんでしょう?
 諭吉さんが30人でも買えなそうです(^^)

>小さい頃お腹が痛いときに飲まされたのが 7upでした。
 怪しい民間療法ですが、効いていたような気がします (^^

 そんな話をアニキが聞きつけたら大変なことになります(^^)


Tomato Papaさん

>☆このスレ限定情報です☆

 ありがとうございます。安定してますね!


isoworldさん

 X3購入されたんですね。おめでとうございます。
 花火、ドットみたいになってるのはナゼですか?そういう花火の種類?


新甲賀忍者さん

 はじめまして。宜しくおねがいします。
 「明日香村棚田夕景」美しいですね〜


zaizai777さん

 XIANさんの85mmはアポランター90です。
 フォクトレンジャー総帥の一撃必殺の武器です。
 総帥のアポラン90に魅せられてフォクトレンジャーが増えたのです。


delphianさん
Tomato Papaさん

>二人で釣り堀開きましょうか (^^
 どちらがいっぱい釣れるか勝負だ!

 影から見てます(^^)

書込番号:9926459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/29 22:26(1年以上前)

コンバンハ、
K-7のファームをアップデートしたので連動外を試してみましたが直ってなかったです
まあ、しょうがないですね、、、今まで誰一人として気が付かなかったのですから(^^;


キラるんさん、
塩せんべい残念でしたね、お取り寄せしてでも食べる価値ありますよ(^^

>大漁に釣れないようにネタは落とさないでくださ〜い!
>ひどい書き込みはショックを受けます〜(ToT)
は〜い、ママのショックを受ける顔は見たくないのでココだけにします(^^;

旦那さまは単焦点持ってなかったのですね
ニコンの単焦点は種類が多いですがピンキリみたいな感じがしますね〜
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_0/p1001/s1=1/s3=20/
いったいどんなの買うんでしょうね?
、、、ひょっとして購入したらこのスレに参加もある???


delphianさん、
>二人で釣り堀開きましょうか (^^
>どちらがいっぱい釣れるか勝負だ!
フフフ、勝負したかったのですがお預けです(^^


ピピピ!さん、
「目線を変えてみました」面白いですね、腹バイでしょうか?

書込番号:9926735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/29 22:48(1年以上前)

再度今晩わ

>ask-evoさん

>緊急退避!.....(((((/・o・)/ニゲロー!!

足の裏攻撃!!ヽ(* ̄▽ ̄)┌θ~(>y<;)ツ クッサー!!


>m_oさん

>K-7が眩しいです(^^)

って此処に発売日に買いながら未だに3日しか使ってない馬鹿もいます ―(T_T)→ グサッ!!!


>zaizai777さん

>キャノンのレンズ値段確認してため息でました

でしょ・・・  <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

って僕は[社台ファーム]じゃなく[社台マニア]です ( ̄ー ̄; ヒヤリ


今朝5時起きで眠くて仕方ないので、今日はこの辺で ||寝室||ノ□-`)ノ"|Ю | ファ〜オヤスミー。.:*:・''☆

書込番号:9926868

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/29 23:03(1年以上前)

うぢゃっ

リンリンリン

いないいない…

衛星?

みなさんこんばんは
最近良いのが撮れないので少しストック放出


ZERO☆さん
『関東平野の夏』ホント良い色でてますね〜



m_oさん
>一部の心の狭いユーザーが他社の高感度ノイズやら連写性能やらを酷く言ってばかりいるためか、最新機種がますますクリティカルな仕上がりになっている某社を見ていると、何と言うか、悪口というのは結局自分に跳ね返っていくものだなと思わされます。

良いところをアピールする意見に対して
「シェアが低い理由を考えればいい」みたいなことを書く人もいましたが、
それはボトム性能が高ければトップ性能を重視しなくても広く支持を受けるのが当然なだけですね。
それはそれで結構なことですが、トップ性能に惚れ込んだ人を否定するのは全く持っておかしな話です。
人によって重視する性能は異なるのですから。

「仲間内でよりあって、ペンタを維持するために必死になっている」
という人もいましたが…あんたらのせいだよ(笑)
自分の好きなモノに対して良いところを並べるのは当然です。
一方で冷静に良いところ悪いところを両方みるのも大切です。
しかし、それはアピールされた良いところを否定することではありませんよね。
どうしてみんな相手の良いところを素直に認めようとしないんでしょうね?
相手の良いところを認める、イコール自分の負けではないはずです。
その上で自分はそれでもこっちが好きだと言えばいいじゃないかと思うんですが…
相手の否定の上でしか、自分の好きなモノを好きだと言えないのは実に可哀想なことだと思います。

改めてここのスレに来るとほっとします(^^)



私が3人目さん
>昨日から連休ですが、天気が悪いです、頭も痛い・・血圧も上がってる見たいです。

大丈夫ですか?お大事に(^^;

>お陰で、また予備機が無くなりました(^o^)

それを理由にK-7を買うとか(笑)
ファームアップもされたようですしね。

>上手くなったら、カキコに参加するそうです。

今でも十分うまい気がするのですけど
今回も特にAなんか好きな感じです〜(^^)
SSを上げるか下げるかして、水車を止めるか回すか、
どっちかにしたらさらに良かったと思います(^^)



私が4人目さん
>ありがとうございますで良いんですか?

中途半端な書き方になってしまい申し訳ありません(^^;
一応これでも褒めてました(笑)



delphianさん
>DA15-135mmF4-F2.8 という常識外れのズームレンズ作ってくれないかな〜
 もちろん描写は単焦点レンズと同等で!

両端だけなら描写もある程度両立できるかも知れないですね
でも、DA★15-135mmF4-F2.8ぐらいにはしないと難しいかもですねー

>ところで FA43はまだ届かないのでしょうか? 遅いですね。

海外からの発送になるので明日まで待ってから問い合わせます。
一応マイナス評価なしの出品者で、追跡番号では日本まで届いているようですので



Tomato Papaさん
>どれだけ安定したのか実験してみました

検証お疲れ様です
微速度撮影面白いですね〜
でもなかなか根気が要りそうです(^^;



isoworldさん
花火のアップありがとうございます。
自分でも花火は是非撮りたいと思っているのですが、
何せ駐車場の苦労と人混みが嫌いでなかなか踏み切れないでいます(^^;



新甲賀忍者さん
はじめまして〜
あちらのスレでは参加のタイミングがつかめずROMってましたが、
新甲賀忍者さんの作品にはずっと溜息ついていました(笑)
こんな写真撮れるようになりたいですね〜



zaizai777さん
>delphianさんの方からロットまとめ割引

あ、それいいですねー(笑)



キラるんさん
>私はまだ右手を上げていませんが、ask-evoさんへFA31爆撃が
すでに始まっているようです(笑)

…シェルターはどこですか?(笑)



ピピピ!さん
『ハープ橋をナイトショット』
なるほど、この橋でしたか
写真のイメージが全く分からず、コメントできませんでした(^^;
こうして撮ったモノも綺麗ですね

>あいやー(><)ママの右手が上がってないのにフライングしちゃいました。って昨晩は全部FA31です(^^)

一瞬ディスプレイの解像度上がったのかと思いました(笑)

>FA31爆撃、フライングしてます(^^)

なんかこう書かれると本当に某国の戦闘爆撃機みたいに見えてきます(笑)



社台マニアさん
>先ず最初に「∩`・◇・)ハイッ!!」と書こうとしたら[ask-evoさん]に先を越されていました (--,)ぐすん

ってか、すみません(^^;
社台マニアさんの過去レス検索しました(笑)
いや、右手上げた絵文字と言われて真っ先にこれ思い出したので

書込番号:9926959

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/29 23:19(1年以上前)


 再び登場です〜♪


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
順調に回復されているならいいのですが、無理はダメですよ〜!

>来月早々にはDA15Lもくる予定?

 キャー♪早々という事はすでにポチ済みだったりして(笑)
zaizai777さんのDA15の世界、楽しみです♪
私はといいますと・・・272E不発状態です(苦笑)


 delphian さん

 休みだったのですが、友達との約束で仕方なく買い物に付き合いました。
塩せんべいはネットで買います〜!また楽しみがひとつ増えました♪

>え゛っ 一本も持っていないのですか?
 シンジラレナイ!

 私とは対照的でしょ〜(笑)
見事に全部ズームズームです。ですので、一緒に撮りに行くと
私は迷子になりますw

>チャリンコの後ろに乗せてパフパフして下さ〜い (^^

 きゃははは♪乗せたいですね(笑)
いろんな大きさの置物がありそうな感じですね〜♪


 社台マニア さん

 こんばんは♪
右手を上げた絵文字ありがとうございますw
『~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...』にします(^^)


 ピピピ! さん

 『目線を変えてみました』私はこっちの方がいいと思いますよ〜!

FA31爆撃、ドンドンお願いしますね(笑)
私はしばらくFA43&DA21&272Eで楽しむ予定です♪

>微妙な天気って、マクらなかったんですか?

 前からの友達との約束を忘れていて、今日はスニーカーではなく
サンダルで買い物へ行ったんです。
31日はマクロってきます♪


 Tomato Papa さん

>ニコンの単焦点は種類が多いですがピンキリみたいな感じがしますね〜

 情報ありがとうございます〜!
多分、この情報を見ていると思いますw
でも絶対に大きな買い物はあの車の無断購入以来、出来ないように
してあります!

>、、、ひょっとして購入したらこのスレに参加もある???

 何のレンズが欲しいのかは聞いた事ないのですが、
今までは魔法のカードで買っていたみたいです。
それも没収していますので、私の許可なしにレンズは買えないんですよ。
自分で新しいレンズを手に入れる為には、何かズームレンズを処分するしか
ないですね〜。

書込番号:9927068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/30 00:11(1年以上前)

ask-evoさん、
K-7の板はまだチョットチョットな状態ですね
興味の無い製品ならスルーしてくれればいいのに何で駄レスをつけるのか疑問です、しかも役に立たないしw
もう少し良いところは「良い」、悪いところは「悪い」って書き込める雰囲気があれば良いんですけどね

>改めてここのスレに来るとほっとします(^^)
ですね、このスレは安心します、、、レンズ増えますが(^^;

>微速度撮影面白いですね〜
>でもなかなか根気が要りそうです(^^;
面白いですよ(^^
根気よりもシャッターカウントが気になります(汗)


キラるんさん、

ア〜ハッハッハw
旦那さまチョットかわいそう(^^
まあしょうがないですよね〜、車無断で買っちゃったんですから、、、

でもこれを機に単焦点に目覚めたら逆に家計を圧迫、、、と思ったのですが
魔法のカードで買えないから大丈夫なんですね(^^

書込番号:9927422

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/30 00:27(1年以上前)

FA31でジャブ1

FA31でジャブ2

FA31でジャブ3

FA31でジャブ4

 
こんばんは。
ピピピ!さんが孤軍奮闘の爆撃をしているようですので、援軍にやってきました。
再ペタですけど、まずはジャブ程度で・・・ (^^


社台マニアさん
 > [smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の爆撃しても大抵の方に逃げ切られるので
 > (爆撃疲れ)でもあります (゚-゚;)ウーン

 ぶははっ 相変わらずコメントが冴えています (^^
 切れがありますなぁ〜

 > 足の裏攻撃!!ヽ(* ̄▽ ̄)┌θ~(>y<;)ツ クッサー!!

 おもしろ〜い (^^



ピピピ!さん
 > 沈まないで秋も夏攻撃!2シーズン分、6ヶ月の夏!

 冬に夏らしい写真が撮れるこちらは 夏9ヶ月 秋なのか冬なのか3ヶ月 って感じです。
 皆さんが紅葉を貼っている側からヤシの木を貼りまくります (^^

 > >DA15-135mmF4-F2.8 という常識外れのズームレンズ作ってくれないかな〜
 > 実在したら価格はいくらなんでしょう?

 15mm側は明るくなくて良いので F4とし、135mm側はボケとSS稼ぎのために F2.8という理想のF値です。
 光学的に無理なんだろうな〜

 > そんな話をアニキが聞きつけたら大変なことになります(^^)

 お腹が痛くなったら試してみて下さい。
 もしかしたら炭酸に痛み緩和の効果があるのかも・・・ (^^



Tomato Papaさん
 ニコンの単焦点レンズって結構ありますね。
 なのに何でズームが主体になるんだろう。
 "We Love 単焦点" の住人は特殊な人種に感じてきたぞ・・・。

 連動外の自動補正はまだ修正されていなかったのですね。
 考えてみれば K-7だけ修正してしまうと K20D以前のユーザーに感づかれてしまい、
 他機種のファームアップも早めに行わなければならなくなりますので、タイミングを
 はかっているんでしょうね。



ask-evoさん
 しかしK-7板は凄い事になっていますね。
 m_oさんへのコメントをウンウンうなずきながら読みましたよ。
 カメラとしての性能は確実に上がっているのにお馬鹿なあきれたコメントもありました。
 あそこにはコメントしに行きたくない感じです。
 外部インターフェイスがゴムになった という(悪)のスレッド立てたらどうなるんだろう。
 私は確実に(悪)だと思っているのですが、荒れまくるんでしょうね。

 つくづく ここは平和だなぁ〜

 > 両端だけなら描写もある程度両立できるかも知れないですね

 15mm と 135mmの切り替え式でも可でございます (^^

 > 海外からの発送になるので明日まで待ってから問い合わせます。

 海外からだったんですか。
 それは時間が掛かりますね。
 良い玉である事を祈ります。



ママ
 > 塩せんべいはネットで買います〜!また楽しみがひとつ増えました♪

 買って下さ〜い♪
 梅酒とのコラボ最高だと思います。
 きっと癖になりますよ (^^

 > 私とは対照的でしょ〜(笑)

 ホントですね。
 夫婦で全く違う揃え方っておもしろ〜い (^^
 そりゃあ FA77と FA31のキレに驚くはずですよ。
 どんなに高価なズームでも ★やLtdクラスの単焦点レンズには敵いませんよ。

 > 私はしばらくFA43&DA21&272Eで楽しむ予定です♪

 おおっ 旅行用お気軽セットで楽しむのですね。
 早く 272Eでお花を撮って欲しいです。
 どんどん寄っていく自分に気づくと思いま〜す (^^

書込番号:9927512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/30 00:41(1年以上前)

畝傍山遠望2

明日香稲淵

お盆までがんばれ

オレンジがいっぱい

 今日も全然ヒルレンできませんでした。
  ストックもないので明日からがんばります。


☆XIANさん
  「エビっぽい?」陽をいっぱいに浴びてきれいです。 XIANさんの今回の蓮は、
 初撮りですか? 私も蓮は今年が初めてですが、手ごわい相手です。


☆キラるんさん
  明日が精進してがんばりますので、ご褒美の方をよろしく。
 キラるんさん江で100連発できるぐらい撮ってみようかな(笑)

  新甲賀忍者さんの撮られた明日香の棚田、同じ場所に通いましたが、あんな風には
 撮れませんでした。 なにぶん私は、お天気に恵まれませんでしたので・・・うぇーん。


☆キラるんさん
  神戸港の作例、メッチャ素敵ですね。このままジグソーパズルにでもして欲しい
 ぐらいです。


☆ピピピ!さん
  機関車だけでなく、最近ナイトショットも多いですね。
 「ハープ橋をナイトショット」お昼とはまた違った雰囲気でいいですねー。
  私もナイトショット撮ってみようかな?・・・XIANさんに紹介した奈良燈火会で
 がんばってみます。


☆ask-evoさん
  私もFA77だけでなくLimi三姉妹はどれも大好きで愛着がいっぱいあります。
 これからも三姉妹でバシバシいきますのでよろしくです。


☆私が3人目さん
  「棚田に微笑みを」棚田の形がおもしろく印象に残る一枚です。

  奈良の紅葉は、中旬から色づき始め。下旬に見頃を迎えます。 長谷寺では、入江泰吉
 さんの撮られた舞台から五重塔の作品が定番ですので、ぜひチャレンジしてください。
  同じく桜井市内には、談山神社というもうひとつの有名スポットがあります。


☆私が4人目さん 
  「愛カップ」「変なめしべ」前回同様に、日本画チックでいいですね。
 
  11月にはぜひ3人目さんに奈良に連れて来てもらってください。


☆新甲賀忍者さん
  はじめまして
  奈良県の風景をよくお撮りになっておられるので、以前からよく作例を拝見
 していました。
  私も、6月中旬に明日香の棚田を撮りたくてここに通いました。 思うような天候に
 恵まれず結果は今ひとつでしたが、気軽に話しが出来る方もでき楽しかったです。
  廃材置き場はすごい混雑で大変でした。
 また時々、こちらにも素敵な作例を見せにきてください。


☆zaizai777さん
  お体は順調に回復されていますか? 私も先週は体調が悪く大変でしたのでお気持ち
 よーくわかります。 お互い健康管理には注意をしましょうね。と言っても私は大の
 医者嫌いです(笑)。

  「デュランタ」は、私も名前も知らずに撮っていましたが、和の趣があっていい花
 ですね。

 

書込番号:9927599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/30 00:46(1年以上前)

訂正です。
 ☆キラるんさんへ
  明日が→明日から

 ☆二つ目のキラるんさんへは、mistgreenさん宛てです。

ごめんなさい。いつも確認しないで送信するあわてものです。

書込番号:9927622

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/30 06:44(1年以上前)

スレタイにちなんで★

会社の花壇で ちょっと風あり・・

おはようございます〜

今日も朝から書き込みです(^−^

C'mell に恋してさん
 桃のシャーベット おいしそう〜
 朝見たので大丈夫ですが、夜見ると冷たいものが欲しくなりそうですw
 
■DA★200mmF2.8という代案も悪くない様な気もします〜。

 爆撃してみますw

 DA15のゴミのような黒い点!
 すごいですね(^−^;
 DA15Lいいな・・

私が3人目さん
■「関東平野の空」良い色でてますね!

 ありがとうございます〜
 空を青く撮る方法、実はこのスレに出入りするようになった最初の頃に、
 キムたくさんに伝授されたんですよね〜
 順光、低彩度、低コンストラスト、露出マイナスですね。
 今はRAW撮りなので、順光、露出マイナスで撮ってます〜
 夕方の斜光も効いてるかな(^−^

 シルクの絨毯2 おもしろい〜滝にみえないですw

delphianさん
■『関東平野の空』 おおっ 抜けてますね!

 ありがとうございます(^−^
 この構図はずっと狙ってました〜
 関東引っ越してきて山がないのがさみしいのですが
 その分開けたところは多いんですよね〜
 その中でもたんぼは狙い目ですw

 黒い雲は残念でしたね、ほんと写真は一期一会ですよね(^−^;

■『F2.8通しズームは単焦点レンズに比べるとF4通しと同じである』

 大量につれそうですね(^−^;
 今度じっくり検証してみようと狙ってますw
 70-200vs FA77,272E,DA200かな〜
 大きさと重量はいい勝負だったりしますね・・・

Tomato Papaさん、delphianさん
 塩せんべいと7UPのビンですか(^−^;
 ビンはみたことないな〜
 塩せんべい楽天で取り寄せ可能って世の中便利になりましたねw
 
zaizai777さん
 無理は禁物ですね〜
 だいぶ良いのですが今日も整体いってきます〜(^−^;
 
ピピピ!さん
■「関東平野の空」あーっ!ずっとこういうの撮りたいと思ってたら先越された!(^^)

 ありがとうございますw
 機会に恵まれましたね〜
 DA21は軽くて持って歩くのによいですよ〜
 この日はDA21とFA43をもってましたが空撮るのが目的だったので
 FA43は出番がなかったです〜
 
キラるんさん
 梅雨長いですね
 沖縄と関東の一部だけ夏みたいです・・・
 こちらはあまり天気は良くないのですが、何故か雨は降らないです(^−^;
 
■『関東平野の空』いいですね〜♪

 ありがとうございます〜♪
 この日は空撮りたかったのでDA21をつけたまま出撃です(^−^
 念のため、FA43持って行きましたがw
 次のお休み晴れるといいですね〜
 
■でも200mmクラスの単焦点は欲しいカモ(笑)

 反応してみましたw

ため息の午後さん
 だいぶ回復されたみたいですね〜
 無理せずぼちぼちいきましょ(^−^

■「関東平野の空」晴れ渡っていますね。こちらは雨ばかりです。 おかげでヒルレン
 できません。

 この日は天候と、嫁さんの都合のおかげで撮影楽しめました(ぉぃ
 
XIANさん
■うっわー!見事な空ですね〜。
 PL使用でしょうか?

 ありがとうございます〜
 PLは使ってないです、というかC-PLもってないですw
 順光、マイナス露出とSILKYのおかげですね(^−^
 
mistgreenさん
 薄暮から大人の時間へ 良い構図ですね〜
 確かに・・目が肥えてます(^−^;
 DA15で撮ってみたいですよねw

ピピピ!さん
■夕日が撮れませんが・・・夕日いーなー(^^)

 同感ですw
 朝日は撮れるのですが、夕日は海に沈まないのでなかなか
 良い場所が見つかりません(^−^;

ask-evoさん
■…こうやってみんな沼にはまっていくんだなぁ(笑)

 そうですw
 私もNIKONは18-200もってますが、出番はまったくないですw
 サーキット撮影のお供だったのですが、最近はK20D+FA43が
 お供になってます(^−^;
 
 長いズームならsigmaの150-500とかは安価に入手できますよ〜
 (でかいし500mm側は暗いですが・・・
 
 あと、だいぶ夜更かしになってますね〜
 朝は早そうですし(^−^;
 
 わたしも最初の頃、そうなってましたが、あまり無理しないほうが長続きしますよw
 (余計なお世話ですがw

うーん、5時起きなのに周回遅れ解消できません(^−^;
レス抜けあったらすみません〜
ではいってきます(^−^ノシ

書込番号:9928124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2009/07/30 10:13(1年以上前)

ルリタマアザミの花

キラるんさん 皆さんお早うございます。

これからもちょくちょくお邪魔しますので、今後ともよろしくお願いいたします。

zaizai77さん ピピピ!さん ask-evoさん ため息の午後さん はじめまして。

 「明日香村棚田夕景」にコメント頂きありがとうございます。ここは、棚田と夕日撮影のメッカとなっています。関西はもちろん三重、名古屋からも来ておられました。ただ、ため息の午後さんがおしゃっているように、今年はいまいちできれいな焼けた雲には出会えませんでした。ベテランの方の話では、毎年きれいな夕焼けが見れるのが少なくなっているようです。

画像は、夏の花『ルリタマアザミ』の花をUPさせて頂きます。

書込番号:9928643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/30 13:10(1年以上前)

カランコロン、コンニチハ

いや〜、ちょっと感動しました(^^
K-7はファームアップで制御系にも手を加えたみたいですね
私がお願いしたLVの連続撮影で撮影中は絞りがロックされるようになりました
更に単写でも半押し状態を保っていればLVに戻らず絞りがロックされ続けます
微速度撮影する方にはかなりオススメできる機種になったみたいです
後は動画モードのアナログ出力が出来れば映像専用機としては完璧ですな(^^

ファームアップで主な変更箇所は
AF関係、測距点切替ダイヤル、LVの絞り制御、表示のバグ辺りかな?
LVの絞り制御はここ限定情報にします、表に出すのは勿体無い(^^


delphianさん、
ファームで制御系に手を加えられたのはちょっと感動もんですね
なんで表に出さないのでしょうね?

>"We Love 単焦点" の住人は特殊な人種に感じてきたぞ・・・。
多分特殊なんでしょうね、皆さんドMかもしれません(^^;

>考えてみれば K-7だけ修正してしまうと K20D以前のユーザーに感づかれてしまい、
>他機種のファームアップも早めに行わなければならなくなりますので、タイミングを
>はかっているんでしょうね。
ありえますね、K10D〜K−7まで共通のバグなのでK−7だけと言う訳にはいかないですね
だからと言って今更K10Dのファームを更新するのもって感じもありそうです
ひょっとしたらこのまま封印されてしまうかもしれませんね(^^;

書込番号:9929145

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/30 14:18(1年以上前)


★ Tomato Papaさん

K-7のファームアップで絞りのロック改良等々、ペンタックスなかなかやりますねぇ〜(^ ^)
いやぁ〜素晴らしいです。「良いものを作りたい」という技術者としての気概を感じます。

Tomato Papaさんの適切な検証と真摯な対応が生んだ結果ですよね。
Tomato Papaさん Good Job です。

ペンタには、もうちょっと頑張ってもらうとして・・・
K-7板であーだこーだ文句言っている人たちも、見習ってもらいたいもんですね。

> LVの絞り制御はここ限定情報にします、表に出すのは勿体無い(^^
あはは、確かに勿体無い気がしますよね。(^0^)

でも、K-7板で文句だけ言っている輩に
  ほら、ちゃんと検証して、真面目にお願いすると良いこともあるでしょ?
と言ってやりたい気分でもありますなぁ〜

まあ、それでもなお・・・文句を言うんでしょうけどね。(~ ~;

書込番号:9929345

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/30 14:50(1年以上前)

Fish Dance !

皆さん、こんにちは。
さて、またまたストックからペタ! します。


★ ピピピ!さん
> ホントここにいると目が肥えますね(^^)
そうなんですよ。とっても困ります。。。(と言いながら、顔は笑ってる・・・)

★ delphianさん
> 超広角は圧倒的ですね。
はい。あの空間を写しこめるというのは、すごいです。

> ズームレンズなので割り切りが必要って所かな。
はいぃ〜 割り切って使っているつもりなんですが・・・
あとから画を見ると、ね。。。

> mistgreenさんにも DA15が売れそうな予感がしています (^^
正直、いつ買うか? というレベルになってきてます。(^^;

★ zaizai777さん
> 神戸港、きれいですね。被写体がたくさんありそうでうらやましいです。
ありがとうございます。m(_ _)m

神戸港は、私のお気に入りですが、Webや雑誌で見かける題材以外は
案外、写真にしにくいようにも感じています。

★ キラるんさん
> 素敵な神戸港の作例をありがとうございます!
> パンフに出てきそうな感じで、すごくいい雰囲気ですね♪
こちらこそ、お褒めいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

最近では、「これをDA15mmで撮ったら、隅ずみまでシャープなんだろうなぁ〜」
なんて、独り言が出てしまいます。。。

★ ため息の午後さん
> 神戸港の作例、メッチャ素敵ですね。このままジグソーパズルにでもして欲しい
> ぐらいです。
ありがとうございます。パズルにすると・・・黒っぽいところが多いので難しいかも?
わざわざ修正レスを入れられるあたりが、お人柄を感じますね。

★ ZERO☆さん
> 薄暮から大人の時間へ 良い構図ですね〜
> 確かに・・目が肥えてます(^−^;
ありがとうございます。構図を褒めていただくとうれしいですね。
画質は・・・SIGMA 10-20mmの周辺流れは、結構、きつめですからねぇ〜

> DA15で撮ってみたいですよねw
はい。そのとおりなんですよ。困ったことに・・・



★ 新甲賀忍者さん

はじめまして。m(_ _)m よろしくお願いします。
「明日香村棚田夕景 DA16mm-45mm」・・・雰囲気がとってもいいですね。
「ルリタマアザミの花」・・・色合いが綺麗です。
レンズは、何をお使いでしょうか?

書込番号:9929461

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/30 14:58(1年以上前)

煙突じゃないのよ〜

六甲アイランドに広がる青空

連投ですいません。

今日は曇りのち雨のはずだったんですが・・・
こちらでも、やっと青空を見ることができました。

これからお出かけなので、取り急ぎ・・・
JPEG撮って出しでございます。

書込番号:9929484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/07/30 16:06(1年以上前)

いや〜ん 見ないで

ぽん ぽん ぽん

ふりむ〜かないで♪♪

イメージは甲子園

皆さん こんにちは

今日は久し振りに綺麗な青空です。(~o~)


zaizai777さん 

 ありがとうございます。(^o^)

 私は他のレンズで撮るとNGの写真が多いです。


キラるんさん 

 272Eの作品お待ちしてま〜す。


ピピピ!さん

 ありがとうございます。(^o^)

 <なつやすみわくわくたいけん号> 私もわくわく体験してみたいで〜す。


ask-evoさん 

 ありがとうございます。嬉しいです〜。(^o^)

 <うぢゃっ> 鳥さんいっぱい留まってますね。


ため息の午後さん

 ありがとうございます。(^o^)

 紅葉の頃にいってみたいで〜す。

書込番号:9929670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/30 17:09(1年以上前)

師匠へ 苔満ちて

いらっしゃい

長男の写真@

長男の写真A

皆さん、こんばんわ

今日、D700をお持ちの方と、話をしました。

このカメラ3200が常用できるのです・・・・(私は100です・・言えなっかた)

ファインダーが狭くて見にくい、900Gもあるので重い・・そこで私は軽いペンタックスです(^o^)

ペンタックスは昔から軽くて良いよね・・・本当かな?

レンズは単焦点ばかりです、とても軽いですよ(自慢げに言うと)・・・こんなズームと写真比べたら

話にならん・・・お、解るねおじさん(^o^)

ようし、この調子で単焦点の自慢を・・・なぜか話が少子化問題に・・・30分間の出来事でした。

ご静聴ありがとうございました。(^o^)

 パッチ パチ


新甲賀忍者さん

初めまして、数日前よりすばらしい作品拝見させていただき感動しております。

今後ともご指導お願いします。


zaizai777さん

ありがとうございます。
まだまだですよ

「きれいに巻けています」このレンズなんですか、FA50ですか?
好きな感じです。


キラるんさん

>Myデジイチが欲しくなるのではないでしょうか(笑)

息子には、他のメーカーに行ってほしいです、参考になると思うので・・本当は勝手にレンズ持ち出されると困るので(^o^)


delphianさん

>あたしゃ 煩悩の塊でございます (^^
お若いですね・・・羨ましいです。

「FA31でジャブ1」この作品大好きです、何度見てもいいです。


ピピピ!さん 

>「棚田に微笑みを」凄い急斜面の田んぼですね!
珍百景グランプリですから(^o^)

レール曲がってませんか?


ask-evoさん

>大丈夫ですか?お大事に(^^;
大丈夫ですよ・・・書き込みしなくなったら、香典送ってください(^o^)

>それを理由にK-7を買うとか(笑)
メインがK20Dですので、K20DかK10Dにします・・・ねーdelphianさん(^o^)


ため息の午後さん

色々情報ありがとうございます、11月中旬にあわせていきます(仕事ですが)

>同じく桜井市内には、談山神社というもうひとつの有名スポットがあります
桜井には叔父の墓があるので、でひ行きたいです・・・こちらは、妻と行きます(そのうちに)(^o^)


ZERO☆さん

>シルクの絨毯2 おもしろい〜滝にみえないですw

ありがとうございます、ZERO☆さんだけですうれしいです・・・撮った場所川の縁の高いところで
高所恐怖症の私は命がけでした(^o^)


mistgreenさん

「Fish Dance」良い迫力ですね、バックのホテルは三宮ターミナル?

書込番号:9929851

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/30 17:17(1年以上前)

こんにちはー

久しぶりに晴れの休日でした。 無事リケノンを持ち出せました。
ファームアップもすませ、AFポイントの選択がやりやすくなりました。ってマニュアルじゃ関係ないんですけど。

で瀬戸大橋が一望できる場所で撮ってきました。
4枚目は昨日のですけど、ほのか+クロスフィルターです。

書込番号:9929872

ナイスクチコミ!0


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/30 17:46(1年以上前)

瀬戸大橋を望む

鍵だらけ

の恋人の聖地だそうです

ほのかでキラリ

すいません 画像が貼れてなかったです。

書込番号:9929963

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/30 17:52(1年以上前)

普通の撮り方

ぐいっと寄ります

アングルを変えてもう1枚

 
こんにちは。
晴れてはいるのですが、微妙に雲が多いです。
明日はママが 272E三昧をするとの事ですので、仕事で外出の合間に272Eの寄りよりを撮ってきました。
ママの刺激になるかな〜?


ZERO☆さん
 > この構図はずっと狙ってました〜

 狙っていただけあってイイですね〜
 雲のない日を狙って撮影したのでしょうか?

 > ■『F2.8通しズームは単焦点レンズに比べるとF4通しと同じである』
 > 今度じっくり検証してみようと狙ってますw

 モニターにメモ帳を開いて、ギリギリまでくっつけて撮影して下さい。
 その際必ず無限遠にして下さい。
 理由は近接側にフォーカスしていくと普通のレンズはわずかに露出倍数がかかり、暗くなるからです。
 マクロレンズが顕著ですよね。
 無限遠と最近接では2段違いますので。

 で、SILKYPIX で露出をオートにして輝度を揃えて下さい。
 F値、SS、SILKYPIXの露出補正値 があれば検証可能です
 検証楽しみにしています。

 塩せんべい、お試し下さいね〜



Tomato Papaさん
 K-7のファームウェアは結構手が入れられていたのですね。
 もっとアピールすればいいのに。
 ペンタは奥ゆかしいなぁ。

 > ひょっとしたらこのまま封印されてしまうかもしれませんね(^^;

 かもしれませんね。
 まぁ特殊な状況でしか発生しない現象ですし、"連動外の自動補正" のデフォルトはオフですので、
 気付かない人が大半でしょう。
 修正されればラッキーぐらいに思ってもいいかも。



mistgreenさん
 > 正直、いつ買うか? というレベルになってきてます。(^^;

 我慢は体に悪いですから、来月上旬にでもポチして楽になって下さい (^^



私が4人目さん
 『ふりむ〜かないで♪♪』 ○○の女(ひと) って古いですね〜 (^^
 明日はママの 272E作品が沢山見られそうですよね。



私が3人目さん
 高感度だけが勝負ではありません。
 出来上がった写真が評価の全てでございます。

 長男の写真、良い感じになって来ていますね。
 何枚も何枚も撮って、後で見返して反省会するのが上達の近道ですから、
 この調子でどんどんシャッターを切るように ってお伝え下さい。



whitetwinさん
 > ファームアップもすませ、AFポイントの選択がやりやすくなりました。ってマニュアルじゃ関係ないんですけど。

 ばかウケです (^^

書込番号:9929986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2009/07/30 18:33(1年以上前)

DA16mm-45mm K-20D

PENTAX645 80mm-160mm

キラるんさん 皆さんこんにちは

mistgreenさん はじめまして コメント頂きありがとうございます。

「ルリタマアザミの花」に使用のレンズは、DA55mm-300mmです。キットレンズの50mm-200mmよりもこちらのレンズ使用が多くなっています。こちらのほうが色のりが良さそうな気がします。

私が3人目さん はじめまして 作品を見ていただきありがとうございます。
 作品は、PENTAX645,K-200D,K-20Dにて撮影したもので、貼り付けてる画像は混在しております。デジタル用の単焦点レンズは、これから徐々に揃えていく予定です。ここの書き込みの対象外になりますが、お許しください。(一応単焦点レンズとしては645のA150mm,A200mmは持っております。)

画像1は、奈良県山添村の山並 画像2は、奈良県野迫川村の夜明けの渓谷です。

書込番号:9930161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2009/07/30 18:43(1年以上前)

↑データを訂正します。(勘違いでした。)

 山添村の山並 DA16mm-45mm → DA55mm-300mmに訂正です。

書込番号:9930197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/30 19:30(1年以上前)

SLを切取ってみた@(FA31)

SLを切取ってみたA(FA31)

SLを切取ってみたB(アポラン180)

SLを切取ってみたC(アポラン180)

カランコロ〜ン♪
こんばんは。

SILKYPIXのお試し期間が終わったピピピ!です。
そのうち買いたいですね。全く使いこなせませんでしたが、とっても良かったです。


キラるんさん

>一緒に撮りに行くと私は迷子になりますw

 ウェポンすれば置いていかれませんよ(^^)

 僕も「目線を変えてみました」の方が気に入ってます。
 何気に線路を撮るとそれっぽくなります。

 FA31爆撃、早くも玉切れ気味です(^^;)


社台マニアさん

>[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の爆撃しても大抵の方に逃げ切られるので
(爆撃疲れ)でもあります (゚-゚;)ウーン

 いや、結構皆さん喰らってると思いますよ。ただ気軽に手が出せる値段じゃないから・・・



Tomato Papaさん

 「目線を変えてみました」はしゃがんで撮りました。踏切なので腹バイは・・・(^^;)
 望遠(アポラン180)だから線路に近く(低く)見えますね(^^)


ask-evoさん

 「うぢゃっ」猛烈な数ですね(^^)


delphianさん

 FA31爆撃、早くも玉切れ気味です。強烈な爆撃をお願いします(^^)

>冬に夏らしい写真が撮れるこちらは 夏9ヶ月 秋なのか冬なのか3ヶ月 って感じです。

 キッチリ季節分だけ休みがあれば、学生さんは半年は夏休みですねw
 尋常じゃない量の宿題がでそうです。広辞苑の全文書き取りとか・・・(笑)

>"We Love 単焦点" の住人は特殊な人種に感じてきたぞ・・・。

 偏ってるのかもしれませんが、住人のベクトルは同じですね(^^)


ため息の午後さん

 「オレンジがいっぱい」ソフト系のフィルター付けてます?ふわっとしてますね。

 ナイトショット面白いですよ。
 目の前にある光景とカメラで撮った画像のギャップが大きいです←ヘタだからでしょうね(^^;)
 仕上げ(僕の場合RAWなので)をイメージしながら撮ったりするとより面白いです(^^)



お、次はZERO☆さんだ!


写真は少しの間鉄道系が続きます。

書込番号:9930351

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/07/30 19:48(1年以上前)

青空&白い雲のもとでスイスイ泳ぐアカトンボ

箕面まつりのキャンドル(滝の前にて)

点々で表現した花火

 
 曇りの天気予報にもかかわらず今日は朝から晴れ。時間帯によっては快晴に近い晴れで、しかもカラッとした気持ちのいい天気でした。

 なので、朝からカメラを持って夏らしく青空&白い雲をバックにして、大空をスイスイと飛ぶアカトンボ(1枚めの写真)を写しに出かけました(自宅のすぐ近くですが)。単焦点にはなっていませんが、「私の夏」にふさわしい被写体です。

 でも、こういう日に限って午後から出かける仕事がありましたので、1時間ほどで切り上げました。こういう天気が続いてくれればいいのですが、天気予報ではまた曇り&雨になりそう(天気予報よ、外れてくれ)。

 もうひとつ夏らしい涼しげな光景?ですが、先週の日曜日に箕面(みのお)まつりがあり、箕面の駅から滝まで4,500本のキャンドルが並べられたので、それを撮ってきました。その中の1枚を紹介します(2枚めの写真)。私にしては極めて珍しく縦位置の写真です。


zaizai777さん:

 はじめまして。

> 花火が点々になるように撮った画像初めて見ました。

 人が撮らない写真を撮るのが好きですね。なるべく前例のない写真を撮るように工夫しています。


ピピピ!さん:

> X3購入されたんですね。

 X2が故障しerr99が出るばかりでウンともスンとも言わなくなったので修理に出し(1年以内の保証期間内でした)、とりあえず代わりに買ったのがX3です。たぶんシャッター回数が寿命の倍くらい行っているので、故障直前の異常状態から判断してもシャッター系の故障でしょう。もうすぐ修理が終わって帰ってきます。

 X3にしたのはX2の後継機種だからというより、X2用に自作した各種の撮影道具が同じ形状寸法のX3にもそのまま使えるからです。

> 花火、ドットみたいになってるのはナゼですか?そういう花火の種類?

 予想がつくと思いますが、レンズの直前に遮光と露光を繰り返せる黒い回転羽(扇風機の羽みたいなもの)を設けて回転させています。遮光は3、露光は1の時間的割合でレンズの前で自動回転させています(3枚めの写真)。お手製の撮影道具のひとつで、回転速度が変えられ、おもに花火撮影用になっています。


キラるんさん:

> 梅雨が明けなくて、花火大会が近いというのに天候が心配ですよね。

 はい。8月1日はみなとこうべ海上花火大会があるのですが、天気が心配です。

> 琵琶湖花火は7日ですが、来られる予定ですか?
> 私は行きますよ〜♪

 今年は行く予定にしています。10,000発の花火のようですから、規模的にはそこそこ大きくて見ごたえ(撮り甲斐)がすると思うのですけれどね。
 大津港沖一帯で打ち上げられるみたいですが、打ち上げのもうちょっと正確な場所の情報はお持ちではありませんでしょうか? 花火撮影は場所取りが生命線になりますので、早めに打ち上げの場所と絶好の撮影ポイントを決めておきたいと思っているんです。


ask-evoさん:

> 自分でも花火は是非撮りたいと思っているのですが、
> 何せ駐車場の苦労と人混みが嫌いでなかなか踏み切れないでいます(^^;

 打ち上げ場所とはちょっと離れた位置から、周辺の光景も入れて写すのが私の花火撮影スタイルなんですが、そうするとあまり人がいないんですね。油津港の花火大会でも港の近くは人混みで大変でしたが、私が撮影に陣取った1kmほど沖合いの荷役作業場はほとんど誰もいませんでした。


新甲賀忍者さん:

> 明日香村棚田夕景

 私好みの絵ですね。光(日光、朝日、夕日、月光)をうまく取り込んだ写真は、私の撮りたい写真のスタイルでもあります。試しに月光の明りの下でも棚田を撮ってみたいですね。奈良県山添村の山並も情緒豊かで結構です。ふつうの棚田なら、十津川村に行く途中の棚田という地名のところで撮ったことがあるのですが。

書込番号:9930447

ナイスクチコミ!4


甘雪さん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:1件 甘雪のかけら 

2009/07/30 20:00(1年以上前)

KOBE

ん???違いますか???

お気に入りツボミちゃん

KOBE2

はやーい〜〜。

1日来なかったら前回の書き込みがスクロールバーの半分にまで潜っています(T▽T)・・・。

恐ろしい(T-T)。


キラるんさん、チビレンジャーのお誘いありがとうございまーすヽ(*^^*)ノ

しかし〜〜〜〜。
まだ悪あがきで、今回はご遠慮しておきます♪必死で背伸びして歩いていますσ(^_^;)
チビじゃなくてプチとかになりませんかあ(T▽T)?

背、伸びないかな〜〜〜(T∇T )( T∇T)



■zaizai777さん

( ‥) ?神戸羨ましいんですか?ではポートタワーをペタ!
私は福岡に行ってみたいです(^-^)!


■社台マニアさん

(*^-^)リンクありがとうございます!!
園田はもちろん気になっていますが、なーんか怖いイメージです・・・。
水曜開催してるんですね〜・・・( ̄  ̄;)
悩ましいぃ〜〜〜。


■delphianさん

>期待通りに撮れなかったの巻き〜 (^^

ブンブン回ってる〜〜〜(〃^∇^)o_彡ぶははは!!


■whitetwinさん

ひまわりが笑ってるように見えて素敵です(*^^)〜♪


■XIANさん

「聖火リレー」ホントに誰かが持っているみたいに見えますw(゜o゜)w

>甘雪さんの写真を拝見して、あらためていいレンズだと思いました。
キットレンズ以外にコレしか持ってないので、まったく自覚がありません(^^;)。
が、私にとっては当然最高のレンズですo(*^▽^*)o♪

夏の間はコレに頼りっきりで頑張ります☆


■mistgreenさん

神戸モザイク前の画、スゴイです〜〜〜(*゜▽゜)ノ
私は、昼間に何度か挑戦しましたが、気に入らずあきらめました(T-T)。

ポートタワーすら単品でしか撮れない・・・。

10mmですかぁ・・・・・・( ̄∇+ ̄)。
う〜〜〜〜〜ん♪


■XIANさん


私も黒烏龍飲みます(^▽^;)!


■ask-evoさん

>前の写真でも思ったのですが、光の使い方が綺麗ですね
(///∇//)照れますー。
私の写真は撮ったというより、「撮れた」が正解です(*^^)。
頑張ります(_ _。)。


■ZERO☆さん

よろしくお願いします(*^^*)
「関東平野の夏」気持ちよくかっ飛ばされた気分で最高ですヽ(*^^*)ノ!

>別スレでは、拝見したことがあるのではじめての気がしないのですが。。。

みなさん同じなんですね(^^;)


> ISO400になってますが、1/3200ならISO100でも止まりそうですね(^−^

おっしゃるとおりです〜(^▽^;)
あるあるミスです。
前日夜景撮りの設定のまま、快調な速度でパシャ!!って喜んでました(T▽T)・・・。


■私が3人目さん

息子さん、18ですかー(*^▽^*)
絵心のある方だと思うので、きっとあっという間に上達されてしまうのでしょうね〜。

若いって羨ましい・・・*o_ _)o

>上手くなったら、カキコに参加するそうです。
上手くなってからなんて、こうして出ている私の立場がありません〜(T-T)。
早く来てください(*^^*)♪とお伝えください☆

って、すでに上手くなってる画を今見ました(_ _。)・・・。

〜デジイチ初心者甘雪より〜


■isoworldさん

お見かけしたことはありますが、初めましてかも・・・違うかも・・・?
よろしくお願いしますぺ<(_ _)>

花火の写真撮るのはあこがれです。
これからドンドン作例がUPされるんでしょうね(*^^*)楽しみです♪


■新甲賀忍者さん

「明日香村棚田夕景」素晴らしい景観(゜゜*)。
絵画のようで、言葉が出ないですね・・・・。

ありがとうございました。・:*:・゜★,。・:*:・゜

「ルリタマアザミの花」
名前がわかってスッキリしました(*´∇`*)
お揃いでペタ!っといたします。



■zaizai777さん

「きれいに巻けています」なぜでしょう、すっごく好きです(T▽T)


■delphianさん

>どんなに高価なズームでも ★やLtdクラスの単焦点レンズには敵いませんよ。

読んでしまったぁ・・・・・・☆ヽ(o_ _)o


いっきに書いてすみません≦(._.)≧

書込番号:9930495

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/30 20:18(1年以上前)

私が4人目さん江 バナナの赤ちゃん

征服した様です

 
こんばんは。
ask-evoさんがお書きになった FA77のレビューを見てきました。
べた褒めですね〜 (^^
私もレビューを書いてみたいのですが、読んだ人がどん引きするぐらい
超べた褒めのレビューになりそうです。
手持ち機材全てのレビューに厳選した作例を1枚だけチョイスして貼ってみる。
ん〜 やってみたい。 どっしよっかな〜 (^^


ZERO☆さん
 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)の仕様を見てきました。
 15群21枚って結構なレンズ枚数ですね。
 FA77が 6群7枚 ですから、3倍です。
 私の予想では FA77と比べて 1.3〜 1.5段分の差になるとみました。
 さてどうなるんでしょう〜

 別のレンズも気になって調べてきました。
 SIGMA APO 70-300mmF4-5.6 は 10群14枚 で DA★300mmF4 が 6群8枚でした。
 ということは 300mmF5.6 で SS 1/250でしか切れなかったものが DA★300mmを買うだけで
 1/800 ぐらいで切れるって事か〜
 ん〜 これはいいなぁ。



mistgreenさん
 『Fish Dance !』 うむむっ これはいいなぁ。
 望遠レンズの開放も好きですが、超広角レンズの絞り込みもイイですね。
 なんか都会っぽいのも撮りたくなってきたぞっ!  ってそんな被写体ありませんが・・・。



ピピピ!さん
 > FA31爆撃、早くも玉切れ気味です。強烈な爆撃をお願いします(^^)

 早っ!
 搭載可能重量よりかなり軽い装備で爆撃へ飛び立ったのですね (^^

 > 偏ってるのかもしれませんが、住人のベクトルは同じですね(^^)

 おっしゃる通りでございます。
 どM撮影が共有できる・・・それが幸せなのでございます。



甘雪さん
 怒濤のカキコ、お疲れ様でございました <(_ _)>

 > ブンブン回ってる〜〜〜(〃^∇^)o_彡ぶははは!!

 突っ込みありがと〜 (^^

書込番号:9930569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/30 20:39(1年以上前)

昔の電車 FA31

昔の電車に寄ってみた FA31

昔の電車 FA77

昔の電車 FA43

こんばんは。
続きです♪

ZERO☆さん

 田んぼは美しいですよね。近所に大きな田んぼが無いので羨ましいです(^^)

>朝日は撮れるのですが、夕日は海に沈まないのでなかなか
 良い場所が見つかりません(^−^;

 こちらは、山から朝日が登り夕日は山へ沈みます(^^;)


mistgreenさん

>> ホントここにいると目が肥えますね(^^)
>そうなんですよ。とっても困ります。。。(と言いながら、顔は笑ってる・・・)

 みなさんそうですね。しかも、財布が軽くなると言って顔は笑ってます(^^)

 「六甲アイランドに広がる青空」キリンがいっぱいいますね(^^)


私が4人目さん

 「イメージは甲子園」なるほど!上手い!座布団3枚!


私が3人目さん

>ようし、この調子で単焦点の自慢を・・・なぜか話が少子化問題に・・・30分間の出来事でした。

 ウケました(笑)

 レール曲がってますw
 この先は行き止まりでSLの給水や、転車台に向かう時しか使わない線路なのです。


whitetwinさん

 「ほのかでキラリ」面白いですね!


delphianさん

 「普通の撮り方」「ぐいっと寄ります」「アングルを変えてもう1枚」
 272EのCM見てるみたいです(^^)


新甲賀忍者さん

 山並、綺麗ですね〜


昔の電車を4ペタです。
やっぱ電車とFA43の組み合わせ好きです。顔はFA77がキングだな。
うぉ、現像してる間にレスが増えてる

書込番号:9930678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/30 20:42(1年以上前)

今晩わ

>ask-evoさん

>社台マニアさんの過去レス検索しました(笑)

解ってますよ ∩`・◇・)ハイッ!!


>キラるんさん

>『~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...』にします(^^)

では[キラるんさん]も[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の沼へ ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...


>delphianさん

>まずはジャブ程度で・・・ (^^

正直に白状しますと[FA77mmF1.8 Limited]がかなり気になってます ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

http://kakaku.com/item/10504510372/
http://kakaku.com/item/10504511848/

>つくづく ここは平和だなぁ〜

100年に一度の世界不況の最中、このスレッドでも[PENTAX K-7]のスレッドでも
気楽に書き込める状況下にある(日本)は平和なんでしょうね (´-ノo-`)ボソッ...

日本の国、しかもこの時代に生まれてきて良かったです (T-T) ウルウル


>whitetwinさん

>瀬戸大橋を望む

こんなの撮りたい・・・ (--,)ぐすん

>ピピピ!さん

>ただ気軽に手が出せる値段じゃないから・・・

普通[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のレンズを常用レンズとして使う人間は
[マクロ系レンズ]には手出ししないと思いますが・・・ (/TДT)/あうぅ・・・・


q(●●) 一旦コマーシャル

書込番号:9930695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/30 21:04(1年以上前)

連投します フォー\(■U■)/ー

>甘雪さん

>なーんか怖いイメージです・・・

どっちかと言えばそうですが、
祝日の交流重賞の日はJRAで撮影している人間達が挙って行きますよ (´⊂_`*)ナノサー

僕もその中の一人ですが・・・ (。-ω-)ァァ

>delphianさん

>DA★300mmを買うだけで

お客様
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]は如何でしょうか? ☆ミ凸ヽ(^-^) タイコバン!

では

書込番号:9930827

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/30 21:42(1年以上前)

水彩画

色抽出

delphianさん ばかうけ ありがとうございます。 小笑いくらいかな、ついつい十字キーを
押してしまいます。マニュアルでもキャッチインフォーカスのポイントがセレクトできたらうれしいな。
老眼が始まりピントあわせがきびしいです。

甘雪さん はじめまして
FA50mm 1本ですか? ぼくもDSのときは単焦点はFA50だけでした。それが2年たつと
10本に増えてしまいました。

ピピピ!さん こんばんは
ほのかで撮った画像にデジタルフィルターのクロスを斜めにかけてみました。
ファームアップで若干味付けが濃くなったような気がします。
どうせならOPTIOみたいにフレーム画像に対応してくれたら、プリクラ一眼で遊べるのに。

社台マニアさん いえいえ ぼくも300mm単がほすいーです。
300mmは今のところタムロン70-300でがまんしてますから。

書込番号:9931047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/30 21:55(1年以上前)

夏の午後

ぽっ!!

水辺の花

流れるように

 今日はヒルレンで、久しぶりに蓮の花を撮りに行きました。 
前回行ったときよりも花も多くきれいでした。

 【ご報告】
  行きつけのキタムラで、絶賛中の272Eを注文してきました。
 PENTAX DFA100にするか悩みに悩みましたが、ここでの評判が決め手になりました。
  手元に届くのは一ヶ月先だそうです。


☆ZERO☆さん
  私も職場やその近辺でヒルレンが多いので、ふと目に留まったものをよく撮ります。
 今日のヒルレンは少し足を伸ばして蓮を撮りに行ってきました。
  ご心配をおかけしましたが、無理をせずぼちぼちやっていきたいと思います。


☆新甲賀忍者さん
  明日香の今年の夕焼けはイマイチでしたか・・・私の通った四日間もこれからと
 言うときに雲に覆われたり、東の空が青空なのに西は曇りだったりと散々でした。

  別スレ等で山添村の風景など奈良住まいの私でも、あまり行かない場所をいつも
 魅力的に撮られているのを拝見していつも感激していました。 
  これからも色々見せてくださいね。


☆私が4人目さん
  私も注文しましたよー。
 先輩、よろしくお願いします。 


☆私が3人目さん
  桜井には、縁があるのですね。 叔父様の眠られる場所でいい写真を撮ってください。
 「師匠へ 苔満ちて」私も先日石垣のある風景に出会い、なんとか活かしたかったの
 ですが、うまく撮れませんでした。 苔むす石垣っていいですよね。


☆whitetwinさん
  「瀬戸大橋を望む」精密なイラストを見ているようで素敵ですね。
 K-7、やっぱり欲しいです。


☆delphianさん
  私も買いましたので、届いたら「ぐいっと寄ります」のように撮りたいです。
 それまでは、delphianさんの作例を参考に勉強します。


☆ピピピ!さん
  最近、FA77にはブラックミストが着けっぱなしになっていたような・・・
 
 やはりSLは、かなり年代物なんですね。 それ故の重みや歴史を感じます。

  ナイトショットがんばります。


☆isoworldさん
  「箕面まつりのキャンドル(滝の前にて)」温かみがあっていい雰囲気ですね。
 私も、来月同じような(奈良燈火会)のを撮ろうと思っていますので非常に参考に
 なりました。


☆甘雪さん
  はじめまして・・・ですかね。
 ため息の午後ともうします。 これからもよろしくです。
  「ん???違いますか???」爆発したような迫力と存在感がありますね。

書込番号:9931119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2009/07/30 22:08(1年以上前)

天空の竹田城 PENTAX645N 80mm-160mm

キラるんさん 皆さんこんばんは

isoworldさん 明日香村棚田夕景にコメントありがとうございます。
>月光の明りの下でも棚田を撮ってみたいですね。

同じく私も撮ってみたいですね。まさしくブルーモーメントにての棚田は格調高い写真が出来上がると思います。

それと、びわ湖花火大会の情報をお知らせしておきます。

以下のギャラリーにて、今までの花火写真の画像が見れますので参考にしてください。

お薦めは、比叡山ドライブウエーの展望台からでスケールの大きな花火が撮れると思います。
(300mm以上の望遠レンズが必要です。)
もうひとつは、名神高速道路大津インターの休憩所からもお薦めです。

☆2009びわ湖大花火大会 8月7日(金)
 <問合せ先>びわ湖大花火大会実行委員会 TEL:077-511-1530
 http://www.biwako-visitors.jp/hanabi/

滋賀フォトギャラリー びわ湖大花火大会 画像一覧
 http://www.biwako-visitors.jp/photo/list.php?ts=1248956771&page=0

比叡山からの画像 (お薦め)
1.http://www.biwako-visitors.jp/photo/detail.php?id=11039&ts=1248956771

2.http://www.biwako-visitors.jp/photo/detail.php?id=11019&ts=1248956771


甘雪さん こんばんは 明日香村棚田夕景にコメントありがとうございます。 

ピピピ!さん こんばんは 山並にコメントありがとうございます。

画像は、同じく山シリーズで竹田城の雲海を貼り付けさせていただきます。

書込番号:9931200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2009/07/30 22:12(1年以上前)

幸せの在処

国際会館@FA50(パープルフリンジ出まくり)

みなさん、こんばんは〜。


ask-evoさん

> えっと、ザリガニっぽいです(笑)
それにしても綺麗ですねー

ありがとうございます。


私が3人目さん

> ぼかしの加減が(背景の入れ方)良いですね・・・・またチェックしときます。

ありがとうございます。
どの写真でしょうか?参考までに教えてください。


新甲賀忍者さん

はじめまして。
「明日香村棚田夕景 DA16mm-45mm」いいですね。
やっぱり棚田の写真は田植え直後ぐらいがいいですね。
私もチャレンジしたいなと思いつつ、今年も機会を逃してしまいました。
来年がんばってみようと思います。


zaizai777さん

> 作例の85mmってなんのレンズです?

ピピピ!さんが書かれているとおりフォクトレンダーのアポランター90です。
「一撃必殺」と書いて「馬鹿の一つ覚え」と読みます。
ほんとこればっかりです(^^
ぜひフォクトレンジャーに入って下さいね。
いいレンズですよ〜。


キラるんさん

> 旦那さまは、スーツのズボンが座った瞬間に破れたのが相当に
ショックだったみたいでw

今のスーツは細いですからねー。
私はズボンの股の部分が擦れて破れてズボンばかりがダメになってしまいます〜(ToT)

> 油っこいのを食べた後に飲むのがいいそうですよ〜w(旦那 談)

以前に飲み物系のダイエットで挫折したことがあります…
続くかなぁ?


ピピピ!さん

> XIANさんの85mmはアポランター90です。

説明ありがとうございます。

> 総帥のアポラン90に魅せられてフォクトレンジャーが増えたのです。

そう言っていただけると嬉しいですね。
フォクトレンジャー増員に向けて、さらにがんばります!


ため息の午後さん

> 「エビっぽい?」陽をいっぱいに浴びてきれいです。

ありがとうございます。

> XIANさんの今回の蓮は、初撮りですか?

ぢつは2回目です。1回目は惨敗でとても貼れる写真は撮れませんでした(^^

> オレンジがいっぱい

うわ〜、きれいですね〜!


ZERO☆さん

> PLは使ってないです、というかC-PLもってないですw
 順光、マイナス露出とSILKYのおかげですね(^−^

なるほど。
そういえば前にdelphianさんがRAWで撮ればPLいらないと言っていたのを
思い出しました。


甘雪さん

> が、私にとっては当然最高のレンズですo(*^▽^*)o♪

開放付近のピントの薄さとソフトな描写はなかなか使いこなせませんが、
少し絞った時のシャープな描写はびっくりさせられますね。

> KOBE

お、ポートタワーですね。
あまりパープルフリンジ出てないですね。

> ん???違いますか???

おー、いいですね。
背景がボケが素敵です。

書込番号:9931222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/30 22:17(1年以上前)

古い電気機関車の顔 FA43

古い電気機関車 FA43

古い電気機関車の顔 FA77

こんばんは。
明日早いのでそろそろお休みタイムのピピピ!です。


isoworldさん

>レンズの直前に遮光と露光を繰り返せる黒い回転羽(扇風機の羽みたいなもの)を設けて回転させています。

 なるほどです。お手製道具、楽しそうですね(^^)


甘雪さん

 「ん???違いますか???」なんかスピード感がありますね!


delphianさん

>ん〜 やってみたい。 どっしよっかな〜 (^^

 マスターのレビュー見たいです〜

 「征服した様です」ウケました(笑)


社台マニアさん

>正直に白状しますと[FA77mmF1.8 Limited]がかなり気になってます ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

 自らスイッチ押しましたね。FA77爆撃始まりま〜す♪ とりあえず一枚ねw


ため息の午後さん

 272Eおめでとうございます。楽しみっすね〜(^^)
 長〜い一ヶ月になりますよ〜(^^;)

 蓮、見ごろですね〜(^^)


新甲賀忍者さん

 「天空の竹田城」 おぉ!雲海が凄い綺麗です!

書込番号:9931255

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/30 22:37(1年以上前)

30秒動かない女とdelphian

いつものロケ地の夜

 
こんばんは。
今日はママが遅れていますね。
明日撮影三昧するために、今日のうちに家事を片付けているのかな?

SIGMA 600mmF8 が 10,000円で落札されていました。
真剣にウォッチしておけばよかったな〜
1万円なら買っても良かった・・・。


whitetwinさん
 『鍵だらけ』 これ何なんでしょう???
 青空カギやさん???



ピピピ!さん
 > 「普通の撮り方」「ぐいっと寄ります」「アングルを変えてもう1枚」
 > 272EのCM見てるみたいです(^^)

 むふふっ 272Eがもっと売れそうなので、本日より DA15 & 272E ペアへ組み替えました (^^
 あと10本売って、タムロンから A001を貰います (^^
 もっと 売るぞっ! 売るぞっ! 売るぞ〜〜〜っ!

 > マスターのレビュー見たいです〜

 超ハイテンション大絶賛のレビューを書いてみたいです (^^



社台マニアさん
 > 正直に白状しますと[FA77mmF1.8 Limited]がかなり気になってます ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

 おおっ 苦節10ヶ月・・・ようやく社台マニアさんが FA Limitedを気になってくれました。
 確実に幸せが待っていますよ。 買いますか?

 > お客様
 > [smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]は如何でしょうか? ☆ミ凸ヽ(^-^) タイコバン!

 運動会シーズンになってから考えます (^^



ため息の午後さん
 > 行きつけのキタムラで、絶賛中の272Eを注文してきました。

 がははっ やりましたね! (^^
 後悔しないマクロレンズです。
 というか、このレンズを買って後悔した人を見た事がありません。
 1ヶ月ですか〜 長いですね。
 送料込み 39,800円ならあるんですが・・・。

書込番号:9931397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/30 22:39(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
明日の休みはマクロってくる予定ですw
そのまま、久しぶりに映画を見に行く予定ですので
登場は少し遅めの予定です〜。ハリーポッター見てきます(^^)


  delphian さん

 こんばんは〜♪
すでに始まっていますが、FA31爆撃 ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー. で〜す(笑)
FA31でジャブジャブジャブジャブありがとうございます〜!

>おおっ 旅行用お気軽セットで楽しむのですね。

 明日は FA43&DA21&272E の予定ですが、初めてFA77をお留守番に
する事にためらいが・・・(苦笑)
思わず連れて行ってしまいそうです〜w
明日はマクロってきます〜♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪
作例ありがとうございます。ご褒美ですかぁ〜(^^)
100連発を楽しみにしていますよ〜w

それと、272Eゲットされたのですね〜♪
おめでとうございます!
1ヶ月、待ち遠しいですね〜


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
明日の天気も微妙ですが、272Eで楽しんできます〜!
200mmクラスの単焦点で反応ありがとうございます(笑)

書込番号:9931414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/30 22:52(1年以上前)

FA77+ブラックミスト

 連投いきます〜♪


 新甲賀忍者 さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。
いつでも遊びに来てください(^^)

作例ありがとうございます!
私も前に撮りましたが、ルリタマアザミという花なのですね〜
私も前にFA77で撮りましたので、ペッタンしておきます♪
ブラックミスト効果付きです。


 mistgreen さん

 こんばんは♪

>正直、いつ買うか? というレベルになってきてます。(^^;

 にゃははは!早くポチっとしましょ〜♪

>最近では、「これをDA15mmで撮ったら、隅ずみまでシャープなんだろうなぁ〜」

 完全に虜ですねw


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
明日、272E屋外デビューしてきます♪
最近はうなじシリーズがブームですね〜w

紅葉の時は、更に撮影が楽しくなりますよ〜!
暑くないし(笑)
私が4人目さんの紅葉の作例、楽しみですね♪

書込番号:9931488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/30 23:08(1年以上前)

FA31 睡蓮の誘惑

 さらに続きで〜す♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
『いらっしゃい』・・・見つけたら私も撮ってると思いますw

>本当は勝手にレンズ持ち出されると困るので(^o^)

 ありゃ〜そうなのですか。
親子で同じ機体を使うpentax家族・・・素敵だと思います〜!
防湿庫を買ったらいかがですか?あれならカギが付いてますよ〜(爆)


 whitetwin さん

 こんばんは〜♪
晴れの休日よかったですね〜!

『瀬戸大橋を望む』いいですね!!瀬戸大橋が一望できる場所へ
私も行ってみたいです♪

『鍵だらけ』おもしろいですね〜(^^)
ここの場所、テレビで見た記憶があります。
行きたい場所だらけです〜


 delphian さん

 272Eの寄りより作例、刺激強すぎです〜!
手に入れたい方の物欲に火がつきますよ♪

 前にペタしていただいた取り扱い方法をもう一度読みました。
明日は風の影響で酸欠にならないように頑張ります〜(苦笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>ウェポンすれば置いていかれませんよ(^^)

 そうでした!!ウェポン化すればいいのですね♪
まずはFA43とFA77からウェポン化しますね。

>FA31爆撃、早くも玉切れ気味です(^^;)

 は、はやいですね(^^;
では私が変わりにK100DSで撮ったFA31の作例をペタしま〜す!

書込番号:9931589

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/30 23:12(1年以上前)

 
ママが遅いと書いたら、直後に出勤しましたね (^^


ママ
 明日の撮影、ワクワクしますね〜

 > 272Eの寄りより作例、刺激強すぎです〜!

 ふふふっ 今回のターゲットはもちろんママでございました。
 こんなの撮らねば・・・ って思うように暗示をかけています (^^

 > 手に入れたい方の物欲に火がつきますよ♪

 今日から FA135から 272Eへ切り替えました。
 あと10本ぐらい売ります! (^^

 明日はどこまでも寄れる感動のカキコを楽しみにしています (^^
 映画鑑賞も楽しんできてね♪



mistgreenさん
 > 最近では、「これをDA15mmで撮ったら、隅ずみまでシャープなんだろうなぁ〜」

 周辺部は軽く倍率色収差がでますので、過大な期待は禁物ですよ。
 その時のレポートはこちらをどうぞ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9481524/#9552144
 ただし、SILKYPXの倍率色収差補正で簡単に補正できます。
 色がずれたのを直す関係で少々甘くなりますが、等倍以外だとそれほど気になりません。
 超広角ですから、そのあたりは割り切って使っています。

書込番号:9931622

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/30 23:16(1年以上前)

鍵だらけ2

正解は教会でした

delphianさん こんばんは
ここは瀬戸大橋が見下ろせる山頂にある教会兼カフェの展望台です。
無料で入れるので、カップルがフェンスに恋の証として鍵をします。

橋がライトアップするクリスマスは、さすがに大ラッシュです。

書込番号:9931650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/30 23:24(1年以上前)

再度今晩わ

>whitetwinさん

>300mmは今のところタムロン70-300でがまんしてますから

僕も最初は[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]で我慢していましたが
仕舞いには我慢出来なくなりますねぇ (。-ω-)ァァ


>ピピピ!さん

>自らスイッチ押しましたね

って[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]では
被写体(牧場での馬)迄の距離が近過ぎて危険です (-д-`*)ウゥ-

確かに[寄れる単焦点レンズ]ですが危険を感じてるので・・・ (-公-;)ムムッ


>delphianさん

>おおっ 苦節10ヶ月・・・ようやく社台マニアさんが FA Limitedを気になってくれました

確かに[FA Limited]の中で[FA77mmF1.8 Limited]が一番気になっていました (*'▽')/

>確実に幸せが待っていますよ。 買いますか?

どんなけ爆撃されても暫くは買いません (。-ω-)ァァ
[FA77mmF1.8 Limited]を買っても[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]と共に
競馬場では[使い道の少ないレンズ]なので[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]との兼ね合い上
[眠っている時間の多いレンズ]になります ∩`・◇・)ハイッ!!

それでなくても土曜日、日曜日にしか撮影しない人間ですし・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

本当に必要なら即行買いますが、今は必要性が低いです σ(^_^;)アセアセ...

では

書込番号:9931707

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/30 23:31(1年以上前)

日差しが強いとじぇんじぇんつまらない写真になる

薄曇りだと妖艶な写真になる

 
ママ
 天気が微妙との事ですが、等倍近くのマクロ撮影の場合
  ・晴れより薄雲が掛かって薄い影が出来るぐらいの日差し(これはママもよく知っていますね)
  ・無風〜時折の微風(とにかく風との戦いです)
 ぐらいが良い写真が撮れる確率が高いです。
 マクロ撮影主体だと明日は楽しめそうですよ。


whitetwinさん
 なるほど! 誰かのいたずらかと思ってしまいました。
 カギの重みでそのうち倒れたりして・・・ (^^


社台マニアさん
 FA77はちょっと気になるって程度だったのですね。
 人間のポートレートを撮りたくなったときにあらためてお勧めします (^^

書込番号:9931743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/30 23:41(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>FA77はちょっと気になるって程度だったのですね

基本は競馬場での撮影ですから・・・ (。-ω-)ァァ
スイマセン m(_ _)m

では

書込番号:9931805

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/30 23:54(1年以上前)

本日4回目になりますが

ため息の午後さん K-7いいですよ K-20も持って行ったのですがK-7に比べてコテコテに感じだしました。K−7はかなりシャープネスがあっさり目ですね。
でもプリントするとこれがちょうど良い塩梅になりますよ。 と背中を押してみる

きらるんさん 今日は久しぶりに晴れてよかったです
この場所テレビで放送されましたっけ?この教会の下の誰かにボルトを抜かれて倒れた
鉄塔のほうが有名かと思ってました。

書込番号:9931879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/30 23:57(1年以上前)

カランコロン、こんばんは

mistgreenさん、
どうも〜、絞り制御の変更は地味だけど私にとってはメチャ嬉しい機能なんですよ
絞りをロックしてほしいなんて意見は私一人だけだったとだと思うんですよね
(LV使った連写の動作で絞り羽の動きを真剣に見ている方は多分いないと思います(^^;)
まさか初回ファームアップで実現するとは思いませんでした、
バグの修正とかでタイミングも良かったんですかね?
ペンタgood jobです!

>K-7板であーだこーだ文句言っている人たちも、見習ってもらいたいもんですね。
フフフ、いまだに画質がどうの言っている方がいますね、K20Dの方が良かったとかw
そんなに画質に拘るならRAWで撮ってシルキーなんかの社外現像ソフトで現像すれば済むのにね
ってその前にK20Dにすればいいじゃんってカキコしてみたい(^^;

>でも、K-7板で文句だけ言っている輩に
>  ほら、ちゃんと検証して、真面目にお願いすると良いこともあるでしょ?
>と言ってやりたい気分でもありますなぁ〜
>まあ、それでもなお・・・文句を言うんでしょうけどね。(~ ~;
いや〜、掘り返しちゃおうかな〜、「別件の要望が通りました」みたいな感じで、
文句は言われそうですがw


delphianさん、
>もっとアピールすればいいのに。
>ペンタは奥ゆかしいなぁ。
ホントそう思います
でも正直に修正箇所を全部公開してしまうと
「ヤッパリ不具合だらけだった」って煽る人がいそうですね
分かる人には分かるのにね〜

連動外は対処方法が分かっているので奥の手(?)としてとっておきましょう


ピピピ!さん、
踏切で腹バイは流石に無理ですね(^^;

書込番号:9931898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/31 00:02(1年以上前)


 さらに連投します♪


 isoworld さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます。
箕面まつりの4,500本のキャンドル・・・素敵ですね♪
FA77で撮りたくなりますw

 琵琶湖花火についての情報は、新甲賀忍者さんが私よりも詳しいレス
をされたので参考にされてはいかがでしょうかw
私は見て楽しんでいますが、大津港からいつも見ています。
京阪島の関駅から歩いていきますが、どこもものすごい人です。
大津SAから見られる方も結構多いですよ。


 甘雪 さん

 こんばんは♪

>背、伸びないかな〜〜〜(T∇T )( T∇T)

 にゃははは!小さいのでチビレンジャー確定ですよw
チビレンジャープチ で登録しましょうか(笑)
入隊希望される時が来ましたらお声かけてくださいね♪

 作例、ありがとうございます!


 社台マニア さん

 こんばんは〜♪

>正直に白状しますと[FA77mmF1.8 Limited]がかなり気になってます

 来ましたね〜♪FA77は持っていて幸せになれるレンズですよw
DA★ 300o F4への道はまだまだ遠いです〜

書込番号:9931924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/31 00:15(1年以上前)


 明日の準備しながらの書き込みです〜♪


 XIAN さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます。

>私はズボンの股の部分が擦れて破れてズボンばかりがダメになってしまいます〜(ToT)

 あ、、、同じだ(笑)
前に同じ事を聞きました。
とりあえず、油っこいのを食べた後に飲むとだいぶ違うみたいです。
一度お試しになられたらどうでしょう。


 delphian さん

 た、確かに家事を必死でしてました(笑)

『30秒動かない女とdelphian』影で登場でしょうか〜♪
いいですね〜20時でこんな空なのですね!

>こんなの撮らねば・・・ って思うように暗示をかけています (^^

 はい〜その暗示は届いていますよw
まずは272Eを楽しんできます!それから寄りよりいきます〜

>あと10本ぐらい売ります! (^^

 ため息の午後さん、いかれましたね〜w
FA135は新品がなにのでなかなか増えませんが、272Eは品薄ですが
これからどんどん増えそうですね♪

書込番号:9932001

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/31 01:58(1年以上前)

ずらり

あれ?夏はどこ?

ちょっとだけ夏

なんで一本だけ…

みなさんこんばんは
今日ひさびさに太陽見たのでちょっと撮れました。



キラるんさん
>でも絶対に大きな買い物はあの車の無断購入以来、出来ないように

レンズと違って車は買ったことを隠せないですからね〜(笑)

>それも没収していますので、私の許可なしにレンズは買えないんですよ。

でも、夫婦で同じ趣味を持ってるのって羨ましいです。
カメラに限らず私の趣味はなかなか理解してもらえません(笑)



Tomato Papaさん
>もう少し良いところは「良い」、悪いところは「悪い」って書き込める雰囲気があれば良いんですけどね

そうなんですよね。だから擁護派も擁護できないんですよ(笑)

>根気よりもシャッターカウントが気になります(汗)

なるほど。それは重要ですね。

>私がお願いしたLVの連続撮影で撮影中は絞りがロックされるようになりました

やりましたね!
こういうのをきちんと吸い上げてくれるのってうれしいですね



delphianさん
>再ペタですけど、まずはジャブ程度で・・・ (^^

ジャブジャブジャブジャブ…どこからか洗濯の音が聞こえる(爆)

>15mm側は明るくなくて良いので F4とし、135mm側はボケとSS稼ぎのために F2.8という理想のF値です。

ちょっと疑問なんですが…
ズームレンズでF2.8通しとか、F4通しとかってありますよね?
でも焦点距離は間違いなく変わっているわけで、
この場合広角側では絞り解放でもレンズ径を有効口径として使えていないってことなんでしょうか?

>"We Love 単焦点" の住人は特殊な人種に感じてきたぞ・・・。

一般的に見ればそうだと思います(笑)
でもデジイチに興味があって、描写の違いを目にすれば、
多くの人は間違いなくこちらの人間になると思うのですが。
実際に描写の違いを目にして、その違いを認識し、価値を見いだせる人
でないと、ズームレンズの便利さにどうしても目がいくでしょうね。

>カメラとしての性能は確実に上がっているのにお馬鹿なあきれたコメントもありました。

道具には2種類あると思います。
使いやすさを重視し、道具が人に合わせる物。自由度にはある程度の制限がある。
機能・性能を重視し、使う人にスキルを求める物。自由は利くが結果は自分次第。
K-7は明らかに後者ですね。

>外部インターフェイスがゴムになった という(悪)のスレッド立てたらどうなるんだろう。

アンチの良い餌になるうえ、ファームアップで対応できないので、
もやもやがいつまでも晴れないと思います(笑)

>それは時間が掛かりますね。

今日税関通ったようです。
明日か明後日ですね。



ため息の午後さん
>これからも三姉妹でバシバシいきますのでよろしくです。

私も三女以外で頑張ります。
まだ使い始めて間もないですが、撮っていてうれしくなるレンズですね。



ZERO☆さん
>わたしも最初の頃、そうなってましたが、あまり無理しないほうが長続きしますよw

ご忠告ありがとうございます(^^)
自分でも少し気を付けないと…と思い始めていました。
少しずつ修正していこうと思います。



mistgreenさん
『Fish Dance !』絵も面白いし、構図もいいですね



私が4人目さん
『いや〜ん 見ないで』『ふりむ〜かないで♪♪』
好きな雰囲気です(^^)

><うぢゃっ> 鳥さんいっぱい留まってますね。

作品と言うよりネタの投稿になってしまいました(^^;



私が3人目さん
『長男の写真A』これいいですね〜
この間初撮影したばかりとは思えないです(^^;



whitetwinさん
『ほのかでキラリ』
こういう写真だとすごい落ち着いた雰囲気でますねー



ピピピ!さん
> 「うぢゃっ」猛烈な数ですね(^^)

この後また増えました(笑)



isoworldさん
>予想がつくと思いますが、レンズの直前に遮光と露光を繰り返せる黒い回転羽(扇風機の羽みたいなもの)を設けて回転させています。

なるほど。面白いですね〜

>打ち上げ場所とはちょっと離れた位置から、周辺の光景も入れて写すのが私の花火撮影スタイルなんですが、そうするとあまり人がいないんですね。

ふむふむ。どこかいいところあるかなー
ちょっと探してみようなかな



今日はここまで〜

書込番号:9932346

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/31 02:52(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。


Tomato Papaさん
 > でも正直に修正箇所を全部公開してしまうと
 > 「ヤッパリ不具合だらけだった」って煽る人がいそうですね
 > 分かる人には分かるのにね〜

 あ〜っ それはあるかも。
 おおっぴらになっていないのはコッソリと修正した方が吉ですね。
 知ってる人は 
  良かった良かった。 流石ペンタ。 ユーザーフレンドリー!
 と密かに喜びましょう (^^

 > 連動外は対処方法が分かっているので奥の手(?)としてとっておきましょう

 そうですね。 1クリック絞るだけですな。
 でもいつかはそんなスレが立ちそう (^^



ママ
 > た、確かに家事を必死でしてました(笑)

 ふふふっ 窓の外から見てましたよ。
 毎日飛行機に乗ってストーキングしに行ってます (^^

 > 『30秒動かない女とdelphian』影で登場でしょうか〜♪

 ですです。 なぜか私も 30秒間止まってました (^^
 よく見ると2枚目にも止まる女が写ってますね〜



ask-evoさん
 『ずらり』 と 『あれ?夏はどこ?』 FA77の美味しいところですね。
 FA77を手に入れると撮りたくなる部類のアングルです〜 (^^
 FA43、週末に間に合いましたね。
 インパクト勝負では FA77に敵いませんが、F2.8ぐらいで撮ると感動できますよ。
 楽しみですね〜 (^^

 > ズームレンズでF2.8通しとか、F4通しとかってありますよね?
 > でも焦点距離は間違いなく変わっているわけで、
 > この場合広角側では絞り解放でもレンズ径を有効口径として使えていないってことなんでしょうか?

 良いところに気づきました。
 F値通しのズームレンズをお持ちの方なら気づくと思いますが、広角側にズームすると
 絞りが連動して少しずつ絞られます。
 A09を例にしますが、有効口径を無駄なく使ってズームレンズを作ったとした場合
 おそらく 28-75mmF2.4-2.8ぐらいのレンズになるはずです。
 1/2〜1/3段ぐらいの違いであれば F2.8通しとして使いやすくしているのでしょう。
 Mモードやストロボワークがしやすくなりますし、少し絞る事で広角側の描写も良くなりますから。
 個人的には少しでも明るい方が嬉しいので、F2.4-2.8の可変の方が良かったなぁ。

 以前 FA28-70mmF4 という F4通しのレンズを持っていましたが、これも広角側で絞られました。
 同じですね。
 おそらくF値通しのズームレンズは殆どがその様な設計になっているはずです。

 > 実際に描写の違いを目にして、その違いを認識し、価値を見いだせる人
 > でないと、ズームレンズの便利さにどうしても目がいくでしょうね。

 そうでしょうね。
 描写の違いが分からないと FA Limitedフルコンプなんて狂気の沙汰でございます (^^
 タムロンの 17-50mmF2.8、28-75mmF2.8、70-200mmF2.8 を全部揃えても 15万円ぐらいですから (^^

書込番号:9932425

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/31 06:23(1年以上前)

会社の

花壇

ふたたび

おはようございます〜

今日は昨日と同じ花壇でDA21です〜
望遠との比較であげますが、あたりまえですが前ボケ作って
覗くように撮るのは無理ですw
周りの風景をうまく取り込むは難しいですよね(^−^;

あいかわらず周回遅れで一週間(^−^;
週末には回復できるかな〜
今日は会社の納涼祭でフライドポテトを揚げにいってきますw

delphianさん
 アメリカのドラマとかで、おなかが痛いときにコーラー飲むって民間療法を聞いたことありますよw
 腹がいたいのは腸が閉塞気味になるからで、炭酸飲料の様な気泡を持った液体をおなかの中
 に入れると、その気泡が腸を膨らませるから・・
 というような感じでしょうね。
 すべてのおなか痛いに効くわけではなさそうですがw
 
 プーニャイさんの惨状、気付かれてましたか(^−^;
 突っ込んであげないと〜
 いや、ここはあえて放置プレーのほうが。。。

isoworldさん
 お久しぶりです、花火の点描写おもしろいですね〜
 山下清さんを思い出しますw
 以前紹介いただいていた、扇風機のような機械ですか?
 
新甲賀忍者さん
 はじめまして、棚田うつくしいですね〜
 ううぅ撮りたいw

zaizai777さん
■関東平野の夏!よいですねー僕もこういう写真が撮りたいです。

 ありがとうございます(^−^
 デュランタ いい色ですね〜50mmってPlanarでしたっけ?
 
キラるんさん
■回復されているようで安心しました〜(^^)

 だいぶ普通に(?)日常生活をおくれるようになってきました〜
 今は、予防のために肉体改造(ってほど大げさではないか)のために
 整体通ってるような感じです。
 体が柔らかい人は腰痛になりにくいそうです(^−^;

ピピピ!さん
■行司??

 あんまり意味ないですw
 頭の中で、相撲の行司が時間です!って言ってる気がしたものでw
 
Tomato Papaさん
■ニコンの単焦点は種類が多いですがピンキリみたいな感じがしますね〜

 そうなんですよ〜
 結構数が多いし、NEW 50mmF1.4とか気になりますw
 新宿いった時に、展示されてたんですが結構いいボケだったんですよね・・・・
 はっいかんいかん・・
 
ask-evoさん
■『関東平野の夏』ホント良い色でてますね〜

 ありがとうございます〜
 
■相手の否定の上でしか、自分の好きなモノを好きだと言えないのは
 実に可哀想なことだと思います。
 
 とっても賛成w
 すべてが画一化されたらつまらないですよね(^−^
 なんにつけても個性が大事だと思います〜(うむAB型的思考だw

一日遅れで付いていくのが精一杯です(^−^;
ではいってきます〜

書込番号:9932554

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/31 12:59(1年以上前)

甘雪さん
>私の写真は撮ったというより、「撮れた」が正解です(*^^)。

えー、私も人のこと言えません(^^;
いい感じに撮れたなーと思ったら似たような写真が他にあったり、
いい構図で取れたと思ったらピント位置がずれていたり…
歩留まりを上げるべく頑張っております。

>前日夜景撮りの設定のまま、快調な速度でパシャッ!!って喜んでました(T▽T)・・・。

これもたまにやりますねー
逆光撮影でもろに太陽にカメラ向けているのに、あとで確認したらISO800だったとか(笑)
連動外の自動補正をONにしているので絞りを変えられると
おいしいところを外してしまいますね。
露出は設定を記憶しないようにしているので良いのですが、
ISOを記憶しないようにするとISO AUTOになってしまうのでちょっと悩みどころです。



delphianさん
>べた褒めですね〜(^^

自分の写真だけならともかく、皆さんの写真にほれ込んであこがれたレンズですからね〜
思うように行かないのは自分の技術の未熟さゆえです。
ようやく少しずつ画角に慣れてきました。



whitetwinさん
『水彩画』これすごいですね〜
ホントに水彩画みたいです。被写体によってはこんなになるんですね〜



とりあえずここまで〜

書込番号:9933702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/31 13:57(1年以上前)

暑いのは苦手です〜

私が3人目さん

 DA★200mmに逝かれても間違いなしですよ〜!

甘雪さん

 >C'mell に恋してさん、特訓お願いします(*^▽^*)

 特訓というと、始まりの板になっている

  「 ♪みなさまの『私の秋』を見せてください♪ 」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8518028/

 から現在まで通読するというのがどうでしょうか(笑)
 暇な時にTRYしてみてください〜。

zaizai777さん

 >撮影旅行でない旅行の21-43-90という組み合わせ参考になりました。

 DALimitedのみだと、DA15,DA35,DA70のトリオがいい感じではと〜(笑)

 DALimitedは、F値ではFALimitedに及びませんが、開放からの使いやすさや
 逆光性能、値段などメリットもありますからね〜。
 FALimitedを除き、トリオで組むなら15-35-70がイケていると思います(笑)

社台マニアさん

 財布が軽くなるだけならいいですが、家庭が寒冷化する可能性がある方には
 注意が必要ですね(笑)


ピピピ!さん

 この所、妻の体調の回復の助けにと温泉が多いので、撮影よりも湯に浸かっている
 時間が多いので、写すのが食べ物系に成りがちですね^^;

キラるんさん

 旦那様がスポンサーであるという事であれば、DA★50-135mmも悪くないですね。
 このレンズ非常に使いやすいですね〜。
 16-50mmよりも出来は上だと思います〜。

ask-evoさん

 sigma600mmF8は、ヤフオクで1万円で落札でしたから、格安だったかも(笑)

ZERO☆さん

 >毎日K20Dを持ち歩けるバックにかえました(^−^;

 持っている物を使いやすくするというのが、まず基本でしょうから、バックという
 のは、ありですね〜!
 バック購入おめでとうございます〜。

新甲賀忍者さん こんにちは

 これからもよろしくお願いします〜!

書込番号:9933874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/07/31 16:28(1年以上前)

ぱーっと いきましょう

パープルレンジャー

しずく

チビレンジャー

皆さん こんにちは


delphianさん

 >『ふりむ〜かないで♪♪』 ○○の女(ひと)って古いですね〜 (^^)
  昔シャンプーのコマーシャルで流れていた歌ですよね。
  私も何となくこの歌を思い浮かべてました。
  
  懐かしいでしょう。

  
 <私が4人目さん江 バナナの赤ちゃん>
  ありがとうございます。可愛いですね。食べれるようになったら送ってください。(^o^)
 
 

ピピピ!さん 

 > 「イメージは甲子園」なるほど!上手い!座布団3枚!
  ありがとうございます。


ため息の午後さん 

 おめでとうございます。
 待ち遠しいですね。


キラるんさん 

 ハリーポッター面白かったですか。

 272Eの撮影楽しめましたか。

 
ask-evoさん 

 >『いや〜ん 見ないで』『ふりむ〜かないで♪♪』好きな雰囲気です(^^)
  ありがとうございます。

書込番号:9934311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/31 17:22(1年以上前)

五人姉妹

交替です

ブルーベリー

長男の写真

みなさん、こんばんは

いまだに体調が悪いです・・・・ま いいか(^o^)


whitetwinさん

「ほのかでキラリ」この感じ好きです・・・すごーく気になります。


delphianさん

>長男の写真、良い感じになって来ていますね
いつまで続くか、解りません(^o^)


新甲賀忍者さん

うまく表現できないけど、凄いです。

DA16mm-45mm 私も、持ってます・・・最近使ってないけど(^o^)


甘雪さん

>早く来てください(*^^*)♪とお伝えください☆
たしかに申し伝えます。

FA50楽しそうですね。


ピピピ!さん

>ウケました(笑)
ありがとうございます、昔の電車、四国では現役とあまり変わりません、ジレン、ジャンパーホース、ゲンダメ
現役と同じです(四国はディーゼルですが)


ため息の午後さん

272Eおめでとうございます。

作風が変わってしまうかも、楽しみです。(^o^)


XIANさん

>どの写真でしょうか?参考までに教えてください。

「聖火リレー」「 大きく息を吸って」この作品を見比べたとき、双方ともF5.6で何が違うにかみてました。
後者は、花はボケずに背景がボケています、ボケの綺麗な作品だと思います、前者は背景の位置の違いがあると思いますが
花の上の方から緩やかにボケています、絞れば花全体をくっきりと表現でき、開ければ背景をもっと
ぼかすことが出来たと思いますが、花もぼけてしまいます、一番良い絞り値だと私は思いました。・・・いかがでしょうか?(^o^)


キラるんさん

>防湿庫を買ったらいかがですか

防湿庫購入済みです・・・みんなで使うとレンズが足りません(^o^)


ask-evoさん

長男の写真にお付き合いありがとうございます。

「ずらり」ピントチェックみたいですね・・・ごめんなさい(^o^)


ZERO☆さん 

マリーゴールド、マクロで撮ると面白いですよ。


C'mell に恋してさん

>DA★200mmに逝かれても間違いなしですよ〜!

ありがとうございます・・・横で妻がにらんでまーす(^o^)

書込番号:9934453

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/31 17:26(1年以上前)

夾竹桃つぼみ

夾竹桃つぼみ2

四分休符

珍しくきれいに咲いてました

こんにちはー。
日は差してますが、相変わらず雲の多い北部九州地方です。
もっぱら、今年はこのまんまやないかーという話もチラホラ。。
今夜はこのあと飲み会なのですがK20Dを持って行くかどうか悩むところw
もし持って行くなら同伴はFA43かなー?
もしも〜wおねーちゃんが居る店に行くならFA31でぐっと寄る??
こういうときにK-7が少しうらやましかったりしますw。
体調かなり回復モードであります!


遅レスでーす

delphianさん
DA15Lのロットまとめ割引がないなら
しゃーないですね〜来週行きます
それ買うとあとは21くらいでしょうかね
買うとしても・・
あとは望遠サイド。。ウヒッ
休みの間FA31爆撃用のネタ仕入れてきますね。
おねーちゃんはお題じゃないしなーw


ピピピさん
>XIANさんの85mmはアポランター90です。
了解しました。あのRGBラインが萌ですね。


社台マニアさん
>って僕は[社台ファーム]じゃなく[社台マニア]です ( ̄ー ̄; ヒヤリ
しっ失礼しましたw
コピペしなかったのでそのまんまボンヤリと社台ファームと書いてしまいました。
社台というと僕の中ではAJCC二連覇のアンバーシャダイです、、、古っ


ask-evoさん
>相手の否定の上でしか、自分の好きなモノを好きだと言えないのは実に可哀想なことだと思います。
ask-evoさんの意見に激しく同意です!


キラるんさん
ご心配おかけしておりますー。
だいぶ回復してきてるようです。
まだ、薬は手放せないですけど。。
>キャー♪早々という事はすでにポチ済みだったりして(笑)
DA15Lはまだポチッと行っていませんw
8月になると8月クーポンとやらが500円追加されるので
明日以降ですw
DA15で夏をゲットしたいですね〜。


ため息の午後さん
お互い体には気をつけましょう!僕ももちろん医者は嫌いです
特に注射w
「畝傍山望遠」好きです。


ZERO☆さん 
整体行ってますかー?
>デュランタ いい色ですね〜50mmってPlanarでしたっけ?
はっ!(゜◇゜)~ ばれてました?
となりのとなりにこんなにきれいに咲いたデュランタがあるとは
灯台もと暗しでした。


mistgreenさん
>案外、写真にしにくいようにも感じています。
神戸港そうですかー。港は意外とそんな感じですよね。
ただ神戸は被写体には事欠かないと思います〜。
神戸好きです。


私が4人目さん
>私は他のレンズで撮るとNGの写真が多いです。
マクロ。。体が揺れてむずかしいですねー
特に風があるとホントむずかしいです。
NG連発してしまいます。
何かこつとかありますか?
チビレンジャー!ナイスです!


私が3人目さん
>「きれいに巻けています」このレンズなんですか、FA50ですか?
マクロプラナー50mmF2です。
出物があったのでついポチっと行ってしまいました。


新甲賀忍者さん
長野県山添村の山並み。これすごいですね。写真とは思えないですね。
東山魁夷の絵を彷彿とさせます。


甘雪さん
>私は福岡に行ってみたいです(^-^)!
どうぞー。被写体もいっぱいありますし、食べ物もおいしいですよー!
>「きれいに巻けています」なぜでしょう、すっごく好きです(T▽T)
ありがとうございます。
これゴーヤのつるです。自分の背よりも高いところにあったので
結構難儀しましたけど。
KOBEポートタワーすてきです〜


XIANさん
>ピピピ!さんが書かれているとおりフォクトレンダーのアポランター90です。
どうもよいレンズみたいですねー。
アポランターのない今フォクトレンジャーになる道
カラスコ買う。ノクトン58買う。ウルトロン40買う。。
これしかないと思うのですが・・w


C'mell に恋してさん 
>DALimitedのみだと、DA15,DA35,DA70のトリオがいい感じではと〜(笑)
DA35もDA70も欲しいレンズではあります。んだけど。。だけど・・_| ̄|○



にしても、うすうす思っていたけどやっぱ特殊な人種だったか・・・(* ̄m ̄)プッ
一日休むと大変w
ではでは探検行ってきま〜す。

書込番号:9934466

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/31 18:00(1年以上前)

私が撮る睡蓮のバリエーションが増えない理由

 
こんにちは。
ママは 272Eで楽しんだのでしょうか。
映画を見た後にペッタンなので、遅くなるかな?


ZERO☆さん
 > アメリカのドラマとかで、おなかが痛いときにコーラー飲むって民間療法を聞いたことありますよw

 おおっ そうなんですか。
 戦後の沖縄はアメリカの統治下にありましたので、それが伝承されたのかもしれませんね。
 なんとも興味深いです。

 > 突っ込んであげないと〜

 まさに放置プレーでした〜 (^^



ask-evoさん
 FA43は届いたかな?



私が4人目さん
 > 昔シャンプーのコマーシャルで流れていた歌ですよね。
 > 懐かしいでしょう。

 懐かしかったですね〜
 しかし良く出てきましたね (^^
 今日はママの 272E撮り下ろしが見られます。
 楽しみですね〜



私が3人目さん
 血圧が上がっているのですか?
 診察を受けた方が良さそうな気がしますが・・・。



zaizai777さん
 FA31でおねーちゃんOKです!
 というか、是非! (^^

書込番号:9934571

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/07/31 19:15(1年以上前)

少し寄って

こんなサイズです

こんばんはー。

前回の解答を、ってクイズじゃなかったですけど・・・↑↑↑↑
まだ、メンテに出していないFA77Limiですが、後玉の曇りのせいか
全体に白い感じですね。パープルも出てるかな。
こうなるとメンテに早く出さないとストレスになりますね。

先日K−7を覗いてみて、ファインダーに違和感(?)がありましたが
小さくなってます?気のせいかな?


キラるんさん
  ママのマクロ写真楽しみです。
 私は失敗だらけでだめでーす。
 スペックに頼ろうかと模索しています。




書込番号:9934853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/31 19:35(1年以上前)

今晩わ

>キラるんさん

>FA77は持っていて幸せになれるレンズですよw

それは重々理解していますが撮影場所が限られているだけに
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]みたいなレンズしか必要性が無いので・・・ (。-ω-)ァァ

>ask-evoさん

>外部インターフェイスがゴムになった という(悪)のスレッド立てたらどうなるんだろう。
>アンチの良い餌になるうえ、ファームアップで対応できない

何時でも(ファームアップ)出来ますよ o(゚◇゚o)ホエ?
自己責任だけど・・・ d( ̄  ̄)☆\( ̄ ̄*)バシッ


>C'mell に恋してさん

>財布が軽くなるだけならいいですが、家庭が寒冷化する可能性がある方には注意が必要ですね(笑)

それはそれで(地球の温暖化)に歯止めを掛けてくれそうですし
(タンス預金)の流出にも繋がって経済効果が上がるので
このスレッドでの[Fire fox]みたいに(推奨環境)に認定して貰いましょうか? (´-ノo-`)ボソッ...

そう言う訳で[キラるんさん]
次回から[15万円以上の単焦点レンズ]をこのスレッドでの(推奨環境)に追記願えませんでしょうか? (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
(↑ 冗談ですよ・・・ (;^◇^))


q(●●) 一旦コマーシャル

書込番号:9934937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/31 19:41(1年以上前)

ウェポンしました♪

ケラレ大丈夫っぽいです

カランコロ〜ン♪
こんばんは。

ウェポン情報〜!

FA31落下の悲劇から5日
レンズ交換時のアクシデントを減らす意味でもウェポン必死となりました。

エツミメタルフード58mm+フィルター3枚
ケラレチェックの正しい方法が分かってませんが大丈夫っぽいです。

フィルターは中古で買った
◆marumi MC-UV 58mm
◆marumi MC +4 58mm
◆Kenko FOGGY [A] 58mm
のガラスを外して使いました。
薄めのフィルター枠なので3枚付けないとフードが取り付きません。

メタルフードは店頭で「エツミ」「ハクバ」双方を良く見比べましたが、見た感じ丸っきり同じに見えました。(正しく寸法を測ると差があるかもしれませんが)

レンズキャップも店頭で確認してもらいましたが、62mmが何とか付きそうです。
(フード内径:約63mm。“めねじ”が切ってないのでガッチリとは取り付きませんが・・・)

八仙堂以外でもFA31のウェポン出来そうです。

ゆっくりと読んできま〜す♪

書込番号:9934964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/31 19:55(1年以上前)

DA 35mm F2.8 Macro Limited

その2

オマケ (;^_^A

連投です (´-ノo-`)ボソッ...

>zaizai777さん

>そのまんまボンヤリと社台ファームと書いてしまいました

僕は構いませんが[社台ファーム]云うHNの方が実際に居られますので・・・ (-公-;)ムムッ

>DA35もDA70も欲しいレンズではあります。んだけど。。だけど・・_| ̄|○

これは爆撃希望ですか? o(゚◇゚o)ホエ?

[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]バズーカ砲発射!! ⊂(;^^)コ ~~~ю*(/>.<)/ ドッカーン


昨晩自分で建てたスレッドのレスを忘れてましたので後程来ます ( ̄ー ̄; ヒヤリ

タイトル 「中井 精也 K-7で1日1鉄!」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036023/SortID=9931779/

では

書込番号:9935024

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/31 19:55(1年以上前)

ちょっと怖いですか?

そうでもないかな?

 
こんばんは。

NIK-PENさん
 K-7 は視野率 100%とアップしましたが、倍率は 0.92倍と低くなりました。
 ですから、K20Dと比べるとファインダー像は若干小さく見えるはずです。
 視野率 100%、像倍率 1.00倍だと最高なんですよね〜
  K-7 視野率100% 倍率0.92倍
  K20D 視野率 95% 倍率0.95倍



ピピピ!さん
 ようやくウエポン化完了ですね!
 これでレンズ交換がスムーズになるでしょう。
 このぐらいのフードの深さであれば蹴られは大丈夫っぽいですよ。
 人柱お疲れ様でした (^^

書込番号:9935030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/31 21:08(1年以上前)

FA43だとこんな感じ

FA77だとこんな感じ

こんばんは。
今日、仕事でK200D+A09を使ってみたピピピ!です。

会社のコンデジは綺麗に撮れなく、マイカメラのFinePix S8000fdを使ってました。
結構綺麗に撮れて感動してた(会社のコンデジと比較して)のですが、K200D+A09で撮った画像は別格でした。
仕事でFA Limited使ったらどんだけ感動するんだろ・・・(^^)


ママ

 今日はマクりまくったのかな?

>では私が変わりにK100DSで撮ったFA31の作例をペタしま〜す!

 サンキューですV(^^)
 FA31ウェポったから今週末のメインレンズにして、いっぱい玉を用意します。天気が心配だ・・・



delphianさん

 今日、カメラ屋でDA21とDA15に触れてきました。店頭のK20Dに付けて数枚撮りました。
 DA21とDA15は互角の欲しさでしたが、ややDA15が押し気味になりました(^^)

>あと10本売って、タムロンから A001を貰います (^^

 “タムロンのレンズ一本貰える”って言われたら、僕もA001を選びます(^^)

 僕もFA Limitedのレビューは書こうと思ってました。(FA43は既に書いてます)
 年末でFA77が一年になるので、それまでには書こうかな(FA77&FA31)と思ってました。
 マスターのFA77ブラックですよね?ブラックはレビュー者が少ないから大絶賛のレビューが余計に目立ちますよ(^^)
 リミレンジャーが一斉にレビューしたらどうなるんでしょうね?満足度ランキングが動くかな?(^^)



社台マニアさん

 ふと思ったのですが、パドックで撮影はされないんですか?
 競馬場は地方競馬に一度しか行ったことがないんですけど、
 地方競馬のパドックの距離感だと50mm〜100mm位が丁度いいのかな?と、ふと思いました。
 大きい競馬場のパドックって広いんですよね?ってことはパドックも300mmオンリー?


チョット休憩〜

書込番号:9935345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/31 22:30(1年以上前)

DA15Limited で FA43Limited を撮ってみました

←等倍

あれ?連投かな?


ZERO☆さん

 納涼祭、フライドポテト係ですか。僕だったらつまみ食いの嵐です(笑)
 高校の時、ハンバーガー屋でバイトしてましたが、つまみ食いばっかしてたら5kgくらい太りましたw

>体が柔らかい人は腰痛になりにくいそうです(^−^;

 僕、だいぶ体硬いです。だから腰痛なのかな(^^;)



C'mell に恋してさん

>特訓というと、始まりの板になっている

 何日かかるんでしょうね?(^^)

 今度、茶碗に白米だけ盛って待ってるので、美味しそうなオカズ宜しくです(笑)
 奥様いかがです?良くなることを祈ってます。



私が4人目さん

 「しずく」あー!こういうのも撮りたいと思ってたんです!しずくに写る花。イイですね〜



私が3人目さん

 ムリしないでくださいよ。お医者さんに診てもらいましょう。

 こちらでも八高線が一部ディーゼルだった気がします。
 昔の電車やバスってアイボリーや小豆色が多い気がしません?気のせい??



zaizai777さん

 回復モード良かったです。おねーちゃんが居るお店に行くと完治するでしょうね(^^)



NIK-PENさん

 FA77、後玉曇ってたんですか。メンテでスッキリしましょう!



delphianさん

 ウェポンすると安心しますね。フィルター3枚でビジュアルはイマイチですが機能優先です。
 58mmのフードの感じからして、もう少しだけ長いフードか細いフードがイケそうな気配もありますね。
 FA31のウェポンってフードは浅いですがリングの分があるので意外と深くなりますね。
 マスターやTomato Papaさん程の人柱とはいきませんが、少しでも誰かの役に立てれば嬉しいですね(^^)



以前フォーラムでDA15 Limitedの試し撮りした画像を見直しました。やっぱ結構解像してる!
DA15持ってないけどアピールしてみよう。ペタっと。
ちなみに開放のF4です。

書込番号:9935747

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/31 22:45(1年以上前)

これも面白スナップなのか?

 
ママ遅いなぁ。
272Eの感想が早く見た〜いっ


ピピピ!さん
 DA15と DA21は以前書いたように、使いやすいのは DA21で
 楽しいのは DA15って感じではありませんでしたか?
 両方買う! が一番正しい選択です (^^

 ピピピ!さんの FA43レビュー見てきました。
 買った頃の嬉しさが伝わる良いレビューでしたね〜
 私は揃ってから何年も経っていますので、初々しいレビューは
 書けそうにありません。
 もし書くのなら超ハイテンション、FA Limited \(^O^)/のレビューにします (^^

 > リミレンジャーが一斉にレビューしたらどうなるんでしょうね?

 おおっ 楽しそう。
 ド迫力のレビュー連投になりそうですね!

 > 以前フォーラムでDA15 Limitedの試し撮りした画像を見直しました。やっぱ結構解像してる!

 被写体が近いと解像感が高めに見えますよね。
 問題は遠景を撮影したときです。
 中央付近の解像度はそこそこ高い感じですが、周辺部は色収差があるレンズですね。
 超広角なので、私は割り切っていますよ。

書込番号:9935825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/31 23:05(1年以上前)

272E ファースト

 
 こんばんは〜♪
只今帰りました〜!
ハリーポッターはエンドロールの最後まで見てきました(^^)
私はエンドロールが終わるまで座席を立たないタイプです〜。

肝心の272Eの感想ですが、酸欠になりながら風との戦いでしたが
作例を見てその描写の美しさに驚きました〜!!
まずは現像ほやほやをペッタンしま〜す♪
ドキンちゃんにピントではありませんが、屋外ファーストショットです。

本当にすごいレンズです!マクロって楽しいですねw

それではこのまま深海まで潜ります〜(^^)

書込番号:9935936

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/31 23:19(1年以上前)

にょろにょろ

 
おっ ママがウキウキご出勤♪

ママ
 272E凄いでしょ〜 綺麗でしょ〜 楽しいでしょ〜
 1mm動くとピンぼけを体験しましたね〜
 これから花の撮影がもっと楽しめますね〜
 ママが 272Eで撮った写真、もっと見たいぞ〜 (^^

 272Eは私が FA77と並んで特Aクラスに認定したレンズです。
 安価なのに描写は超一級品って嬉しいですよね!

書込番号:9936023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/31 23:21(1年以上前)

272E ギザギザ

 読みながらカキコします〜(^^)


 delphian さん

 こんばんは〜♪
今日は99%が272Eばっかりの一日でした〜(^^)
噂以上のすごいレンズで感動です〜♪
お天気も 曇り→晴れ になり、久しぶりの青空の下での
撮影になりました〜。

微風と流れる汗、強い陽射しとの戦いでしたが
今日の成果を見てくださ〜いw

delphianさん江の作例をペッタンしま〜す!
作風をパクリました(^^;


 whitetwin さん

 こんばんは♪

>この場所テレビで放送されましたっけ?

 確かTVで見た記憶があって、おもしろそうな場所があるなぁ〜・・・
と思って見ていたと思います。

 私も今日の撮影は晴れてよかったです♪


 ask-evo さん

 こんばんは♪
FA77を満喫されていますね〜!
作例ありがとうございます♪
レビューを拝見させてもらいましたw私も褒めまくると思います〜

>でも、夫婦で同じ趣味を持ってるのって羨ましいです。

 あまり一緒に撮影には行けてないのですが、
どうして旦那さまがカメラに熱中するのか理由がわかりました。

書込番号:9936030

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/31 23:33(1年以上前)

 
ママ
 むふふっ 興奮が伝わってきます (^^
 『272E ファースト』 が F3.5でしたので、ビビリ入ったな とか思いましたが、
 『272E ギザギザ』 では F2.8でジャスピンを貼りましたね。
 ナイスです! (^^
 ピントが外れていくところのボケと、色と色が混ざり合うようなボケ、最高ですね〜!
 ジャスピンだし、トーンの配色が綺麗だし、前ボケと後ボケの雰囲気もいいしバッチリです!

 > 作風をパクリました(^^;

 これまで撮れなかったアングルなのですから、どんどん真似して下さ〜い。
 私もそうでしたが、たぶんしばらく付けっぱなしになりますよ (^^

書込番号:9936103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/31 23:33(1年以上前)

SILKYPIXで deiphianさんのほのか風で現像

おっママが帰ってきた。
ママとマスターのマクロ合戦シビれますな(^^)


ママ

 272E楽しそうですね〜
 実は、今日カメラ屋で272Eに触れてきました(Kiss X2でしたが)
 やっぱマクロ面白い!
 ママのは調整不要の玉だったのかな?


delphianさん

>DA15と DA21は以前書いたように、使いやすいのは DA21で
 楽しいのは DA15って感じではありませんでしたか?
 両方買う! が一番正しい選択です (^^

 おっしゃる事が凄く分かります(^^)

 FA43のレビュー嬉しかったんでしょうね。今でも嬉しいんですけどね(^^)
 FA77&FA31はもっと魅力を伝えたいです。他の方とは違う目線で魅力を伝えられれば良いんですけどね。
 考えると意外と難しいですね(^^;)

>被写体が近いと解像感が高めに見えますよね。

 そうなんすか!?知らなかった(^^;)
 超広角レンズは湾曲するのが普通と思ってたので、最初にDA15 Limitedの画像見た時は逆に違和感がありました。
 湾曲の無い(少ない)超広角って魅力ですよね。しかも超コンパクトだし!
 F4が暗いなんて声もどこかで見かけましたが、気にならないと思いました。だって圧倒的に風景撮りに使う事が多いですよね?
 SS稼げなければ三脚使えばイイだけですもんね。


 「これも面白スナップなのか?」あははっ、当然面白スナップです(笑)

書込番号:9936104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/31 23:41(1年以上前)

272E エッジ

 連投します〜!


 ZERO☆ さん

 こんばんは〜♪
272E、ものすごいスーパーなレンズでした〜!!
しばらくは外せませ〜ん(^^
その代わり、マクロ撮影はすごく難しいですね。
頑張って練習します〜!


 C'mell に恋して さん

 こんばんは〜♪
私も暑いのは苦手です〜。今日もまた黒くなった気が・・・(^^;

>旦那様がスポンサーであるという事であれば、DA★50-135mmも悪くないですね。

 アドバイスありがとうございます♪
今日の272E撮影体験で、ズームではなく200mm以上の単焦点が
欲しくなりました〜w


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
272E、涙物にすごいレンズでした♪
睡蓮をハイキーに撮ってみました〜。

>ハリーポッター面白かったですか。

 面白かったです〜w
本で読んでますのでストーリーは知っているのですが
毎回楽しみにしています♪
映画館はやっぱりいいですね〜!

書込番号:9936155

ナイスクチコミ!4


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/31 23:55(1年以上前)

浜辺

誰も来ない浜辺

ask-evoさん 私が3人目さん 「ほのか」は使いどころがむずかしいです。
かなり被写体を選びますね、湯のみとか食器では抜群でしたがサンプルを消してしまいました。

ask-evoさん 水彩画はK-mにもありましたが、K-7になってデジタルフィルターが進化してます。ついつい何でもフィルターかけて遊んでしまいます。

きらるんさんこんばんは
やはり見てるひとは見てるんですねー。
じつは徳島の山の中にも同じように、恋人の聖地になっている所があるので今度、撮ってきます。そこもすごいところに鍵がいっぱいです。
崖の上の小便小僧とか徳島には秘境がいっぱいですよー。

書込番号:9936231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/01 00:06(1年以上前)

雫 de ピラミッド

コンバンハ、

ZERO☆さん
2マウントは楽しそうですが大変そうですね(^^
50mmF1.4は思ったほど高くないんですね、ちょっと意外でした
ニコンの単焦点のラインナップ見てみると85mmF1.4、105mmF2、135mmF2 辺りが気になります
ペンタもFAレンズ(85mmと135mm)をリニューアルして出してくれないかな〜、なんて思いました(^^


whitetwinさん、
ここでコソッと教えますが
別スレでプログラムラインの事に触れてましたがMTFはistDの時からありましたよ
MTFを選択できる機種はistD、K10D、K20D、K-7ですね(^^


delphianさん、
「私が撮る睡蓮のバリエーションが増えない理由」そ、そんな理由だったとは!?(^^


ピピピ!さん、
社外品(?)でウエポン化完成ですね(^^
オメデトウゴザイマス〜
これでピピピ!さんもヒトバシラーの仲間入りです(^^


キラるんさん、
ハリーポッター面白かったですか?
エンドロールを見てから立つのは私と同じですね(^^
映画はエンドロールからが始まりです

「272E ファースト」開放付近のショットでナイスです(^^
マクロは楽しいですね(^^

書込番号:9936283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/01 00:18(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
体調がお悪いようですが、無理は禁物です。心配ですね・・・。

>防湿庫購入済みです・・・

 そうでしたか(苦笑)
同じメーカーを使う方がいろんなレンズを使えて楽しそうですw


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます〜。

>8月になると8月クーポンとやらが500円追加されるので
明日以降ですw

 今書き込みしながら、8月になりましたね(笑)
よいタイミングで購入出来るといいですね♪


 delphian さん

>私が撮る睡蓮のバリエーションが増えない理由

 なるほど〜!
でも私も体験済みですが、撮影はやりやすいですよね♪

私の272Eはどうでしょう。
まだわかりませんが、今の所は問題ないような感じです〜

書込番号:9936328

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 00:23(1年以上前)

ちらり

 
ピピピ!さん
 > >被写体が近いと解像感が高めに見えますよね。
 > そうなんすか!?知らなかった(^^;)

 近くを撮っても遠くを撮っても解像度は一緒なのですが、500ドットいっぱいに葉が1枚と、
 500ドットに葉が 10枚では葉の描写が全然違いますよね。
 そういう意味です。

 > F4が暗いなんて声もどこかで見かけましたが、気にならないと思いました。
 > だって圧倒的に風景撮りに使う事が多いですよね?
 > SS稼げなければ三脚使えばイイだけですもんね。

 そそっ その通りです。
 私、このレンズは F8以上がデフォルトでございます。



Tomato Papaさん
 『雫 de ピラミッド』 下の方が切れているのはなんでだ? 瞬間を撮ったのか?
 とか一瞬だまされました (^^
 90点!

 > 「私が撮る睡蓮のバリエーションが増えない理由」そ、そんな理由だったとは!?(^^

 直径わずか 60cmの世界で色々撮っていました (^^
 普通に池いっぱいに咲いているところへ行きたいです〜



ママ
 > >私が撮る睡蓮のバリエーションが増えない理由
 > でも私も体験済みですが、撮影はやりやすいですよね♪

 そうそう。 真上から狙えます (^^

 > 私の272Eはどうでしょう。

 マクロ域は合格です。 切れてますよ〜
 私の 272Eもそうでしたが、問題は遠景の描写でした。
 50mぐらい先の看板を撮影して、等倍に切り出したものを見れば判定できます。
 寄りよりを楽しんだ後ですかね。

書込番号:9936373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/01 00:34(1年以上前)


 一休みして再び連投で〜す♪


 NIK-PEN さん

 こんばんは♪
FA77を早くメンテに出してすっきりしたいですね〜!

>こんなサイズです

 あ〜w、私もこんなのに乗った事ありますよ〜


 272E作例をペッタンしました〜。
いたずらな微風で酸欠状態になり、倒れそうになりました(苦笑)
でもすごく楽しかったです♪


 社台マニア さん

 こんばんは♪
FA77の件は撮影場所が限られているだけに難しいのですね〜。

>次回から[15万円以上の単焦点レンズ]をこのスレッドでの(推奨環境)に追記願えませんでしょうか?

 にゃははは!
書き込み数がグッと減ってしまいそうですね〜!
その時には頑張って書き込んでくださいねw


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
キャー!ウェポン化完了ですね〜!

>FA31落下の悲劇から5日

 もう忘れましょう(^^;・・・私が同じ立場なら、まだ引きずってそうです。

>今日はマクりまくったのかな?

 はい♪ほとんど272E付けっぱなしで、マクロってきました!
ピピピ!さん、買ってください!!買わないと損しますよ〜

書込番号:9936418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/08/01 00:43(1年以上前)

FA77 作品A

DA55-300 作品B

 今日もヒルレンで蓮を撮りに行ったのですが、蓮池の隣のホテイアオイの池で
ジャンボタニシを拾っている方がおられました。 
 何気なく話をしてみると、タニシがホテイアオイを食い荒らすので、タニシの
駆除をしているとのことでした。
 早いときには、早朝5時頃からタニシの駆除をしておられるようです。
  以前から池の周りのコンクリートや葉っぱにピンクの卵のようなものがびっしり
と付いていたのが、タニシの卵だったようです。
 私たちが趣味で写真を撮っている裏で、人知れず手入れをされていることに驚きました。
今日は、そんな話にちょっぴり感激と感謝の気持ちが沸いてきました。

 
 ◎ 昨日撮った蓮ですが、自分では気に入りペッタンしようと思ったのですが、
  二枚の内どちらにしようか?散々迷いどちらもぺったんしませんでした。
  よろしければ、みなさんなら、A・Bどちらが好みか聞かせていただけませんか
 

☆XIANさん
  「幸せの在処」緑にピンクの花がよく映えてきれいです。
 「国際会館」XIANさんの花以外の作例あまり見た記憶がありません。
  皆さんのナイトショットの影響ですか(笑)?


☆ピピピ!さん
  >272Eおめでとうございます。楽しみっすね〜(^^) 
 ありがとうございまーす。

 蓮、花が一気に咲いて見頃ですよ。
 蓮が一番きれいな早朝に行こうと思うんですが、眠くて行けません(涙)

  「FA43だとこんな感じ」の方が、私は好みです。


☆delphianさん
  >後悔しないマクロレンズです。
   というか、このレンズを買って後悔した人を見た事がありません。

  以前からdelphianさんイチオシのレンズのように感じていました。
 その言葉に背中を押されました。
  一ヶ月が待ち遠しいです〜。
 届きましたら、色々とご教授ねがいます。


☆キラるんさん
  >それと、272Eゲットされたのですね〜♪
 だって、キラるんさんまで買ってしまうんだもーん。

  三脚、ブラックミストに続き272Eとキラるんさんのあとを追っていまーす。
 ヘヘッ、おんなじ。 おんなじ。

  「272E エッジ」おみごとーぉ。 早速、本領を発揮していますね。


☆whitetwinさん
  >ため息の午後さん K-7いいですよ。
 散々、迷いに迷ってレンズに走ったのに〜ぃ。
 そんな言葉を聞くとまたまた欲しくなりますー。


☆ask-evoさん
  写真の腕は、道具ではないですが、持っていて絶対に損はしません。
 私も、肝心の腕前をあげないと・・・トホホ。


☆私が4人目さん
  はーい。
 とっても待ち遠しいでーす。
  届いたら「チビレンジャー」や「パープルレンジャー」のような写真を撮るもーん(笑)


☆私が3人目さん
  ありがとうございます。
 私も、どんな風に撮れるのか、今から楽しみです。
  
  3人目さんも、もう一本いかがですか?(笑)


☆zaizai777さん
  >「畝傍山望遠」好きです。
  ありがとうございます。
   畝傍山は、大和三山(畝傍山・香具山・耳成山)のひとつで、奈良盆地の象徴の
 ようなものですので、折々に撮っています。

  「四分休符」おもろいです。
 

書込番号:9936452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/01 00:43(1年以上前)


 さらに続きます〜♪

 delphian さん

>これも面白スナップなのか?

 おもしろ〜いw もちろんそうですよ〜(笑)

>1mm動くとピンぼけを体験しましたね〜

 そうなんです〜(苦笑)
これは風が強い日はかなり難しいですね〜
本当に 272E凄い 綺麗 楽しい そしてすばらしい です♪

>F3.5でしたので、ビビリ入ったな

 ビビリ・・・わかりました?(笑)
2枚目のF2.8の時は、チャンス到来で風が無風でしたw
これからどんどん真似っこさせていただきます。


 ピピピ! さん

>ママとマスターのマクロ合戦シビれますな(^^)

 ご一緒にどうですかw
すごく楽しいですよ♪

>ママのは調整不要の玉だったのかな?

 マクロ域は大丈夫のようですので、寄りより撮り体験後に
遠景で確認が必要な感じだそうです〜。

書込番号:9936454

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 00:54(1年以上前)

 
ピピピ!さん
 > 会社のコンデジは綺麗に撮れなく、マイカメラのFinePix S8000fdを使ってました。
 > 結構綺麗に撮れて感動してた(会社のコンデジと比較して)のですが、K200D+A09で撮った画像は別格でした。
 > 仕事でFA Limited使ったらどんだけ感動するんだろ・・・(^^)

 これって何を撮っているんでしょう。
 何かの部品をポートレート風に撮ってもあまり意味がない気がするのですが・・・ (^^



Tomato Papaさん
 > 社外品(?)でウエポン化完成ですね(^^

 純正品は八仙堂ですね! (^^



ママ
 > いたずらな微風で酸欠状態になり、倒れそうになりました(苦笑)

 トマト&パンプキンさんは酸欠で立ちくらみして、3回ぐらいしゃがみ込んだそうですよ (^^

 > これは風が強い日はかなり難しいですね〜

 そうそう。 風が強い日は全滅の時もありますよ (^^

 > 本当に 272E凄い 綺麗 楽しい そしてすばらしい です♪

 でしょ〜
 みんなこんなので撮ってたんだー インチキ! とか思いませんでしたか? (^^



ため息の午後さん
 迷わず『DA55-300 作品B』に一票!

 > 以前からdelphianさんイチオシのレンズのように感じていました。

 解像度、ボケの美しさ、どれをとっても一級品です。
 早く感じて欲しいです (^^

書込番号:9936502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/01 06:44(1年以上前)

SLの待ち時間に後ろを向いたら沢があった

おはようございます。
目が覚めたピピピ!です。


キラるんさん

>いたずらな微風で酸欠状態になり、倒れそうになりました(苦笑)

 ママも息止めて撮る派ですか?
 僕もCUレンズの時、息止めて撮ってましたが、逆に震えてしまう事が多々ありました。
 色々試した所、僕の場合は、
 “一定速度でゆっくりと息を吸いながら”
 “一定速度でゆっくりと息を吐きながら”
 が効果的でした。その日の調子で使い分けています。
 息の吸い始め、吸い終わり等で震え具合も変わってきました。
 一度試してみては?クラクラしなくて済みますよ(^^)

 次のレンズ、すぐには買えませんが272Eにするか超広角にするか悩んでます。
 米びつがいっぱいになってるのでお買い得の防湿庫が先かも!?



Tomato Papaさん

 「雫 de ピラミッド」一瞬騙されそうになりましたw
 下の方がもっと切れてれば完全に騙されてましたヨ(^^)

>社外品(?)でウエポン化完成ですね(^^

 たしかに純正じゃないですね(^^)

 実は昨日、DFA100も店頭で触れてきました。
 AFでリングが回らないけどMF出来るのは便利ですね。しかもコンパクト。
 けっこう魅かれましたw



delphianさん

>そういう意味です。

 たしかにそうですね。

 会社で撮ってる写真は、試作品(完成品)や製品の輸送テスト(商品にキズが付かないかチェック)の結果です。
 昨日は輸送テストの結果を取りました。やぶけたダンボールや製品のキズなのであまり意味が無いように感じますが、
 接写しなくても細部まで記録出来るので高い解像は助かるんです。
 梱包でつかうビニールのやぶけた部分などはコンデジだと上手く撮れない(ピントも合わないし)事が多いですが、
 昨日はMFで綺麗に撮れました。輸送テストの記録では美しいボケは全く不要です(笑)
 家具系の試作品は接合部などのポイントはついボカして撮っちゃいます(^^)
 



ため息の午後さん

>私たちが趣味で写真を撮っている裏で、人知れず手入れをされていることに驚きました。

 手入れされてる方へお互い感謝しなくちゃですね。

>「FA43だとこんな感じ」の方が、私は好みです。
 
 ありがとうございます。
 僕は、やや77が好みです。43と77の間があったらもっと悩みますね(^^)


 僕はBが好みですね。

書込番号:9937005

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/01 08:05(1年以上前)

ウエポン化も完了!

ついに長女が届きました〜
今日札幌に行くのでなんか(笑)撮ってきます。



ため息の午後さん
『ぽっ!!』と『流れるように』がいい感じですね〜
あと272Eポチおめでとうございます\(^o^)/
一ヶ月待ち遠しいですね〜


delphianさん
>1万円なら買っても良かった・・・。

ちょうどその頃手が離せず見送りになってしまいました。残念。
今すぐ必要なものではないので次の機会をじっくり待ちま〜す

>FA77を手に入れると撮りたくなる部類のアングルです〜 (^^

まさにその通りです(笑)
本当は雲のある空をバックにトンボ撮りたかったのですが、
すぐ逃げてしまって撮れませんでした(^^;

>FA43、週末に間に合いましたね。
>FA43は届いたかな?

無事昨日届きました〜
すっごい状態のいい玉でした。キズ・汚れ・曇り・カビなし、MADE IN JAPAN。
新品とほとんど変わらない感じです。
しかし軽いですね〜。ウエポン化も終わり、すでにワクワクしています。
まだ厳密には見ていませんが、ピント位置も問題なさそうです。

>絞りが連動して少しずつ絞られます。

絞りを変えられるのですか。なんだかもったいない気がしますね。
素人考えなのでしょうか(^^;

>個人的には少しでも明るい方が嬉しいので、F2.4-2.8の可変の方が良かったなぁ。

そう思います。AvモードF2.8でいじればいいとか、そういう問題ではないんですかね?

『私が撮る睡蓮のバリエーションが増えない理由』
(笑) でもじっくり撮れそうですね。



キラるんさん
>まずはFA43とFA77からウェポン化しますね。

ふふふ…両方完了しましたー!
FA43の方は外したフードどうしようかな。もったいないですね

>来ましたね〜♪FA77は持っていて幸せになれるレンズですよw

ん?なんか呼ばれた気が…(笑)



社台マニアさん
>>300mmは今のところタムロン70-300でがまんしてますから
>僕も最初は[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]で我慢していましたが

いつのものか分からないコシナ100-300で我慢していましたが、
FA77の登場でついにバッグから追い出されてしまいました(笑)



Tomato Papaさん
>ってその前にK20Dにすればいいじゃんってカキコしてみたい(^^;

よほどお金に余裕のある方たちなのでしょう。
私はお金に余裕が無いので、買った以上は絶対に金額以上の価値を見出します。
自分でお金を出して買ったものに対して、自らその価値を下げるような言動は、
私には理解できません(^^;

相当ひどいものならともかく、リカバリ可能な不具合と画質、
それ以上の高性能、高機能になんであそこまでボロクソに言えるのでしょうね。
結局冷静さを欠いた自分の判断ミスを棚に上げて八つ当たりしてるだけですね。
本当にそこまでこだわるのなら、世間の評価を待ってから買うべきと思います。
いや、こだわりが無いから不満がでるのだろうか(笑)

ここ数日は少し落ち着いているでしょうか。



後編へ続く

書込番号:9937172

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/01 08:06(1年以上前)

後編でーす



ZERO☆さん
>なんにつけても個性が大事だと思います〜(うむAB型的思考だw

人がどう言おうと、自分が好きだと思うことは誰にも止められないのです(笑)
そこに自信がないから、より優れているように見えるものを妬み、
重箱の隅をつついて、なんとか貶めてやろうとするのです。

平均点が高いものよりも、何か輝くものを持っている。
そういうものが大好きです。
もちろん輝くものが自分の価値観に合うものじゃないとダメですが。



C'mell に恋してさん
>sigma600mmF8は、ヤフオクで1万円で落札でしたから、格安だったかも(笑)

ですね〜。手が離せず逃してしまいました(^^;



私が4人目さん
272Eの使いこなしが見事ですね〜
クローズアップもそうでないのもいい雰囲気です。
『パープルレンジャー』はさすがですね。
『しずく』も綺麗です(^^)



私が3人目さん
>長男の写真にお付き合いありがとうございます。

ホントに良く撮れてると思いますよ。
この手の写真は自分で撮り慣れていないものなので、
自分だともっと構図おかしくなったりするかも(^^;

>「ずらり」ピントチェックみたいですね・・・ごめんなさい(^o^)

ここでもう一度確認しておけばよかったかも(笑)



zaizai777さん
>もし持って行くなら同伴はFA43かなー?

こういうとき広角でコンパクトなDA21Lとかもあると便利かもしれないですね。
あ、でも明るい方がいいかなー

>おねーちゃんはお題じゃないしなーw

夏っぽいおねーちゃんを探してください(笑)

>DA35もDA70も欲しいレンズではあります。んだけど。。だけど・・_| ̄|○

三姉妹と画角が近いと結構悩みますね(笑)



社台マニアさん
>自己責任だけど・・・ d( ̄  ̄)☆\( ̄ ̄*)バシッ

防塵・防滴が難しそうです(^^;



ピピピ!さん
>レンズ交換時のアクシデントを減らす意味でもウェポン必死となりました。

ウェポン化すると安心感が違いますね〜
逆に油断して落とさないように気をつけています(笑)



ひとまずここまで〜

書込番号:9937174

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/08/01 08:31(1年以上前)

Tomato Papaさん 正確な情報ありがとうございます。
じつはK-7ではあまりMTFを使わなくなってます。なんたって非CPUのレンズばかりが増えましたので。それとFALimitedだと絞り開放にならなかったりしますので、K-7はAUTOか深度優先で撮っております。

ため息の午後さん こんにちは
K-20Dまでのカリっとした絵からフワっとした絵になりましたので、最初ボロクソに言われてましたが作例が増えてくるにつれ、最近はすこし静かになりましたね。
K-7に走ったため安いOLDレンズしか買えなくなりました。      ぐっすん

書込番号:9937248

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/01 10:23(1年以上前)

レンズの明るさ比較

輝度の様子

カラン・コロン・カラ〜ン♪
おはようございます

昨日は

Tomato Papaさん
 K-7のフォームアップやりましたね〜
 絞りの安定で更に微速度撮影が安定しますね(^−^

delphianさん
■狙っていただけあってイイですね〜
 雲のない日を狙って撮影したのでしょうか?

 ありがとうございます〜♪
 狙ってたのは構図のイメージだけですw
 同じようなロケーションはいくつかあって、田んぼは平野の感じが
 だしやすいな〜っと
 実は冬から考えてました(^−^
 あとは、撮影できるタイミングと場所探しでした〜
 雲ひとつ無い空はラッキーですw

■検証楽しみにしています。

 とりあえず、FA77と272Eで練習してみました〜
 焦点距離も無限遠と最短で比較です。
 こんな感じですかね?

 70-200との比較は、これにDA★200加えてみようと思いますが
 ちょっと悩ましいのが、NIKONって標準感度がISO200なんですよね・・
 減感するのもなんだし、両方テストしてみて後は実際になにか撮影
 して比較しないいけないですよね。写ってなんぼですからね(^−^;
 共用できるレンズがあれば、比較できるんですけどね・・・

とりあえず、検証画像を投稿〜

書込番号:9937621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/01 13:33(1年以上前)

雫 de ツリー

こんにちは、夜、祭りに行こうと思って準備中です


delphianさん、
>とか一瞬だまされました (^^
>90点!
おぉ、思わぬ高得点で嬉しいです

>純正品は八仙堂ですね! (^^
ですね、理由は通販で安かったからなんですが(^^


ピピピ!さん、
>下の方がもっと切れてれば完全に騙されてましたヨ(^^)
ヤッパリそうですか、ちょっと切り取ってみました

DFA100mmも良いですよ、私が保証します(^^


ask-evoさん、
>いや、こだわりが無いから不満がでるのだろうか(笑)
名言ですね、その通りだと思いますよ(^^
拘りがあれば機種を選ばずに好きな絵に仕上げる事が出来ますからね

拘りと言えば別スレにLVや動画だけでなくプレビュー画像まで必要ないって方がいました
徹底した拘りようだったので逆に尊敬してしまいましたよ(^^


whitetwinさん、
思い違いは誰でもありますから気にしないで下さいな
MTFはレンズの性能を発揮するには良いのですが明るいレンズだと開放に出来ないので私はノーマルのままです
と言ってもistDの時からグリーンモードやPモードは使うことが無いのでプログラムラインの恩恵を受けた事は無いです(^^;

そうそう、K-7で全てもモードで挙動を試した時に思ったのですが
グリーンモードに制約がありすぎますよね、全自動なのは分かるのですがWBやCイメージも選べない
それよりもRAWで撮れないってどういう事よって思いませんでしたか?
良いカメラだとは思うんですけどね〜、この辺の縛りがちょっと×だと感じました、、、ココでしか言えませんが(^^;


ZERO☆さん、
>K-7のフォームアップやりましたね〜
>絞りの安定で更に微速度撮影が安定しますね(^−^
ペンタgood jobですよ(^^
要望出すタイミングも良かったのだと思います
予定よりも早い購入でしたが買って良かったって思いました♪

書込番号:9938239

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 14:41(1年以上前)

子分達も暑そうです

 
こんにちは。
本日もカッキーンと晴れております。
入道雲がもくもくと湧いており、今出かけて撮影すると死にます (^^
事務所の前にたむろしている子分達も暑いようで、みんな口を半開きにしています。
犬と同じで、口で体温調節するのかな?


ピピピ!さん
 私は息をゆっくり吐きながらシャッターを切る人です (^^

 > 会社で撮ってる写真は、試作品(完成品)や製品の輸送テスト(商品にキズが付かないかチェック)の結果です。

 なるほど〜
 ビニールなどの質感とかはデジイチの方が良く分かるでしょうね。
 さらなる解像度を求めて、次は Limitedレンズで撮影して下さい。
 ピピピ!さんの株が上がりますよ (^^



ask-evoさん
 FA43到着ですね。 おめでとうございます。
 使いやすい画角ですので、活躍しますよ〜

 > 絞りを変えられるのですか。なんだかもったいない気がしますね。
 > 素人考えなのでしょうか(^^;

 いやぁ〜 普通の感覚だと思います。
 私もそう思いますもん。
 F2.8通しの状態が欲しければ Avモードで固定すれば良いだけですからね。

 > FA43の方は外したフードどうしようかな。もったいないですね

 それがですね、DA21を買うとこれがまたぴったりなんですよ。
 DA21のプチウエポン化は FA43のフードで完了です!
 あまったフードを活かすためにも DA21いかがでしょう〜 (^^

 > いつのものか分からないコシナ100-300で我慢していましたが、
 > FA77の登場でついにバッグから追い出されてしまいました(笑)

 わははっ 3150円のレンズで良かったですね。
 高いレンズだと追い出すのに躊躇しますもんね (^^



ZERO☆さん
 おっ 早速明るさチェックですね。
 FA77と272Eは 1/3〜 1/2段の差でしたので、私がやった時と同様の傾向ですね。
 しかし、272E最短が 2/3段しか落ちていませんね。 なんでだろう。
 SSや絞り値は慣習値に丸められてしまいますので、EV計算は若干誤差がでるのですが、
 それでももっと落ちるはずなんですが・・・不思議
 ちなみに同じ被写体を Avモードと Tvモードで撮ったときの実SS、実絞りをチェックすると
 こんな感じになりました。 参考のために記しておきます。

  Tvモード カメラ表示 1/250 F5.6
   1/241 F5.9

  Avモード カメラ表示 1/250 F5.6
   1/263 F5.7

 あの構図は冬から狙っていたんですか?
 凄く暖めていた構図なんですね。



Tomato Papaさん
 今回貼った写真だと ??? 状態が続いたかも (^^

 > 拘りと言えば別スレにLVや動画だけでなくプレビュー画像まで必要ないって方がいました

 凄かったですね〜
 あそこまで突き抜けると、むしろ変人です (^^
 あたしゃ理解不能でございました。

 > グリーンモードに制約がありすぎますよね、全自動なのは分かるのですがWBやCイメージも選べない
 > それよりもRAWで撮れないってどういう事よって思いませんでしたか?

 え゛っ グリーンモードはRAWで撮れないのですか?
 K20Dまでは記録形式が選べるのに・・・変なところに手を入れますね。
 徹底した初心者モードなのかなぁ。 にしてもそれは無いなぁ。
 って使わないモードなんですけどね (^^

書込番号:9938482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/01 15:11(1年以上前)

delphianさん こんにちは

 お願いがあるのですがよろしいでしょうか〜?

 レンズの明るさのテストなんですが、delphianさんが測定した
 FALimitedやtamron28-75mmF2.8の測定結果表なんですが、
 秘密基地の別室などにUPしていただいたりする事は可能でしょうか?

 過去スレから見つけるが思ったよりも難航しています^^;

 また、シルキーを使用した、測定方法もUpしていただけると
 助かります〜! 

書込番号:9938572

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/01 15:12(1年以上前)

こんにちは

徐々に追いついてます(^−^
もうすぐ同一周回へw

甘雪さん
 ん???違いますか??? 良い配色ですね〜
 
■「関東平野の夏」気持ちよくかっ飛ばされた気分で最高ですヽ(*^^*)ノ!
 ありがとうございます〜
 抜けてる空は気持ちいいですよね(^−^

■快調な速度でパシャ!!って喜んでました(T▽T)・・・。

 そうゆう私も、前ダイヤルを誤操作してて、撮影してるうちに
 微妙に快調なISO140とかなってることもあります(^−^;
 (前ISO,後Av設定なので)

delphianさん
■15群21枚って結構なレンズ枚数ですね。

 だから高いんでしょうねw
 
 30秒動かない女とdelphian 雲の流れ方が幻想的ですね〜

■FA Limitedフルコンプなんて狂気の沙汰でございます (^^

 まったくです
 はっズーム党の方からみると、このスレは狂気の集まりって
 ことですね〜w
 まあ、望遠単焦点にはまる人よりは財布にやさしいですが・・・


ピピピ!さん
■こちらは、山から朝日が登り夕日は山へ沈みます(^^;)

 この辺は山がないのですw
 今まで生活した場所で、山が見えないところってなかったので
 最初はとても変な感じでしたよ
 方向わからなくなりそうだし〜
 
 昨日は、フライヤーを使ってフライドポテトとコロッケ揚げて売りましたよ〜
 計画では5:30-8:30で交代で売るはずだったのですが
 あまりの盛況にいつも揚げたてほかほかで
 全員体制でずっと売ってましたよ
 フライドポテト40kg売れました・・・
 つかれた(^−^;

 柔軟だと事故になりにくいっていってましたよ。
 筋肉疲労はしかたないので、直りやすい体つくりが必要なのだ
 そうです・・・

■DA15持ってないけどアピールしてみよう。ペタっと。

 自爆しそうですよw

ため息の午後さん
 272E注文おめでとうございますw
 花撮りが更に楽しくなると思いますよ〜

キラるんさん
 DA200は、ちょっと風があったのが残念でしたw
 望遠で花を撮るのも前ボケをつくれるので楽しいですよね〜

■バック購入おめでとうございます〜。

 ありがとうございます〜A&Aのバックにしましたよ(^−^
 GDR-211Cってやつです。
 実は銀一にストラップ買ったときに現物がおいてあって
 気になってたんですよ。
 ネット通販いろいろ調べたんですが、結局、銀一で店買いするのが
 一番安かったです〜

■ハリーポッターはエンドロールの最後まで見てきました(^^)

 最後になにかあるんではないか!
 と見てしまいます、ENDの文字見るまでは油断できませんw
 しかし、ハリポタのエンドロールって長いですよね・・・

whitetwinさん
 瀬戸大橋は四国側ですね〜
 四国にもよく行きましたが瀬戸大橋を眺めるのは岡山側ばかりでした

■誰かにボルトを抜かれて倒れた鉄塔のほうが有名かと思ってました。

 あぁ〜そんなことがありましたね(^−^;

私が3人目さん
■マリーゴールド、マクロで撮ると面白いですよ。

 ありがとうございます〜今度、マクロって見ます(^−^

zaizai777さん
 体調は回復されているみたいですね〜
 私もだいぶ良くなったので、いまは予防のため週一で整体いってますよ
 そろそろもうちょっとスパン長くしてもいいかな・・・
 Makro Planarのほうでしたか(^−^;
 良い色ですね〜

ピピピ!さん
 FA31ウェポン化完了ですね〜
 メタルフードはメネジの違いくらいかな?

とりあえず、いったん書き込み〜

書込番号:9938576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2009/08/01 16:06(1年以上前)

緑、花

ワンカット

泳いでます

隠れ家

皆さん こんにちは

四国もようやく梅雨が明けました。


zaizai777さん

 >チビレンジャー!ナイスです!
  ありがとうございます。(^o^)
  ようやっと蝶々を捕ることが出来ました。


delphianさん

 >今日はママの 272E撮り下ろしが見られます。楽しみですね〜
  そうですね。どんな作品なのか楽しみで〜す。

 <これも面白スナップなのか?> 面白いです〜。(^o^)


ピピピ!さん

 >僕、だいぶ体硬いです。だから腰痛なのかな(^^;)
  腰痛をふせぐには、腹筋と背筋を鍛えて筋肉の鎧で腰を守るのが良いそうです。

 >「しずく」しずくに写る花。イイですね〜
  ありがとうございます。(^O^)


キラるんさん 

 映画も撮影も楽しまれたようで良かったです〜。
 どんどん作品見せてください。
   

ため息の午後さん

 ありがとうございます。

 <DA55-300 作品B>が好みで〜す。(^o^)


ask-evoさん

 ありがとうございます。(^o^)

書込番号:9938761

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 16:16(1年以上前)

調整に出せば出すほど良くなった272E

F値毎の描写(調整前)

F値毎の描写(神玉化後)

 
こんにちは。
ペンタのホームページでK20Dがとうとう販売終了のページへ移動してしまいました。
ちと悲しい・・・。


C'mell に恋してさん
 お願いされた件、別館へアップしました。

 秘密基地−別館
 http://limi-ranger.seesaa.net/

 「レンズの明るさ」直接リンク
 http://limi-ranger.seesaa.net/article/124754672.html

 必要であれば自由に紹介していただいて結構です。
 別館では技術情報や Tipsなどを紹介して行こうと思っています (^^



ZERO☆さん
 > 30秒動かない女とdelphian 雲の流れ方が幻想的ですね〜

 ありがとうございます。
 あの女性はメールを打っているみたいですね。
 微動だにせず・・・ (^^

 > ■FA Limitedフルコンプなんて狂気の沙汰でございます (^^
 > ズーム党の方からみると、このスレは狂気の集まりってことですね〜w

 左手をクイっと回すだけなのが楽なのに・・・とか思われているかもしれません (^^



ママ
 そういえば、昨日はお友達も一緒でしたか?
 一緒だったなら、お友達もマクロを欲しいとか言い出しませんでした?

 272E遠景のチェックですが、出来るだけ三脚に固定して
 F2.8、F4、F5.6、F8の4枚を撮影して下さい。
 ピントは確実に合わせて下さいね。
 神玉だと F2.8の描写と F8の描写に違いが無いほど開放から解像します。
 少々違いが出るぐらいなら十分神玉といって良いと思います。
 全然違うのであれば調整に出して神玉化させましょう。
 参考までに購入直後と神玉化後の描写の違いを貼りますね。

書込番号:9938793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/01 17:15(1年以上前)

ききょうのメタボ

私は嫌い

いとしのマリー

私から始まります

青春18切符見る度にキムチたくあんさんではないかとドキドキで仕事しています。

皆さん、こんばんは

ご心配をかけた体調も・・・・Okです・・・特効薬が効いたみたいです(^o^)



zaizai777さん

>マクロプラナー50mmF2です。
すみませんよく解らないのですが、マクロのようですね

スーパータクマーと色々、オークションで見るのですが、取り付けは、マウントアダプターが必要なのですか?


delphianさん

>診察を受けた方が良さそうな気がしますが・・・。
もう大丈夫です・・・若い娘と仕事したらなおっちゃいました・・羨ましいでしょう一日二人きりですよ(^o^)


ピピピ!さん

>昔の電車やバスってアイボリーや小豆色が多い気がしません

国鉄カラーです。

ウェポン化したのですね、どうしよう・・・わたしは、オリジナルにこだわります・・・・かってにしとけってかm(_ _)m



キラるんさん


>心配ですね・・・。

心配しているのは皆さんです・・・本人は気にしてません。(^o^)・・・このばちあたりが_(_^_)_・・・失礼しました。

「272E エッジ」きましたね・・・まさにマクロの作品です・・・大トロですよ(^o^)


whitetwinさん

> 「ほのか」は使いどころがむずかしいです
難しそうですが、つかいこなしていますね。
8/24−8/25高松行きます・・・前に言ったけ?


ため息の午後さん


>3人目さんも、もう一本いかがですか?(笑)

行くなら180ですよ(^o^)


ask-evoさん

>ホントに良く撮れてると思いますよ。
褒めていただくことが、本人の励みになります、ありがとうございます。

書込番号:9938975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/01 17:36(1年以上前)

delphianさん

 UPしていただきありがとうございます〜!

 気になる所で言えば、A09などのズームレンズが
 広角域、中間位置、望遠域でどうなのか、などですね。
 F値が可変タイプだと中間位置などの正確なF値って
 判りにくい所ですよね・・・・。
 F2.8通しであれば、どの焦点距離でも一応F2.8という
 感じにはして良いかとは思うのですけどね・・・。

 基本的にはレンズの構成枚数は変わらずに、位置が動いた
 だけなので無視していいのか、悩むところですが
 delphianさんはどのように、考えますか〜?

書込番号:9939055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/01 17:47(1年以上前)

中井 精也 K-7で1日1鉄!

今晩わ

今日「中井 精也 K-7で1日1鉄!」に行ってきました ヽ(*'▽')/

http://www.camera-pentax.jp/event/20090722/index.html

メッチャゆる〜いトークで笑いの絶えない楽しい時間を過ごせました (⌒▽⌒)アハハ!

しかも最後の抽選会で「中井 精也氏の作品」を戴き、大変嬉しかったです (*゚ー^)ノ

黒板に書かれた当選者番号を撮影してくるのを忘れましたが
会場に居られた方なら添付画像の「39」が当選番号だと知っている筈です ヽ(^-^ヽ)


>ピピピ!さん

>ふと思ったのですが、パドックで撮影はされないんですか?

どうしても撮りたい馬は必ずパドックで撮影しておき、その後本馬場入場の時に撮り直しますが
雨の日や暑い時期はパドックのみの撮影で、レース写真は芝コースのみ撮影します (−p■)q☆パシャッパシャ☆

>ってことはパドックも300mmオンリー?

レンズを交換するのが面倒臭いので
最近は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]オンリーです (。-ω-)ァァ


>whitetwinさん

>「ほのか」は使いどころがむずかしいです

今日のセミナーの第2部でペンタックスインストラクターの方が

[「ほのか」は「セピア」を使う場面で使用されるとマッチングする]との趣旨の発言をされてました (^_^ )


q(●●) 一旦コマーシャル

書込番号:9939090

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 18:03(1年以上前)

 
C'mell に恋してさん
 > F値が可変タイプだと中間位置などの正確なF値って
 > 判りにくい所ですよね・・・・。

 これはまず無理でしょう。
 ズームレンズ(に限りませんが)のF値(というか瞳径)は基本無限段ですし、
 カメラはレンズから受け取る情報を表示しているだけですから。
 TTLになってレンズから返されるF値は正確では無くても良くなりましたしね。

 > 基本的にはレンズの構成枚数は変わらずに、位置が動いた
 > だけなので無視していいのか、悩むところですが
 > delphianさんはどのように、考えますか〜?

 私もそのように思っています。
 A09だけですが、75mmと28mmではほぼ同じ値でした。
 レンズの構成枚数が一番大きな要素と思って間違いないようです。
 次に材質やコーティングの性能でしょうね。



私が3人目さん
 体調が良くなって良かったですね。
 特効薬ってレモンですか? (^^

 > 若い娘と仕事したらなおっちゃいました・・羨ましいでしょう一日二人きりですよ(^o^)

 おおっ 凄く羨ましい。
 来週末は 22歳の女性とポートレートごっこをしてきますよ。
 羨ましいでしょう? (^^

書込番号:9939148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/01 18:09(1年以上前)

連投します ∩`・◇・)ハイッ!!

>ask-evoさん

>FA77の登場でついにバッグから追い出されてしまいました(笑)

僕は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買った為に
それ以前に使っていた[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]が定年退職に追い遣らました・・・ (´-ノo-`)ボソッ...

>防塵・防滴が難しそうです(^^;

自分自身の身体でカメラを守るのです (゚ロ[-盾-] ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


>delphianさん

今日の「中井 精也 K-7で1日1鉄!」で
中井 精也氏が(親指AF)を推奨されていました (*'▽')/

なので早速次回から(親指AF)にチャレンジしたいと思います (・ω・`)

では

書込番号:9939171

ナイスクチコミ!0


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/01 18:28(1年以上前)

ホウボウのアクアパッツァ

イチゴ

前の家のバラ

バッタの赤ちゃん

こんにちは

昨夜はおねーちゃん。。昭和(前半?)のおねーちゃんでしたw
残念ながらお題はありませーん。
今日はこちらはお祭りなので浴衣娘があふれているかもしれないですが
天気は相変わらずです。そんな中事務所にこもりっきりなzaizaiでつ。


delphianさん
んーんーせっかくFA31持って行ったのですがーw
昭和の雰囲気のお店に連れて行かれました。。
どうしてジュリーを歌わないといけないのかという感じでしたが・・w
疲れました・・・ポツリ
K20D販売中止寂しいですね。
昨日のような飲み会とかではやはりK-7に分があるかもすね〜
しゃーないのでFA43で撮ったホウボウを・・


社台マニアさん
>smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]バズーカ砲発射!! ⊂(;^^)コ ~~~ю*(
使ってみたいレンズではありますが31と43と持ってますものねー
やっぱ、ちょっと手を出しにくいですかねー
宝くじ当たったら、DA35、DA70★300とか大人買いしてみたいです。


ピピピさん
>回復モード良かったです。おねーちゃんが居るお店に行くと完治するでしょうね(^^)
ちょいと前のおねーちゃんのお店だったので回復は少し遅れましたw
しゃーないのでホウボウの写真を


キラるんさん
>今書き込みしながら、8月になりましたね(笑)
8月3日だそうです。。来週ですね。どっち取り寄せらしので
第二週になるかと思います。
キラるんさんの272E写真に衝撃を受け僕も今となりの
バラを撮ってきました。


ため息の午後さん
天の香具山ですね、中学の時に習ったような・・


ask-evoさん
む、無念じゃー、おねーちゃんのいる店には行かず。。
最近はあまり遊びにも行かないので次はいつのことやらです。
>三姉妹と画角が近いと結構悩みますね(笑
そこなんですよね、たぶん買ってもなという気はしています。


ZERO☆さん 
やっぱ転ばぬ先の杖だと思います。
僕も昨日は張り切っておねーちゃん写真をと思っていたら
いつの間にやら肩とか肩胛骨のあたりが痛んでいたです。あれ
たぶん無理な体勢で座っていたからかな?とか思っていますが
バンテリン塗って少しだけ治めています
用心には超したこと無いですよね。


私が4人目さん
蝶々は撮るのは難しいですよね、ぐずぐずしてると飛んでしまうし
今、と思ったらピント来てないことあるしで。
さすがです!


私が3人目さん
>取り付けは、マウントアダプターが必要なのですか?
アダプターは必要ないです。KZマウントでそのまま装着できますし
AF以外は純正品と変わりません。
ただし、大きく重いです。MF専用なのでピントリングは300度くらい回りますw


仕事に復帰です。

書込番号:9939222

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 19:02(1年以上前)

でるふぁいあ〜ん

外は暑いからさ〜

事務所のエアコン

つけてくれよ〜

 
子分達が暖かい羽毛に包まれてゼイゼイいっています。
冬はプックリしているのに、なんか可愛くないぞ〜


社台マニアさん
 > なので早速次回から(親指AF)にチャレンジしたいと思います (・ω・`)

 あらっ? 動体撮影がメインな社台マニアさんですから、既に"親指AF"だと思っていました。
 ここのスレの住人が切替中の時は ふ〜ん って感じでスルーしていたのでしょうか? (^^



zaizai777さん
 昔のおねーちゃんばかりでしたか〜 (^^
 楽しみにしていたのに・・・。

 > 昨日のような飲み会とかではやはりK-7に分があるかもすね〜

 高感度特性は一緒なので、小型なのが分があるって事でしょうかね。

 『バッタの赤ちゃん』 惜しい!
 ポートレートの基本は瞳にピントですね! (^^

書込番号:9939331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/01 19:13(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
昨日は疲れて書き込みの途中で睡魔におそわれて
途中で眠ってしまいました。
今日は早番でしたので、ここに来る時間も早番で〜す♪


 whitetwin さん

 こんばんは♪

>恋人の聖地になっている所があるので今度、撮ってきます。

 それは楽しみですね〜♪
四国へは昔、車で讃岐うどんを食べに強行日帰りツアーで行った事が
あります(笑)
じっくり泊まりで行きたいです(^^
渦潮とかも見た事ありません〜(ToT)


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
昨夜はTomato Papaさんの書き込みに到達する前に撃沈して
しまいました(^^;

『雫 de ピラミッド』おもしろい作例ですね〜
騙されそうになりましたw

>映画はエンドロールからが始まりです

 けど、ほとんどの方はエンドロール中に退席されますよね。
私もそう思います!『映画はエンドロールからが始まり』

272Eの作例コメントありがとうございます♪
最初はビビリが入って開放付近で撮っちゃいました(笑)
マクロの楽しさで写真が更に楽しくなりました(^^


 delphian さん

 こんばんは♪
『ちらり』はおもしろいですw
世の男性はチラリズムに弱い方が多いですよね(笑)

>50mぐらい先の看板を撮影して、等倍に切り出したものを見れば判定できます。

 わかりましたw今度、看板を撮って確認します〜!

>トマト&パンプキンさんは酸欠で立ちくらみして、3回ぐらいしゃがみ込んだそうですよ (^^

 そうなんですか〜!気をつけないと危ないですね〜
立ちくらみで倒れると、カメラとレンズを守る自信がありません・・・。
呼吸法をマスターします〜

>みんなこんなので撮ってたんだー インチキ! とか思いませんでしたか? (^^

 いえいえ、思いませんでした。
反対にマクロで撮られている方の苦労と凄さを実感!!
私も頑張ります〜(^^)


書込番号:9939368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/01 19:23(1年以上前)

delphianさん

 F値可変ズームの場合は、広角と望遠と両端くらいでしか
 TRYできないという感じでしょうね〜。

 勉強になります〜(笑)

書込番号:9939406

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 19:35(1年以上前)

フォトジェニックな時間

 
おっ ママが早い出勤ですね♪


ママ
 > 世の男性はチラリズムに弱い方が多いですよね(笑)

 モロはもっと好きです (^^

 > 立ちくらみで倒れると、カメラとレンズを守る自信がありません・・・。

 さすがのママでも立ちくらみは恐怖でしたか〜
 三脚立てれば全て解決なんですけど、アングルに制約があるので
 フィールドでのマクロだと思ったよりも使いにくいですよね。

 > 反対にマクロで撮られている方の苦労と凄さを実感!!

 ふふふっ 良い経験をしましたね。
 いっぱい練習しましょ〜



C'mell に恋してさん
 > F値可変ズームの場合は、広角と望遠と両端くらいでしか
 > TRYできないという感じでしょうね〜。

 ですね〜
 信用できる値は両端でしか取得できないでしょうから (^^

書込番号:9939446

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/01 19:38(1年以上前)

Ddelphianさん

>高感度特性は一緒なので、小型なのが分があるって事でしょうかね。
そそ、小型のことです。

書込番号:9939456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/01 19:43(1年以上前)

 連投いきます〜♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪
作例を褒めてくださりありがとうございます。

>人知れず手入れをされていることに驚きました。

 そうですよね〜。
何事にも縁の下の力持ちの存在の方はたくさんおられると思います。
私もそんな方々への感謝の気持ちを忘れずに写真を撮らせてもらい
たいと思います。

>A・Bどちらが好みか聞かせていただけませんか

 う〜w、、、悩みますね〜。
FA77好きなので、FA77のAだといいたいのですが
BのDA55-300もいい描写していますね〜。
悩んだ結果、ズームでもここまでの描写をしている B を
私は選択します♪

>三脚、ブラックミストに続き272Eとキラるんさんのあとを追っていまーす。

 にゃははは!チェイスされていますね〜♪お揃いですねw
272Eは昨日屋外デビューしてきたのですが、すばらしいです!!
1ヵ月後のコメントが楽しみです。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>ママも息止めて撮る派ですか?

 はい、多分じわじわと顔が赤くなっていると思う程に
息を止めています〜
呼吸法を一度試してみます!ありがとうございます♪

>米びつがいっぱいになってるのでお買い得の防湿庫が先かも!?

 そうですね〜。梅雨のシーズンが終わると在庫処分とかで
安く出てくるかもしれませんのでチャンスかもしれませんね。
広角かマクロか・・・悩みますが、今の私なら272Eオススメして
しまいます〜(笑)

書込番号:9939482

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/01 19:48(1年以上前)

★ C'mell に恋してさん

横レスですいません。

> レンズの明るさのテストなんですが、delphianさんが測定した
> FALimitedやtamron28-75mmF2.8の測定結果表なんですが、
> 秘密基地の別室などにUPしていただいたりする事は可能でしょうか?

これ、私も以前から思っていたんですが・・・
「We Love 単焦点」に資料室とか教授のコーナー、Tipsの部屋なんてのを作っても面白いな、と。

ただ、実は、「We Love 単焦点」のブックマークでも実現できるので・・・
たしか、登録された方が利用できるように設定していたような気が。。。違ったかな? (^ ^;

 http://single-focus.info/modules/cubookmarken/

まあ、別途見やすいリンク集を作るのも手だと思いますね。

皆さん、いかがなものでしょうか? 

書込番号:9939500

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/01 19:50(1年以上前)

星のような雲が流れる。。。

いやぁ〜 ちょっと来ないだけで、置いてかれますねぇ〜(-. -;

★ delphianさん
> 我慢は体に悪いですから、来月上旬にでもポチして楽になって下さい (^^
あはは、買う気満々だったんですけどね。。。
今日、車のエアコンが故障してしまいまして・・・ (T T)
14万キロも乗ると、アチコチ障害がでてきますね。
車を弄るというより、維持るっていう状況です。

> 『Fish Dance !』 うむむっ これはいいなぁ。
> 望遠レンズの開放も好きですが、超広角レンズの絞り込みもイイですね。
ありがとうございます。褒めていただくと嬉しいですね。。。
あとは、超広角で手前に焦点をあてて、後ろを大きくボカすのもやってみたいんですけどね。

DA15mmのレポートの件、ありがとうございます。
そうでしたね。確かあのとき、SIGMA 10-20mmの描写も見比べていただきましたしね。
もうちょっと、SIGMAの15mm付近での描写を確認してみます。


★ 私が3人目さん
> 「Fish Dance」良い迫力ですね、バックのホテルは三宮ターミナル?
いえいえ、藤原紀香が結婚式を挙げて一躍有名になったホテルオークラですよ。(^ ^)


★ 新甲賀忍者さん
なるほど、DA55-300mmでしたか。よい描写ができるんですね。
実は、このレンズも欲しいリストの中には入ってたんですが・・・
ドンドン単焦点が増えてきましたので・・・

他の板も含めて、作例拝見しました。いやぁ〜素晴らしいです。
ぜひとも真似をさせていただきたいものですね。


★ 甘雪さん
「ん???違いますか???」・・・きれいな色が出てますねぇ〜

> 神戸モザイク前の画、スゴイです〜〜〜(*゜▽゜)ノ
ありがとうございます。 m(_ _)m
私も何度か試して、最近やっと画になってきました。

ハーバーランド付近をカメラ持ってウロチョロしていたら、お会いしそうですねぇ〜(^O ^)

書込番号:9939511

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/01 19:53(1年以上前)

ガオォ〜!

連投でぇ〜っす。♪


★ ピピピ!さん
>  「六甲アイランドに広がる青空」キリンがいっぱいいますね(^^)
はい。このキリンちゃんは、じぃ〜っとしてくれるので写しやすいです。(^^;


★ 社台マニアさん
> 正直に白状しますと[FA77mmF1.8 Limited]がかなり気になってます ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ
ありゃりゃ、言ってしまいましたね・・・

>つくづく ここは平和だなぁ〜
はい。本当に平和で幸せ気分を味わっています。
そして、日本の経済に非常に貢献している板だとも思っております。


★ キラるんさん
> にゃははは!早くポチっとしましょ〜♪
あはは、だから、、、車がね。。。 金くい虫なんですよ。
私もこの虫は嫌いです〜(T T)

「272E ファースト」・・・構図も良いし、色合いがきれいですねぇ〜
272E凄いでしょ? で、風なんて嫌い! って思いますよね。


★ ask-evoさん
「あれ?夏はどこ?」・・・FA77らしい浮かび上がるような描写ですね。

> 『Fish Dance !』絵も面白いし、構図もいいですね
ありがとうございます。
いつも歩いている時、こんな感じに見上げているんですが、そんな風に撮れるレンズってそうそうないんですよね。


★ zaizai777さん
> 神戸好きです。
いやぁ〜 自分の好きな街をそう言って頂けると、なんか嬉しいですね。
北海道から九州沖縄まで、素敵な景色が見られるこのスレは、素晴らしいですよね。

おっと「イチゴ」・・・チェイスされましたねぇ〜 
zaizai777さんのほうが綺麗に撮れてますね。

★ ため息の午後さん
私も断然 「DA55-300 作品B」です〜
FA77は、最短距離での撮影でしょうか?



レス抜けあったら、すいません。m(_ _)m

書込番号:9939520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/01 19:54(1年以上前)


 さらに連投いきま〜す♪


 ask-evo さん

 こんばんは〜♪
FA43がついに来ましたね〜!おめでとうございます♪
delphianさんが書き込みされているように、
FA43のフードはそのままDA21に使えますので
次はDA21でどうでしょ〜w


 delphian さん

 本日も晴れだったのですね〜
こちらは突然の大雨が11時頃から降りました。

>子分達も暑いようで、みんな口を半開きにしています。

 ホントですね!みんな開いてます!

>そういえば、昨日はお友達も一緒でしたか?

 もちろん一緒でしたが、272Eは独り占めしてました(笑)
休憩中に撮ったのを見てもらいましたが、あれはきっと
欲しいはずです(^^)
そんな顔をしていました〜w多分、買いますよww

272E遠景のチェックのアドバイスありがとうございます♪
三脚に固定してF2.8、F4、F5.6、F8の4枚を撮ります。
そして神玉を目指します〜!


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
ハリーポッターのエンドロールは確かに長いです。
多分、次回で完結すると思います。

DA200はアポラン180があるので行かないと思います・・・が
行くならDA300だと思います〜。高くて手が届きませ〜ん(苦笑)

お元気になられてよかったです♪


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
272Eを手放さない理由がよくわかりましたw
放してはダメですよ〜!

作例ありがとうございます♪
『泳いでます』ホントに泳いでいるみたいですね(^^)
私の272Eの作例は徐々にペッタンしますね♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
272E、すごいレンズでお気に入りになりました♪
作例を褒めてくださってありがとうございます。
体調もよくなられたようでよかったです。


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>なので早速次回から(親指AF)にチャレンジしたいと思います (・ω・`)

 最初はなかなか慣れなくて苦労もありますが、
親指AFはすごくいいですよ♪

書込番号:9939522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/01 20:51(1年以上前)

再度今晩わ

>zaizai777さん

>宝くじ当たったら、DA35、DA70★300とか大人買いしてみたいです

僕は[smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM]か[FA77mmF1.8 Limited]かな・・・ (´-ノo-`)ボソッ...


>delphianさん

>ここのスレの住人が切替中の時は ふ〜ん って感じでスルーしていたのでしょうか? (^^

[PENTAX K100D Super]には付いてませんので出来ませんよぉ・・・ (-д-`*)ウゥ-
しかも[PENTAX K-7]は今日でやっと使用4日目です ( -ノェ-)コッソリ


>キラるんさん

>最初はなかなか慣れなくて苦労もありますが、親指AFはすごくいいですよ♪

先程も書きましたが中井 精也氏がスライドを使いながら
「便利に使えるもの(親指AF)は使った方が楽ですよ」と仰ってていました (。-ω-)ァァ

僕は結構(保守的)なんで・・・ (-公-;)ムムッ

レスが抜けていましたらスイマセン m(_ _)m

では

書込番号:9939724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/08/01 21:41(1年以上前)

キラるんさん みなさん こんばんは

 まったくのマイペースの「田中」です

今朝早くには 雨が降っておりましたので、きょうの花火大会の開催が心配されましたが
曇り空ですが無事 開催されました・・・花火には曇り空は関係ないですね(^^
ご近所の特等席には、早くから三脚を立てておられる方もいましたが、
今年も ウチの庭から撮りました

書込番号:9939973

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 21:46(1年以上前)

 
こんばんは。


mistgreenさん
 "We Love 単焦点" のブックマークにも登録してきました。
 "We Love 単焦点" の過去スレ一覧と資料室は分けた方がよいと思いました。
 過去の情報も
 [D-Range200%の検証]
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9077574/#9092663
 みたいに価格コムの情報ポインタを載せるだけでも良さそうですね。

 > まあ、別途見やすいリンク集を作るのも手だと思いますね。

 って書いてありますね (^^

 > 今日、車のエアコンが故障してしまいまして・・・ (T T)

 あちゃ〜 DA15を買って幸せになっても、移動が地獄だと困りますね〜 (^^



ママ
 > ホントですね!みんな開いてます!

 甘雪さんに 「水をあげて〜」 と言われました。
 考えてみると近くに水分を補給できるような所がないので、のどが渇ききっているのかも知れません。
 慌ててタッパーに水を入れて、入り口の前に置いておきました。
 喉を潤してくれたらいいのですが・・・。

 > 休憩中に撮ったのを見てもらいましたが、あれはきっと欲しいはずです(^^)
 > そんな顔をしていました〜w多分、買いますよww

 やはりそうでしたか〜
 二人とも花撮りが好きなので共用は考えず、レンズが被っても別々に持つようにして下さいね。
 お友達には DFA100mmF2.8 を勧めて撮り比べるのもいいかも。
 DFA100もTomato Papaさんの検証で神玉化が可能と分かりましたのでお勧めですね。
 絞り羽 8枚が引っかかりますが・・・。
 個人的には絞り羽が 9枚の 272Eがやっぱりお勧めだなぁ〜。
 私がマクロレンズを DFA100mmと 272Eと迷って 272Eにしたのは 9枚絞りだったからです。
 SIGMA 105mmF2.8 Macro という選択肢もありますが、ピントリングの感触が悪く MFがあまり快適ではありません。
 私は SIGMA 105mmF2.8 を持っていましたが、前述の所が気に入らず手放しました。



社台マニアさん
 > [PENTAX K100D Super]には付いてませんので出来ませんよぉ・・・ (-д-`*)ウゥ-

 OKボタンに AFを設定して、シャッター半押しのAFを切ると出来ますよ〜

書込番号:9939999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/01 23:18(1年以上前)


 こんばんは♪
こちらは今、雷と雨です。


 mistgreen さん

 こんばんは♪
車のエアコンが故障との事でDA15が遠のいてしまったのですね。
残念ですが、仕方ないですね〜。

FA31の素敵な作例ありがとうございます。

>私もこの虫は嫌いです〜(T T)

 私も嫌いです〜!
でも愛着もって古くなっても物を大事にされる事は
すばらしい事だと思いますw

272Eはすばらしいレンズです!
もっと練習してマクロを楽しみたいです(^^)


 田中 耕作 さん

 こんばんは♪
花火が無事に開催されてよかったですね〜。
こちらも夜遅くなって再び降り始めました。
お庭から素敵な花火が見れるなんていいですね♪
作例ありがとうございます!

書込番号:9940475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/01 23:31(1年以上前)

272E たそがれピョン吉

 連投しま〜すw


 delphian さん
 mistgreen さん

 "We Love 単焦点" の過去スレ一覧と資料室ですか〜w
私も過去スレを覗きに行きますが、ブックマークはすごく便利ですね♪
私はウェポン化に関する書き込みを探すのに大変でした(苦笑)
これから活用します〜!


 delphian さん

> 甘雪さんに 「水をあげて〜」 と言われました。

 確かにそうです!
完全に飼い主化してしまってますね〜、

>二人とも花撮りが好きなので共用は考えず、レンズが被っても別々に持つようにして下さいね。

 そのつもりですが、DFA100mmF2.8は少し予算が合わないみたいなので
今考え中だそうです。
友達も深い沼に入っているようで、DA15とDFA100の物欲の波に
のまれているようです〜

私は、たっぷりと272Eの魅力に魅せられてましたので
まっすぐ272Eへ一途でした♪

そうそう!私がキモキモを我慢しながら撮ったのを見てください〜

書込番号:9940533

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 23:44(1年以上前)

 
こんばんは。

ファームアップ関係のスレが立ち、『1.01で対応できていない不具合はあるか』
なんてコメントがありました。
"連動外の自動補正" のバグ情報を書きたいなぁ。 ね、Tomato Papaさん (^^


田中 耕作さん
 久しぶりの来店ですね。
 最近は忙しいのでしょうか?



ママ
 > 私も過去スレを覗きに行きますが、ブックマークはすごく便利ですね♪

 暇なときに役立ちそうな情報をブックマークしようかな。
 10ヶ月分かぁ〜 ちょっときついかなぁ (^^

 > 完全に飼い主化してしまってますね〜、

 たっ たしかに・・・  相手は野鳥のはずですよね・・・ (^^

 > そのつもりですが、DFA100mmF2.8は少し予算が合わないみたいなので
 > 今考え中だそうです。

 悩まずに 272Eに決めちゃえばいいのにね。

 > 友達も深い沼に入っているようで、DA15とDFA100の物欲の波に
 > のまれているようです〜

 なるほど〜
 悩み中にママが先にマクロを買ってしまったと・・・。

 花撮りが好きなら中望遠マクロを先に買った方が幸せになれる!
 とお伝え下さい。

 『272E たそがれピョン吉』 ふふふっ この倍率だとレンズ前 30cmぐらいかな?
 頑張りましたね (^^

書込番号:9940597

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/02 00:12(1年以上前)

黄昏時の少し手前で・・・

皆さん、こんばんは。やっとFA43を使うことができました。
で、カメラは k-m を持ち出しまして、やっぱりお散歩には軽いカメラかな?


★ delphianさん

"We Love 単焦点" のブックマーク、早速、登録していただいたんですね。
ありがとうございます。m(_ _)m

あのブックマークはタグが使えるので、タグを選択することで
なんとか、欲しい情報を絞り込むことができるとは思います。
まあ、一覧するとズラズラと並んで見にくいとは思いますけどね。

一番良いのは、キチンと分類・階層化されたメニューだとは思いますが・・・
これが結構大変なんですよね。
あと、タグの良いところは、多岐に渡る分類が可能なところでしょうか?

私は、なんとかあのサイトにリンク集でも作ってみたいと思います。
もちろん、皆さんで登録できるようなヤツをね。。。

とりあえず、皆さんにブックマークに適当に登録していただいて
あとから私がリンク集に分類していくっていう手もありますしね。


★ キラるんさん
「272E たそがれピョン吉」・・・このあと、Tシャツ姿でピョン吉君に倒れ込んだんでしょうか?

ブックマークは、皆さんで面白い使い方を見つけていただければと思います。
あとは、リンク集とかも含めて、私なりに題材を提供できればと考えています。

この一連のスレには、素晴らしい知恵と工夫があって、宝の山ですからね。



★ 田中 耕作さん
花火の写真、綺麗に撮れましたねぇ〜 素晴らしいっす。

書込番号:9940730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/02 00:24(1年以上前)

コレで撮影

こんばんは〜
祭りから帰ってきて体力もう残ってないです(^^;
花火の撮影に挑戦してみたのですが上手く行かないもんですね
まあ、しょうがないので次回の肥やしにします

delphianさん、
確かに書き込みたい衝動に駆られました(^^
でも読んでみてやめました
ノイズ?、画質?、そんなの不具合じゃあないよ
って書き込んじゃいそうなんだもん(^^;


もう今日は寝ます。。。

書込番号:9940796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/08/02 00:24(1年以上前)

夏越しの祓い

奉納

クライマックス

祭りの夜は更けて

 作例を選んでいただいたみなさんありがとうございました。
やはり、みなさん「B」を選んでいただいていますねー。
 私も、正直AかBで迷いましたが、Bの方が内心「いいかなー。」と思っていたのですが
FA77と言う理由だけで、Aにしようとしている自分がいました。
 ちょっと、権威主義に陥っていました。
 レンズとは無関係にもっと自分の目と感性でしっかりと選ばなければと反省中です。


 夕べは久しぶりにお祭りに行きました。 市内で一番大きな祭りで花火などもあるので
大変な人出なのでFA43だけを持って出かけました。
 途中から大雨になり大変な夜になりました。


☆delphianさん
  選んでいただいてありがとうございました。
 272Eの解像度とボケを早く体験したいです。

  「フォトジェニックな時間」素敵です。


☆ピピピ!さん 
  どんな撮影地でも、最低限のマナーを守り、現状を壊さないようにしようと思いました。


☆ask-evoさん
  最近、蓮の美しさに少しハマっています。
 蓮を撮るのは初めてなのですが、私の中では春の桜、夏の蓮になっています。

  ウェポン化完了でいよいよ本領発揮ですね(笑)。


☆whitetwinさん
  発売当初、散々叩かれましたから、私も少し不安になりました。
 フワッとしたK-7の実力をこちらでドシドシぺったんしてくださいね。
  来年、初めぐらいに購入しようかなー・・・


☆ZERO☆さん
  花撮り楽しみです。
 どんな絵が撮れるのか、今からワクワクしています。
  自分らしさが出せるようにがんばります。

  腰の方はどうですか?


☆私が4人目さん
  単焦点ではありませんが、DA55-300もいいですよ(笑)
 「ワンカット」が好きです。


☆私が3人目さん 
  「いとしのマリー」いいですね。 FA77らしいボケ具合だと思います。
 「私は嫌い」上手く撮れてると思うのですが、タイトルの意味が・・・?

  くれぐれも沼にはご注意ください。


☆zaizai777さん
  zaizai777さんワールド全開ですね。
 私もひと月後には、マクロ撮影です。


☆キラるんさん
  撮影だけでなく、いろんな方に感謝、感謝です(笑)
 
  次は、ママとなにをおそろにしようかな〜♪
 離れていても、いつも一緒だよ。 また、誰かなツッコミ入れられそう(笑)。

  >272Eは昨日屋外デビューしてきたのですが、すばらしいです!!
 作例を見れば十分うれしさが伝わってきまーす。


☆mistgreenさん
  「星のような雲が流れる。。。」 ホンマや〜。
  「ガオォ〜!」 わー怪獣や〜。

 はい。最短距離の撮影だったと思います。


☆田中 耕作さん
  花火の作例、どれもいいですー。
 夜の街に光の粒が降っているようです。

書込番号:9940801

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/02 00:41(1年以上前)

 
こんばんは。


mistgreenさん
 確かにこれまでの有益な情報が埋もれるのは勿体ないですよね。
 実は "秘密基地−別館" を作ったのも同じような目的だったのです。
 ブログだと写真も沢山貼れて説明が楽ですからね。
 まぁ、ゆっくりと考えましょう (^^



Tomato Papaさん
 > ノイズ?、画質?、そんなの不具合じゃあないよ
 > って書き込んじゃいそうなんだもん(^^;

 なんか余計な事書きそうで私も躊躇しますね〜

 マイクかっちょイイ〜



ため息の午後さん
 > 私も、正直AかBで迷いましたが、Bの方が内心「いいかなー。」と思っていたのですが
 > FA77と言う理由だけで、Aにしようとしている自分がいました。

 今回はアングル・明るさがまるで違いますので、作品として選ぶなら DA55-300だったのです。
 FA77が1EVプラス補正でもう少し寄って同じぐらいの大きさだったら逆を選んだかも知れませんよ (^^

 > 「フォトジェニックな時間」素敵です。

 ありがとうございます。
 明日も 17時ぐらいから撮影に出かけてみようと思っています。

書込番号:9940858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/08/02 01:09(1年以上前)

たぶん八王子

たぶん八王子2

たぶん昭島

たぶん昭島2

こんばんは。
はっきりしない天気にうだうだしているうちに例によって出掛ける時期を逃し、結局いつもの丘に花火を観に行きました。
しかし狙いの横浜は視界不良で見えず。まあ夏は湿気が多いですからねぇ…。
帰ろうと思ったら反対側に花火が。たぶん八王子です。
終わったようなので帰ろうと思ったら別の場所からも花火があがってました。たぶん昭島です。

撮影はケンコー500mmミラー+1.5×TELEPLUSです。
でもやっぱり花火は近くから撮影した方が綺麗ですね。

書込番号:9940956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/02 04:14(1年以上前)

夕日を邪魔するヤツ!

こんばんは。
会社の納涼祭(室内で飲食するだけですが)から酔って帰って即寝→目が覚めたピピピ!です。


ask-evoさん

 FA43届きましたね。改めましてオメデトウゴザイマス♪



Tomato Papaさん

 「雫 de ツリー」今度のは完全に???です(^^)



delphianさん

>さらなる解像度を求めて、次は Limitedレンズで撮影して下さい。

 細かい所を写す事があるので寄れないのがイタイところです。A09でも寄り足りない時がありましたから。
 24mm位で1:1のマクロレンズがあれば、一本で済みそうな時が多いです。
 撮った画像は、僕と部下しか見ないので自己満足に近いです(^^)
 既に会社のコンデジ使いたくない体になってますもん(笑)

 改めて見ても272E調整で驚異的な改善してますね!



ZERO☆さん

>フライドポテト40kg売れました・・・

 ずいぶん売りましたね!お疲れ様でした。

>自爆しそうですよw

 全くですねぇ♪(^^)

>柔軟だと事故になりにくいっていってましたよ。

 聞いたことがあります。
 普通にストレッチしてたら“マジメにやってよ!”と言われた事があるくらい硬いです(^^;)

 見逃してました。バック購入されたんですね。オメデトウゴザイマス。
 僕も最近バックを気にしてます。カメラ1台とレンズが4本位入るバックがいいかななんて思ってます。
 アニキと山に登ろうかな?なんて思ってもいるのでリュックの方が便利かもしれません。

>メタルフードはメネジの違いくらいかな?

 そんな感じですね。



私が4人目さん

>腰痛をふせぐには、腹筋と背筋を鍛えて筋肉の鎧で腰を守るのが良いそうです。

 聞いたことがあります。背筋の衰えと腰痛が関係してるのをかなり実感してます。



私が3人目さん

 体調、良くなってる様で安心です。

 FA43とFA77は既にウェポン済ませてありました。
 FA31だけ八仙堂の標準フード58mmが在庫切れでどうするか悩んでました。
 ウェポンはとっても快適ですよ。僕からもお勧めします。


とりあえずここまで
まだ酔ってるみたい・・・

書込番号:9941279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/02 06:11(1年以上前)

「夏の夜空へ!」別バージョン(シンメトリー狙うもワイヤーの角度が違いムリだった)

おはようございます♪


ママ

 僕はCUレンズで実感したのですが、自分自身が前後に動かない練習も必要ですよね。
 上手くいかない時は、何枚か撮りながら徐々に被写体に寄ったりしてピントが合ってそうなのを
 使ったりもしてます(苦肉の策です(^^;)

 防湿庫、まだ在庫処分は始まってなさそうですね。
 大きさがイマイチ読めませんが、今後のレンズを想定すると55L位かなと思ってます。

 「たそがれピョン吉」とってもイイですね!後ろからって所がナイスです。

 そういえば、D-XENOGON 100mm F2.8 MACROというDFA100mmと同等のレンズがあるみたいです。
 DFA100mmのスレで見かけました。
 価格もPENTAXブランドより安いみたいで僕も気になってます。アフターどうなんだろ?



社台マニアさん

>レンズを交換するのが面倒臭いので
 最近は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]オンリーです (。-ω-)ァァ

 そんな理由っすか。やっぱりK-7へボンドで固定しましょう(笑)



delphianさん

>来週末は 22歳の女性とポートレートごっこをしてきますよ。

 もしかして、あの娘さんっすか?ポートレートごっこ楽しそうですね(^^)

 訴えてる子分達、ウケました(^^)
 会社の事務所、節電でエアコン使用を減らしてますが、外の方が涼しい時があります(爆)

 絞り羽8枚と9枚の差って、
『光芒の数』『9枚は、より円絞りに近い』
 以外にも差があるのですか?基本的に9枚の方がボケが滑らかって解釈でいいんですかね?



zaizai777さん

 「バッタの赤ちゃん」極薄被写界深度&いつ飛ぶか分からない でスッゴイ神経使いそうですね(^^)
 宝くじ当たったらDA★300買いたいって方多そうですよね。僕もです。
 FA★85とセットで買えたらいいな・・・なんて♪ 宝くじ買わなきゃ!



mistgreenさん

 リンクありがとうございます。凄く便利だと思います。
 過去のスレから探すのって旅に出る感じですからね(^^)

 車のエアコン故障イタイっすね。

 「星のような雲が流れる。。。」面白〜い!初めて見ました!



田中 耕作さん

 花火綺麗っすね〜
 庭から障害物なく花火が見える環境が羨ましいです♪
 デカイ花火ですね。尺玉ですか?



Tomato Papaさん

 祭りの様な人混みは慣れないと疲れますよね。

 K−7ウェポンですね〜 カッコイイ(^^)



ため息の午後さん

 「祭りの夜は更けて」こういうの好き〜 もっと感度上げてSS速くしても良さそうですね。

 やっぱ来年K−7狙ってます?(^^)



猫の座布団さん

>でもやっぱり花火は近くから撮影した方が綺麗ですね。

 見るのもそうですよね(当り前か(^^;)
 冬の花火って綺麗ですよ。秩父夜祭りで冬の花火が見れますが空気が澄んでるせいか綺麗です。



おっと追いついた。

書込番号:9941382

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/08/02 08:48(1年以上前)

Tomato Papaさん おはようございます
実は グリーンモード使ったことありません。K-10からほとんどPばかりです。(ただ横着)
ある写真教室ではAVかTVでPオートで撮ったらだめだそうですが。

ZERO☆さん
岡山側からだと鷲羽山からがいいですね、とくに夕暮れが。ってここ10年行ってないですけど。

私が3人目さん もし栗林公園へ行く機会がありましたら、例の石を見つけてくださいね。
ついついカメラを向けたくなります。

社台マニアさん なんとなく「ほのか」が分かりかけてきました。
こんど300mm「ほのか」な競馬なんていかがでしょう?

キラるんさん うどんツアー いますごいです。
近くにルミばあちゃんのうどん屋さんがありますが、土日は片側通行になるほどで、たまに
パトカーが出動します。

ため息の午後さん
年末か来年だとかなりバグ修正もされ、ファームもCANONなみに5から6回位アップされてたり? K-20が1年で2回だけどそれよりは多そうですね。

書込番号:9941654

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/08/02 08:59(1年以上前)

神戸港の花火大会−特撮(1)

特撮(2)

特撮(3)

特撮(4)

 
 このスレは驚くほど早く進みますね。数日前のレスを書こうとすると浦島太郎みたいになっちゃいます。

甘雪さん:

 初めまして…かな。

> 花火の写真撮るのはあこがれです。
> これからドンドン作例がUPされるんでしょうね(*^^*)楽しみです♪

 とりあえず何ヶ所かの花火を撮ろうと思っています。昨日は「みなとこうべ海上花火大会」がありました。午前中は激しい雨でどうなることやらと気をもんでいたんですが、午後からは雨が収まり、どうにか花火大会が始まりました。

 4枚の写真をお見せします。花火の軌跡が点々になって表現できる特撮(^^)です。海側から神戸の港と市街地が見えるように撮りました。

新甲賀忍者さん:

> お薦めは、比叡山ドライブウエーの展望台からでスケールの大きな花火が撮れると思います。(300mm以上の望遠レンズが必要です。)
> もうひとつは、名神高速道路大津インターの休憩所からもお薦めです。

 貴重な情報ありがとうございます。当初は電車を乗り継いで行こうかと思っていたのですが、車にしようかな、と考え始めています。込むんでしょうね。撮影によい場所取りをしようと思えば、早い人は何時ごろから陣取っているんでしょうか。
 神戸港の花火大会(午後7時半から開始)では朝から場所を取っている人がたくさんいて(午前中の大雨のときはどうしたんだろうね?)早めに行ったくらいではよい場所はありませんでした。

キラるんさん:

> 大津SAから見られる方も結構多いですよ。

 何時ごろから場所取りが始まるんでしょうかね。大津SAの撮影に向いたスペースは広いんでしょうか。

ZERO☆さん:

> お久しぶりです、花火の点描写おもしろいですね〜
> 山下清さんを思い出しますw

 そういえば、山下清さんの花火の絵を思い出しました。

猫の座布団さん:

> 撮影はケンコー500mmミラー+1.5×TELEPLUSです。

 すごいことをやりますね。私には思いつきません(^^;

書込番号:9941683

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/02 09:16(1年以上前)

構図ちょこっと失敗(^^;

造花でした

車窓から

♪おっこーちてー

昨日札幌に行ってきて、初めてK-7触ってきました。
時間がちょっとしかなくホントに触ってきただけでしたが、
K20Dとのあまりの違いに良いも悪いも分からないまま終わりました(笑)
グリップは握りやすかったけど、慣れのせいかK20Dの方がしっくり来るようです。

FA43L使ってきました〜
FA77Lより広い画角とその軽さで使いやすいレンズですね
でも気を抜くと構図に失敗します(爆)



ピピピ!さん
>仕事でFA Limited使ったらどんだけ感動するんだろ・・・(^^)

うっかり開放で撮るとピンポイント以外はボケるのでご注意ください(笑)

>リミレンジャーが一斉にレビューしたらどうなるんでしょうね?満足度ランキングが動くかな?(^^)

上位はみんな5なのであまり変わらないかもしれないですね
でも、さすがに他社も含めて単焦点ですね。

>DA15持ってないけどアピールしてみよう。ペタっと。

そいや、年度内にキタムラがカメラ、レンズのレンタルサービス始めるようですね。
たぶん望遠ズームメインで運動会シーズンは在庫切れになると思うのですが(^^;
ペンタの単焦点扱ってくれるといいなぁ
販売価格の1〜2割程度で最長2週間だそうです。
ちょっと高い気がするけどリスクを考えると止むを得ないのでしょうね
利用者が増えればもう少し下がるかもしれないですね。



キラるんさん
>私はエンドロールが終わるまで座席を立たないタイプです〜。

おなじでーす
見る人見ない人いろいろいるのは分かるけど、
自分が見ないからってぞろぞろざわざわ目の前を横切られるとイラッ凸(-_-メ)ときます(笑)
洋画とかでじっくり見てると、ひょこっと日本人の名前とかでてきて、おっ、となりますね

>レビューを拝見させてもらいましたw私も褒めまくると思います〜

けなす要素が見当たらないです。
無茶な要望ならいくらでもありますが(笑)



whitetwinさん
>かなり被写体を選びますね、湯のみとか食器では抜群でしたがサンプルを消してしまいました。

そうでしょうね(^^;
でも、ばっちりはまったときには、なかなかいい雰囲気出てるなという感想です。



Tomato Papaさん
『雫 de ピラミッド』
最初だまし絵と気づかず、「おぉ、すげー」と思ったのですが、
ようやく分かりました(笑)



ため息の午後さん
遅ればせながら…作品Bがいいと思います。
露出と構図がこっちの方が良いですねー
ただし、ボケ加減はAの方がほどほどで良い気がします。

>今日は、そんな話にちょっぴり感激と感謝の気持ちが沸いてきました。

良い写真を撮ろうと言うエネルギーになりますねー

>私も、肝心の腕前をあげないと・・・トホホ。

自分の写真を見ていつも思います(^^;
構図やら露出やらピント位置やら、もっとばしっと決めたいですねー



ピピピ!さん
>“一定速度でゆっくりと息を吸いながら”
“一定速度でゆっくりと息を吐きながら”

この方が良いようですねー
息をつめると却ってドキドキしてしまうようです。
あ、あとお酒入ると安定しました(笑)
いや、アル中じゃなくて(^^;
手振れは変わらないのですが、ドキドキがちょっと安定するんです。



ひとまずここまで〜

書込番号:9941744

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/08/02 09:16(1年以上前)

ミヤマアカネの飛んでいる姿です

これだけが単焦点(100mmマクロ)

なるべくアップ

 
 連投になりますが、梅雨の晴れ間にトンボの写真を撮ってきましたので、それも紹介します。ちょっと前に青空と白い雲をバックにアカトンボが飛んでいる絵を紹介しましたが、今度はトンボをアップで撮っています。

 そろそろ梅雨明けしてほしいのですが、どうなんでしょうね。次の数日は晴れ間が出るようですが、週末の天気はちょっと怪しい…

書込番号:9941746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/08/02 12:08(1年以上前)

たぶん昭島500mm×2壱

たぶん昭島500mm×2弐

たぶん昭島500mm×2惨

ピピピ!さん
遠方からの花火撮影は分厚い大気の層を通すせいか波長が短い青系がほとんど写らないのが欠点なのですが冬なら良いかもしれませんね。
遠すぎて肉眼ではなんだかよく判りません。

isoworldさん
こちらこそisoworldさんのチャレンジ精神にはいつも感嘆しております。
人混みが嫌いなので遠くから写しているのですが絶好のロケーションの庭をお持ちの田中 耕作さんが本当にウラヤマシイです。
ミラーレンズは絞りが無いのでバルブ撮影には向かないかと思ったのですが案外イケそうです。まあケンコーのミラー500mmは公称F6.3とはいえ実質的な明るさはDA35の同じ絞り値に比べ一段程度暗いので丁度良くなってるのかも。
ン十年ぶりに買った三脚SLIKカーボン724 EXもエレベーターを使用せずほぼアイレベルの高さが確保出来るので500mm+2×TELEPLUSでも具合が良さそうです。

書込番号:9942435

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/02 12:30(1年以上前)

へたなマックよりおいしかったですよ

カラン・コロン・カラ〜ン♪

おはようございます〜
って書いていたら、こんにちはになってしまいました。

昨日の夜は、花火見にいってきました〜
ちょっと離れたところから見ていたのですが、低いところに雲が。。
おかげで、大玉だと花火が半分見えなかったり・・
残り30分くらいで若干晴れて、やっと綺麗にみえたので
そこから撮りはじめたのでだめでしたね(^−^;
気分だけは味わえましたw

Tomato Papaさん
■50mmF1.4は思ったほど高くないんですね、ちょっと意外でした

 そうなんですよね、C,N社のレンズって高い印象があるのですが
 広角だとそれほどでもないんですよね、手振れついてないですけどね〜
 Sigmaの50mmF1.4も評判が良いのですよね・・・
 大口径ズームや長い単は、玉も大きいし売れないから仕方ないんでしょうね〜
 
 雫 de ピラミッドはサムネイルで見たときはスプリンクラーかと思いましたよw
 
 花火の動画撮影に挑戦したのですね〜
 音撮るのは遅れきそうなので
 私もバルブ+有線リモコンで挑戦しましたが、やっと感じがつかめて
 きたところで時間切れでした(^−^;
 
delphianさん、ピピピ!さん
■私、このレンズは F8以上がデフォルトでございます。

 わたしも最初、なんでF4からなんだろっておもったくちですが
 delphianさんの作品をみていて納得しておりますw
 超広角で撮りたいのって風景メインになるでしょうからF2.8までいらないです(^−^

delpianaさん
 明るさチェックのやり方は良いみたいですね〜
 272Eの最短は、delpianさんのは本当の(?)最短ですよね?
 私のは、最短ではなくてLimit最短です(^−^;
 記載が紛らわしいですね0.45に変えました〜
 
 このスレに出入りはじめたころに、田んぼで撮ると広さ感がでるよな〜
 と思い、春には水が張っているのを夜にみて、光が反射してる様子と
 撮影して失敗してましたw
 別の用事で、車を運転しながら、ここで撮りたいな〜って場所が結構あったのですが
 撮影のタイミングはなかなかなくて・・・
 今に至ったわけです(^−^

■来週末は 22歳の女性とポートレートごっこをしてきますよ。

 うらやましいw
 そうえば、納涼祭にて、ばっちり化粧をしたチャイナドレスの同僚(男達)をポートレート
 撮影しましたよ〜(うらやましくないってw

ピピピ!さん 
■家具系の試作品は接合部などのポイントはついボカして撮っちゃいます(^^)

 ちょとわらいましたw
 普通に記録を撮るだけでも気を使ってしまいますよね〜
 私も仕事で説明資料を撮るときに、どれくらいボケるかな・・
 とか、こっちの構図のほうがいいかな・・・とか思って撮ったりしてましたよ。
 ここに看板あります、って説明するだけの内容なのにw

■カメラ1台とレンズが4本位入るバックがいいかななんて思ってます。

 ありがとうございますw
 バックの購入はあんまりアピールしてなかったんで(^−^;

 今のバックは小さいのに、単焦点の標準〜望遠ならレンズ2本+レンズ装着した
 カメラがぎりぎり入ります。
 日常でもちあるくので、財布やらPDAやら、スッパイマン!?やらがはいってますので
 レンズ装着カメラ+レンズ一本で持ち歩きです(^−^

 撮影のみで使うならもうちょっと大きいバックのほうがいいでしょうね。
 望遠レンズを視野にいれるならリュックってよいとおもいます〜

 私も大きいバック欲しいんですけどね〜
 今は、ボストンバックにクッション材で持ち歩いてます。
 なんせ、カメラ2台に150-500か70-200/F2.8、FA31、FA43、FA77のセットで
 持ち歩きなので・・車だしw
 そのうち、撮影旅行などで8ミリオンか7ミリオンで迷うことになるとおもいますw
 
 ストレッチはしたほうがいいみたいですよ〜
 大事に至る前に(^−^;
 
ため息の午後さん
 蓮の作品、AとB 難しいですw
 構図的には、Bのほうが望遠の整理されている感じで好きです。
 蓮の本体はAのほうが後ろの蓮にかかっていないので綺麗にみえます〜
 作品Bの構図で気持ち上の角度から撮ったものが見たいですw

 腰はだいぶよくなりましたよ〜
 今は予防のために肉体改造中?ですw

ask-evoさん
 FA43到着おめでとうございます〜
 早速ウェポン化も完了ですねw
 
■グリップは握りやすかったけど

 K-7のグリップは良いですね、K20Dも改造グリップにすると
 握りやすいですよ〜K10Dから愛用してますw

社台マニアさん
 「中井 精也 K-7で1日1鉄!」いかれたんですね〜
 作品の当選おめでとうございます(^−^

5000超えたので、前半部です(^−^;

書込番号:9942507

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/02 12:31(1年以上前)

連投です(^−^;

キラるんさん
■渦潮とかも見た事ありません〜(ToT)

 今は明石海峡大橋ができたので四国行くのについでに見れそうですよね(^−^

■DA200はアポラン180があるので行かないと思います・・・が
 
 そうですね、180mmと200mmでは近すぎますね。
 旦那さんがレンズ買うのにあわせてDA300ってのはどうでしょうw
 おそらく同じくらいの値段ですよね〜
 って2倍の支出になるのか(^−^;
 サンヨン(300/F4)私も欲しいです〜

■休憩中に撮ったのを見てもらいましたが、あれはきっと
 欲しいはずです(^^)

 花を撮影するには良いですからね・・・しかもこのスレをごらんに
 なっているなら・・・きっと
 マスター一本追加お願いします〜♪

zaizai777さん
■そそ、小型のことです。

 オリのPENの記事で、一眼って被写体が構えちゃうけどPENならコンデジ
 みたいなので、被写体が構えないので自然に撮影できる
 ようなことを書いてあったのを思い出しましたw
 小型のカメラってスナップ撮りにはそうゆう意味でもよいですよね(^−^
 
whitetwinさん 
■岡山側からだと鷲羽山からがいいですね、とくに夕暮れが。ってここ10年行ってないですけど。

 そうそう、鷲羽山のホテルで夜景が綺麗なポイントがあるんですよ〜
 あと日中なら展望台が海が見えて綺麗です、岡山に遊びに来た方を案内する
 定番ポイントでした〜(^−^

やっと追いつけましたが。。。ながっ
レス抜けあったらすみません〜

書込番号:9942519

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/02 12:34(1年以上前)

修正です、なんで途中になったんだろ(^−^;

Tomato Papaさん
 花火の動画撮影に挑戦したのですね〜
 音撮るのは遅れてきそうなので難しそうですね。

です、では(^−^ノシ

書込番号:9942533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/02 15:13(1年以上前)

ガスが無くなったのでこれだけ

森の中へ

自然との調和

長男作 初スロー

みなさん、こんにちは

今日四国カルストまで行きましたが、着いて気がつくとエンプティーマークが・・・ガソリンが無い

何とか山を下って、スタンド見つけましたが休み、次も休み、三軒目でやっと給油出来ました・・・あせった(^o^)


delphianさん

>特効薬ってレモンですか? (^^

頭痛とかいらだってるときの特効薬です・・・お試しあれ(^o^)

>来週末は 22歳の女性とポートレートごっこをしてきますよ。

いいな、いいな・・・作品待ってます(^o^)


zaizai777さん

>MF専用なのでピントリングは300度くらい回りますw
そのぐらい回ると微調整がしやすいですね。


mistgreenさん


「星のような雲が流れる。。。」この作品ナイスです。


キラるんさん

「272E たそがれピョン吉」この位置は危険です、間違ったらおしっこかけられます(^o^)


ため息の午後さん

お祭りの賑やかさをはずして、しっとりとしてとても好きな作品です。
>「私は嫌い」上手く撮れてると思うのですが、タイトルの意味が・・・?
この花は難しくて嫌いです・・・ただそれだけ(^o^)


ピピピ!さん

「夕日を邪魔するヤツ!」立体感が凄く良いですね。

ウェポンはしない・・よ(^o^)


書込番号:9943073

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/02 15:30(1年以上前)

初めて撮った蝶

こんにちは。
北部九州地方今日も曇りです。
K20Dを家に持って帰ったのですが電池容量が無いことに
気づいてしまいました。
オンオフを繰り返し家から駐車場に歩く間だましだまし
撮ってみましたが車の前でついにシャッターが切れなく
なってしまいました。いい構図だったのに・・
今日も仕事場缶詰です。


mistgreenさん
>北海道から九州沖縄まで、素敵な景色が見られるこのスレは、
いえてますよね。おらがまち自慢大会しましょうか?


社台マニアさん
宝くじ!買いましょう!!


ため息の午後さん 
マクロいくと息苦しくなります。
撮影に行く時間がないのでついマクロってしまいますw
zaizaiワールド。そういうのが早く欲しいですねー。
蓮の作品やはりBです。ズームよりも単焦点の方がよいはずだ
という強迫観念のようなモノがあるから迷うんでしょうね。。
ましてやかたやFA77かたやお手軽ズームですものね。
僕も55-300持っていますが、どうしてどうして侮れないですよー。
いい絵が撮れます。


ピピピさん
バッタの赤ちゃんですね。目にピント持って行ったつもりなのですが
微風でもやはり動いてしまうんですよね。。難しいです。
今朝、探してみましたが居なかったです。
宝くじ当たったら。。大人買いですよね。


ZERO☆さん
AAのバッグ買われたのですね。僕もクランプラーと迷いました
結局クランプラーが安かったのでクランプラーにしましたけど。。
>被写体が構えないので自然に撮影できる
シャッター押した瞬間に被写体が消えるのが何か問題ありますかねー
というか、飲み会とかそう言うときは小型が良いですね。
一眼持って行くとなんかカメラ小僧みたいです。ってカメラ小僧なんですがw


私が3人目さん
ガソリンがないとき焦りますよね、わかります。
最悪はJAF呼びですけど。。
ピントリングがたくさん回るのはよいのですが遠くのモノ
マクロのモノと繰り返し撮ってると結構疲れますよ・・(笑)


先日撮影した花でキュウリかと思ったらゴーヤが実をつけていました。

書込番号:9943128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2009/08/02 15:46(1年以上前)

狩り

水車

赤い実

皆さん こんにちは


キラるんさん

  ありがとうございます。(^o^)

 かえるさんよく撮れましたね。


ため息の午後さん 

 >「ワンカット」が好きです。
   ありがとうございます。

 >DA55-300もいいですよ(笑)
   272Eはもっと良いですよ。(^o^)


whitetwinさん 

 >栗林公園へ行く機会がありましたら
  旦那さんは健康診断に行くみたいです。撮影なら私もいきます。(^o^)

書込番号:9943181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件

2009/08/02 16:53(1年以上前)

スイカ風

みなさん こんにちは

昨夜は「花火」を肴にちょっと飲みすぎの「田中」です(^^



キラるんさん
 梅雨明け待ち遠しいですね  四国は梅雨明け宣言がされておりますが・・・
 庭でのお気楽撮影ですので、焼酎ロック片手に持って撮っております(^^
 ところでキラるんさん、「272E」のボケ味しっかり堪能されているようですね



delphianさん
 コチラのスレでは、初書き込みでしたね(^^
 ここのところ 毎週末お天気が悪くネタ切れ状態でしたので、
 昨日のイベントをアップさせていただきました
 K20D 旧機となってしまったようですね、
 中古の掘り出し物でも狙ってみましょうかね(^^



mistgreenさん
 ありがとうございます
 日のあるうちにインフ(∞)を決めておいて 後は低感度で絞って撮っただけなんです
 キモは、レリーズのタイミングでしょうか・・・
 コチラにアップできないような写真のほうが多いような(^^



ため息の午後さん
 ありがとうございます
 43mm一本勝負でしたので、今回は「大玉」ねらいでした
 ズームレンズでしたら、水中花火なども撮れたのでしょうけど・・・
 と言いつつ、43mmでも撮ってはおりますが 迫力はイマイチです(^^;



ピピピ!さん 
 撮影環境は良いのですが、腕が???だったりします(^^
 多重露光など もうひと工夫してみると良いのでしょうけど・・・
 来年は黒塗りの「うちわ」でも用意しておきましょうかね
 言われるとおり、今回は「尺玉」をメインに狙っております
 花火の開く大きな音で 窓ガラスがビビッていた様な・・・

書込番号:9943388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/02 19:21(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
私はお盆休み調整の為に、晴れの今日がお休みになりラッキーでした♪
急に決まったお休みでしたが、友達と奈良へ行ってきました♪

まほろばポイントがいっぱいで、私もまほろばってきました〜w
暑かったですけどすごく楽しかったです(^^)

現地でまほろばさんやため息の午後さんに会わないかドキドキwでしたが
pentaxをお持ちの方にほとんど出会いませんでした(^^;

現像後にペッタンしま〜す。
今日は FA43 DA21 272E の旅行セットで行きましたが、
ほとんどFA43で楽しみましたが、この組み合わせは最高です!
272EかFA77で悩みましたが、これからは気分で変えていこうと思います♪

それではこれから潜ります〜w

書込番号:9943966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/02 19:36(1年以上前)


 日焼けで顔がホカホカしています〜(^^;


 delphian さん

 こんばんは〜♪
あれ?今日はご来店されてないですね〜。
今頃はDA15で夕日でも撮られているのでしょうか?

>10ヶ月分かぁ〜 ちょっときついかなぁ (^^

 暇な時によろしくお願いいたします♪

>悩まずに 272Eに決めちゃえばいいのにね。

 今日はその友達と奈良に行ったのですが、272Eを体験してもらいましたw
多分、1本売れたと思いますよ〜(笑)

>花撮りが好きなら中望遠マクロを先に買った方が幸せになれる!

 本日、そのままお伝えしました♪
私は直接背中を押しましたので、今夜あたりポチするでしょう〜w
でも在庫ないかもしれませんね。

>この倍率だとレンズ前 30cmぐらいかな?

 いつ飛ぶのかドキドキでしたが、ジッとしてくれてました。
この距離が私には限界です(^^;
もっと大きく撮る時にはアポラン180を使います(笑)


 mistgreen さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます!
FA43、私も今日たくさん撮りましたがスナップ撮影にすごく
大活躍でした〜♪

>このあと、Tシャツ姿でピョン吉君に倒れ込んだんでしょうか?

 そんな恐ろしい事できないです〜(笑)
ど根性ガエルのアニメは夏休みに見ていたので、ギリギリOKです。

>この一連のスレには、素晴らしい知恵と工夫があって、宝の山ですからね。

 そうなんです〜♪
私は全てをここで学びましたので、本を読んで勉強するよりも
早く上達しますw

書込番号:9944029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/02 19:53(1年以上前)


 さらにつづきます〜w


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪
お祭りですか〜!いいですね♪お疲れ様でした。
またお待ちしています〜


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪
今日は奈良入りしていました〜w・・・待ってたのに。(ウソw)

>離れていても、いつも一緒だよ。 また、誰かなツッコミ入れられそう(笑)。

 大胆に口説かれています〜!
今日は奈良で楽しい一日でした♪奈良公園やならまちなど行きましたが
京都とは違う雰囲気ですごく楽しい時間でしたw
あとでペッタンしますね♪


 猫の座布団 さん

 お久しぶりです♪
花火の作例ありがとうございますw
今年は雨が心配ですが、私も早くみたいです。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
朝早くからの書き込みありがとうございますw

今日は呼吸にも意識しながら頑張ってみました〜。
慣れもあると思いますので、自分なりのベストな方法を探してみます。
今日は立ちくらみ無しでしたよw

>防湿庫、まだ在庫処分は始まってなさそうですね。

 そうですね〜。じっくりと待たれてはいかがでしょうか。
前にもC'mell に恋してさんがおっしゃっていましたが、
置ける場所があるなら大きめの防湿庫がいいと私も思いますw
55Lよりも100Lクラスを狙われた方がいいと思います。
私は旦那さまの120Lを占領しましたw

>-XENOGON 100mm F2.8 MACROというDFA100mmと同等のレンズがあるみたいです。

 情報ありがとうございます♪
でも友達は、本日直撃で272E起爆スイッチを自らで押したので、
多分今頃はポチしていると思います〜w
ピピピ!さんも、272Eに絞って検討される方がいいと思います♪

書込番号:9944113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/02 20:05(1年以上前)

ひまわりくん

キラるんさんだけだと、寂しそうなので。

YAHOOのオークションにアラポン180がでてましたが、M42マウントとのことこれってアダプターいりますよね?


田中 耕作さん

四国の方ですか?

書込番号:9944164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/08/02 20:08(1年以上前)

なら燈花会準備中

まほろばの国から’09

鹿と睨めっこ

旅路を行く

デデン♪

気付けばすっかり新スレに(爆)。
遅れ馳せながらおめでとうございます!
茶レンジャーことまほろばの旅人です。

近況報告ですが、実は先月過去に患った精神的な病が再発し、
今月から同じ職場で社員ではなくアルバイトとして働く事になりました。

とは言え、自由な時間が増えるので今まで以上に
奈良でまほろべる時間が増えそうな気分です♪
これまであまりこちらに参加出来ませんでしたが、
ようやっと徐々に復帰出来そうです。

取り急ぎ報告まで。

前スレでレス出来なかったので、この場を借りて。。。


>ピピピ!さん
 >>新地でもタリーズ通ってます?(^^)
 大阪駅前が職場で、すぐ近くにタリーズがあるので良く足を運んでますが、
 それ以上に奈良のいつものタリーズに通ってます(笑)
 めっちゃ遠いのに。


>ため息の午後さん
 >>まほろばさんの作例がないと私のまほろば度もダウンしてしまいますので(笑)
 私も仕事にかまけ過ぎて、まほろべずにいたら精神的に参ってしまいました(笑)
 これからは自分の為にもまほろぼうと想ってます。


>mistgreenさん
 >>ご無理のない範囲で・・・と言いながら、もっとまほろば写真を見たいかも。。。
 本当に有難いお言葉、ありがとうございます!!!
 実は私自身がもっとまほろびたいです(笑)
 とりあえず、8月はなら燈花会撮影に全力投球します(バイトもしますが)


>私が3人目さん
 いつの間にか私に弟子入りしてたんですね、レスを読み直していてビックリしました(笑)
 道理でくしゃみが止まらないと想ってました(爆)

 こんな私が師匠で良いんでしょうか?!(笑)
 ところでどなたが弟子入りされたのでしょうか?


>ZERO☆さん
 >>まほろばさんらしい(?)って思い爆笑しましたw
 職場のメンバーにも同じ事を言われました(笑)<私らしい


>delphianさん、ピピピ!さん
 本当は日食を撮りたかったのですが、天候が悪くて断念しただけでした(笑)


>XIANさん
 >>相変わらずまほろびや〜んな作品ありがとうございます(^^
 とんでもないです〜!!

書込番号:9944176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/02 20:14(1年以上前)


 さらに続きます〜w


 whitetwin さん

 こんばんは♪

>うどんツアー いますごいです。

 えっ!そうなんですか〜!!
ルミばあちゃんのうどん屋さん、そんなにおいしいんですか??
四国に行った時には是非立ち寄りたいと思います〜♪


 isoworld さん

 こんばんは♪
神戸の花火ですか〜w綺麗ですね〜

> 何時ごろから場所取りが始まるんでしょうかね。

 私は人から話を聞いただけで、詳しくは知らないのですが
徹夜組もいるみたいです。
撮影場所n冠しては、琵琶湖を一望できる場所はあるのですが
そこまで広いとはいえません。
競争率は高めだと思います。

いつもすばらしい作例ありがとうございますw


 ask-evo さん

 こんばんは〜♪
FA43はお散歩レンズとして私も気に入っていますw

>洋画とかでじっくり見てると、ひょこっと日本人の名前とかでてきて、おっ、となりますね

 同じ思いです〜w
エンドロールの音楽を聴くのも楽しみのひとつです。

>無茶な要望ならいくらでもありますが(笑)

 もう少し安く!!・・・とかですかぁ〜w
私はもう少し寄れたらなぁ〜と思います〜!

書込番号:9944195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/02 20:24(1年以上前)

まほろばの旅人さん

嬉しいやら、微妙ですが、マイペースで行きましょう。

弟子は、私と、かってに弟子入りさせた、 キラるんさんです。

11月に奈良公園に行けそうです、2時間ぐらい時間とれるかな・・・もしかして会えるかも?


すみません、ひまわりは妻の作品でした。

書込番号:9944237

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/02 20:32(1年以上前)

車の中に一時避難の画

 
ママの涙請負人 夕景ハンターdelphian惨状(涙)

ママが泣ける夕景をウキウキで撮りに行きましたが、またしても黒い雲がじゃましやがりました(怒)
前半は良い感じの雲で期待大で、ブルーモーメントもバッチリ物に出来るとワクワクしていましたが、
太陽の方向へどんどん雨雲が迫っていき、結局ブルーモーメントの時間を待たずに撤収です。
くやしかったぞ〜!

ということで、涙の成果はチョイス・現像後に貼ります。


ママ
 今日は突然の休みだったのですね。

 > 今頃はDA15で夕日でも撮られているのでしょうか?

 その通りでございます。 ・・・が、また例のヤツに邪魔されました〜

 > 今日はその友達と奈良に行ったのですが、272Eを体験してもらいましたw
 > 多分、1本売れたと思いますよ〜(笑)
 > 私は直接背中を押しましたので、今夜あたりポチするでしょう〜w

 おおっやった! A001が近づきました(ホントか?)

書込番号:9944265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2009/08/02 21:03(1年以上前)

デデン♪

本日2回目の登場でございます
生粋の「カープファン」田中です(^^
我等がカープ 最近調子が良いのやら 悪いのやら・・・



私が3人目さん
 瀬戸内海を挟んで対岸に住んでおります
 広島生まれの広島育ちですけん  ワシ(^^
 昨日は 呉の花火大会の写真をアップさせていただきました



まほろばの旅人さん
 お久しぶりです お元気そうで何よりです
 「ズムスタ」を訪れる機会がありましたら、観戦前に
 ぜひとも「宮島」でまほろばって頂きたいと・・・



delphianさん
 >A001
 ママは このレンズも射程に入れられているのですか?
 ・・・恐るべし(^^

書込番号:9944409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/02 21:33(1年以上前)

今晩わ

朝は曇っており結構涼しかったのですが昼頃から日が照るも
「一応暑いけれどもこの地域でこの涼しさは異常? (。-ω-)ァァ」とも思える場所に行っていた者です (´⊂_`*)ナノサー


>delphianさん

>OKボタンに AFを設定して、シャッター半押しのAFを切ると出来ますよ〜

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

って今度は[PENTAX K100D Super]が冬眠してしまいそうなので、忘れそう オットォ!(・oノ)ノ


>Tomato Papaさん

>ノイズ?、画質?、そんなの不具合じゃあないよ

昨日の第2部でPENTAXのインストラクター(T氏?)が
[PENTAX K20D]と[PENTAX K-7]を比較した場合を説明されていました ∩`・◇・)ハイッ!!

一言で云えば「仕様」です (・ω・`)


>ピピピ!さん

>やっぱりK-7へボンドで固定しましょう(笑)

一応[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]も持ってるんですが・・・ (-д-`*)ウゥ-

[PENTAX K100D Super]と[PENTAX K-7]の2台持ち歩きは拒否します (yTДT)yだあぁぁぁ〜

q(●●) 一旦コマーシャル

書込番号:9944573

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/02 21:55(1年以上前)

レンズの明るさ比較

いまいちだった花火

こんばんは〜

VR70-200mmF2.8Gの明るさチェックしました。
結果は、意外に良いです。
その分、でかいんですけどね(^−^;

zaizai777さん
 私もクランプラーと迷ったんですが、ポケットが多いので
 いろいろ入れれることと、現物見て気に入ったのでいってしまいました
 結構高いんですが、銀一の店頭販売で15%オフで買えましたよ(^−^

■被写体が消えるのが何か問題ありますかねー

 飲み会だと酔っ払ってるから構えないですかね、それとも読み間違いかな〜?
 カメラ向けたときに意識されないので自然な表情を撮れるって意味ですよ。

私が4人目さん
 水車おもしろいですね〜
 題名無いとわかりませんでした
 ISO400は戻し忘れかな、ISO100ならもっと絞りを開けられますよ〜
 
まほろばの旅人さん
 あちゃ再発しましたか、無理したらだめですよ〜
 気分転換は大切ですよ〜
 
delphianさん
 惨状拝見しましたw
 天気雨っぽいですよね。
 私も昨日の花火でも黒い奴に邪魔されて、撮影できませんでした(^−^;

 レンズの明るさ比較しましたよ、ISO200はEvを-1で換算Evを計算してます。
 L1.0(ISO100相当)でもあまりかわりませんでした。
 意外に明るいです、前玉でかいですからね(^−^;
 DA★200で比較してみたいです。

今日は(も?)早めの就寝です
おやすみなさい(^−^ノシ

書込番号:9944705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/02 22:10(1年以上前)

連投します (´ー `)フフッ

>whitetwinさん

>こんど300mm「ほのか」な競馬なんていかがでしょう?

真逆で面白いかも知れませんが、
設定を追い込んでいる僕にとってはそんな余裕はありません ( p_q)エ-ン


>ask-evoさん

>グリップは握りやすかったけど、慣れのせいかK20Dの方がしっくり来るようです

僕は(バッテリーグリップ)を使っていませんが
(バッテリーグリップ)が無いと小指が遊んでしまいますよ \_(*・ω・)ハイ、ココネ


>ZERO☆さん

>作品の当選おめでとうございます(^−^

作品を筒に仕舞うのに結構時間がかかりました (・・、)
手が震えて・・・ フキフキ(;^-^)


>zaizai777さん

>北部九州地方今日も曇りです

午前中は結構涼しかったですね (´-ノo-`)ボソッ...

>2009/08/02 15:30 [9943128]

この時間は太陽がギラギラでしたが「これが8月の○○(←地域名)の気候なの? (。-ω-)ァァ」と
友達と喋っていました (´⊂_`*)ナノサー
あっ。今日何処に行ったかがバレる・・・  (。-艸-))ハッ!


>田中 耕作さん

>生粋の「カープファン」田中です(^^

[MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島]って良い球場ですよね (*'▽')/
帰りの新幹線の窓から見えましたが
球場の外の人にも試合経過が解る様に掲示板が付いていますね o(^-^)o ワクワクッ

って行き先がバレるちゅうねん・・・ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン



では  ニーゲチャオーット......(((^^;

書込番号:9944802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/02 22:17(1年以上前)

ださく1

ださく2

ださく3

キラるんさん、初めまして?
皆様の素敵な作品に触発され、FA77を購入した者ですが、なかなか手なずけられずに悶々としている次第です・・・。
こちらのスレに立ち入る事はおこがましいと思いつつ、思い切って遊びに来ました。
早く皆様の様な、手練れになりたいものです・・・。

まほろばの旅人さん、「鹿と睨めっこ」・・・感動しました。
他の作品もすごく雰囲気がありますね・・・。

delphianさん、びくびくしながら遊びに来ました。
向こうの、スレで淑女お二人がお待ちしておりますよ・・・

書込番号:9944848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/02 22:43(1年以上前)

 一休みの後に書き込みま〜す♪
あらためまして、こんばんは〜(^^)


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪

『へたなマックよりおいしかったですよ』頑張りましたね〜w
体中が油の匂いで大変じゃなかったですか?
おいしそうですw

>今は明石海峡大橋ができたので四国行くのについでに見れそうですよね(^−^

 そうなんです〜♪淡路島にも行きたいのですが、
行きたい所だらけで(苦笑)

>サンヨン(300/F4)私も欲しいです〜

 私も欲しいですが、連続で私のばかり買うのは申し訳ないので
いっその事、二人とも我慢にしようかと・・・(笑)


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>間違ったらおしっこかけられます(^o^)

 にゃははは!私は自分の方に飛んでこないか必死でしたよ(苦笑)

 今日、まほろばさんの本拠地に行きました♪
まほろばポイントがいっぱいでした〜w
近々、奈良へ行かれるとの事ですね♪
奈良は楽しいですw

書込番号:9945014

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/02 22:48(1年以上前)

造花だったのか・・・

皆さん、こんばんは。
今日、久しぶりに積乱雲を見て、やっと夏気分です。


★ ため息の午後さん
「祭りの夜は更けて」・・・手持ちなのに、良い雰囲気で撮れていますね。
個人的に、祭りは、なにか切ない気分になったりします。

> 「星のような雲が流れる。。。」 ホンマや〜。
>  「ガオォ〜!」 わー怪獣や〜。
あはは、期待通りのレスポンス、嬉しいです。

FA77は、もうちょっと寄れたらなぁ〜って思うときがありますね。

★ delphianさん
> 確かにこれまでの有益な情報が埋もれるのは勿体ないですよね。
> 実は "秘密基地−別館" を作ったのも同じような目的だったのです。
やはり、そのように思われてたのですね。納得です。

> ブログだと写真も沢山貼れて説明が楽ですからね。
ですよねぇ〜 ブログの自由度は大きいですから。。。

> まぁ、ゆっくりと考えましょう (^^
はい。私もそのように考えております。
ここで、皆さんとゆっくりお話しながら、良い形になれば良いなと。。。

> 夕景ハンターdelphian惨状(涙)
あらら〜〜〜 カメラは防滴だけど、、、う〜ん。。。(^_^;)

まあ、それでも写真を撮るところが、流石のdelphianさん。
ひょっとして、関西人の血が流れているのかも???

★ 猫の座布団さん
遠景の花火、ケンコー500mmミラー+1.5×TELEPLUSで、結構な大きさでシャープな画が撮れるんですね。
実際、肉眼だとどれくらいの画になるんでしょう?

★ ピピピ!さん
「「夏の夜空へ!」別バージョン」も良い感じですね。

> リンクありがとうございます。凄く便利だと思います。
> 過去のスレから探すのって旅に出る感じですからね(^^)
そう言っていただけると、嬉しい限りです。
まあ、ボチボチ頑張りますね。

車のエアコン故障は・・・年寄りだから大切にしないと、ね。(^_^;)

> 「星のような雲が流れる。。。」面白〜い!初めて見ました!
この日は、次々に雲の形が変わる日で、空を眺めるのが面白かったです。

★ isoworldさん
花火大会の特撮、素晴らしいです。頑張って、近くまで行かれたのですね。
私は、自宅から遠くに見える神戸の花火を撮ったのですが・・・
ちょっと、アップするのに気が引けてしまいましたよ。。。

★ ask-evoさん 
「造花でした」・・・結構、精巧な造花ですね。
ドキンちゃんにジャスピンで素晴らしいです。

★ ZERO☆さん
「へたなマックよりおいしかったですよ」・・・いやぁ〜 確かに美味しそうです。
ただ、関西人がマックと聞けば、ほぼ100%パソコンのことと思ってしまいます。
そう、関西では「マクド」というベタな呼び方をしていますから・・・

★ 私が3人目さん
「長男作 初スロー」・・・いやぁ〜 上達されていますねぇ〜
私など、すぐに追い越されそうです。(^^;)

> 「星のような雲が流れる。。。」この作品ナイスです。
ありがとうございます。空がくれた贈り物と思っております。

★ zaizai777さん
「初めて撮った蝶」・・・初めてとは思えません。素晴らしいっす。
K20Dは、エマージェンシー用に乾電池パックなんてのがあると良いですよね。

> いえてますよね。おらがまち自慢大会しましょうか?
えぇ〜っと、既にdelphianさんからは、強烈に沖縄の良さを見せてもらっております〜(^^;)
で、私からは、神戸の景色などを、、、ね。

zaizai777さんも、おらがまちの景色をどんどんアップしてくださいな〜(^O^)/

★ キラるんさん
おっ、奈良でまほろばって来られたんですね。
作例アップが楽しみです〜

で、ど根性ガエル、ちゃんと判っていただけたんですねぇ〜(^o^)

私もこのスレのお陰で、楽しい毎日が過ごせています。
このスレと、出会えた皆さんと、そして素晴らしい作例&知識を大切にしたい思いで一杯です。

★ まほろばの旅人さん
「まほろばの国から’09」・・・水鏡に写った風景が良いですね。

こちらに来られない間、やはり大変だったんですね。
外から見える怪我と違って、心の痛みは自分しか判りませんから・・・

何事も、自分に合ったペースで、ボチボチできると良いですね。

書込番号:9945041

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/02 22:50(1年以上前)

ちょっと早めに到着して軽くパシャリ

良い感じの夕景でブルーモーメントへ期待が高まります

黒い雲が邪魔しにきやがりました。左の雲は雨を降らせています。

こんな雲があると納得いくブルーモーメントは撮れません。撤収です。

 
こんばんは。
marumiya。さんが遊びに来られましたね (^^


marumiya。さん
 ようこそ当スレへ。 歓迎いたします。
 向こうのスレ、気にせず遊びに行きますよ。
 価格コムから削除されていない以上、私の書き込みも容認いただいていると思っています。
 向こうではああいうレスをしましたが、無視してこれまで通り書き込みます (^^



ピピピ!さん
 『夕日を邪魔するヤツ!』
 今日同じように邪魔されました。

 > 撮った画像は、僕と部下しか見ないので自己満足に近いです(^^)

 ああ、こういうのありますよね。
 なまじっか描写が分かっていると ん〜 とか言ってしまいます。
 たとえ資料用でも (^^

 > 改めて見ても272E調整で驚異的な改善してますね!

 凄いですよね。
 あの時は出せば出すほど良くなったので、わらしべ長者のような気分でしたよ (^^

 > もしかして、あの娘さんっすか?ポートレートごっこ楽しそうですね(^^)

 そうでございます。
 機会をうかがっているうちに1つ歳をとりました (^^

 >  絞り羽8枚と9枚の差って、
 > 『光芒の数』『9枚は、より円絞りに近い』
 > 以外にも差があるのですか?

 いや、それだけです。
 点光源のボケが綺麗なのは多角形ですから、1枚でも多い羽が好きなのです。



ask-evoさん
 FA43でファーストショットですね。
 ウエポン化も完了していますし、ガンガン使いましょう〜
 『造花でした』 造花に見えませんね〜


ZERO☆さん
 > 超広角で撮りたいのって風景メインになるでしょうからF2.8までいらないです(^−^

 使い道によるのでしょうが、超広角だと F4で全く不満は無いです。
 使ってて F4が不満になった事がないので、DA15の場合 F4で十分ですね。

 > そうえば、納涼祭にて、ばっちり化粧をしたチャイナドレスの同僚(男達)をポートレート
 > 撮影しましたよ〜(うらやましくないってw

 じぇんじぇん羨ましく無いです〜 (^^
 私は来週末が楽しみで、どのぐらい大胆なポーズをしてくれるのかチャレンジしてみますね。
 ホットパンツにタンクトップでとリクエストしてみます (^^

 > マスター一本追加お願いします〜♪

 先ほど追加されたようですよ〜♪



私が3人目さん
 > いいな、いいな・・・作品待ってます(^o^)

 天気次第ですが、こちらへ貼れそうなのは貼ります。
 セクシーショットは自分だけで楽しみます (^^



田中 耕作さん
 K20Dが旧機種になったのはちょっと寂しかったです。
 中古の掘り出しもの、いいんじゃないでしょうか。
 K20Dの画質は K-7と同等と確認できましたので、新機能に惹かれないのであれば
 すごくお買い得なカメラだと思います。

書込番号:9945056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/02 22:59(1年以上前)

FA43 奈良の申さん

DA21 名勝 大乗院庭園

272E 夏のぬけがら

DA21 鏡浮見堂


 ここで私のまほろばタイムです〜♪
現像が終わりましたので、ペッタンしてみました〜(^^)
あまりペッタンし過ぎると、新スレでの扉用がなくなってしまいます(笑)

 奈良ってすごく素敵な所でした♪

書込番号:9945110

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/02 23:21(1年以上前)

いつものロケ地隣の教会

南国らしい教会ですな

いろいろな雲

綺麗に草が刈られていました

 
連投で〜っす!


まほろばの旅人さん
 あら〜再発ですか。
 人生沢山の浮き沈みがありますので、全快に向けて頑張って下さい。
 自由時間が増えるということなので、精神的には楽になった事と思います。
 しばらくは写真に没頭してリフレッシュするのも良いかもしれませんね。



田中 耕作さん
 > ママは このレンズも射程に入れられているのですか?

 いやいや、私が貰えるのなら貰いたいなぁ〜 と思っているだけです (^^
 望遠を買うのならズームではなく単焦点にします。



社台マニアさん
 > って今度は[PENTAX K100D Super]が冬眠してしまいそうなので、忘れそう オットォ!(・oノ)ノ

 親指が勝手に AFしたがりますので、大丈夫です (^^



ZERO☆さん
 レンズの明るさ比較の結果にちょっとビックリです。
 1段は変わると思っていたのですが・・・。
 同じカメラじゃないと比較できないのかなぁ。
 でも SSが同じぐらいで切れて、明るさも同程度であれば実使用では実質 F2.8と言えますね。



社台マニアさん
 えっ? なにか作品の応募をしたのですか?
 カキコ見逃したかなぁ。
 なんの事なのか教えて教えて (^^



marumiya。さん
 びくびくする必要ないですよ〜
 こちらはアットホームに展開していきます。
 初心者も多いですよ。



mistgreenさん
 > あらら〜〜〜 カメラは防滴だけど、、、う〜ん。。。(^_^;)

 DA15だとフードが飾り程度ですので、雨滴も付きます。
 雨滴が付くとソフトフィルターが掛かったようになるんですよね。
 FA31のウエポン化ぐらい深いと小雨ぐらいガンガン撮影するんですけど・・・。

 > まあ、それでも写真を撮るところが、流石のdelphianさん。

 片道40分かけて行きますので、簡単には帰れません! (^^



ママ
 楽しんで撮影できたみたいですね。
 だまし絵も堂に入ってきましたね〜

 『272E 夏のぬけがら』 逆光のポジションを選んで良い感じですね。
 抜け殻はやっぱり逆光でしょう!
 ちょいと前ピンかな? (^^



よし! 追いついた (^^

書込番号:9945235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/02 23:22(1年以上前)

FA43 ならまち格子の家

 連投いきます〜♪


  zaizai777 さん

 こんばんは♪

>撮ってみましたが車の前でついにシャッターが切れなく
なってしまいました。いい構図だったのに・・

 あ〜・・・それってガックリですよね〜(涙)
私は予備のバッテリーは忘れずに持って行きます〜!


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
作例いつもたくさんありがとうございます!

>かえるさんよく撮れましたね。

 逃げ腰で撮っていますので、ビビリ撮りです(笑)
『狩り』・・・私には絶対に撮れないです〜


 田中 耕作 さん

 こんばんは♪
スイカ風花火ありがとうございますw
こんなの初めて見ました〜(^^)
おいしいお酒が飲めそうです♪

>「272E」のボケ味しっかり堪能されているようですね

 はい♪風に苦戦しながらマクロにも挑戦しています〜♪
これからお花の季節は欠かせないレンズになりましたw


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
今日、奈良におじゃましていました〜。
お会いできるかも♪・・・・とドキドキしながら
奈良を散策していました。
念願のならまち格子の家へも行って来ました〜!

またここで元気になってくださいね♪
奈良は、まほろばポイントがいっぱいでしたw
『なら燈花会準備中』・・・ありました!が・・・撮ってないです(苦笑)

>ところでどなたが弟子入りされたのでしょうか?

 私です♪

書込番号:9945244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/08/02 23:26(1年以上前)

赤スイレン

黄スイレン

白スイレン

パックマン(@@)

みなさん、こんばんは〜。

今日は午後から久しぶりに夏らしい天気になりました。

2日も空けると自分のレスを探すのも大変ですね(^^


私が3人目さん

> 「聖火リレー」「 大きく息を吸って」この作品を見比べたとき、双方ともF5.6で何が違うにかみてました。
後者は、花はボケずに背景がボケています、ボケの綺麗な作品だと思います、前者は背景の位置の違いがあると思いますが
花の上の方から緩やかにボケています、絞れば花全体をくっきりと表現でき、開ければ背景をもっと
ぼかすことが出来たと思いますが、花もぼけてしまいます、一番良い絞り値だと私は思いました。・・・いかがでしょうか?(^o^)


ありがとうございます。
なるほど、非常に参考になります。

おっしゃるとおりボケの効果が違うのは被写体までの距離、背景の距離が
違うからですね。
実際に撮る時はそこまで深く考えていませんが(^^
大抵は、ぼかしたいとき−開放・背景までしっかり入れたい−F8(またはF11)
・ごく標準的に−F5.6の3択です(^^
「聖火リレー」の場合は花が深いので開放で撮るとどうも花の中心部分が
モワっとしてしまうのでF5.6としました。ツツジやユリを寄って撮ると同じ
ような感じになります。
「 大きく息を吸って」の場合は被写体までの距離があるので開放でとること
もないし、まあそれなら普通にF5.6で、といったところです(^^

あ、ただアポランは開放がF3.5と比較的大きいのでそれほど気を使いません
が、開放F値の小さなレンズの場合は開放付近で撮るときのF値の設定は
やっぱり気を使いますね。


zaizai777さん 

> どうもよいレンズみたいですねー。
アポランターのない今フォクトレンジャーになる道
カラスコ買う。ノクトン58買う。ウルトロン40買う。。
これしかないと思うのですが・・w

いいレンズですよ〜。
中古でもあればいいんですけどね。
カラスコ・ノクトン・ウルトロンはプーニャイさんが持っていたと思います。MFレンズは楽しいですよ。
私もカラスコ20も気になっていたんですが、delphianさんにDA15の写真を
あれだけ見せられるとね〜(^^


キラるんさん 

272E到着おめでとうございます。

> 272E ファースト
> 272E エッジ

うわ〜、やっぱりいいですね〜。
マクロレンズも欲しいなぁ〜。


ため息の午後さん

> 「幸せの在処」緑にピンクの花がよく映えてきれいです。

ありがとうございます。
私も初めて見たんですが、小豆の花だそうです。

>  「国際会館」XIANさんの花以外の作例あまり見た記憶がありません。
  皆さんのナイトショットの影響ですか(笑)?

これはこの冬に撮ったものなんです。たぶん撮ったときに1回貼ったと思い
ます。
甘雪さんがFA50のポートタワーを貼っておられて、あまりパープルフリンジ
が出てなかったので、逆に出まくりの写真をと思って貼りました(^^

確かに殆ど花ばっかりですね。
風景も撮りたいんですが、どうも上手く撮れません(ToT)

> よろしければ、みなさんなら、A・Bどちらが好みか聞かせていただけませんか

すっかり遅くなってしまいましたが、私はBで。
描写の差は私には感じられません。
Bのほうが明るいので、華やかでいいですね。

書込番号:9945267

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/08/02 23:47(1年以上前)

CTE+風景

ask-evoさん 「ほのか」はデフォルトで撮ってますが、雅や風景はK-20Dと同じパラメータ
にしてあるんですが、これがまたいいような。雅はこってりになり、風景もいいかんじです
K20Dよりも風景はつかってます。

ZERO☆さん 岡山ですか? ぼくの叔父が八浜で八百屋をやっていて、ときどき八百屋のおっちゃんの写真展を開いておるそうです。むかし鳥取花回廊の写真を貰ったことがあります

社台マニアさん やっぱりきびしいですか
あとから現像の水彩画を見てみたい。なんて

私が3人目さん 4人目さん
検診でしたか まあそのころの高松はなにも催しがありませんので。
早明浦ダムもだいぶ回復しましたので、うどんやの心配はなさそうです。

キラるんさん
個人的にはルミばあちゃんのうどんより近くの麦家のうどんが好きです。
でも県外の方にはかなり固いかな。
かたくてふとーいです。
なんて こんどの休みには撮ってきましょう。

書込番号:9945395

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/02 23:49(1年以上前)

こんばんわ。
食べ過ぎてるzaizaiです。体重計に乗るのが・・・


ZERO☆さん
読み間違いです〜。
構える。。消えると読んでしまいました
失礼しました。
AAのバッグかっこよいですねー。


社台マニアさん
8月の○○は本調子だともちろんこんなものじゃないですよ〜。
ただ、今年は涼しいです。


mistgreenさん
「おらが町」実は何枚かは載せているのですが
なかなか時間が・・


キラるんさん
>私は予備のバッテリーは忘れずに持って行きます〜!
実は今日ポチッとしました二つ組みのバッテリー。
これで安心ですね。


XIANさん
アポランター90は272Eとかぶってしまうのですが
DA15を買うので買うなら焦点距離的にカラスコかなーと
思っています。DA21と迷うところですが
ウルトロンはFA43と近いしNOKTON58は買うリストに入って
いるんですけどね〜
オールド含めて50mmが3本にになってしまっているので
見送りかなと。。
マクロの場合は特にMFオンリーになってしまいますよね。
購入したら報告します。
プーニャイさん大丈夫ですかね。。

書込番号:9945408

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/02 23:54(1年以上前)

「ほのか」な思いで・・・

今日はちょっと神戸ハーバーランドに行ってきました。
・・・というか、ソフマップにパソコンの部品を買いに行ったついでなんですが。。。

K20Dが型落ちになった悲しみを込めて、「ほのか」風の作例をアップさせていただきます。
しかし、私は最後の新品として購入したクチかもしれませんねぇ・・・


★ marumiya。さん
初めまして。よろしくお願いします。
ほかのスレでは、作例も拝見しておりましたよ。

このスレは、ペースこそ速いですが・・・ゆったりまったり気分で楽しめます。
「ださく1」・・・いや、良い雰囲気ですよ。もっと良い題名を付けてあげましょうよ。
私こそ、駄作を連発しておりますが、気にせず楽しく作例アップしてますよ〜(^o^)/
お気軽に楽しんでくださいませ〜m(_ _)m

★ delphianさん
いやぁ〜 雨雲がハッキリと見えてますねぇ〜(^_^;)
それだけ、遠くまで見えるということですね。やっぱり沖縄の空気は綺麗なんだなぁ・・・

★ キラるんさん
奈良まちのチェイスされてますねぇ〜(^O^)
「FA43 ならまち格子の家」・・・なんだか、懐かしい気持ちになります。

★ XIANさん
スイレンの写真、どれも瑞々しい感じがして良いですね。
黄色なんかは難しい色合いなんですけど、質感が素晴らしいです。

書込番号:9945449

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/02 23:57(1年以上前)

狙われてるぞーっ!

こんばんは。
いつもの年は夏バテしやすいのですが今年はまだ過ごしやすい日が多くて助かっています。

>zaizai777さん

キョウチクトウは道路脇の緑化に役に立っているのに、毒もあってあまり好かれないようでちょっとかわいそうですね(^^)


>キラるんさん

クルクマは「エンゼルピンク」という品種名でした。
ブラックミスト、面白いかもしれませんね(^^)


>ピピピ!さん

なるほど、ハープ橋でしたか。
列車の飛び出し際のアングル、なかなか思い通りの絵にならないものですね(^^;)


>社台マニアさん

> って此処に発売日に買いながら未だに3日しか使ってない

秋競馬には存分に活躍させてあげてください。
自分も秋にある地元の7年おきのお祭りのためにK-7を買いたいと思っているのですが、資金調達が間に合わないかも…


>ask-evoさん

まあ、のんびり行きましょう(^^)

書込番号:9945475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/02 23:59(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 私が3人目 さん

>キラるんさんだけだと、寂しそうなので。

 応援ありがとうございますw


 delphian さん

 こんばんは♪惨状・・・でしたね(笑)

私のためにありがとうございます〜♪感激♪
また例のヤツに邪魔されたのですね・・・残念です。
次を楽しみにしていますw
・・・・って、私には素敵な夕日の作例が4ペタされています〜!

>ちょいと前ピンかな? (^^

 あ〜、やっぱりそうですか(苦笑)
何枚も撮って、目にピントをもっていっていたのですが
残念です〜。
これから改善点を検証して神玉を目指します!

撮影はすごく楽しかったです♪
また薄黒くなりましたが・・・(ToT)
意外に奈良は近かったので、また行こうと思います〜♪



  marumiya。さん

 こんばんは♪
ようこそ We Love 単焦点 へ♪

>初めまして?

 いえいえ〜w初めましてではないですよ♪
よろしくお願いします♪

 ここはアットホームな書き込みですので、お気軽にご参加して
ください。
FA77はすばらしいレンズですよねw
作例ありがとうございます〜。
いろいろアドバイスがあると思いますので、ペッタンしてくださいね♪
私もそうして勉強してきました〜w

いつでもお待ちしています♪

書込番号:9945487

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 00:10(1年以上前)

HDR de 背比べ

HDR de 帆船?

HDR de オリエンタルホテル

HDR de オリエンタルホテル(灯台があるの判りますか?)

・・・などと、落ち込んだふりをしながら連投でぇ〜っす。♪

夏は、カラ元気でもいいから、元気を出さなきゃ! ってことで
パキパキの作例をアップさせていただきます。

全部、PhotoMatixでHDR化して、少しだけ Photoshop で手を加えて画です。
もっと時間をかけて修正すれば、さらに自然な感じになるのでしょうけど・・・

しかし、今更ながら、やっぱりFA77は素晴らしいっす。
元画を見たら、ポートタワーの中の人までちゃんと写ってましたから。。。


ところで・・・作例のオリエンタルホテルですが、4枚目の画の真ん中からちょっと上に灯台があるのがお判りになりますでしょうか?

あれ、実は正式な灯台で、日本でも珍しいホテルに設置された灯台なんです。
当然、夜になると光りますよ。

書込番号:9945546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/03 00:18(1年以上前)

カランコロ〜ン、コンバンハ
昨日撮った花火の映像をアップしました
http://papablog.ice-tomato.com/?eid=1224328

最後に打ち上げたスターマインです(^^

これから潜ってきます

書込番号:9945590

ナイスクチコミ!4


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/08/03 00:22(1年以上前)

誰もいない滑走路

鷹巣村

南仏にも紫陽花

ヘルシンキに寄りました

皆様こんにちは。積雲です。またまたお久しぶりです。

訓練のために、国外 (南仏) にいます。今日は日曜なので、訓練はお休み。
訓練ではいろいろ言われたり、問題が出たりでちょっとヘコんでます。


私が3人目さん>

お子さんも撮影ですか。カメラ一家ですね。

 > 「遠くで雨が降ってる」この雰囲気、迫力、好きです。

ありがとうございます。

 > >そうそう、トマトサラダには・・・
 > もうすっかり、忘れていました(^o^)

あまりに遅すぎでしたね。


delphianさん>

 > > そうそう、私もきっと DA15L 買います。もともと広角バカなんで、
 > > こちらの作例に耐えられなかったということで^^
 > おおっ ここでも売れた! こりゃあ目標の 20本は軽く行きそうです (^^
 > DA15爆撃は効くなぁ〜

広角はコンデジでいいかと思ってましたが、やっぱり違うようです。
冬の第二次レンズ増強計画に入れようかと。

 > DA15-135mmF4-F2.8 という常識外れのズームレンズ作ってくれないかな〜

レトロフォーカスにすれば、できるかも知れません
具体的には、135mm のレンズ前面に凹レンズを置く感じです。
凹レンズを遠くにすればするほど、焦点距離が短くなります。
でも、作ってうれしいかは知りません^^;

C'mell に恋してさん>
 > DA15mmLを購入する事を決断されたようで何よりです〜。
 > 最初は、少し甘めかも〜という気もしましたが、結構侮れないですよ〜!

とんぼ、写ってましたね。
今、空がとても広いところにいるので、今欲しいです;-)


ピピピ!さん>
 > 「虹が出た」藍色までハッキリ出てますね!

東京だと、こんなにきれいな虹が出ることってあんまりない気がします。

横レスですが、絞り羽は、偶数だと光芒が重なってしまい目立ちます。
一つの角張っているところから 2 つ光芒が出るのですが、偶数だと、
他の角からの光芒が重なってしまい、目立つのです。その代わり、
光芒の数は羽 (角) の数と同じです。
奇数だと、重ならずに羽の倍の数の光芒が出るので、
偶数よりは目立ちにくいです。


キラるんさん>
 >  こんばんは♪
 > 素敵な作例ありがとうございます!
 > 『夕焼けの虹』素敵ですね〜♪夕焼け大好きな私にはたまらない作例です!

夕焼け雲と虹の組合せは初めて見ました。なんだか不思議な感じでした。

 > >タム9 (272E でしたっけ?)、おめでとうございます。
 >  ですです♪4度目のポチでようやくGETです(^^;
 > 完璧?いえいえ〜200mm以上の単焦点か明るいズームに物欲中で〜す(笑)

あー、物欲は、果てはあれども終りなし^^

うちの 70-300mm は、早速使われてません。期待してたのに...


ため息の午後さん>
 > こちらは、夏空から梅雨空にすっかりと逆戻りしてしまいました。
 > 私も夏の虹が見たいです。

夏空、戻ってきましたか?

書込番号:9945610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/03 00:29(1年以上前)

500マイルも離れて…

ただいま帰りました〜!

書込番号:9945641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/08/03 01:02(1年以上前)

もうすぐホテイアオイが満開に

本薬師寺跡 〜夏〜

緑に映えて

真昼の花火

 今日はカメラに触れられない一日でした。
明日が休みなので少し余裕がありますが・・・


☆delphianさん
  そうですね。寄ったり引いたり、明るさを考たりと試行錯誤しながらレンズの
 性能を引き出せるような経験を積みたいと思います。


☆ピピピ!さん
  「祭りの夜は更けて」 実はこの日のファーストショットで全然更けて
 ないんですよ(笑) 
  家族連れだったし、雨が降りそうな天候だったので、三脚もレンズも持たないで
 行ったので、思うように撮れませんでした。 

  「夏の夜空へ!」は例の橋ですか?

  K-7は、一応近い将来の候補です。


☆whitetwinさん
  K-7も少しずつバージョンアップしているのですね。
 私が手にする頃には、格段に良くなっているんでしょうね(笑)


☆ask-evoさん
  Bを選んでいただきありがとうございます。 やはりBが存在感ありますよね。

 私も腕前をあげて「これでどうやー(笑)」と言ってみたいです。

  「構図ちょこっと失敗(^^;」私は意外とこれが好きです。 屋根がハッキリと
 していることで状況が伝わってきます。


☆ZERO☆さん
  選んでいただきましてありがとうございます。
 Bの方が圧縮効果もありダイナミックですよね。

  私も、花火の途中に大雨に見舞われました。 花火も楽しみたいし、写真も撮りたい
 しで、結局はどちらも中途半端に終わりました。

  回復されてよかったですねー。 私は、お腹周りの肉体改造が必要です(笑)。


☆私が3人目さん
  お祭りの人ごみを少し離れるだけで、静かないい雰囲気でした。 
 このお祭りは「御祓祭=おんぱらまつり」といい、夏の疲れや災いを紙で作ったひと形
 に託し無病息災を祈願する雰囲気のあるいいお祭りです。 
  最近は少し人が多すぎですが・・・

  長男さんの「初スロー」もいいんじゃないですか。 これでカメラは長男さんの物
 ですね。
 

☆zaizai777さん
  DA55-300の実力を侮っていました。 と言うか前々からいい絵が撮れるなーとは
 思っていましたが、自分の中で勝手な序列を作っていました。

  「初めて撮った蝶」 バッチリ撮れていますね。 私もこの夏、初めて蝶を撮り
 ましたが、じーっとしている時間が案外短いので大変でした。 お見事です。


☆私が4人目さん
  「水車」大胆でおもしろいですね。
  もうすぐ仲間入りしますので、よろしくです。


☆田中 耕作さん
  私もFA43一本を持って出かけましたが、三脚がなかったので結果は散々です。
 やっぱり、人ごみを避けじっくりととらないと田中 耕作さんにはなりませんね。
 と言っても腕がまたまだですが・・・(涙ー)。


☆キラるんさん 
  今日は、奈良にお越しだったんですねー。 残念・・・
 お会いしたかったですーぅ。 直接、告白できたのにー(笑)

  ならまち、。いい所でしょ。  ゆっくりとまほろばれましたか?
 もう少し日にちが後なら、燈火会もあって夜まで楽しめたのにー。

  「DA21 名勝 大乗院庭園」いいですねー。
  「FA43 ならまち格子の家」しっとりとした中庭よかったでしょ。
 奈良の申さんは、ひとつだけうちの軒先でがんばってくれてます。

  これでママも「ならまち友の会」の会員です。
  またお越しくださいね。 次は私かまほろばさんに声をかけてから(笑)


☆まほろばの旅人さん
  今回も奈良らしさ満開でいいです。私は「まほろばの国から’09」「鹿と睨めっこ」
 が好きです。

  少し無理されたのかな? 自分のペースでゆっくりと自分の人生を楽しみながら
 歩んで行きましょうよ。 これは、私へのことばでもありますが(笑)。
 
 キラるんさんが弟子入りされたようですので、私も弟子にしてくださーい。

 これから奈良は燈火会や万灯篭など迎えます。しっとりとした夜を楽しんでください。



☆mistgreenさん
  私も力強い祭りも嫌いじゃないですが、神事としての祈りや魔よけなどの精神世界
 の持つ静けさや切なさも嫌いじゃないです。
  この「おんぱらまつり」も本来はそのような性格の祭りですので、夜の静けさを
 出したかったです。 地元では、おんぱらさんと親しみを込めて呼んでいます。


☆XIANさん
  作例を選んでいただきありがとうございます。
 おっしゃるようにBの方が明るく華やかですね。
  私はどちらかと言うと−0.3ぐらいでしっとり感を重視する傾向がありますので、
 最近は、明るさや華やかさも出したいなーと考えていたところです。

  水滴と睡蓮、どの作例もしっとりとして素敵です。

  キラるんさんも奈良に来られましたよー。XIANさんも燈火会では奈良を満喫
 してくださいね。

 

書込番号:9945771

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/03 01:20(1年以上前)

このぐらいの時間までは良かったんだよな〜

 
遅くからこんばんは。


mistgreenさん
 > それだけ、遠くまで見えるということですね。やっぱり沖縄の空気は綺麗なんだなぁ・・・

 今日は澄んでいましたね〜
 現地に到着するまで周りの景色が遠くまで霞まず見渡せたので、"ブルーモーメント日和!"
 って凄く期待しながら行きました。
 が、・・・あの有様でございます (^^

 > あれ、実は正式な灯台で、日本でも珍しいホテルに設置された灯台なんです。

 へぇ〜 面白ですね。
 海の側にあるホテルなんですね。



ママ
 > また例のヤツに邪魔されたのですね・・・残念です。

 ウォークマンを忘れたからかなぁ (^^
 次に行くときは Shape Of My Heart を忘れずに持っていきます!

 > 何枚も撮って、目にピントをもっていっていたのですが
 > 残念です〜。

 これからも AFが前ピン気味になるようであれば K20Dの AF微調整を使って調整して下さい。
 −側へすると前ピンから後ピン側へ直せますよ。
 撮りながら少しずつジャスピン位置を探して下さいね。

 > また薄黒くなりましたが・・・(ToT)

 がははっ 健康的でイイじゃないですか〜 (^^
 仕事をする上で問題になるのかな?



Tomato Papaさん
 花火見ました。
 結構綺麗に撮れるもんですね。
 HD映像があるのであれば明日見てみますね。



積雲さん
 おーフランスですか〜 凄い!
 いったい仕事は何なんでしょう。 自衛隊勤務?
 しかし画になるところが沢山ありそうで羨ましいです。
 素敵な写真をいっぱい撮っていっぱい貼って下さい。

 > 冬の第二次レンズ増強計画に入れようかと。

 是非! 小型軽量で優秀な湾曲補正! 広角好きには嬉しいレンズですよ。

 > でも、作ってうれしいかは知りません^^;

 実用化されていないのは嬉しくないからかもしれません (^^

 > 横レスですが、絞り羽は、偶数だと光芒が重なってしまい目立ちます。

 それもありますね。
 光芒好きには偶数枚がお勧めかな (^^



キムたくさん
 お帰りなさいませ。
 で、どこ行ってきたの?

書込番号:9945828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/08/03 01:37(1年以上前)

テレコンなし

1.5×

mistgreenさん
どの時点でテレコンを交換したのかチョット記憶が曖昧なんですが画像を見比べた結果先にUPした花火は全部2×テレコンだったような気がしてきました。
思ったよりシャープに写ってますが、このレンズピント合わせが難しいです。
肉眼で見た大きさはだいたい月と同じくらいでしょうか。でも月よりだいぶ暗いので細部はさっぱり判りません。

書込番号:9945894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/03 02:51(1年以上前)

ナビゲーターに

ポータブルオーディオに

インターネットに

曲作りに

プロローグ

旅にiPhoneは欠かせません。
電話機としてよりもモバイルギアとして非常に頼りになります。
長いひとり旅でしたがK-7とコレさえあれば退屈することなんてありませんでした。
入力しづらいとかバッテリーがもたないとかありますが非常に気に入ってます。


各駅停車の旅は現実逃避の旅のような気がしました。
ひと駅過ぎるごとに自分の存在が薄れていく感覚がありました。
遠くへ、もっと遠くへ…自分はいま何者でもない…
無限の時間を手に入れたような開放感で私の旅は幕を開けたのでございます。

つづく…

書込番号:9946081

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/03 11:11(1年以上前)

「なんじゃこりゃー」その後

こんにちは

午前中からまじめに仕事しています。
体調はいまいちすぐれましぇん・・
天気は雲が多いですが西の方から少しづつ
天気になってきているような・・



m_oさん 
キョウチクトウって毒があるんですね。昔聞いたことがあるような
気がしますが、wikiで調べると確かにそうでした。
きれいな花をつけるのにかわいそうですね・・


ため息の午後さん
蝶を撮るのは大変ですよね、まず発見が大変ですし
それにたまたま長めの玉をつけてるとよいのですが
近づくと逃げられちゃいますしね。。
DA55-300結構よいでしょう。僕も野球観戦用に買いました。
単焦点どっぷりであんまり出場機会はないですが
余裕があるときは持って出ています。
delphianさんみたいに一度雀を撮ってみたいと思っているのです
けどねw


積雲さん
南仏ですか〜。すばらしいです〜。
仕事でなければもっとすばらしいですがー
いろんな所の写真たくさん見せてください。



以下業務連絡です
DA15L。。ポチッとしました〜(* ̄m ̄)プッ

書込番号:9946767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2009/08/03 11:30(1年以上前)

玄米カレー

ラベンダー

御無沙汰していますミクシーの友人が
バザーをするので行ってきました
音楽あり
整体あり
喫茶食堂ありの酒蔵2階で行なわれました
夏こそカレー酵素玄米
自家製野菜の手作りカレーを2日に渡っていただきました
あまり辛くなくでも後からじわっと来ます
桃次郎
ペンタックス移動焦点レンズ

書込番号:9946829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/03 17:35(1年以上前)

delphianさん

 込み入った内容は、秘密基地の方に書き込ませて頂いております〜(笑)

mistgreenさん

 >これ、私も以前から思っていたんですが・・・
  「We Love 単焦点」に資料室とか教授のコーナー、Tipsの部屋なんてのを
  作っても面白いな、と。

 そうですよね〜。
 delphianさんの日蝕の為の、自作減光フィルターの作り方など、参考に
 なる内容も多いですからね〜!

ピピピ!さん

 >そういえば、D-XENOGON 100mm F2.8 MACROというDFA100mmと同等の
  レンズがあるみたいです。
  価格もPENTAXブランドより安いみたいで僕も気になってます。
  アフターどうなんだろ?

 韓国で売られいるサムスンのボディに合わせて外装を変えてあるレンズ
 ですね。
 光学系はDFAですね。
 もしかしたらマルチコートに違いがあるのかは不明ですね・・・。
 アフターは、pentaxのメーカー保障は受けられないという感じになりますね。

marumiya。さん こんにちは

 お待ちしておりました。
 これからも書き込みよろしくお願いします〜(喜)

積雲さん

 DA15mmLですが、良いレンズだと思います〜。
 DA21mmLの時を思い出すレンズです〜。
 DA21mmLは、F値が大きく、発売当初は評価が低かったですからね^^;
 今は再評価されいますが、DA15mmLも再評価されたと思っています(笑)

zaizai777さん

 DA15mmLの購入おめでとうございます〜!
 待ち遠しいですね〜。
 このサイズで15mmというのは非常に便利だと実感されると思いますよ〜!


書込番号:9947797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/08/03 19:29(1年以上前)

神々の通り道?!

手向山八幡宮付近

急な雨で出来た池

二月堂から見る平城京

デデン♪
奈良と写真と単焦点レンズを愛するまほろばの旅人です。

キラるんママが奈良を訪れたその日、私も奈良市内に居りましたが、
ずーっといつもの如くタリーズで写真の加工をしておりました(笑)
キラるんさんがタリーズに来てたらお逢いしてましたね〜


>私が3人目さん

 私が3人目さんにキラるんさん、そして読み進めると
 ため息の午後さんまで弟子入りしてますね(笑)

 11月に奈良にお越しなんですね〜♪
 ご要望あらば、まほろばスポットを案内致しますよ〜♪


>田中 耕作さん
 毎年のカープはここからが楽しみではあるのですが、今年はどうでしょう?
 我が家も3代続く根っからのカープファンです。

 宮島はまほろばれるポイントが多いですね。
 何気に何度も訪れております。
 間違いなく宮島〜尾道は、いずれ訪れる予定です。


>ZERO☆さん
 これからも存分にまほろびたいと想います!


>marumiya。さん
 >>「鹿と睨めっこ」・・・感動しました。
 恐縮でございますm(__)m
 FAレンズの賜物です。
 こんな感じで、常に奈良を被写体にしてまほろばってる私ですが、
 宜しくお願いします。


>mistgreenさん
 >>「まほろばの国から’09」・・・水鏡に写った風景が良いですね。
 ありがとうございます〜♪
 奈良の風景で私が最も好きな風景の一つなんです。
 今年の夏はサルスベリの花と浮見堂をばっちり撮りたいと思ってます。


>キラるんさん
 WELCOME TO 奈良!! ようこそまほろばの国へ!
 
 「DA21 鏡浮見堂」は、さすがですね。
 毎度奈良にいる時は、たいていこの場所に居るのですが
 この発想は無かったです〜!!!


>delphianさん
 はい〜、再発しちゃったんですよ〜
 とりあえず写真に没頭する予定です!


>ため息の午後さん
 燈花会や万灯会は勿論、毎日カメラ担いで行く予定です!!(笑)
 ここまで来たら、奈良と心中するつもりでやりますよ〜♪

 何だか、弟子入りして頂いて嬉しいのやら恥ずかしいのやら(笑)
 
 そういえば、私のHNにもなっている「倭は国のまほろば」の「倭」って、
 厳密に言えば私が良く行く奈良市ではなく、むしろため息の午後さんがいらっしゃる
 奈良県中部ですからね〜

 ホテイアオイ、見事です。本薬師寺跡も良いですねぇ。
 私の「奈良」のエッセンスが実に良く詰まってます。

書込番号:9948211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/03 22:05(1年以上前)

昨日の仕事場です ∩`・◇・)ハイッ!!

3R

今晩わ

>delphianさん

>親指が勝手に AFしたがりますので、大丈夫です (^^

実は土曜日の晩に夜行バスに乗って小倉競馬場に行ってきました o(^▽^)o
朝から暫く(親指AF)をしていました o口(・ω・`)ゴクゴク

1R   勝馬を狙うもピン抜け (゚-゚;)ウーン
2R   4着馬を撮影し誤爆  (ーー;)
3R  (親指AF)に限界を感じ通常に戻す (^-^)
4R  (親指AF)に戻して、勝馬を狙うもピン抜け (。-ω-)ァァ
5R   ダート競争だし次のレースのパドック撮影が多かったのでパス ヘ(*--)ノ
6R  通常の撮影 パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
7R  (親指AF)に戻して、勝馬を狙うもピン抜け ((ノ_ _)ノコケッ
8R  2着馬を撮影し誤爆 ( ;・・)
9R   ダート競争でもあり次の小倉記念のパドック撮影へ ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
10R   あの状況で勝馬は撮れなかった・・・ (--,)ぐすん
11R   通常の撮影 パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
12R   ダート競争だし新幹線の時間の関係で11R終了後撤収 (-д-`*)ウゥ-

で小倉競馬場から帰ってきました (*゚◇゚)

なので[2009/08/02 22:10 [9944802]]に書きました (*゚.゚)ゞポリポリ
>zaizai777さん

>北部九州地方今日も曇りです

午前中は結構涼しかったですね (´-ノo-`)ボソッ...

>田中 耕作さん

帰りの新幹線の窓から見えましたが
球場の外の人にも試合経過が解る様に掲示板が付いていますね o(^-^)o ワクワクッ


>なんの事なのか教えて教えて (^^

8月1日大阪で開催された「中井 精也 K-7で1日1鉄!」のお楽しみ抽選会で
(中井 精也氏の作品)のプリントを戴きました (;^◇^;)ゝ イヤァ

~~旦_(-ω-`。) 一旦休憩

書込番号:9949008

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 22:12(1年以上前)

人通りの中の一瞬

★ Tomato Papaさん

K-7での花火動画撮影、良いできじゃないですか。
私なら、あれで大納得ですよ。

あとは、HD画質的にどんな感じか? でしょうかね。


★ 積雲さん
南仏ですって? 凄いですねぇ〜(^o^)
風景が、やっぱり日本と違います。もっと作例アップしてくださいな。。。


★ キムチたくあんさん
各駅停車って・・・(^_^;) なんだか、懐かしいかほりがします。
いったい、何キロくらい旅をされたんでしょうか?
500マイルっすか???


★ ため息の午後さん
「緑に映えて」・・・絶妙な色合いで素敵です。
今回は、花びら先端にピント合わせだったんですね。それもアリかな。。。


★ delphianさん
> 海の側にあるホテルなんですね。
はい。沖縄のホテルと同じくらい、海に近いですよ。
灯台の正式名も 「オリエンタルホテル灯台」だったりします。


★ 猫の座布団さん
テレコンなしの画像も拝見しましたが、やっぱり遠いですよね。
それが、あのくらいに写るのが素晴らしいです。
ピント合わせ・・・多分、私には無理かと。。。


★ zaizai777さん
いやぁ〜 加速されてますねぇ〜(^o^)
DA15Lご購入、おめでとうございます。

これでまたひとり、DA15L爆撃機が増えましたなぁ〜(^_^;)


★ C'mell に恋してさん
> delphianさんの日蝕の為の、自作減光フィルターの作り方など、参考に
> なる内容も多いですからね〜!
はいぃ〜 結局、delphianさんとか、C'mell に恋してさん、TomatoPapaさんの資料がかなりの比率を占めているんですけどね。


★ まほろばの旅人さん
あ〜 やっぱり、まほろば流本家の写真ですなぁ〜(^o^)
趣が違います。

書込番号:9949061

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/03 22:14(1年以上前)

もしもし

AF微調整の方法

 
こんばんは。
今日は何だか静かですね。


社台マニアさん
 なるほど。 親指AFに気をとられすぎて失敗の連続でしたか。
 前にも書きましたが、簡単には慣れませんし、毎日使っていても2週間かかりました。
 一度慣れると元に戻れないほど快適になるのですが、自分のスタイルに合わなければ
 どうしようもありませんので、気が向いたときにでもまたチャレンジして下さい。

 って私コメントを誤解してますか?



ママ
 272Eのピントの件です。
 色々撮ってみて前ピン気味だと分かったら添付画像の手順で AF微調整して下さい。
 大変かも知れませんがジャスピンにする道のりですので、頑張りましょうね。

書込番号:9949068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/08/03 22:18(1年以上前)

もっと遠くへ

夏の庭

みなさん、こんばんは〜。

今日は珍しくゆっくりしてますね(^^

やっと梅雨が明けて夏らしい天気になりましたね。
しばらく暑い日が続きますががんばっていきましょうか。


キラるんさん

> 272E 夏のぬけがら

すっげー!
なんでこんなツヤツヤしてるんでしょうか?(^^


zaizai777さん

> アポランター90は272Eとかぶってしまうのですが

なんですよね〜。
ですので私は272Eは見送りです。

> DA15を買うので買うなら焦点距離的にカラスコかなーと

とか言ってもうポチってるし〜!
とりあえずおめでとうございます。

DA21とカラスコは悩みますね。私は主に経済的にこのカテゴリーにDA15も
入れて悩んでいますが、かなりDA15に傾いています(^^


mistgreenさん

> スイレンの写真、どれも瑞々しい感じがして良いですね。

ありがとうございます。

> 黄色なんかは難しい色合いなんですけど、質感が素晴らしいです。

特にもっと寄ると難しいかもしれませんね。
この距離が限界だったので、ラッキーだったかも〜。


ため息の午後さん 

> 水滴と睡蓮、どの作例もしっとりとして素敵です。

ありがとうございます。
直前まで雨が降っていたので、明るくなりすぎず、また水滴がいいアクセント
になりました。

> キラるんさんも奈良に来られましたよー。XIANさんも燈火会では奈良を満喫
 してくださいね。

はい、楽しんできたいと思います。
ホテイアオイは本薬師寺跡のようですね。
余裕があれば行ってみます。


まほろばの旅人さん

> 燈花会や万灯会は勿論、毎日カメラ担いで行く予定です!!(笑)

私も嫁さんと燈花会に行くことにしました。
穴場があったら教えてください〜(^^

書込番号:9949108

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 22:27(1年以上前)

HDR de 背比べ

元画1

元画2

元画3

皆さん、こんばんは。

さて、仕事始まりの月曜は、このあたりから皆さんこのスレにご出勤でしょうか・・・
私も頑張って、ちょっと連投です。

昨日アップしたHDR画像ですが、あんな画にHDRが必要なの? って感じている方もいらっしゃることと存じます。
で、元画像とともにアップしてみましたので、見比べてみてください。

HDR化したものは、暗いところが明るくハッキリ写っていると思います。
ちょうど、ビルの暗い側にレフ板で明かりを当てたような感じですかね。

世間では、HDR画像って奇抜な画と思われているところもあるようですが・・・
できるだけ自然な感じにできあがればな、と思っているところです。

まあ、まだまだ未熟者で、違和感たっぷりの仕上がりですので、修行が必要ですけどね。(^_^;)

書込番号:9949160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/08/03 22:29(1年以上前)

別荘のある風景

ころりころげた♪

皆さん こんばんは

旦那さんは花火大会があるので帰りが遅いで〜す。仕事の合間に写真撮ってるかも。(^^)



まほろばの旅人さん

 お久し振りです。無理せずのんびり行きましょう。


ZERO☆さん 

 >水車おもしろいですね〜
  ありがとうございます。
  

delphianさん

 <車の中に一時避難の画> こうゆう撮り方もあるんですね。面白いです〜。(^-^)

 沖縄の人はヘチマを食べるんですね。初めて知りました〜。



キラるんさん

 <FA43 ならまち格子の家> 良い感じですね。(^o^) 


ため息の午後さん

 >「水車」大胆でおもしろいですね。
  ありがとうございます。

 >もうすぐ仲間入りしますので、よろしくです。
  待ってますよ〜。(^o^)

書込番号:9949180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/03 22:45(1年以上前)


 遅くなりました〜。
みなさま、こんばんは♪
ようやくこちらは梅雨明けしました。


 XIAN さん

 こんばんは♪

>赤スイレン 黄スイレン 白スイレン

 綺麗ですね〜♪雨上がりで雫が素敵ですね〜w

>マクロレンズも欲しいなぁ〜。

 作例を褒めてくださってありがとうございます♪
でも先にDA15をどうぞ(笑)
すごく楽しいのですが、すごく難しいです〜(^^;


  whitetwin さん

 こんばんは♪

>なんて こんどの休みには撮ってきましょう。

 ありがとうございます!
本場のうどん、楽しみですw


 zaizai さん

 こんばんは♪
予備のバッテリー購入で安心ですね〜。
撮りたいのに撮れないのは、すごくストレスになります。
これからも楽しくいっぱい撮ってくださいね♪

書込番号:9949280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/03 22:45(1年以上前)

連投しま〜す (^ー゚从)

>whitetwinさん

>あとから現像の水彩画を見てみたい。なんて

デジタルフィルターは見てるだけで面白いですね (= '艸')ムププ
またもや休養期間に入るので小出しにして出していきたいと思います (´⊂_`*)ナノサー

>zaizai777さん

>ただ、今年は涼しいです

今日仕事中に「大阪は何でこんなに暑いんや! (-ε-)ブーブー」と愚痴ってました ( ̄、 ̄)


>m_oさん

>秋競馬には存分に活躍させてあげてください

(もう少し設定を追い込みたい)が本音ですが
現時点で(暑いから外に行きたくない)が勝ってます・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


>delphianさん

>一度慣れると元に戻れないほど快適になるのですが、自分のスタイルに合わなければ
 どうしようもありませんので、気が向いたときにでもまたチャレンジして下さい

(親指AF)は得とくしたいのですが
先程(取扱説明書)を読んでいて[一つ重大なミス]に気付きました σ(^_^;)アセアセ...

画像モニターの(詳細情報表示)で確認したところ[AF.S]のままで撮影しており
「思った以上に使い辛い機能やな むっ・・・ ( ̄∩ ̄# 」と思っていましたが
[AF.C]に変えてなかったからでした・・・ ( ̄Д ̄;;

因みに昨日は[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]だけ持って行きました ∩`・◇・)ハイッ!!

では

書込番号:9949286

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/03 22:57(1年以上前)

 
おっ ようやくママご出勤♪
滋賀県もようやく梅雨明けしたようですね。
272Eという武器を手に入れたママの攻撃が楽しみでございます (^^


XIANさん
 > かなりDA15に傾いています(^^

 あ〜っ こりゃ購入濃厚ですな。
 DA15ですが、湾曲が少ない超広角のため、中央を 2/3程トリミングすると
 DA21より真っ直ぐ写る 21mmになります。
 っと かるく背中をこづいてみる (^^



私が4人目さん
 なんか静かだとおもったら旦那さんはまだ仕事でしたかぁ〜
 それにしても朝 9時から撮影しているのですね。
 その頃私は夢の中でございます (^^

 > <車の中に一時避難の画> こうゆう撮り方もあるんですね。面白いです〜。(^-^)

 車に乗ると面白い事があればすぐに撮影できるよう、バッグから撮りだして助手席へ置いています。
 ですので、あの様な写真は結構撮っていますね〜

 > 沖縄の人はヘチマを食べるんですね。初めて知りました〜。

 味噌汁に入れても美味しいですよ。
 私も結構大好物です。
 ヘチマの代表的な料理といえば ナーベーラーンブシー です。

  ナーベーラー (ヘチマの事)
  ンブシー  (汁気のある具だくさんの煮物の事で味噌味です)

  "ん" から始まる単語ですので、沖縄のしりとりは "ん" で終わっても続けられます (^^

 作り方はこちら (^^
 http://www.tai-ga.co.jp/recipe/naberanbusi1.html
 種も柔らかいので、そのまま食べます。



社台マニアさん
 なぁ〜んだ 設定ミスですか〜 (^^
 もう一度チャレンジですね♪

書込番号:9949374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/03 22:59(1年以上前)


 続きいきま〜す♪


  mistgreen さん

 こんばんは♪

>K20Dが型落ちになった悲しみを込めて

 確かにそうですが、私は悲しくなんかないですよ。
私の場合は、最近留守番のK100DSが可愛そうになってきています〜。
次は久しぶりにK100DS・・・といいたいところですが
課題が多くてしばらくはK20Dでいきます〜

>なんだか、懐かしい気持ちになります。

 そんな気持ちの時にはブラリと奈良へ行ってみてくださいね♪
思いがけずに出かけたのですが、すごく楽しい一日でした♪

>実は正式な灯台で、日本でも珍しいホテルに設置された灯台なんです。

 何度も見た事があるのに知りませんでした。
神戸・・・いいですね♪異人館辺りを散歩したいです♪
でも、もう少し涼しくなってからにしようかな(苦笑)


  m_o さん

 こんばんは♪
楽しい作例ありがとうございます!

>ブラックミスト、面白いかもしれませんね(^^)

 結構ハマりますよw
隠し味程度の効果ですが、FA77とのコンビが私は好みでした〜。
今度、FA43に装着して撮った作例をペッタンします〜w


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
花火、拝見しましたが綺麗ですね〜(^^)
私も花火は大好きです♪見たい為に人混みを我慢するのですが、
帰り道はグッタリです〜。
お疲れ様でした♪

書込番号:9949395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2009/08/03 23:16(1年以上前)

こんばんは みなさん
昨晩から体調というより、気の優れない「田中」です(カープのせいじゃけん^^)



社台マニアさん
 昨日は 九州に遠征されていたのでしょうか?・・・^^
 試合の途中経過が分かったということは・・・
 昨日はズムスタナイトゲームでしたからね(^^
 お疲れさまです


delphianさん
 新機種には正直興味がありますけど・・・
 動画とか、LVにはまったく興味がありませんので
 K20Dもアリかななどと・・・背面の液晶も *istDsで十分だったりします(^^;

 私も頂けるのであれば・・・できれば「MZ3」でも使えるレンズがほしいです(^^;



キラるんさん
 本日「梅雨明け」が宣言されたようですね
 昨晩はおいしいお酒がいただけましたか?・・・(^^
 マクロ撮影をする時は、たまに体で風を遮って撮ったりしているワシです
 当然 十分風を遮れるよう体を大きくするために しっかりと食べております(^^



ため息の午後さん
 そうですね、花火の撮影には「三脚」は必須のアイテムかもしれませんね
 それと、「レリーズケーブル」も 必要でしょう・・・そして「撮影環境」も^^

 去年は「A09」でチャレンジしたワシですが、比べてみると当然ながら
 軍配は 今年撮影の「43mm」に・・・という結果になりました



まほろばの旅人さん
 昨夜の「我らがカープ」序盤 5-0 からの延長逆転負けでした・・・かね?(^^;
 情けないです・・・

 気を取り直して・・・「宮島」はギュっと凝縮された感じ
 そして「尾道」は、ボヤッ(のんびり)とした感じ・・・
 どちらの撮影スポットも 変わりはしないのですが、
 「陸つづき」だというだけで、そんなイメージが有るのかもしれませんね(^^

書込番号:9949528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/03 23:18(1年以上前)


 さらに続きです〜w


 積雲 さん

 こんばんは♪

>訓練のために、国外 (南仏) にいます。

 訓練?南仏??・・・ご職業は私も自衛隊かと思いました〜。
海外でデジイチなんて憧れます〜♪
撮影が止まらない私が見えます(笑)

>あー、物欲は、果てはあれども終りなし^^

 そうですね〜w
でもここのスレのおかげで、回り道せずに無駄のないレンズ購入が
実現しています♪


 キムチたくあん さん

 こんばんは♪
おかえりなさい!旅はいいですね〜w
また作例を楽しみにしています♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
「ならまち友の会」の会員にしてくださり嬉しいです♪
昨日は奈良を満喫出来てすごく楽しかったです〜!
7時間くらいいたでしょうか・・・撮影は250枚オーバーでした。

今日も素敵な作例をありがとうございます!

>ならまち、。いい所でしょ。  ゆっくりとまほろばれましたか?

 ゆっくりとランチやお茶などしながら、ゆっくりとのんびりと
過ごしました♪
今度はFA31とFA77で行きたいですね〜w

>奈良の申さんは、ひとつだけうちの軒先でがんばってくれてます。

 私も1つ買いましたよw

>次は私かまほろばさんに声をかけてから(笑)

 は〜い♪


 delphian さん

 こんばんは♪
今日は休み明けで忙しくて遅くなってしまいました。
久しぶりのゆっくりの流れですね〜。

>ウォークマンを忘れたからかなぁ (^^

 そうそう!音楽を聞きながらの撮影はどうでしたか?
あの夕日でShape Of My Heartが流れたら、私は確実に泣きます〜(笑)

>これからも AFが前ピン気味になるようであれば K20Dの AF微調整を使って調整して下さい。

 はい、今度はそうします〜!
分かりやすい説明を下にある書き込みでして下さったので
すごく助かります♪ありがとうございます。

>仕事をする上で問題になるのかな?

 そうなんです〜(ToT)
今や、No1薄黒になってしまいました(笑)
顔はメイクでうまく隠すのですが、腕は・・・(^^;
私は色黒担当で頑張ります〜ww

書込番号:9949538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/03 23:18(1年以上前)

ナイスな構図が見つからない・・・

こんばんは。
昨夜は疲労で爆睡だったピピピ!です。


ママ

>私は全てをここで学びましたので、本を読んで勉強するよりも
 早く上達しますw

 同感です。初心者でも分かりやすく、ポイントを刺激されやすいんですよね。素晴らしいスレです!

>私は旦那さまの120Lを占領しましたw

 あ〜らレンズがいっぱい買えることw
 なるほど100Lクラスか・・・参考にさせていただきます。

 マクロレンズも欲しいんですけどね、次レンズ買ったら米びつに入らない(^^;)

 「夏のぬけがら」イイ感じですね〜
 「鏡浮見堂」今回は騙されませんよ(^^)


ask-evoさん

>でも、さすがに他社も含めて単焦点ですね。

 今まで気にしてなかったですが、他社も単焦点の満足度って高いですね。

>販売価格の1〜2割程度で最長2週間だそうです。

 レンタル面白そうですね。でも、2割出すなら買っちゃいたいですね(^^;)

>あ、あとお酒入ると安定しました(笑)

 なんか分かる気が(^^)


isoworldさん

 トンボ凄いです!


ZERO☆さん

>なんせ、カメラ2台に150-500か70-200/F2.8、FA31、FA43、FA77のセットで
 持ち歩きなので・・車だしw

 だいぶ重装備っすね(^^)

 そういえば、カメラ初めて歩くようになってから腰痛が良くなった気がします。


私が3人目さん

 レモンが特効薬なんですか。
 チョット違いますが、僕は“シナール”っていうビタミンCの薬を医者で貰ってます。
 レモンの味がして美味しいです(^^)

>「夕日を邪魔するヤツ!」立体感が凄く良いですね。

 ありがとうございます。無性に怪しい雲を撮りたくなりました。
 A09だったので欲をかいてFA31に交換しようと思ったら悪夢が・・(^^;)

 「ひまわりくん」272E貸してもらえたんですか!(笑)
 と思ったら私が4人目さんの作品ですか・・・やっぱ、貸して貰えなかったのね(^^)


田中 耕作さん

 尺玉の空気の振動はゾクゾクしますよね(^^)
 以前、打ち上げ場所から1.7km(たしか音が5秒くらい遅れて聞こえた)の場所で3尺玉を見ましたが
 空気の振動でビックリするくらい大きな音でした(^^)


まほろばの旅人さん

 色々と順調だったのにチョット残念ですね。またここで元気を貰いましょう!

 「鹿と睨めっこ」スゴイ立体感!

>それ以上に奈良のいつものタリーズに通ってます(笑)

 それでこそ、まほろばっちでゴザイマス(^^)


mistgreenさん

>「夏の夜空へ!」別バージョン」も良い感じですね。

 ありがとうございます♪ずっとシンメトリー狙って色々やってましたが、
 シンメトリーにならないって気付くのに酔ってたせいか10分以上掛りました(^^;)


delphianさん

>『夕日を邪魔するヤツ!』
 今日同じように邪魔されました。

 これって紙一重ですよね。場合によってはナイスな被写体になるかもしれないですよね(^^)

 「南国らしい教会ですな」ホント南国らしいですね〜 海外挙式しなくても同じ気分が味わえますね(^^)



一端レスです。

書込番号:9949541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/03 23:19(1年以上前)

なにこれ@

なにこれA

なにこれB

なぜか遅くに、こんばんは

花火大会で、今まで仕事していました、途中さぼって、何枚か撮ってみたのですが、爆発でした。

初めて取った花火は散々でした。



田中 耕作さん

広島ですか8日にしまなみ街道行きます、仕事ですが。


キラるんさん

行きたい所いっぱいですね、なんなら旅行行程作りましょうか(^o^)

題して「単焦点で撮る日本全国まほろばの旅」30泊31日で1000000円いかがでしょう?


mistgreenさん

>「長男作 初スロー」・・・いやぁ〜 上達されていますねぇ〜
絞り優先を教えて、橋にレンズ乗せてがんばっていました。


delphianさん

>セクシーショットは自分だけで楽しみます (^^

え、え、え・・・・残念(^o^)


XIANさん
>アポランは開放がF3.5と比較的大きいのでそれほど気を使いません
これは、頭の中にありませんでした、F3.5が解放ですか・・・さらに研究してみます。

パックマン(@@)・・・懐かしいです。


whitetwinさん

うどんはいつも時間内ので、駅のホームです、でも今度は2日休み取ってますので・・・どうしようかな(^o^)


積雲さん

>お子さんも撮影ですか。カメラ一家ですね。
まだ解りません・・・暇なので撮影に来てる感じですO型ですので(^o^)


ため息の午後さん

「本薬師寺跡 〜夏〜」この作品好きです、雲の感じと全体のバランス・・・雲好きですから(^o^)


まほろばの旅人さん

>ご要望あらば、まほろばスポットを案内致しますよ〜♪
ぜひ、そうしたいです、師匠にもお目にかかりたいですが、仕事ですので自由に出来るのは60分が限度かと・・・残念

「二月堂から見る平城京」この作品、最近好きな感じです。


書込番号:9949545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/03 23:27(1年以上前)

カランコロ〜ン、コンバンハ 昨日は潜ったまま浮上できませんでした(^^;
本日、気になってK-7のシャッターカウントを見たら9171でした、もう直ぐ1万到達してしまいます


delphianさん、mistgreenさん、キラるんさん、
見て頂けたみたいで有難うございます
K-7の動画の画質は確かに良いですね
ただ設定が完全オートか絞り優先しか出来ないので
花火や夜景だと内部で勝手にISOを上げてしまうのでノイズが結構出ますね
個人的には 完全オート、絞り優先オート、SS優先オート、完全マニュアル の4つの
モードが選べると嬉しいです、、、後でペンタに連絡します

余談ですが私の横でニコン機を持った若い兄ちゃんがいて彼も花火を撮影していたのですが
花火が上がるたびに「うあ〜飛んだ!」「う〜失敗だ〜」「ISOが200だから厳しい〜ムリムリ」とか
大きい独り言を言うので正直ウザかったです(^^; いつの間にか他の場所に行ったみたいでしたが、、、

書込番号:9949608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/03 23:33(1年以上前)

FA43 ならまちのポスター

まほろばフォト♪

 さらに続きで〜す(^^)
zaizai777さん、業務連絡ありがとうございますw
DA15、おめでとうございます!!
素敵な夏の風景をズバッとお願いいたします〜♪


 星ももじろう さん

 こんばんは♪
ご無沙汰していますwお元気そうでなによりです〜♪
素敵な作例ありがとうございます!

>自家製野菜の手作りカレーを2日に渡っていただきました

 わぁ♪おいしそうw
私、カレー大好きです!!・・・って昨日のお昼はカレーでしたw
ラベンダーも綺麗ですが、笑顔も素敵ですね♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪

>ずーっといつもの如くタリーズで写真の加工をしておりました(笑)

 え〜!!そうなんですか!!
実はタリーズへ行こうと友達を誘ったのですが、
コーヒーよりも抹茶が飲みたい!・・・との事でお茶屋さんで
休憩していました。

>WELCOME TO 奈良!! ようこそまほろばの国へ!

 すばらしかったです!
でも鹿はやっぱり苦手でした〜(苦笑)
それと、カメがたくさんいるのは驚きでしたww

>この発想は無かったです〜!!!

 ありがとうございます!
風がほとんどなく、夕方の浮見堂が綺麗に鏡写しされていたのを
撮ってみました〜

反則ですが、奈良でよく見たポスターをパチリ♪
そして、あちこちで見たまほろばポートレートの1枚をペッタンで〜す!


 

書込番号:9949642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/08/03 23:40(1年以上前)

夏の大神

神に仕える

神水

知恵の神様 久延彦さん

  今日は、お休みだったので大神神社に行きました。 行くまでは、暑さで
 めげそうになっていましたが、撮影を始めると意外と暑さは気になりませんでした。


☆積雲さん
  こちらは、やっと露が明けたようです。 雨はもううんざりです。
 今日は夏空が広がった分、気温もぐんぐん上昇しました。
  南仏ですか・・・いいなー。 ヘルシンキの街角雰囲気ありますねー。
 どう逆立ちしたって、日本では絶対に撮れないですー。
  体調に注意して、たくさんの作例をお土産に待ってます。


☆zaizai777さん
  272Eが届いたら、蝶にももっとチャレンジできそうです。

  > DA15L。。ポチッとしました〜(* ̄m ̄)プッ
 いいなー。 これも欲しいなー。


☆まほろばの旅人さん
  弟子になった以上まほろば道に励み精進いたします(笑)
 私も、燈火会には出没する予定でいます。

  最近は花ばかり撮っていたので今日は久しぶりに、大神神社を散策を兼ねて 
 撮り歩きしてきました。

 >私の「奈良」のエッセンスが実に良く詰まってます。
  最高の褒め言葉ありがとうございます。 おっしゃるように私が住んでいる市
 は、建国の中心地ですね。 いろんなロマンと陰謀が渦巻く創生期の倭ですね。
  そんな古代のはかない夢が写真で表現できればいいんですけどねー・・・ふーっ

  「二月堂から見る平城京」大仏殿の大屋根と遠くに霞む生駒山・・・
 まさに奈良ですねー。


☆mistgreenさん
  >「緑に映えて」・・・絶妙な色合いで素敵です。
   ありがとうございまーす。
  結構無理な姿勢で撮っていました。

  神戸の作例いつも楽しみにしています。


☆XIANさん
  そうですよ。ホテイアオイは本薬師寺跡です。
 私の蓮もここなんです。 今は、蓮とホテイアオイが見られます。
  管理されている方のお話ですと8月下旬頃からホテイアオイが池一面に
 咲くようです。  

  まほろばさんなら、燈火会のポイントは浮見堂と答えられるのでは(笑)
 猿沢池から興福寺に上がる階段や国立博物館辺りも、風情があって好きです。

  「もっと遠くへ」背景の田んぼの緑が夏らしさを引き立てています。

   
☆私が4人目さん
  待っていてくださいねー。
 今日は3人目さんはお休みですか? 


☆田中 耕作さん
  今年が花火初挑戦ですので次回はもう少し落ち着いてがんばります。


☆キラるんさん
  「ならまち友の会」会則一条 
 好きなときにフラーッと出かけ好きなように撮り、ならまちに癒してもらうこととする。

 会長は、当然まほろばさんです。
 
  250枚ですか・・・全部見たいような・・・

 次回、機会があれば明日香などにも足をのばしてくださいね。


☆私が3人目さん
  お休みかと思ったら今頃登場ですか。
 なるほど花火の撮影だったんですね。 私と同じように手持ちですか?
  私も散々でしたので、お気持ち察します。

  本薬師寺跡、素朴なある意味ホントの奈良らしいところですよ。
 良かったら11月においでください。   あっ、ホテイアオイおわってる(涙)

  
 

書込番号:9949666

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/03 23:45(1年以上前)

OD

 
うぉっと いきなり活気づきました(驚)


田中 耕作さん
 > 動画とか、LVにはまったく興味がありませんので
 > K20Dもアリかななどと・・・背面の液晶も *istDsで十分だったりします(^^;

 それなら K20Dで確実に満足できますよ。
 なんせ画質は K-7と同じですから (^^



ママ
 > でもここのスレのおかげで、回り道せずに無駄のないレンズ購入が実現しています♪

 回り道は私や他の方がしますので、ピンポイントで素晴らしいレンズを選んで下さい。
 でもそろそろ私はレンズが固定化しそうです。
 手持ちのレンズで私が撮りたい被写体は殆ど撮れる程度に充実していますのでね。

 > そうそう!音楽を聞きながらの撮影はどうでしたか?

 それが折角音楽は仕込んであるのに、持っていくのを忘れていっちゃった (^^
 次は持っていきますよ〜

 > 今や、No1薄黒になってしまいました(笑)

 黒人とのクォーターと言い張りましょう (^^



ピピピ!さん
 > ありがとうございます♪ずっとシンメトリー狙って色々やってましたが、
 > シンメトリーにならないって気付くのに酔ってたせいか10分以上掛りました(^^;)

 がははっ どんだけ酔ってたの? って感じですね (^^

 > これって紙一重ですよね。場合によってはナイスな被写体になるかもしれないですよね(^^)

 白ければあかね色に染まって良い感じになるのですが、黒はダメでございます。
 ヤシの木のシルエットが同系色に吸収されてじぇんじぇん面白くない画になります。



私が3人目さん
 『なにこれ』 の3連発大笑いしました (^^
 手持ちでチャレンジしたんですね〜 チャレンジャーですね♪
 手ぶれの形が面白かったですよ (^^



Tomato Papaさん
 > 花火や夜景だと内部で勝手にISOを上げてしまうのでノイズが結構出ますね

 まぁ仕方ないでしょうね。
 動画で 1/30以下のSSは切れないですから (^^
 あっ アンダーになってもいいからISOを固定したいって事でしょうか?

書込番号:9949711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/03 23:52(1年以上前)


 さらに続きます♪
delphianさん、AF微調整の方法ありがとうございますw


 XIAN さん

 272E、どうでしょ♪
逆光ぬけがらはdelphianさんの作例を思い出しながら撮りました♪
もっと寄りたかったのですが、限界でした〜(残念)
すごくおいしい被写体でしたが、動かないので撮れました(笑)

奈良は楽しいですよw
ゆっくりと楽しい一日を過ごせますよ♪


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
珍しい時間に書き込みですね〜。

><FA43 ならまち格子の家> 良い感じですね。(^o^) 

 ありがとうございます♪
以前、まほろばの旅人さんやため息の午後さんの作例が思い浮かび、
同じような作例を撮ってました(笑)


 社台マニア さん

 こんばんは♪
親指AF、苦戦されていますね〜

>[AF.C]に変えてなかったからでした・・・ ( ̄Д ̄;;

 にゃははは!私も同じでした(笑)


 田中 耕作 さん

 こんばんは♪
ようやく梅雨明けです〜。昨年よりも22日遅くて、
平年では15日遅れとの事です。

>昨晩はおいしいお酒がいただけましたか?・・・(^^

 昨夜はそのままお酒なしで寝てしまいました〜。

>十分風を遮れるよう体を大きくするために しっかりと食べております(^^

 にゃははは(^^; 私は体を大きくするのはやめておきます〜
砂袋をたくさん体にぶら下げておきます(笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
FA31の『ナイスな構図が見つからない・・・』はすごくシャープに
撮れていますね〜

>あ〜らレンズがいっぱい買えることw

 でしょw
贅沢なスペースの使い方でディスプレイしています(笑)
FA135のスペースも空けてあります〜。

書込番号:9949758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/04 00:01(1年以上前)

潤(685×1024にしたら細部が・・・(^^;)

m_oさん

>列車の飛び出し際のアングル、なかなか思い通りの絵にならないものですね(^^;)

 やっぱ下見して探さないとダメですね〜(^^;)


mistgreenさん

 オリエンタルホテルの後ろの雲、イイ感じですね〜
 夏らしくて好きです。

>あれ、実は正式な灯台で、日本でも珍しいホテルに設置された灯台なんです。

 ビックリです!


Tomato Papaさん

 花火見ました。綺麗っすね!


積雲さん

 随分遠い所からのカキコですね!
 いっぱいペタしてください!


キムチたくあんさん

 お帰りなさい。ってどこ行ってたんです?


delphianさん、積雲さん

 光芒のレスありがとうございます。勉強になりました。


ため息の午後さん

>「夏の夜空へ!」は例の橋ですか?

 そうです。今度は単焦点で撮りますよ♪


delphianさん

 「このぐらいの時間までは良かったんだよな〜」雨に降られそうな気配を感じませんね。
 急な雨だったんですね。


zaizai777さん

 おぉ!DA15ポッチーナおめでとうございます♪


C'mell に恋してさん

>アフターは、pentaxのメーカー保障は受けられないという感じになりますね。

 これは痛恨ですね。身近でメンテ出来ないと、手が出しづらくなってしまいますね。



また息継ぎ〜フゥ〜

書込番号:9949819

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/04 00:06(1年以上前)

 
ママ
 AF微調整の補足です。
 レンズ毎にレンズIDがあり、それで調整値を覚えますので、調整が必要なレンズを付けてから調整して下さいね。
 272Eが前ピンなのに FA77を付けて−側へ調整すると FA77が後ピンになってしまいます。

 また、必ず個別で調整して下さい。
 一律を調整してしまうと、カメラそのものの調整値がずれてしまい、ジャスピンのレンズが狂ってしまいます。
 それだけ気をつければ大丈夫です。

 > >[AF.C]に変えてなかったからでした・・・ ( ̄Д ̄;;
 > にゃははは!私も同じでした(笑)

 ん? お花の撮影なら AF-S でいいと思いますよ (^^



ピピピ!さん
 > 「このぐらいの時間までは良かったんだよな〜」雨に降られそうな気配を感じませんね。
 > 急な雨だったんですね。

 そうそう。
 後ろから雨雲が迫ってきて、追い越していきました。
 いわゆるスコールってやつかな? 小雨でしたが (^^

書込番号:9949847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/04 00:11(1年以上前)


 さらに続きます〜!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
花火、手持ちで頑張りましたね〜w
なにこれ3連発、手持ちで花火は厳しいですね〜。

>題して「単焦点で撮る日本全国まほろばの旅」30泊31日で1000000円いかがでしょう?

 それは食事つきですか(笑)
ちょっと考えてしまいました〜w


 Tomato Papa さん

>本日、気になってK-7のシャッターカウントを見たら9171でした

 はや〜いっ!!すごく早いですね〜


 ため息の午後 さん

>好きなときにフラーッと出かけ好きなように撮り、ならまちに癒してもらうこととする。

 わかりました♪会則一条 守ります!!
明日香も調べて行きます〜♪チャリンコで散策もいいですね〜w


 delphian さん

>OD

 かっこいい作例ですね!『OD』って何の意味ですか?
気になりますw

>回り道は私や他の方がしますので、ピンポイントで素晴らしいレンズを選んで下さい。

 ありがとうございますw
今はFA135のご縁を待っている状態です〜

>黒人とのクォーターと言い張りましょう (^^

 にゃははは!1年前の私は白かったんです〜(笑)
前よりもイメージが変わって、周りからは健康的だ・・・と言ってくれます♪

書込番号:9949881

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/04 00:14(1年以上前)

赤ちゃんバッタしがみつく

傘が写ってました

名前調査中

日の丸構図

こんばんあー
月初の月曜日と言うことでなかなかざわざわしていました。
仕事の中途で景色のきれいなところへいけると思いバッグにレンズを
たくさん忍ばせていったのですが、残念ながら雨で撮影できず。
北部九州地方今日梅雨明け予定だったみたいですが
午後からの雨であすにのびたそうです。
観測開始以来もっとも遅い梅雨明けらしいです。


C'mell に恋してさん
ありがとうございます。
なんとかよい写真が撮れるとうれしいです。
他のも使いこなせてないのにレンズばっかが
増殖して行っていますw
取り寄せなので今週中に届くとうれしいです
大阪からなので発送後は一日で到着ですが・・


社台マニアさん
今日は結構暑かったですよ。と思っていたら
雨が降り始めました。やはり小倉開催お見えに
なっていたのですね。
大阪は。。。。。暑いですよねー


mistgreenさん
んー爆撃機たり得るか。。
モスキート部隊じゃないでしょうかねー・・・
オリエンタルホテルって何度か泊まったことありますが
灯台あったなんて。。。知らなかったですー
もっともいつも遅くかえって寝るだけでしたからw


XIANさん
>DA21とカラスコは悩みますね。私は主に経済的にこのカテゴリーにDA15も
僕はDA15で15→なぜか28→31なんですよねそれだけにホント悩みます。
淡い期待ですが、たぶんそれは無いかと思うのですが
ペンタがフルサイズ出すなら。。
カラスコだしFAシリーズだと思うのですがAPS−Cでも十分です。
防湿庫(まだ持っていませんが)の肥やしになりそうで・・
一度フルサイズで三姉妹使ってみたいものです。


キラるんさん
>予備のバッテリー購入で安心ですね〜。
これで安心してバシャバシャいけます。
レンズ整備計画終了したら防湿庫行こうとおもっとります。
夏の風景。。撮れますかねーこちらは全然夏らしくないのですよ
というか腕が。。
たぶん到着は週末から来週明けじゃないかと思っています。


田中耕作さん
初めまして福岡在住のzaizai777と申します。
僕は福岡なのでSBHファンなのですがズムスタよいですよねー
一度行きたいと思い交流戦行こうと思ったのですが仕事が入ってしまって
残念でした。来年は行ってみたいと思っています。
一番よいのは広島との日本シリーズ。
そして宮島観光して帰りに土手鍋でしょうか?


Tomato Papaさん
おかげさまで
順調に沼の深部に降下していってるようですw



ため息の午後さん 
神に仕えるの巫女さんの頭ってあんなになってましたっけ?
272E届いたらがんがん行ってください。
今日は蝶が飛んでいたのですがなかなか難しかったですね
先日のはビギナーズラックですね。
そしてDA15もポチッと行ってやってくださいー!
奈良。よいですねー。


ところで皆さんの名前の横にHPが載っていますがそれどうやってやるのでしょうか?

書込番号:9949900

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/04 00:29(1年以上前)

夏のぬけがらをチェイス

272Eバージョン

 
ママ
 > かっこいい作例ですね!『OD』って何の意味ですか?
 > 気になりますw

 ありがとうございます。 でも加工ものでございます。
 OD は深く考えないで〜 後ろから隠し撮りしたので、
 "おれドキドキ" です (^^
 ピピピ!さん風にタイトルを付けてみました〜

 > 今はFA135のご縁を待っている状態です〜

 中古でしか手に入りませんので、気長に探して下さい。
 なかなか出てこないって事は、手放す人が少ないって事です。
 それぐらい使いやすくて良いレンズなのですよ (^^

 > にゃははは!1年前の私は白かったんです〜(笑)

 同僚の方からすると、既に記憶の彼方かも知れませんね。
 ひ弱に見えるより、健康的でいいじゃないですか (^^



zaizai777さん
 DA15、ご注文ありがとうございます <m(_ _)m>
 もっと売れそうですよ (^^

 > ところで皆さんの名前の横にHPが載っていますがそれどうやってやるのでしょうか?

 返信する際に 『ホームページ・ブログ』 の欄へ記入しているのです。
 私はブログのタイトルとアドレスを入れていますが、ママは "We Love 単焦点" のギャラリーを
 入力しています。

書込番号:9949983

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/04 00:48(1年以上前)

delphianさん
 >もっと売れそうですよ (^^
もっともっとたくさん売れるとみんなが幸せになれますね。
 

 >返信する際に 『ホームページ・ブログ』 の欄へ記入しているのです。
 了解しました。
フォト蔵のやつ載せてみます。しょうもないのばっかですが。

書込番号:9950074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/04 00:57(1年以上前)

斬(マクロで撮りたかった)

ママ

 八月の梅雨明けって記憶にあります?僕は初めて聞いた気がします。

>FA31の『ナイスな構図が見つからない・・・』はすごくシャープに
 撮れていますね〜

 ずーっと田んぼが撮りたくって、FA31のストック補充だ!って出かけると、みるみる空が暗くなってきました。
 殆ど撮れなかったです(^^;) 広い田んぼってアクセントの入れ方に悩みますね〜

>贅沢なスペースの使い方でディスプレイしています(笑)

 購入時に箱に入っていた値札も付けてディスプレーしましょう(笑)


mistgreenさん

 もくもくした雲の立体感を残したくて、ブラケット(±1EV)で撮ってHDRしたことがあります。
 雲が動いているのでHDRが上手く合わなかったです(^^;)
 雲も選ばないと(動きが少ない等)ダメですね。


delphianさん

>DA15ですが、湾曲が少ない超広角のため、中央を 2/3程トリミングすると
 DA21より真っ直ぐ写る 21mmになります。
 っと かるく背中をこづいてみる (^^

 軽くないです。かなりの攻撃です(^^)

 「OD」おぉぉぉ!HDRみたいすね!スゲー!!やられました。感動でございます。
 ちなみに「OD」ってなんです?
 俺、ドキドキ!の略っすか??
 おっとリロードしたら当たってた!(^^)

>白ければあかね色に染まって良い感じになるのですが、黒はダメでございます。

 雲って一期一会が顕著ですね!


私が3人目さん

 お仕事お疲れ様でした。
 花火、手持ちっすか?面白いです♪

>題して「単焦点で撮る日本全国まほろばの旅」30泊31日で1000000円いかがでしょう?

 豪華な旅っすね!集合地点は?
 途中、自宅近くで撮影して解散は凄く遠くになる方が必ず居るはずです(笑)


Tomato Papaさん

>本日、気になってK-7のシャッターカウントを見たら9171でした、もう直ぐ1万到達してしまいます

 えぇぇぇぇ!!もうそんなに!!
 あっという間に抜かされました(^^)

>私の横でニコン機を持った若い兄ちゃんがいて

 ウケました(笑)


zaizai777さん

 「傘が写ってました」おぉぉ!スゲー!水晶みたいっすね!


レス抜けスミマセン

書込番号:9950114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/04 01:09(1年以上前)

今日はコレで我慢

再びコンバンハ
近々レンズの入れ替えがあるかもしれないミドレンジャーです


delphianさん、
>あっ アンダーになってもいいからISOを固定したいって事でしょうか?
そうそう、花火上がっていない時はどうせ何も写らないので無意味にISOが上がって欲しく無いと感じました
明暗差を表現したい撮影だとAEロックを使えばいいのですが花火など露出が安定しない撮影だとロックするタイミングが掴めません
花火が上がってない時にAEロックしても駄目だし、上がっている時にAEロックすると次までに時間が空くので使い難いです
マニュアルなら絞り、SS、ISOを固定できるので夜景や花火にはあった方が良いですね


ピピピ!さん、
どうも、見てくれたんですね(^^
有難うございます♪

>ウケました(笑)
私も聞いてて面白かったのですが
動画使う時に音を拾ってしまうので撮影中は集中して貰いたいですよね
あっ集中しているから独り言が大きいのか?


キラるんさん、
>はや〜いっ!!すごく早いですね〜
ハハハ、私は映像用なので特殊ですからね
撮影比率がJPEG 90%、RAW 5%、動画 5%です、K20Dの真逆です(^^
しかも16GのSD突っ込んであるので1回で8000枚くらいは逝けそう?
それでも秒30コマで繋げると5分の動画にもならないのですがw


zaizai777さん
DA15mmオメデトウございます
私もココまでは予想できませんでした(^^;
完全にハマっちゃいましたねw

書込番号:9950161

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/04 02:07(1年以上前)

こんばんは
とりあえずいけるとこまで。
遠くまで流されてしまったので返信し切れていないところがありますが、ご容赦を(^^;



Tomato Papaさん
>拘りと言えば別スレにLVや動画だけでなくプレビュー画像まで必要ないって方がいました

どんな書き方をしていたかはわかりませんが、かなり硬派ですね。
まぁ、どれもフィルム時代には出来ないものだってことなんでしょうけど。
流行に流されてカメラの基本性能と同列に並べるのはどうかと思いますが、
良い写真を撮るために、ある機能はどんどん活用すれば良いのにって思いますね。

>ノイズ?、画質?、そんなの不具合じゃあないよ

なんか、見てると開発者の意図は全く無視して、
自分が気に入ったかどうかしか頭に無いですね(苦笑)



delphianさん
>F2.8通しの状態が欲しければ Avモードで固定すれば良いだけですからね。

やっぱりそうなんですか(^^;

>あまったフードを活かすためにも DA21いかがでしょう〜 (^^

21mmはとりあえずDA18-250でカバーできるので、
先ずは18mm以下の広角とマクロを狙いたいところです。
でも、そういう有効活用があるのですね〜

>高いレンズだと追い出すのに躊躇しますもんね (^^

勇気要りますね〜。高いレンズなら追い出さずにバッグが大きくなると思います(笑)
でも時々持ち出してやります。
フォーカスが前玉方式のためか、250mm→300mmという、
数字変化よりももう少し寄れるようなので、あとちょっとを稼げるので。



社台マニアさん
>それ以前に使っていた[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]が定年退職に追い遣らました・・・ (´-ノo-`)ボソッ...

広角側の割りきりがさすがです。
あ、だからDA35L買ったのか(笑)



zaizai777さん
>そこなんですよね、たぶん買ってもなという気はしています。

三姉妹の間に入れるならFA50かDA★55mmあたりですねー
あとはちょっと手を出しにくい感じです。



キラるんさん
>立ちくらみで倒れると、カメラとレンズを守る自信がありません・・・。

はらばいなら倒れようがありませんよ(笑)

>次はDA21でどうでしょ〜w

うーむ(^^;
残念ながら次の有力候補はDA15L→272Eです。


mistgreenさん
>「あれ?夏はどこ?」・・・FA77らしい浮かび上がるような描写ですね。

ありがとうございます(^^)
少し狙っていたシチュエーションとは異なるのですが、
FA77Lのおかげでまずまずのものに出来たのだと思います。
やっぱりすばらしいレンズです。



田中 耕作さん
自宅の庭でこんなの撮れるなんてうらやましいですね
こちらの花火も撮影ポイント探さなきゃ…



ため息の午後さん
>ウェポン化完了でいよいよ本領発揮ですね(笑)。

DA18-250がいよいよ風景18mmとマクロ250mmのみになってきました(笑)
DA15Lと272E手に入れたらほとんど出番ないな…(^^;
荷物減らしたいときには活躍してもらうけど。



ピピピ!さん
>FA43届きましたね。改めましてオメデトウゴザイマス♪

ありがとうございます(^^)
FA77の画角に慣れ始めたところだったので、広くて使いやすい代わりに、
余計なものが入ってしまい、別な意味で軽く苦戦しています(笑)



うわ、ぜんぜん追いつかない(^^;

書込番号:9950334

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/04 02:57(1年以上前)

 
寝る前に一筆


ピピピ!さん
 > 今まで気にしてなかったですが、他社も単焦点の満足度って高いですね。

 でも Limitedレンズほど所有欲が満たされるレンズは少ないと思います (^^

 > 軽くないです。かなりの攻撃です(^^)

 あらっ 違うところで爆発しちゃった (^^
 トリミングを視野に入れると DA15へ傾きが大きくなったのではありませんか?

 > おっとリロードしたら当たってた!(^^)

 さすが元祖ですね! 一発で見抜かれました (^^

 『斬(マクロで撮りたかった)』 鮫の歯?



Tomato Papaさん
 > そうそう、花火上がっていない時はどうせ何も写らないので無意味にISOが上がって欲しく無いと感じました

 それはそうですね。
 ノイズの嵐しかうつりませんしね (^^

 > 近々レンズの入れ替えがあるかもしれないミドレンジャーです

 さて、どのズームレンズを手放すんでしょう。
 DA16-45mm を手放して DA15か DA21に行くのかな?



ask-evoさん
 深海を潜ってきましたね (^^

 DA15mmと 272Eが次のターゲットですか〜
 なんかレンズをチェイスされているような気がします (^^
 でも満足度の高い揃え方だと思いますよ。

 > フォーカスが前玉方式のためか、250mm→300mmという、
 > 数字変化よりももう少し寄れるようなので、あとちょっとを稼げるので。

 前群繰り出しか全群繰り出しかのどちらかでしょうが、近距離だとIFよりは撮影倍率が大きくなりますね。
 私の 28-200mmですが IFのため、1mぐらいの距離で撮影すると 90mmぐらいの画角になります。
 5m離れても 135mmぐらいの画角で、10mで170mmぐらいの画角です。
 200mmの画角がちゃんと使えるのは 50mを超えないといけないという、実に面白くないレンズでございます。
 屋外ステージ用のピンチヒッターで今春購入したレンズですが、ドナドナの雰囲気が漂っています (^^
 IF方式はピント操作で繰り出しがないので見た目スマートなのですが、実焦点距離が短くなるのが嫌いです。

書込番号:9950422

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/04 06:33(1年以上前)

直視できなくて・・

おはようございます〜

marumiya。さん
 はじめまして、こちらにもどんどん投稿してくださいね(^−^

キラるんさん
■体中が油の匂いで大変じゃなかったですか?

 風向きが良かったので大丈夫でしたよ〜
 それに、作るのは若いのにまかせて、ほとんど売り子してましたのでw
 ただ、一斗缶2つ(36L)と大量の油を使うので後始末が大変でした(^−^;

 淡路島もいいですよね〜
 島といえば、秋の小豆島もいいですよ〜
 岡山からフェリーで、何度かツーリングにいってました(^−^
 
■いっその事、二人とも我慢にしようかと・・・(笑)

 申し訳ないので、私は我慢でなくて、二人とも我慢なんですねw
 さすが大蔵省(^−^

 DA21 鏡浮見堂、綺麗に映ってますね〜
 一部波紋があるとどうなるだろ・・って石をなげたくなりますw

mistgreenさん
 私も岡山いたので、マクドっていいますよ〜
 逆に関東だとマクドで通じないですよねw
 あと、セッタとブンタ(セブンスター)とか、略称って地域で違いますよねw
 他になんかあるかな〜

delphianさん
 良い感じの夕景でブルーモーメントへ期待が高まります
 黒い雲が邪魔しにきやがりました。左の雲は雨を降らせています。
 の二枚、これはこれで面白いですね(^−^
 
 黒い雲が・・をみると、かなり広く写ってるんだな〜
 ってあらためて実感しますw
 
 週末たのしみですよね〜
 ポートレート、直視できないのでイメージを貼っておきますw

 NIKONの70-200意外ですよね、コーティングも効いてるんでしょうね
 EDレンズ5枚も使ってますし。
 11月には新型がナノクリ化されてでるみたいです、すごい値段になってますが(^−^;
 で、考えたのですが、明るさは極論、レンズ径がでかければ明るくできるわけで
 あとは、どう写るかなんですよね。(70-200はとってもでかいですからw)
 標準感度で比較するとNIKONは一段有利になりますし、同じ対象を撮影して
 じっくり比較してみたいな〜って思ってます
 
whitetwinさん
 今は、関東にいますが、仕事の都合で14年岡山に住んでました。
 叔父さんが玉野なんですね〜
 八浜か〜、短距離ツーリングで金甲山にいったり四国渡るのに
 玉野からのってましたよ〜
 うどんもよく食べにいきましたよ〜
 毎年金比羅山に安全祈願にいってましたしw
 
zaizai777さん
■失礼しました。

 いえいえ、文意で読み間違いだろうな〜って思いましたからw
 A&Aのバックはカッコイイですよ〜ありがとうございます、
 おひとつどうですか(ぉぃ
 
 ってDA15ポチおめでとうございます〜
 delpianさんの爆弾で撃墜、第一号かな?

Tomato Papaさん
 スーパーウルトラスペシャルスターマイン?観ました〜
 花火の動画撮影おもしろいですね〜
 うむ・・・K-7で動画撮影か・・・

 若いにいちゃん・・・もうちょっと勉強したほうがいいですねw
 コメントみてもどんな設定で撮影してたんだろ?って思いましたよ(^−^;
 しかも、独り言ですかw

キムチたくあんさん
 おかえりなさい〜 約800kmか・・・
 北なら北海道まで行けそうですね
 
ため息の午後さん
 ありがとうございます
 腰は、なんとか一般生活に支障が出ない程度に回復してます〜
 まだ完全に良い感じではないんですけどね(^−^;
 もうちょっとかかりそうです

社台マニアさん
 親指AF頑張ってますねw
 練習あるのみですよ〜
 慣れれば動き物で撮影が楽になるとおもいますよ〜

 ってAF-Sでしたか、私もサーキットでAF-S+親指AFで撮影しますよ
 ただ、きっちり追わないと抜ける時はありますね。。
 AF-Cだとフォーカスを決めて置きピンしておかないと難しそうですが・・
 流さないならよいのかな?
 
ピピピ!さん
 サーキットへは車で行くので、重装備ですよ〜
 出掛ける時は取りに帰るわけにもいかないので、なんでもかんでももっていきますw
 
 腰痛に限らず、適度な運動は重要ですよねw
 ここのスレは撮影にいかないといけないので、ネット引きこもりにならず
 健康的です(^−^
 山があると田んぼの構図は難しそうですね(^−^;

うはっ時間だ、5時から読んでるのに・・・終わらなかったです
いってきます〜

書込番号:9950581

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/04 07:37(1年以上前)

ふたたびおはようございます〜
会社で携帯で確認していたら
社台マニアさんへのコメント寝惚けて書いてたみたいです(-_-;
勘違いが入っているので無視して下さい。
すみませんm(_ _)m

書込番号:9950688

ナイスクチコミ!0


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/04 11:33(1年以上前)

おっと、あがったぞ〜!

ありゃ、まだあがらない、、、って、これが一番ブレてないし。。。(^_^;)

その調子、その調子

どりゃー最後じゃーーー!

皆さん、こんにちは。

今日は休みで天気予報は晴れなんですが・・・
気温が35度になるらしく、沖縄よりも暑くなりそう。。。(^_^;)
なので、マスターの真似をして夕方から出かけようかと。(^^ゞ

実は、私も8月1日の神戸港の花火の撮影をしていたのでした。

と言っても、撮影に行ったわけではなく、自宅で晩ご飯を食べていたら
遠くでドン!ドン!と音がしたので、リビングの窓から外を見ると
神戸港の花火が見えておりました。

おっ!こりゃ儲けもの・・・と、早速撮影の準備。
しかし、、、三脚が見つからない。あっ!? 車の中だぁ〜(^_^;)

駐車場はちょっと遠いし、面倒くさい。えぇ〜い、手持ちでやってしまえ〜 
と頑張ってベランダの手すりに押さえつけながら撮った写真でございます。

しかし・・・できあがりを見てみると
花火が上がっていない写真が一番ブレませんでした。

う〜ん、なんでかなぁ〜〜 もう〜 (-_-;)


★ キラるんさん 
神戸の異人館巡りなら、やはり秋くらいの方が良いかも?
夏に神戸に来られるなら、車で六甲山にあがって景色を見て、高山植物園とかがおすすめです。
できれば、六甲山からの夜景を見られたら最高なんですが。。。

★ ピピピ!さん
「ナイスな構図が見つからない・・・」・・・手前の稲がシャープに写ってますね。
ただ、確かに構図は難しそう。

空の青が期待できなさそうなので・・・
もっと目線を下げて、9割くらいを稲にして、残りの上部に山の緑部分だけを入れる構図にすると面白いかもしれませんね。

★ 私が3人目さん 
なにこれ三部作、楽しませていただきました。(^^ゞ
花火はやっぱり三脚がないと非常に難しいですよね。

★ Tomato Papaさん
ニコン機を持った若い兄ちゃんの話、思わずクスッとしてしまいました。
いや、確かに迷惑なんですが、写真が好きそうな感じが出てますね。

まあ、ISO200だから厳しいってのが、ピント外れではありますが・・・
上級機のISO3200とか6400なら、もっと上手に撮れるって思ってるんでしょうね。

その兄ちゃんの横で、「ISOが200だから厳しい」ってところを
繰り返し再生して聞かせてやったら面白そう? って、けんかになるか???

★ ため息の午後さん
> 神戸の作例いつも楽しみにしています。
ありがとうございます。m(_ _)m そう言っていただけると嬉しいですね。

「神水」・・・水の音が聞こえてくるようです。
これ、手前の柄杓にピントを合わせるか、落ちる水にあわせるか
全体を見通すようにピントを絞るか、絵を浮かび上がらせるか
悩むところですねぇ〜(^^ゞ

★ delphianさん
「OD」・・・わたしゃ、オーバードライブかと思いましたよ。(^_^;)
ほかにも、落っこちたドキンちゃんとか、おかしなドラマとか・・・(^^ゞ

作画のようですが、とても自然な描写で nice! です。

書込番号:9951281

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/04 12:18(1年以上前)

RAWから現像したもの

灯台を等倍切り出しで

連投でぇ〜っす。♪

オリエンタルホテルの別バージョンを、RAWから現像してみました。
流石に14Mの画像は精細感が全然違いましたね。

でも、結局、価格サイズにするとこんな感じです。
ついでに、灯台を切り出してみました。


★ ピピピ!さん
「潤(685×1024にしたら細部が・・・(^^;)」・・・確かに小さくすると情報が抜け落ちますよね。
でも、雰囲気は良く出ていると思いますよ〜(^o^)

> オリエンタルホテルの後ろの雲、イイ感じですね〜
> 夏らしくて好きです。
ありがとうございます。m(_ _)m
この日は、入道雲がモクモクと沸き上がってきて、こりゃ撮らなきゃ! という感じでした。
ただ、単品の写真を見るとイマイチでしたので、HDRにしたんですよね。

確かに、雲が動くとHDRは失敗するでしょうねぇ〜(^_^;)

★ zaizai777さん
「傘が写ってました」・・・水玉が綺麗にまん丸ですね。
傘の写り込みもナイスです。いやぁ〜 マクロ楽しまれてますね。

> オリエンタルホテルって何度か泊まったことありますが
> 灯台あったなんて。。。知らなかったですー
やっぱり、灯台のことは皆さんご存じないようですね。

実は、神戸港って沖から見るのが一番綺麗だったりします。

以前、九州行きのフェリーで大阪発、神戸経由という便で、大阪から乗って神戸で降りるという選択ができたのがありました。(もちろん、人だけでもOKでした。)
当時、たまたま乗ったのがバレンタインデーで、入港時間帯に神戸港で花火が上がって、本当に綺麗でしたよ。

書込番号:9951388

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/04 12:25(1年以上前)

3連投ですいません。

★ ask-evoさん
「We Love 単焦点」サイトにユーザー登録していただいたようですね。(^o^)
お気軽にドンドン作例アップしてくださいね〜(^O^)/


★ zaizai777さん
> ところで皆さんの名前の横にHPが載っていますがそれどうやってやるのでしょうか?
え〜っと、これについてはdelphianさんが既にお答えになってますが・・・
ちょっと面白い方法をご紹介します。

もし「We Love 単焦点」サイトに投稿されている方なら・・・(という限定付きですが)
投稿画像の下に表示されるユーザー名をクリックすると、自分の投稿分をピックアップ表示ができます。
それを名前の横のHP代わりに使ってもらう、というのも面白いのではないでしょうか?

例:

 ZERO☆さんの場合
   http://single-focus.info/modules/webphoto/index.php/user/4/

 ピピピ!さんの場合
   http://single-focus.info/modules/webphoto/index.php/user/6/

書込番号:9951420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/08/04 12:38(1年以上前)

雨の東大寺講堂跡

二月堂の階段

想い偲びて

二月堂の吊灯篭

デデン♪

関西も、やっと梅雨明けです。
今日は真夏の青空が広がっています・・・が、これからバイトです(笑)
こういう晴れた日には平城京跡に行って、何も考えずに寝転がりたいです。

職場近くの大阪駅前のタリーズでレスってま〜す♪


>mistgreenさん
 >>あ〜 やっぱり、まほろば流本家の写真ですなぁ〜(^o^)趣が違います。
 褒めすぎっすよ(笑)
 ありがとうございます。

 何だか奈良の緑を撮影していると、非常に心が落ち着くんです。

 「HDRで背比べ」、とても自然な感じが出て良いですね。
 キングジョーが出てきそうです(ネタが古すぎ)


>XIANさん
 燈花会の穴場ですか〜!
 浅茅ヶ原園地が一番お勧めですね。
 漆黒の闇と蝋燭の灯りが織り成す、奈良ならではの情緒をお楽しみください。

 一番のお勧めは、14日・15日の春日大社中元万灯篭なのですが、
 残念ながら境内は三脚禁止で、去年私もチャレンジしましたが
 手振れ写真を量産する結果となりました(号泣)


>私が4人目さん
 はい、心と体のバランスを取りながらノンビリやることにしました♪
 やっぱり私は最低週に2回はまほろばってないといけない事に気付きました(笑)

 「ころりころげた♪」可愛いです!!


>田中 耕作さん
 私も何だか気分が優れないと思ったら、やっぱりお互いカープのせいですね(笑)

 宮島も尾道もどちらも「海と島」をテーマに撮れる場所ですね。
 宮島は「島から陸」、尾道は「陸から島」ですが。
 個人的には向島(尾道沖の島)から尾道の町を撮ってみたいです。


>ピピピ!さん
 >>「鹿と睨めっこ」スゴイ立体感!
 FA43の描写力様様ですね〜!!
 鹿の角のフワフワ感は、FA43ならではかもしれません。

 >>それでこそ、まほろばっちでゴザイマス(^^)
 恋の力は、大阪と奈良の距離ですら縮めてしまうのです(笑)


>私が3人目さん
 お仕事でお越しになるんですね、それなら60分が限界でしょうね。
 ならば、タリーズでお茶しましょう(笑)

 「二月堂から見る平城京」は、広角レンズを使わずにあえてFA43で撮影した風景です♪
 平城京の向こうに見える山(生駒山)山ろくにたなびく白い雲を表現したくて
 何度もシャッターを切ったうちの一枚なんです〜♪


>Tomato Papaさん
 >>ニコン機を持った若い兄ちゃん
 めっちゃ受けました(笑)
 私なんぞ、白トビしようが、露出が安定しなかろうが、
 その不安定さすら愛せるようになりました(爆)


>キラるんさん
 >ならまちのポスター
 ♪♪♪
 私の好きなポスターなんです(笑) 鹿が可愛くて♪

 確かに折角奈良まで来て、タリーズってのもねぇ(爆)

 >>それと、カメがたくさんいるのは驚きでしたww
 そうですよね!!
 猿沢池に、めっちゃいっぱいいます。
 時々手足を動かさずにプカーっと浮いているだけの亀(多分生きてる)が居ます。
 彼らを眺めていると、とても微笑ましいですね。


>ため息の午後さん
 >>神に仕える
 あぁ〜!! この写真、めっちゃ良いです。大好きです。
 背後から撮影しているっていうのが、最高に良いです!!(笑)

 大神神社には、何故か冬と春にしか訪れた事が無いのです。
 夏の大神神社も趣がありそうですね。
 特に大美和の杜から見る夏の夕暮れは、撮ってみたいテーマです。

 >>私も、燈火会には出没する予定でいます。
 おっ! こりゃ面白いことになりそうですね〜♪
 写真をアップしたら、実は同じ時間で同じ場所で写真撮ってた・・・みたいな事が
 あるかも知れませんね(笑)

 ため息の午後さんがお住まいになられている場所は、私の憧れの場所です。
 昔から変わらない人間の儚さ、そして偉大さを感じますよ。

書込番号:9951460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/04 13:03(1年以上前)

伝説の

闇の中

人々の記憶にだけ残される

dust in the wind....


人の記憶はとても曖昧なものです。
だからこそ写真というものが生まれたのでしょう。
すべてが風まかせの風来坊な私がどこへ行ったかなんて誰も知りません。
渡り鳥にでも聞いてください…


一日目には確かな目標がありました。
益子焼きや真岡鉄道SLで有名な栃木県の益子町です。
目的地は閉館になる前に一度は訪れたかったペンタックスカメラ博物館。
とてもゆる〜い一日を過ごしましたよ。
その晩は宇都宮のホテルに泊まったことだけは憶えています。



delphianさん
 >慰謝料請求しますので、対応の程よろしくお願いします <m(_ _)m>
 お金がないので毎日基地の周りを清掃している次第です。
 旅にはレンズ4本持参しましたが、単焦点はオールウェザーな55mmだけでした。
 やはり動画を撮るならズームレンズだよねって再確認できました。
 ズームレンズは売るつもりでいましたが、ここへきてやっと役に立ってくれたようです。


mistgreenさん
 >「It's a fine day!」「Heavy Weather」・・・ともに良い色合いが出てますね。
 色には拘るイメージがあるmistgreenさんに気に入って頂けたのは嬉しいことです。
 これ実はPLフィルター使ってるんですよ。

 >このスレで素晴らしい作例を沢山拝見してますので、K20Dは名器だと確信しており・・・
 えっ?名器ですか!
 それを言うなら…いや、やめときます(^_^;)


NIK-PENさん 
 >K-7の良さ教えてくださいねー。作例待ってます、お天気に恵まれることを!
 期待もむなしく撃沈であります(+o+)
 記念写真みたいなのがたくさん撮れました。
 ずっと怪しい空模様だったし…って天候のせいにしてみたり(-_-;)
 天気予報では毎日大雨でしたが、結局降らなかったのはNIK-PENさんのおかげですね!
 ありがとうございます。


キラるんさん
 「We Love 単焦点」のテーマソングはすでに出来上がっております。
 歩きながら誰でも口ずさめるようなシンプルな歌ですよ。
 私の頭の中では完璧に再現されてますが、それをどういう形にすべきか思案中です。
 とりあえず女性ボーカルを雇わなければ何も始まりません。
 アニメソングが得意な娘を知ってはいますが、引き受けてくれるかどうか?
 なんとか一周年記念日までには間に合わせたいのですが…


さらにつづく…

書込番号:9951532

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/04 14:50(1年以上前)

夕暮れ間近

燃える水平線

黒い雲があると椰子の木の存在感が薄れるのよね

 
こんにちは。
週末はウキウキ・ポートレートごっこを楽しむつもりでしたが・・・
台風8号発生で、週末直撃でございます (T.T)
なんちゅータイミングで発生するんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ (--#)


ZERO☆さん
 > の二枚、これはこれで面白いですね(^−^

 ブルーモーメント狙いでしたので、黒い雲は敵です!
 最近黒い雲にしょっちゅう邪魔されるんです。
 もしかして夏は黒い雲が多いのかなぁ〜

 > 週末たのしみですよね〜

 台風で、既に撃沈確定でございます (--#)

 『直視できなくて・・』 例のチャイナ服女装ですね (^^

 > NIKONの70-200意外ですよね、コーティングも効いてるんでしょうね

 凄く意外でした。
 本体(メーカー)が違うと比較しにくいのかもしれません。
 できれば 50mmF1.4Dぐらいを購入して、70-200と比較して欲しいです。

 > で、考えたのですが、明るさは極論、レンズ径がでかければ明るくできるわけで

 F値は口径比ですから、レンズ径が大きいからって事はないと思っているんですけど、
 レンズ枚数が3倍なのに差がないってのはやはり納得しずらいなぁ〜



mistgreenさん
 > なので、マスターの真似をして夕方から出かけようかと。(^^ゞ

 正しい行動で〜す (^^

 > 作画のようですが、とても自然な描写で nice! です。

 フォトショップのフィルターで照明効果をかけたものです。
 インパクト上がりますよね。

 『灯台を等倍切り出しで』
 ベランダに知り合いがいれば分かりそうですね (^^



キムたくさん
 私一人旅が出来ない人です。
 一人だと寂しくてすぐに帰りたくなります。
 動画は沢山撮りましたか?
 是非 Youtubeか何かで見せて下さい。
 キムたくさん目線の動画、すごく楽しみです。

書込番号:9951799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/04 14:53(1年以上前)

こんにちは、キムたくさんが旅人になってしまってますね(^^

ask-evoさん、
>どんな書き方をしていたかはわかりませんが、かなり硬派ですね。
硬派と言うか変人です、あそこまで逝ってると嫌いではないです
マミヤはあんな方のためにあるカメラメーカーなのだと思いました(^^;
私のプロフの最新口コミから直ぐに行けますので興味があれば、、、


delphianさん、
な、なぜズーム入れ替えだと分かったのですか?(汗)
って分かりますよね(^^

でも今回は望遠です、アマゾンでF AFアダプターを見つけてしまったので思わず、、、
A135mmにコレをつけてみて描写とAF速度次第ではDA55-300mmが危ないです(^^;

DA16-45mmは微速度撮影には丁度良いのでもう暫く使ってみます


ZERO☆さん、
観てくれたんですね、有難うございます〜♪
動画面白いですよ、写真とは違った表現が出来ますからね〜
ZERO☆さんの場合だとサーキットのコーナーやストレートの映像を撮りためて
途中に流し撮りの写真などを入れて1本の動画にしたら面白いんじゃないでしょうか?っと思います(^^

若いあんちゃんはイメトレが足りませんね
バルブでカメラのシャッターボタンを手押しみたいでしたが開けすぎなのかな?っと気になりました
でも独り言はいけませんね、その場所に一人(か数人)なら良いですが複数の方が撮影や観賞していたので
黙々とやってもらいたいです。ちなみに私は集中すると3時間くらい黙ってます(^^


mistgreenさん、
>まあ、ISO200だから厳しいってのが、ピント外れではありますが・・・
>上級機のISO3200とか6400なら、もっと上手に撮れるって思ってるんでしょうね。
私もちょっと気になったので調べてみましたがニコン機は機種によってISO200までしか下げられないみたいですね
多分ISO100辺りで撮りたかったのでしょうね、白とびが激しかったのか?
最初の方に試しに撮った動画に音声がちょっと乗っていました「ヤベ、タイミング逃した」だそうです(^^


まほろばの旅人さん、
>その不安定さすら愛せるようになりました(爆)
おぉ!流石に器がデカイ(^^

書込番号:9951813

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/04 17:12(1年以上前)

子スズメ

結構大きいのに、親にご飯をねだります。

ピント合わせしていたら・・・

10m先の蟻が撮れてしまった

 
こんにちは。
披露宴撮影のスレが立っております。
私どちらかというと風景よりそちらが専門なんですが、
確実にFA31とFA77をお薦めすると思います。
初心者らしいし、私のお薦めは極端なカキコになるのでやめておこうかな。



Tomato Papaさん
 おっと 2番目の可能性がビンゴでした。
 ズームレンズは間違いないとして、A09は無いと思いした。
 DA16-45 と DA55-300 のどちらかだと思ったのですが、DA55-300が無くなると
 135mmが最長になるので、こちらを残すと思ったのです。
 F-AFアダプターは頭に無かったなぁ (^^
 Tomato Papaさんも 300mmの描写にだんだん不満が出てきたのですか?
 私は APO 70-300の 300mm側が不満でドナドナでしたよ (^^

書込番号:9952173

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/04 17:13(1年以上前)

てか、すでにウロコ雲なんですが。

空だけではなんですので足下のヒメジョオン?を

こんにちはー

北部九州地方やっと梅雨明け宣言出ました〜♪
観測開始以来最遅記録を1日更新だそうですー。
仕事のさばけないzaizaiはひっそりとお仕事。
ただし前の道路工事のおかげで集中できず遅遅として進みましぇん〜(T.T)
どうにも我慢できなくなって駐車場で青空を撮ってきました〜。


Tomato Papaさん
>完全にハマっちゃいましたねw
とりあえずDA15L購入でいったんホントにコンプじゃないかなと
思っています。あとはコザコザのぞくと防湿庫くらいかなと。


ask-evoさん
>三姉妹の間に入れるならFA50かDA★55mmあたりですねー
43-50-77
43-55-77
後者の方がバランスがよいような・・気がしますよね
かくいう僕はw
43-50(old)-50(old)-50-55(M42)-77ですけどw


ZERO☆さん 
街中を歩くならずえったいにAAの方がかっこよいと思います。
クランプラー悪くないですが、仕事柄ほとんどスーツなもので
その際は文句なくAAのはずなんですけどね。
でも、もう金欠です。。w
>delpianさんの爆弾で撃墜、第一号かな?
DA15L墜落第一号かもしれないです。
明日店舗に入荷だそうで6日には届きそうです。


mistgreenさん
>マクロ楽しまれてますね。
たまたま、天気悪く仕事も忙しく仕事場近辺しか撮影出来なかったので
それがマクロに向かわせたということですが、ピンは薄いですけど
おもろいものが結構撮れますね。
神戸港はフェリーで沖から何度か見たことはあります。
六甲山に神戸の市章が写ってかっこよかったです。
横浜、神戸。
港町はよいですね。拙者も港町育ちではありますが。


空、たくさん撮りたくて魚眼ズーム持ち出してしまいましたが
やはり余計なものが入ってしまいますな〜。
空と山だけ切り取れば良かった。


こりゃ、道路工事〜〜残業するでない(--#)

書込番号:9952179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/04 19:41(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>なぁ〜んだ 設定ミスですか〜 (^^
 もう一度チャレンジですね♪

[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で
某C社やN社の牙城を崩す為に頑張ります ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'


>田中 耕作さん

>試合の途中経過が分かったということは・・・
 昨日はズムスタナイトゲームでしたからね(^^

確か「1回表(?)」だったと思いますが新幹線の窓からハッキリと見えましたし
球場内の透過性(?)も素晴らしい出来栄えですね ∩`・◇・)ハイッ!!

一度観戦に行きたくなりました (^ー゚从)


>キラるんさん

>親指AF、苦戦されていますね〜

自分で設定ミスをしているので文句は言えません (。-ω-)ァァ


>zaizai777さん

>大阪は。。。。。暑いですよねー

今日も愚痴ってました・・・ (・ω・A;)アセアセ


q(●●)一旦コマーシャル

書込番号:9952686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/04 20:10(1年以上前)

稲 9:1バージョン

こんばんは。
連休がとっても楽しみなピピピ!です。


Tomato Papaさん

>動画使う時に音を拾ってしまうので撮影中は集中して貰いたいですよね

 僕だったら『マイクで花火の音拾えるかな?』って独り言っぽく言いながら 
 “静かにして!”って心の中で訴えます(^^)


ask-evoさん

>三姉妹の間に入れるならFA50かDA★55mmあたりですねー

 ぼくも43mmと77mmの間があったらいいな〜なんて思ってます。
 チャンスがあればDA★55狙いたいですね。タムロンの60mm F2にペンタ用があればな・・・orz


delphianさん

>でも Limitedレンズほど所有欲が満たされるレンズは少ないと思います (^^

 お陰でアルミボディーのレンズばっか揃えたくなります(^^)

>トリミングを視野に入れると DA15へ傾きが大きくなったのではありませんか?

 次のレンズ候補、DA15が優勢になりました(^^) 今の価格だとスグには手が出せない所がツライっす(^^;)

>『斬(マクロで撮りたかった)』 鮫の歯?

 です。いつでも接写できるようにCUレンズ持ってた方がいいですね。
 あっ!58mmのはウェポンで使っちゃったんだ(^^;)


ZERO☆さん

>あと、セッタとブンタ(セブンスター)とか、略称って地域で違いますよねw

 こちらではブンタですね。

>ここのスレは撮影にいかないといけないので、ネット引きこもりにならず
 健康的です(^−^

 ですね。最近は大臣も“これ載せる様に撮れば?”なんて言ってくる事があります。



mistgreenさん

 花火、6秒の手持ち緊張しそうですね(^^)

>もっと目線を下げて、9割くらいを稲にして、残りの上部に山の緑部分だけを入れる構図にすると面白いかもしれませんね。

 アドバイスありがとうございます。
 実はカメラを向けた方向は異なりますが、最初に9割くらいを稲にして撮りました。
 “ピントどこに合わそう?”なんてことも悩みました。
 F9.5まで絞ったのも撮りましたが、ある程度背景をボカした方が良さそうでした。
 被写体にアクセントが無いと初心者には構図が激ムズです(^^;)

 灯台の切り出し、素晴らしく解像してますね!

>「潤(685×1024にしたら細部が・・・(^^;)」・・・確かに小さくすると情報が抜け落ちますよね。
 でも、雰囲気は良く出ていると思いますよ〜(^o^)

 ありがとうございます。アップしたら思ったよりか感じが残ってました。

書込番号:9952800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/04 21:00(1年以上前)

今更ですが・・・

定時退社

遅番出勤

皆様、こんばんわ。相変わらずびくびくとやって参りました・・・。

キラるんさん、こんばんわ。
初めてじゃ無いんですが・・・覚えていただいててありがとうございます。
こちらのスレでは、溺れ死ぬ覚悟でやって来ましたよ〜
今後もちょこちょこと遊びにきますので、皆様宜しくお願いします。

delphianさん、こんばんわ。
相変わらずの盛況ですね〜。
なかなか参加出来ずにおりましたが、思い切って溺れ死に来ました(爆)。
今後とも大胆且つ、魔性の作品を宜しくお願いします。

mistgreenさん、初めまして。
>ほかのスレでは、作例も拝見しておりましたよ。
いつも大ださくばかりで・・・
あちらのスレ主様のご機嫌がいつまで良いか、とても気がかりです・・・。
いつも作品を拝見させていただいております!!
私にはK20D&FA77は優秀すぎる子でして、凡人が手を出さなきゃと悶々しております。
今後とも宜しくお願いします。

C'mellに恋してさん、こんばんわ。
>これからも書き込みよろしくお願いします〜(喜)
え"〜〜〜、本当でしょうか???
御大からのまさかのお言葉に、とてもどきどきしております・・・。
あちらのスレではいつもお世話になっております・・・m(_ _)m
C'mellに恋してさんの、ナイスフォローと作品例に感謝しております。
こちらこそ、C'mellに恋してさんの作品、楽しみにしています。

まほろばの旅人さん、こんばんわ。
>FAレンズの賜物です。
いやいや、とても感銘を受けました!!
どうして、私の緑とこんなにも違うのかと・・・
お決まりですが、精進します・・・。
『まほろばの・・・』。この言葉にもグッ、と来てしまいましたよ。
今後とも素晴らしい作品を宜しくお願いします。

ZERO☆さん、初めまして。
いつも拝見させていただいております!!
駄作ばかりですんで、御容赦お願いいたします・・・。






書込番号:9953038

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/04 21:58(1年以上前)

5:5

ギラギラ

 
ママ遅いなぁ〜
ため息の午後さんに拉致されたのかしら (^^


社台マニアさん
 > 某C社やN社の牙城を崩す為に頑張ります ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'

 そうです! 動体撮影はC社やN社だけの専売特許では無いのです。
 P社の底力をアッピールして下さい!



ピピピ!さん
 > お陰でアルミボディーのレンズばっか揃えたくなります(^^)

 表面が結露するレンズサイコー! (^^

 > 次のレンズ候補、DA15が優勢になりました(^^)

 ふふふっ 手を抜くことなく爆撃し続けます (^^
 でも次は 272Eの方が幸せになれませんか?
 私はどちらかというと 272Eを使う頻度の方が高いです。
 天気が悪くても遊べるし。

 > 最近は大臣も“これ載せる様に撮れば?”なんて言ってくる事があります。

 おおっ 素晴らしい!
 次のレンズをスムーズに買うためにも、大臣の理解は大切です。



marumiya。さん
 ここでは溺れる方多数でございます (^^
 むりして全てのコメントにレスする必要はありませんので、自分のペースで楽しんで下さい。
 写真が撮りたいという刺激になるのは間違いないです。

 ところで、全然駄作じゃあありませんよ。
 marumiya。さんらしい作品だと常々思います。
 こちらには様々な作風が溢れていますので、どんどん真似しましょ〜!

 『遅番出勤』 は雲が迫力ありますね。
 海? 湖? 川?

書込番号:9953356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2009/08/04 22:25(1年以上前)

みなさん こんばんは

「旭川」からの吉報を楽しみにしていたのですが・・・
試合結果は・・・本日昼間、何気にRCCラジオを聞き入っていた「田中」です
悔しいですのぉ〜!!!



ピピピ!さん 
 そうですね 「ドンッ!!!」という大きな音、地響きがするほどです
 カメラを載せた三脚も 多少はビビッていたかもしれませんね
 花火の最中、ウチのわんこ達 フリーズしていました(^^



私が3人目さん
 土曜日に「しまなみ海道」で尾道に来られるのでしょうか?
 お仕事でしたら、楽しみも半分くらいでしょうかね(^^
 ワシは、同じく「しまなみ海道」で行った「今治」の ビール工場が印象に・・・
 単なる「呑んべえ」だからでしょうね(^^;



ため息の午後さん
 次回の「花火」の写真のアップ 楽しみに待っております
 素敵な花火が撮れますよう がんばってくださいね



delphianさん
 ネジネジ時代からの「ペンタファン」なのですが、「ペンタのレンズ」は
 本当に魅力的だと思います
 K20DにDA Limi・・・ワシDA Limiレンズは持っておりませんが、
 21mm or 15mmとのマッチングは ? やっぱ絞りリングは要るかなぁ などと・・・
 考えるのやめます(^^;



キラるんさん
 梅雨明け宣言されたのですね
 コチラ中国地方はまだのようです・・・8月7日は暦の上では「立秋」ですが(^^;
 「マクロ撮影」ってけっこうむずかしいですね  極まった時の達成感は大きいのですけど・・・
 撮影後には、かなり血圧上がっていると思いますよ(^^
 
 


zaizai777さん
 初めまして、よろしくお願いいたします
 「福岡」にお住まいなのですね・・・ 今年の「日本シリーズ」は当然
 「ソフトバンクvsカープ」de「カキの土手鍋」といきたい所ですが・・・
 「ソフトバンク」vs「もんじゃ焼き」or「味噌カツ」となりそうですね(^^



ask-evoさん
 幸か不幸か、このようなロケーションに住んでおります
 今年は「台風」が少なめなようなのでラッキーなのですが、当たり年には
 何度眠れぬ夜を過ごしたことでしょうか(^^;
 おかげさまで、ウチの家のすべての窓には「雨戸」&「シャッター」が装備されてます
 ・・・「台風」は要らんです(^^



まほろばの旅人さん
 さすがに・・・きようは萎えております 「N劇場」はもう見とうは無いんですけど・・・(^^
 きょうも やられてしまいましたね
 ワシ的には、古い町並みの「御手洗」がおすすめだったりします
 


社台マニアさん 
 新球場は、最近 新幹線から見えるボードに試合経過をアップするようにしたらしいです
 きっと、お帰りの際に見られたのでしょうね
 最近「勝ち試合」を見れて(聞けて)いない「田中」です・・・正直 悲しいです(^^;

書込番号:9953526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/04 22:59(1年以上前)

秋が楽しみ

自然美

ほほ染めて

皆さん、こんばんは

やっと花火大会も終わりました・・・疲れた。


ため息の午後さん

>なるほど花火の撮影だったんですね。 私と同じように手持ちですか?
仕事中に制服きて、三脚たてるわけにはいきませんでした。


「神に仕える」巫女さん寂しそうです・・・いじめましたか?


delphianさん

「OD」俺と旦那、三角関係?・・・凄いです、delphianさんカメラ、魔法がかかってませんか。」(^o^)

>『なにこれ』 の3連発大笑いしました (^^

受けねらいです(^o^)・・・・くやしい〜

台風中継待ってます。


キラるんさん

>それは食事つきですか(笑)
もちろん三食付き、途中倒れても払い戻し無しです・・・最後まで残った方にはK−7ぐらいの、おみやげつきかも(^o^)


ピピピ!さん

>豪華な旅っすね!集合地点は?
まほろばの聖地、奈良公園です。


mistgreenさん

>花火はやっぱり三脚がないと非常に難しいですよね
ですね(^o^)・・・仕事中でしたから。


まほろばの旅人さん

>タリーズでお茶しましょう(笑)
いいですね・・・でひそうしたいです。(^o^)

>山ろくにたなびく白い雲を表現したくて
私の場合、雲は一番気になっている被写体です・・・・上手く表現できないのが残念ですが。

「想い偲びて」なぜか、ため息の午後さんのイメージが?


田中 耕作さん

しまなみ海道いくけど、因島までです、お客様は歩くので、私は時間たっぷりです。
あまり大げさに撮影できないので、ズーム持って行こうと思いますDA16−45です。」

>単なる「呑んべえ」だからでしょうね(^^;
わたしはアル中です(^o^)


書込番号:9953745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/04 23:05(1年以上前)


 みなさま、こんばんは〜w
残業で遅くなってしまいました。
これから読みながら書きこみしたいと思います〜♪


 delphian さん

 こんばんは♪
遅くなりましたが、ため息の午後さんに拉致されてませんよ(笑)
私、逃げ足の速さは自信ありますw

>AF微調整の補足

 ありがとうございます!
必ず個別でやるようにします♪目指せ神玉〜!

> ん? お花の撮影なら AF-S でいいと思いますよ (^^

 それが、ワンコが走る姿を撮ろうと頑張ったのですが
全然ダメダメで(苦笑)

>"おれドキドキ" です (^^

 にゃははは!OD とは"おれドキドキ"だったのですね(笑)
ピピピ!さんは流石に気が付いておられますねw

『夏のぬけがらをチェイス』これこれ!これがイメージされていました!
やっぱり素敵です!私も272Eでもっと寄ってみたいです〜


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
『赤ちゃんバッタしがみつく』瞳にピントのリベンジですね〜w
DA15の到着が楽しみですね〜♪

書込番号:9953789

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/04 23:13(1年以上前)

 
ママが遅くから出勤♪


ママ
 拉致されていなかったのですね。
 遅かったので、今頃奈良の山奥か? とか思っていました (^^

 > > ん? お花の撮影なら AF-S でいいと思いますよ (^^
 > それが、ワンコが走る姿を撮ろうと頑張ったのですが
 > 全然ダメダメで(苦笑)

 あっ ワンコね。
 なら AF-Cが正解でございます。

 > にゃははは!OD とは"おれドキドキ"だったのですね(笑)

 そうそう。 でも私が3人目さんは 俺と旦那 とか申しておりました (^^

 > 『夏のぬけがらをチェイス』これこれ!これがイメージされていました!

 やっぱりそうだ (^^
 怖がらずにもっと寄りましょう〜



田中 耕作さん
 > ネジネジ時代からの「ペンタファン」なのですが、「ペンタのレンズ」は
 > 本当に魅力的だと思います

 おおっ 大先輩!
 私は Kマウントからで、MX + M50mmF1.7でデビューでした。
 あの頃はオリンパスの OMシリーズと小型化を競っていましたよね。

 > K20DにDA Limi・・・

 そのまま想像してポチしてしまいましょ〜
 K20Dは幸せになれるカメラですよ (^^



私が3人目さん
 > 「OD」俺と旦那、三角関係?・・・凄いです、

 おおっ そう来ましたか。
 みなさん勝手に想像してくれるので楽しいです (^^

 > delphianさんカメラ、魔法がかかってませんか。」(^o^)

 フォトショップで魔法をかけましたよ。
 印象が強くなっていいでしょう?

 > 台風中継待ってます。

 タイミングの悪さに頭に来ています。



ピピピ!さん
 『稲 9:1バージョン』 ですが、むしろ 10:0 にした方が整うかも。

書込番号:9953837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/04 23:20(1年以上前)

アンモナイト(PLフィルーター持っていけば良かった・・)

こんばんは。
続きです♪

mistgreenさん

>それを名前の横のHP代わりに使ってもらう、というのも面白いのではないでしょうか?

 お言葉に甘えさせていただきますm(_ _)m タイトル悩みます(^^;)


まほろばの旅人さん

>こういう晴れた日には平城京跡に行って、何も考えずに寝転がりたいです。

 今度、天気の良い休みの日に、仕事に行くつもりで同じ時間に起きてください。
 そして仕事に行くような雰囲気を出しつつカメラを持って出かけます。
 出かけてスグに“うわぁっ、今日は平城京跡に行って寝転びて〜”と平城京跡に向かう。
 これで仕事をサボって寝ころんだ気分味わえるハズ!?(^^)

>鹿の角のフワフワ感は、FA43ならではかもしれません。

 言われて思いました。FA43ってFA31やFA77と比べると上手く言えませんが柔らかい気がします。
 画角の関係なのかな?

>恋の力は、大阪と奈良の距離ですら縮めてしまうのです(笑)

 恋か〜いーなー・・・恋は応援するけど、鯉は田中 耕作さんと応援してね(^^)


キムチたくあんさん

>すべてが風まかせの風来坊な私がどこへ行ったかなんて誰も知りません。

 どこに行ったか忘れちゃったってのは無いですよね?(^^)
 以前、毎年行ってる社員旅行で毎年どこに行ったか分かってませんでした。
 『社員旅行どこ行ったの?』の質問に“分からない”と答えてました(爆)

 テーマソングかなり楽しみです(^^)


delphianさん

>台風8号発生で、週末直撃でございます (T.T)
 なんちゅータイミングで発生するんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ (--#)

 自然界のハラスメントですね(^^;)

 「ギラギラ」あれ?太陽のシルエットが消えてますね。もしかして超広角だからですか?

 次の候補レンス『DA21』『DA15』『272E』の中では272Eが圧倒的に使用頻度が高くなると思います。
 マクロはDFA100が気になってきたのでチョット悩みますね。
 ま、スグには買えないのでゆっくり悩んでみます(^^)

>次のレンズをスムーズに買うためにも、大臣の理解は大切です。

 ですね。今までのピピピ!家の常識ではFA31は許される訳ないんです。
 闇雲に撮ってて子供のイイ感じのショットが偶にあったからですね。だから考え方が変わったのだと思います。
 ちなみに、このホームランを打ってくれたのはFA77ですv(^^)


Tomato Papaさん

>ちなみに私は集中すると3時間くらい黙ってます(^^

 僕も近いです。“オヤジ〜聞いてんの?”とアニキに良く言われます(^^;)


zaizai777さん

>街中を歩くならずえったいにAAの方がかっこよいと思います。

 確かにそうですね。スーツに全然合わないし(^^;)
 今度の東京出張でカメラ持っていこうと思ってます(フォーラム持ち込み)
 バックがスーツに合わないのでどうしようか考えてます(^^;)


社台マニアさん

>[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で
 某C社やN社の牙城を崩す為に頑張ります ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'

 頑張ってください!見た目のハデさを必要とするなら、
 フードをいっぱい足して“800mmくらいのレンズか?”と思わせちゃいましょう!


marumiya。さん

 こんばんは。僕も覚えてますよ(^^)


私が3人目さん

 随分遅い時間に・・・と思ったら花火大会だったんですね(2日間?)
 お疲れ様でした。

 秋、楽しみですよね。一年で自分がどれだけ成長できたかテストみたいな気分です。た〜のしみ〜(^^)

書込番号:9953875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/04 23:21(1年以上前)


 いきま〜す!!


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
八月の梅雨明けって私も記憶にないです〜。
今日は凄まじいUVでした(^^;
仕事に行く時は、日傘さしてたりしてます(笑)おしとやかに♪

>ずーっと田んぼが撮りたくって

 先程ペッタンされた方がいい感じに思いました〜w
私は棚田が撮りたくて・・・県内にあるようなので
行ってみたいです♪

>購入時に箱に入っていた値札も付けてディスプレーしましょう(笑)

 それをしてしまうと、定価だけに金額がふくらみます!
使った金額が見えますので、値札はやめておきます〜(笑)
一番いい場所には三姉妹が並んでますw


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
私は線香花火のあの時間が大好きです♪

>私は映像用なので特殊ですからね

 そうでしたねw
でも16GのSDっていうのも凄いですねw
私は最高で4Gです(笑)


 ask-evo さん

 こんばんは♪

>はらばいなら倒れようがありませんよ(笑)

 そうでしたw私は腹ばいマクロをしよう(^^)

>残念ながら次の有力候補はDA15L→272Eです。

 どちらもすばらしいレンズですよね♪
272Eは私を含めて購入される方が多いです。
実際に使ってみても、想像以上の描写に大満足しています〜w

書込番号:9953887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/04 23:25(1年以上前)

再度今晩わ

>ask-evoさん

>広角側の割りきりがさすがです

[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]ですが
殆どが望遠側で撮影していたので[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で代用出来そうで
[smc PENTAX-DA★ 200o F2.8ED [IF] SDM]と悩みましたが
(テレコン)が無く[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]になりました (・ω・`)

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511917/SortID=8561247/

>あ、だからDA35L買ったのか(笑)

牧場で[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]はほぼ使えないので
探したところ[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]になったのですが
実際には被写体に近過ぎて危険です・・・ Σ(゚口゚;


今(Norton)のアップデイトが在り
PCを再起動しなければならないので一時退散します キュィーン ……ε( o・ェ・)o

書込番号:9953922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/04 23:37(1年以上前)

ピピピ!さん

>自分がどれだけ成長できたかテストみたいな気分です

テストはいやだ〜・・・赤点だったらどうするんですか?

キラるんさん宅で泊まり込みの補習ですか?(^o^)

書込番号:9953996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/04 23:41(1年以上前)


 さらに続きます♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
『直視できなくて・・』にゃははは♪でもこの方は
綺麗な顔をされているので、メイク次第では変身しますよ〜w

>島といえば、秋の小豆島もいいですよ〜

 いいですね〜w何だか私もキムチたくあんさんみたいに
旅がしてみたくなりました〜♪
もちろん誰かを誘って(笑)
私も寂しがり屋さんです〜

>一部波紋があるとどうなるだろ・・って石をなげたくなりますw

 風で波紋がなくなるのを待って撮りました〜。
石を投げたら、鹿さんに怒られます。
常に鹿さんの目線を感じます(笑)
作例を褒めてくださってありがとうございます♪


 mistgreen さん

 こんばんは♪
花火がご自宅から見えるなんて贅沢ですね〜w

>神戸の異人館巡りなら、やはり秋くらいの方が良いかも?

 異人館へは、紅葉が始まる前に行こうと思います♪
六甲山は前に行ったのですが、高山植物園へは行ってないですね。
行きたい場所がまた増えましたww


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
確かに奈良へ行った時は、ゆっくりと時間が流れていて
落ち着いた気持ちになれました♪

>私の好きなポスターなんです(笑) 鹿が可愛くて♪

 私も大好きなポスターでした♪
他にせんと君のポスターもありましたね(笑)

> 時々手足を動かさずにプカーっと浮いているだけの亀(多分生きてる)が居ます。

 そうですそうです!猿沢池にいっぱいいましたw
南円堂と五重の塔を猿沢池から全部撮ろうとしたら、
DA21でも無理でした(苦笑)五重の塔を撮る時にはカメがはいりますね

書込番号:9954020

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/04 23:48(1年以上前)

 
ピピピ!さん
 > 「ギラギラ」あれ?太陽のシルエットが消えてますね。もしかして超広角だからですか?

 太陽の輪郭って事ですか?
 単なる超白飛びだからでございます (^^
 -2〜-3EVぐらいアンダーにすれば輪郭が出ますよ。

 > ま、スグには買えないのでゆっくり悩んでみます(^^)

 どちらにしろマクロレンズを先にした方が楽しめると思います。
 広角側は代打 18-55がありますのでね。

 > ちなみに、このホームランを打ってくれたのはFA77ですv(^^)

 OH! やっぱり良い仕事しますな〜
 さすが不動の4番 FA77です。



ママ
 > 私、逃げ足の速さは自信ありますw

 ペンギン走りなのに信じられな〜い (^^

書込番号:9954061

ナイスクチコミ!2


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/08/04 23:59(1年以上前)

ナイスな構図が見つからない・・・をチェイス

こんばんはー。
遅レス含め行ってみまーす。

ナイスな構図が見つからない・・・をチェイスは”ピントも見つからない”になってしまいました(^^;↑↑↑


キラるんさん
   ならまちへ行っていたのですね。いいなー
  関東にいるとなかなかそちらへは行けません。
  一度は、ならまちでまほろばってみたいですねー。



ピピピ!さん
>メカメカしい所は男のハートにグッときますね(^^)
   そう!そこです!DeAGOSTINIのC62に逝っちゃいそうになったことがました。
  合計金額考えて思いとどまりましたが・・・かなりレンズが増やせますから!



delphian
>K-7 は視野率 100%とアップしましたが、倍率は 0.92倍と低くなりました。
  おおっ!なるほど!気のせいじゃなくて良かったw



キムチたくあんさん
   おかえりなさい
>天気予報では毎日大雨でしたが、結局降らなかったのはNIK-PENさんのおかげですね!
   (* ̄∀ ̄)"b" チッチッチッ それはないから!
  次回に期待ということでw



まほろばの旅人さん
   おかえりなさい
   やはり ”まほろば”は見ていて安心できるというか、こころが和みます。
  なにごとも無理せず行きましょうw 



Tomato Papaさん
   花火は良く撮れていましたね。
  ISO固定は欲しいところですね。しかしすでに9000オーバーとは微速度撮影恐るべし!
  私はまだ4500ほどです。
  ところで、ファインダー倍率は気になりませんか?



ZERO☆さん
  「直視できなくて・・」
  ZERO☆さんご本人ですか?女装なの?



私が3人目さん
   「なにこれ@」シリーズ、花火の写真は手持ちですよねー
  それはdelphianさんでも無理でしょうw
  花火大会、お疲れ様でした。



ではまた。

書込番号:9954136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/05 00:02(1年以上前)


 さらにつづきます〜♪

 
 キムチたくあん さん

 こんばんは♪
おかえりまさい〜w

>「We Love 単焦点」のテーマソングはすでに出来上がっております。

 キャー♪それはすごく楽しみですww
私は友達に聞くと、たまに意味不明な鼻歌を歌いながら
撮っているらしいので、これからは We Love song を歌うように
します(^^)

>なんとか一周年記念日までには間に合わせたいのですが…

 ありがとうございます♪
ワクワクで待っています〜w


 delphian さん

>台風8号発生で、週末直撃でございます (T.T)

 台風ですか!しかも週末なんて残念ですよね〜
近畿地方は、台風が向かってきていてもすぐにカーブしていきます。

>10m先の蟻が撮れてしまった

 すごいですね!500mmって私は覗いた事がない世界ですので
覗いてみたいです〜w


 marumiya。さん

 こんばんは♪
流れが早い書き込みですが、マイペースで楽しんでくださいね♪

FA77での作例ありがとうございます!
開放で撮られたりされないのですか?
FA77の開放の描写は大好きです♪好みはF3.5ですw


 田中 耕作 さん

 こんばんは♪

>極まった時の達成感は大きいのですけど・・・

 そうですよね♪
頑張って272Eの力を引き出せるように頑張りますw

> K20DにDA Limi・・・

 K20D、すばらしい機体ですよ!私、幸せになりました♪

書込番号:9954156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/05 00:03(1年以上前)

何処でしょう? ( ・_・)

スイマセンでした (;^_^A アセアセ・・・

>ZERO☆さん

>きっちり追わないと抜ける時はありますね

全くもってピン抜けまくりでした (--,)ぐすん

>勘違いが入っているので無視して下さい

何がですか? ?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?


>キムチたくあんさん

>とてもゆる〜い一日を過ごしましたよ

僕は僕で(あまりにもゆる過ぎてコメント出来ないセミナー)に参加してました o(゚◇゚o)ホエ?

http://www.camera-pentax.jp/event/20090722/index.html


>delphianさん

>P社の底力をアッピールして下さい!

∩`・◇・)ハイッ!!

>さすが不動の4番 FA77です

違います ( -ノェ-)コッソリ
三振も多いですが[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]です  命イタダキ ( --)o-( *゚ロ゚)- プス…!!


>田中 耕作さん

>新幹線から見えるボードに試合経過をアップするようにした

確かにクッキリと見えましたよぉ (^ー゚从)


>私が3人目さん

>わたしはアル中です(^o^)

僕はカフェイン中毒です (= '艸')ムププ


>ピピピ!さん

>フードをいっぱい足して“800mmくらいのレンズか?”と思わせちゃいましょう!

何回かレンズフード等を無くしてますので・・・ ウ・・・━━(。・ω・)ウワ━(。-ω-)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━━ン!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8865037/

今だから言いますが[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]のキャップを
先日行った北海道のノーザンホースパークで紛失し、
その日の晩に札幌のヨドバシカメラで凡庸レンズキャップ(300円位)を買いました (-д-`*)ウゥ-

では

書込番号:9954163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/05 00:08(1年以上前)

稲 10:0バージョン

ママ

 残業おつかれ様でした。

>先程ペッタンされた方がいい感じに思いました〜w

 ありがとうございます♪
 やっぱ色々撮らないとダメですね。カメラ持って止まっちゃったりします。
 “いっぱい撮る”“いっぱい見る”が大事と痛感しました。

>一番いい場所には三姉妹が並んでますw

 お客さんが来る時はスポットライトでよりアピールしちゃいましょう(^^)

 僕もSDHC 4Gを2枚使ってます。予備をいつも持っていきますが、使ったことないです(^^;)


delphianさん

>『稲 9:1バージョン』 ですが、むしろ 10:0 にした方が整うかも。

 アドバイスありがとうございます。10:0も遠側をどこで切るかで少し感じが変わりますね。
 稲の境界線ギリじゃなく、余裕を持ってトリムしてみました(比較したらこちらの方が良く感じたので)

>太陽の輪郭って事ですか?

 です。そういうことだったんですね。

>広角側は代打 18-55がありますのでね。

 代打を持ちだすのが非常に抵抗に感じる体になってしまいました。贅沢ですね(^^;)


私が3人目さん

>テストはいやだ〜・・・赤点だったらどうするんですか?

 星 飛雄馬のようにギプス付けて特訓です。


NIK-PENさん

 「ナイスな構図が見つからない・・・をチェイス」なるほど!ふわっと仕上げましたね!
 その手があったかφ(.. ) メモメモ

書込番号:9954192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/05 00:11(1年以上前)

なぜ

社台マニアさん

>北海道のノーザンホースパークで紛失し、・・・

やちゃったのですね・・・あれすぐ外れるのです・・・聞いてくれれば教えたのに(^o^)


>僕はカフェイン中毒です

これ、私の負けないかも・・・あさマグ4杯いきます(ブラックコーヒー)毎朝です(^o^)

書込番号:9954209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/05 00:19(1年以上前)

 
 さらに続きます〜!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
連日の花火、お疲れ様です〜w

>もちろん三食付き、途中倒れても払い戻し無しです・・・

 にゃははは!リタイアしないように参加したいですね〜♪
作例ありがとうございます!
私もスローシャッターやってみます〜w


 delphian さん

>あっ ワンコね。

 そうなんです〜そのままお花撮りしてしまって
大変だったんですよ(苦笑)

>ペンギン走りなのに信じられな〜い (^^

 年々、足の速さは衰えてきてるのですが
黒い弾丸が出てきた時の逃げ足の速さは自慢ですw


 NIK-PEN さん

 こんばんは♪

>関東にいるとなかなかそちらへは行けません。

 私もそうですよ〜!
鎌倉とかすごくすごく行きたいです〜!

 FA77の作例ありがとうございます♪
>ナイスな構図が見つからない・・・をチェイス

 腹ばい、どうですか(笑)

書込番号:9954255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/05 00:37(1年以上前)

潤U

社台マニアさん

 レンズキャップ残念ですね。DA35 ウェポンされたらどうです?


私が3人目さん

 「なぜ」なぜ?

書込番号:9954342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/05 00:41(1年以上前)

FA31で流し撮りにチャレンジ

DA40で職場のそばをパチリ

FA77で近所のノラを

単焦点たち♪

キラるんさん、皆さん初めまして!

6月中旬にFA31&FA77でPENTAXデビューした
Circulo Polarと申します。
(でもこの時はまだボディーはなし)

K-7を発売日翌日に予約なしで運良くレンズキット
入手でき、晴れて一眼デビューできました。
一眼ド初心者ですがよろしくお願いします。

その後、DA40・DA Fish Eye・DA55-300も買い足したのと
休みと天気がなかなか合わなかったので単焦点での作例
まだまだ少ないんですけどこれからバンバン撮りたいです。

拙い作例ですが仲間に入れて下さい〜。
あ、でも「私の夏」に沿った写真全然なかったです…

書込番号:9954361

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/05 00:41(1年以上前)

ぞろ目

FA135 1/6 立って手持ち どうじゃ!

10:0バージョンをチェイス

 
ぞろ目を目撃!
ん? 前にもあったような気がする・・・。


NIK-PENさん
 > 「なにこれ@」シリーズ、花火の写真は手持ちですよねー
 > それはdelphianさんでも無理でしょうw

 ふふふっ 私も甘く見られたものです (^^
 delphian実力シリーズ その1
 あいにく FA77ではなく FA135が付いていますので、立ち姿 1/6で 2m先の被写体を撮りました。
 FA77で 1/15だと安全圏で、1/8だと気合いが必要って感じでございます (^^
 でもさすがに 1/4だと歩留まり半分ぐらいまで落ちますね (^^



ママ
 > 私は友達に聞くと、たまに意味不明な鼻歌を歌いながら
 > 撮っているらしいので、

 がははっ おもしろ〜い
 勝手に作詞作曲ですね〜
 子供といっしょだ〜

 > 台風ですか!しかも週末なんて残念ですよね〜

 そうなんですよ〜 (; ;)ホロホロ
 おねぇちゃん撮りの日にピンポイントで来やがりました〜
 泣く泣く延期でございます。

 > すごいですね!500mmって私は覗いた事がない世界ですので
 > 覗いてみたいです〜w

 まるで望遠鏡でございます。
 人物の全身を縦位置で撮ると 40mぐらい離れる事になります (^^



社台マニアさん
 がははっ そうですよね。
 社台マニアさんに撮っての四番は DA★300mmF4でした (^^



ピピピ!さん
 『稲 10:0バージョン』 うん こっちがイイ!

 > 代打を持ちだすのが非常に抵抗に感じる体になってしまいました。贅沢ですね(^^;)

 普通の感覚です (^^
 私 初期型 II型を延べ4個所有していましたが、全てドナドナの運命になっています。

書込番号:9954364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/05 00:47(1年以上前)

あれ、アイコンが泣いてる?
前の書き込みのが残ってましたぁぁぁ。
いきなり自己レスすみません…

書込番号:9954388

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/05 01:02(1年以上前)

一人占め

南国の下校

ブルーモーメント

早く大きくなってね

 
Circulo Polarさん
 初めまして。 ようこそ当スレへ。
 いきなり FA Limitedでデビューとは大型新人ですね (^^
 写欲がわくスレですので、楽しんで下さい。
 時にはテクニックや機材の勉強会になる事もあるスレですよ。

 プロフ拝見いたしました。
 光と影が好きとの事ですので、挨拶代わりにそれらしいのを4枚貼ります。

 あと、以下のページをご覧頂くと、こちらへ参加されている方々がどのような写真を
 撮っているかよく分かると思います。
 http://single-focus.info/modules/webphoto/
 お時間があるときにでも覗いてみて下さい。

書込番号:9954450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2009/08/05 01:20(1年以上前)

ゴーヤの決闘

螺旋構造における生命の始原に関する一考察

みなさん、こんばんは〜。

ようやく夏本番ですね。
今年の夏は暑いとの予報でしたが、いまのところそれほどでもないようです。


ため息の午後さん

> 「もっと遠くへ」背景の田んぼの緑が夏らしさを引き立てています。

ありがとうございます。
意識して背景を入れてみました。

> まほろばさんなら、燈火会のポイントは浮見堂と答えられるのでは(笑)
 猿沢池から興福寺に上がる階段や国立博物館辺りも、風情があって好きです。

ありがとうございます。
まほろばさんにも教えていただいたとおり、猿沢池〜浮見道〜浅茅ヶ原を
メインに回ろうかと思っています。

> 夏の大神

いい雰囲気ですね。
こんな感じの明暗差のある被写体はどうも苦手です(^^;

> 神に仕える

いや〜、巫女さんはいいですね〜!


zaizai777さん

> 一度フルサイズで三姉妹使ってみたいものです。

フィルムカメラに手を出す方法もありますよ(^^
中古なら安く手に入りますし。

> 名前調査中
> 日の丸構図

272Eでしょうか?やっぱりいいですね。


キラるんさん

> 272E、どうでしょ♪

いや〜、さすがですね。
愛用者が多いのもうなずけます。

> もっと寄りたかったのですが、限界でした〜(残念)

物理的に?精神的に?(^^


まほろばの旅人さん

> 浅茅ヶ原園地が一番お勧めですね。

ありがとうございます。
一晩で全部は回れそうにないので、どこをメインにするか悩んでいました。

> 一番のお勧めは、14日・15日の春日大社中元万灯篭なのですが、

前にため息の午後さんに教えていただいていたんですが、やっぱりこの日は
人が多そうなので平日の夜にしました。

書込番号:9954505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/05 01:39(1年以上前)

夕暮れ時

ノールック写真です(汗)

構図はイマイチですが…

delphianさん

早速ありがとうございます!
どれも素敵ですが、4枚目の写真が特に好みです!!
サイトの紹介もありがとうございます、
今度じっくり覗いてみますね。

実はdelphianさんの書き込みは色々なスレで結構印象に
残っており、秘密基地にお邪魔したこともあります。
これからもよろしくお願いします。

自分の整理されてない画像の中からも
それらしいのをいくつか探してみました〜。

書込番号:9954551

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/05 02:23(1年以上前)

花火@

花火A

花火B

こんばんは〜
混まずに、障害物も無く、かつ至近距離で花火を撮影できました!
…って違う?(笑)



isoworldさん
ミヤマアカネすごいですね〜
これってトリミングしてるんですか?



猫の座布団さん
>遠すぎて肉眼ではなんだかよく判りません。

それをここまで撮れるんですね〜
すごいなぁ



ZERO☆さん
>今のバックは小さいのに、単焦点の標準〜望遠ならレンズ2本+レンズ装着した
 カメラがぎりぎり入ります。

K20D買ったときに店で交渉してつけてもらったバッグですが、
今はDA18-250、FA77、FA43とボディが入っています。
最初、レンズ増えたら厳しいサイズだなぁと思っていましたが、
予想外に単焦点にはまってしまったため、
むしろ収納本数が増えています(笑)
…でもNIKON(爆)

>FA43到着おめでとうございます〜
 早速ウェポン化も完了ですねw

ありがとうございます(^^)
なにせ落札前から手元にあったフードですから(笑)

>K-7のグリップは良いですね、K20Dも改造グリップにすると
 握りやすいですよ〜K10Dから愛用してますw

K-7のグリップ触って、K20Dのサイズでこれならかなり持ちやすそうだなと思いました。
送らないといけないのがネックですね(^^;



私が3人目さん
>何とか山を下って、スタンド見つけましたが休み、次も休み、三軒目でやっと給油出来ました・・・あせった(^o^)

給油が難しいところへ行くときはガソリン缶を持っていくといいですね。



私が4人目さん
『狩り』衝撃映像ですね(^^;
綺麗に取れていると思いますが「ぎゃー!」って人多そうですね(笑)

『水車』ダイナミックでいいですね
高速回転しているみたい(笑)



まほろばの旅人さん
『鹿と睨めっこ』どちらが勝ったのでしょうか(笑)
立体感がすごいですね。

>近況報告ですが、実は先月過去に患った精神的な病が再発し、

そうなんですか。お大事に(^^;
あせらずじっくりと行きましょう。



キラるんさん
>私はもう少し寄れたらなぁ〜と思います〜!

そうですねー
たしかにもう少し寄れたらなぁ…



今日はあまり進まなかったけど寝ます(^^;

書込番号:9954635

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/05 02:50(1年以上前)

野生のにゃん (玉ボケ付き)

 
寝る前に一筆。


Circulo Polarさん
 Oh! 秘密基地へもご訪問いただいていたのですね。
 ありがとうございます。

 貼った3枚とも良い雰囲気ですね〜
 『構図はイマイチですが…』 がオシャレで一番好きでした (^^
 私玉ボケフェチでもあるのです。



ピピピ!さん
 > お言葉に甘えさせていただきますm(_ _)m タイトル悩みます(^^;)

 『ピピピ!写真館』 でいいんじゃない? (^^

 > 僕もSDHC 4Gを2枚使ってます。予備をいつも持っていきますが、使ったことないです(^^;)

 私 SD + SDHC で合計 70GB持っていますが、何につかいましょう (^^



社台マニアさん
 国語の時間でございます。

 > その日の晩に札幌のヨドバシカメラで凡庸レンズキャップ(300円位)を買いました (-д-`*)ウゥ-

  誤: 凡庸(ぼんよう)
  正: 汎用(はんよう)

 でございます。
 ピピピ!さんもお書きですが、DA35をウエポン化しましょう〜
 八仙堂 49mm望遠用フードでバッチリです。(FA35で蹴られないのを確認済み)



ママ
 > 黒い弾丸が出てきた時の逃げ足の速さは自慢ですw

 これは私も負けませんよっ!
 この歳になっても大きな声まで出ます (^^

書込番号:9954683

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/05 06:27(1年以上前)

3人目さんへ マリー

きいろの人

おっ潜ってる トリミング気味

カラン・コロン・カラ〜ン♪

おはようございます〜


zaizai777さん

傘が写ってました おもしろい水玉ですね〜
まんまるです、浮いてるみたい(^−^


delphianさん

夏のぬけがらをチェイス
ぬけがらの配置とスケ具合がいいですね〜(^−^

夏は黒い雲との戦いなんですかね〜
台風は残念です(^−^;
涼しくなると、露出度さがりそうですねw

■『直視できなくて・・』 例のチャイナ服女装ですね (^^

 そうです〜
 ポーズ付きで直視したのもあるのですが・・・さすがにいろんな意味で
 貼れないですw

AF 50mmF1.4Dですか〜
手頃な値段ですよね・・・中古価格でMFのAi-S 50mmF1.4のほうが高いのが
よくわからないんですよね。
ボケを考えると AF-S 50mmF1.4GかSigma50mmF1.4のほうがよさそうなんですよね・・・
でも、高い。
考えてみますw

レンズの明るさ、レスを読んで考えてみたんですが、F値の計算って有効口径ですよね
そのままレンズの口径なんでしょうか?
この求めかたらよくわからないんですよね。
単純にレンズに入射する光束の直径ならメーカーでかわることないはずですよね〜
あとは、コーティングの違い、センサー側の違いですよね。

やっぱり、同じレンズを使って比較してみたいですよね〜
K20DにSigma50mm/F1.4つけたらこれでD300につけたらこれ、みたいに。
C'mell に恋してさん適当なレンズ持ってないかな・・・

ピピピ!さん
 「OD」当てるって、さすがですw

mistgreenさん
 HPのあげからありがとうございますw
 しかし自分が投稿してるのって車ばっかりだなぁて気付きましたよ(^−^;
 最近のもあげないとw

まほろばの旅人さん
 燈火会、ため息の午後さんと並んで撮ってたりしてw
 さすがに並んでたら気が付くかな〜(^−^

風来坊のキムたくさん
 ペンタックスカメラ博物館いかれたんですね〜
 益子は何回か通ってるんですがいけてないんですよね。。
 閉館前に一度いきたいです(^−^

 女性ボーカル、そういえば以前紹介いただいた、
 ネギもってる人に頼めないのでか?
 (頼み方を理解してませんがw

Tomato Papaさん
 動画みてますよ〜
 サーキットでコーナーの動画おもしろそうですね〜
 うーんK20Dを使ってコーナー据え置きしてみようかな〜
 K10Dならユーザーモードに動画用の仕様で登録してもいいんですが・・・
 まだ、動画は手を出してないので今度試してみます(^−^

■ISO100辺りで撮りたかったの
 なるほど、納得ですw
 減感できない機種だったのかもしれませんね。

F AFアダプターおめでとうございます〜
そういえば、以前から狙ってましたねw

はぅ時間だ、コメント控え気味なのに
平日は徐々に沈んでいきます(^−^;

書込番号:9954840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/05 07:32(1年以上前)

おはようございます
出勤前なのでほんの少しだけ・・・ (。-ω-)ァァ


>delphianさん

>誤: 凡庸(ぼんよう)
>正: 汎用(はんよう)

なるほど汎用(はんよう)ですね・・・ (ノω`)

では (-д-`*)ウゥ-

書込番号:9954936

ナイスクチコミ!0


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/05 11:31(1年以上前)

FA77 ほぼ等倍切り出し

掟破りの魚眼ズームw

おはようございます。
梅雨明けはしましたが天気はいまいち。
蝉の鳴き声と蒸し暑さに閉口。。


社台マニアさん
何処でしょう? ( ・_・)の答えです。
モノレール平和通駅wですね。。圧縮感がすごいので、おもろいですねー。


田中耕作さん
>「ソフトバンク」vs「もんじゃ焼き」or「味噌カツ」となりそうですね(^^
どうでしょうか?「サッポロビール」vs「もんじゃ焼き」or「味噌カツ」の線が
濃厚かもしれないです。公が強すぎます。この12試合11勝1敗ですよ。。


キラるんさん
DA15Lは今日出荷予定になっていました。JOSHINで買ったので
明日には届くと思います!!!!
赤ちゃんバッタは。ですリベンジです〜♪
今日は駐車場と仕事場の間でミツバチを撮ってみました。
たまたまFA77がついていたのでまだ良かったですね。
272Eだともっと良かった。FA31がついて無くて良かったですw


ピピピさん
>バックがスーツに合わないのでどうしようか考えてます
夏場はまだ良いです。クールビズだから。
冬場はネクタイ締めてコート着て写真撮るのもなんだかな?
という感じです。てかスーツ着て一眼で写真撮ってるのも
なんだかなかも知れないですねー。
やっぱAA買っておくかなーw


XIANさん 
つるの作例の名前が笑えますw
>フィルムカメラに手を出す方法もありますよ(^^
それも考えているんですけどね〜。
ヤフオクでXRリケノン落札したときにいっしょについてきた
RICOH XR500があります。(というか出品者はXR500で出品なんですけど)
電池入れて試してみようとは思って居るのですが。
はまったらフイルムスキャンキットがいりますね〜。
もっとはまったらペンタ買うかもしれないです。
となるとM42も持っているのでBESSA FLEXあたりも欲しくなります。
となると底なしになりそう。。。
>272Eでしょうか?やっぱりいいですね。
絶対良いですね。通勤カメラマンの拙者としては
通勤途上、「おっ」と思って見つけた被写体が結構遠かったりするし、
マクロで撮ってみたいなーというものも多いです。


ZERO☆さん
>まんまるです、浮いてるみたい(^−^
撮って出してみると、思いの外よく撮れていました。
雨が降ったら雨上がりには期待してしまいますねw



午後からまじめに仕事な今日この頃。
と言いつつ、カメラは持って行きますけどw

書込番号:9955531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/05 11:42(1年以上前)

暑いのは少し苦手です〜

ピピピ!さん

 KAF2マウントですが、発売元がサムスンですので、pentaxではないので
 しょうがない所ですよね〜。

 アンモナイト最高ですね〜。
 しかも後ろの奴が〜!
 私は後ろの奴がレーザーか何かを撃っている様に見えてしまいました(爆)

zaizai777さん

 今日DA15mmL事、いちご姫の輿入れですね〜(笑)
 でも、この焦点距離のレンズで、この大きさと湾曲の少なさには、結構
 驚くと思いますよ〜。

marumiya。さん

 >御大からのまさかのお言葉に、とてもどきどきしております・・・。

 身に余る評価をして頂き感謝です〜!
 早速の書き込みをして頂きまして嬉しいです〜。
 というか、私の方が流れの速さに置いて行かれている感がありますね^^;
 私も頑張ってこの流れについていかないと〜(笑)


Circulo Polarさん こんにちは

 初めまして〜!
 書き込み頂きありがとうございます〜!
 本体を購入前にレンズを押さえる・・・。
 う〜ん、ある意味王道かも(笑)
 これからもよろしくお願いします〜!

社台マニアさん

 >凡庸

 そして、いろいろなレンズが欲しくなるのは、煩悩(笑)

ZERO☆さん

 >K20DにSigma50mm/F1.4つけたらこれでD300につけたらこれ、みたいに。
  C'mell に恋してさん適当なレンズ持ってないかな・・・

 私の場合ですと、今PKとEFで完全に同一レンズを付けられる物としては、マウント
 加工して5Dに付けられる様になっている、FA43mmL、A50mmF1.4、A135mmF2.8、
 ロシアの16mmF2.8FISHEYEと、tamronのマウントを交換できる昔のMFレンズ
 (アダプトール)のSP24mmF2.5、SP90mmF2.5MACRO、SP350mmF5.6、SP500mmF8、
 M42マウントの琢磨の35mmF3.5、ロシアの50mmF2.8macroと言った所ですね。

 まあtamronA09とかであれば完全同一レンズでなくも、同一光学系レンズになる
 物もありますね〜。
 マウント違いのレンズは5本ありますね^^;

 pentaxとnikonですと、マウントアダプターでという訳にはなかなかいきません
 から、m42マウントのレンズか、tamronのアダプトールレンズかになりますよね。

 裏技としては、リバースマウントを使用してみるかという所でしょうか・・・。

 そうすれば、同じレンズを同じようにリバースして、pentaxとnikonで付ける事が
 可能ですね〜。
 この場合は、絞り開放でテストするのが良さそうですけども・・・。

 やはりm42マウントの琢磨の安い50mm前後の物を、入手して見るのが無難といえば
 無難でしょうね〜。

 もしくはtamronSP500mmF8を入手し、nikonとpentaxのアダプトールを入手すると
 いったのも楽しめるかも〜。

 
 

書込番号:9955562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/08/05 13:02(1年以上前)

興福寺五重塔は難しい被写体です

南円堂方面から五重塔を撮ってみる

近付くと五重塔かどうか分からない

南円堂はある程度撮れます

デデン♪

DA21をK100Dと一緒に友人に上げた為に、広角レンズがDistagon28のみになりました。
なので、FA43で広角気味に興福寺五重塔を狙ってみましたが・・・

これはこれで結構面白いです。
去年のなら燈花会はFA35と18-55のみでしたから、
今年は選択肢が増えて嬉しい悲鳴です。

なら燈花会も今日からスタート。
今日はFA43、FA77、Distagon28の愛用3トリオを所有して
奈良まで来ております!
いつものタリーズでアイスコーヒーを飲みながらレスってま〜す♪


>キムたくさん
 ご無沙汰ですね〜
 ペンタックスカメラ博物館・・・行きたかったなぁ〜


>Tomato Papaさん
 カメラだって精一杯頑張ってますからね(笑)
 露出不安定だって何だって「味」だと思えばね(笑)

 私も写真撮影に集中し始めたら、1日中喋らない時もありますね(笑)
 他の誰かと一緒とかなら、少し違いますが。


>marumiya。さん
 >>どうして、私の緑とこんなにも違うのかと・・・
 実は、カメラ側で色温度の設定を変えているので、少し特殊な緑色になるんです。
 人呼んで「まほろばグリーン」だそうです。
 とは言え、SSと絞りを調整して緑色の出方には結構拘ってます!

 これからも宜しくお願いします。


>田中 耕作さん
 N劇場は・・・もう、おえんです。

 >>ワシ的には、古い町並みの「御手洗」がおすすめだったりします
 !!!
 ありがとうございます!!


>私が3人目さん
 >>私の場合、雲は一番気になっている被写体です・・・・上手く表現できないのが残念ですが。
 そうなんですよねぇ〜
 「雲・空・山」この三位一体を私も上手に表現したいと思います。
 私(ため息の午後さんも)の心の師匠、故入江泰吉先生も
 奈良の空の風景を撮られていますが、
 その為に5日くらいは同じ場所に滞在されて、心に描く絵を狙う為に
 一瞬を待っていたそうです。
 脱帽ですな。

 >>「想い偲びて」なぜか、ため息の午後さんのイメージが?
 あは、本当にため息の午後さんご本人登場ならビックリです(笑)


>ピピピ!さん
 >>今度、天気の良い休みの日に、仕事に行くつもりで同じ時間に起きてください。
 今日、やってみました(笑)
 しかし、仕事に行く雰囲気を醸し出せず(爆)
 なら燈花会を撮影するモード全開のままで外出してしまいました。

 >>FA43ってFA31やFA77と比べると上手く言えませんが柔らかい気がします。
 全体的にFA43は柔らかい絵が撮れるんですよね〜
 同じ構図でPlanar50と撮り比べても面白かったかも知れません。
 Planar50の立体感は、また別物ですからね・・・

 >>恋か〜いーなー・・・恋は応援するけど、鯉は田中 耕作さんと応援してね(^^)
 座布団10枚ですな(爆笑) 上手い、上手すぎる!!(笑)


>キラるんさん
 >>南円堂と五重の塔を猿沢池から全部撮ろうとしたら、DA21でも無理でした。
 猿沢池の畔なら18-55の18mm域でギリギリ撮れるか撮れないかのレベルですね〜!
 少し離れればDA21で撮れる場所がありますよ。
 今日は28mmの画角で狙えるスポットを探してくる予定です。

 猿沢池と五重塔を撮る時は、基本亀さんが主役です♪


>NIK-PENさん
 >>やはり ”まほろば”は見ていて安心できるというか、こころが和みます。
 ありがとうございます。
 少しでも皆様に和みを提供出来るように、自分自身もまほろんでいきます。
 勿論、自分に負担をかけないように(笑)


>XIANさん
 確かに、平日の夜が良いかも知れませんね〜
 私はバイトが夜に入っている日以外は全て行く予定ですが(笑)
 お盆シーズンが近付くにつれて人が増えるので、今週あたりが狙い目かもです。


>ask-evoさん
 >>『鹿と睨めっこ』どちらが勝ったのでしょうか(笑)
 鹿さんは結構警戒心が強いので、この後脱兎のように逃げていかれました(笑)

 ノンビ〜リいきま〜す♪


>ZERO☆さん
 >>燈火会、ため息の午後さんと並んで撮ってたりしてw
 可能性、大いにありますよ(笑)
 案外お互い撮影に集中してて気付かないかも(爆)

書込番号:9955825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/05 14:55(1年以上前)

ひまわり@

せいくらべ

ひまわりの道

長男作 見えたのは滝

みなさん、こんにちは

朝から撮影に行ってきましたが、暑くて昼には帰ってきました。


ピピピ!さん

「なぜ」なぜ?・・・・なぜなのか謎


Circulo Polarさん

初めまして、よろしくお願いします。

私、去年の11月からですが、進歩しないのが自慢です。


delphianさん

「ぞろ目」私も気がついていました・・・・調整しましたか?

「野生のにゃん (玉ボケ付き)」黙っていれば虎ですよ。


ask-evoさん

花火、良い感じですね・・・・今度練習してみます。

>給油が難しいところへ行くときはガソリン缶を持っていくといいですね。
昔、車にバイク積んで走っていた頃、ガソリンも一緒に積んでましたが、夏はやばいですよ


ZERO☆さん

いとしのマリーありがとうございました・・・今頃何してるかな?


zaizai777さん

「掟破りの魚眼ズームw」やっぱ魚眼面白そう・・・最近忘れてました。


まほろばの旅人さん

毎日、作品が見れて楽しいです。

「近付くと五重塔かどうか分からない」いえ存在感たっぷりだと思いますよ。
>「雲・空・山」この・・・・・
私は雲、空、木の方が興味があるのですが、難しいです。

書込番号:9956112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2009/08/05 16:18(1年以上前)

アーチのある風景

delphianさん江

アーチのある風景2

皆さん こんにちは


delphianさん

 食べる習慣がないせいか生のへチマは何処にも売ってませんでした。


キラるんさん

 <FA43 ならまちのポスター> 趣のあるポスターですね。


まほろばの旅人さん

 >「ころりころげた♪」可愛いです!!
   ありがとうございます。


ピピピ!さん

 >星 飛雄馬のようにギプス付けて特訓です。
  鍛えてやってください。よろしくお願いしま〜す。


ask-evoさん

 >『狩り』衝撃映像ですね(^^;
   私もおっかなビックリで取りました。(^^;)

 >『水車』ダイナミックでいいですね
   ありがとうございます。

書込番号:9956329

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/08/05 16:45(1年以上前)

かけ大で250円

お品書き

キラるんさん お約束のルミばあちゃんのうどんです。
数えてみたら家から半径1キロのあいだにうどんやが8軒もありました。

そういえば香川県でうどんやは1400軒を超えてるそうな。食堂でうどんを出す所もあるので
それを足すとさて何軒やら。

私が3人目さん 高松駅 前のうどんもいいですぜ。
近辺でたしか連絡線うどんも復活しているはずです。ぜひどうぞ。

書込番号:9956399

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/05 17:04(1年以上前)

BLUE NIGHT KOBE

等倍切り出し(オリエンタルホテル灯台が光ってますでしょ?)

昨日は、結局夜からのお出かけになってしまいました。
神戸は、新型インフルエンザの影響による観光客減少をくい止めるためのイベントが数多く行われているようです。

ハーバーランド付近から見ると、レーザー光線とかが乱舞しているらしいのですが、流石に遠くからだと判りませんでした。
(撮影場所は、ポートアイランドの港の異人館付近です。)


★ まほろばの旅人さん 
「雨の東大寺講堂跡」・・・しっとり具合がいいですねぇ〜(^O^)

> 「HDRで背比べ」、とても自然な感じが出て良いですね。
ありがとうございます。m(_ _)m  自然な感じのHDR化が目標なので、嬉しいですね。
★ キムチたくあんさん
> 色には拘るイメージがあるmistgreenさんに気に入って頂けたのは嬉しいことです。
そう言っていただけると、こちらこそ嬉しいですね。

> これ実はPLフィルター使ってるんですよ。
で、PLフィルター使用なんですか? 勉強になりました。

★ delphianさん
> 『灯台を等倍切り出しで』
> ベランダに知り合いがいれば分かりそうですね (^^
ですねぇ〜 改めて、FA77の解像力が判りました。

で、台風がやってきてしまいましたね。しかも最悪のタイミングで。(-_-;)
沖縄の台風は、とんでもない威力ですから大変ですよね。
しかし・・・キリ番とか、美味しいところを押さえられますねぇ〜(^^ゞ 流石です。

★ Tomato Papaさん
> 多分ISO100辺りで撮りたかったのでしょうね、白とびが激しかったのか?
あ、なるほど。でも、ISO200でも、ちゃんと撮れると思うのですけど、兄ちゃん修行が足りませんな。

★ zaizai777さん
神戸は、神戸市章のある市章山とその隣に錨マークがある錨山(碇山)などがあって、夜は結構綺麗に光っています。
錨のマークは、祝日とかルミナリエの開催日など特別な日にマリンブルーに光るんですよね。

★ ピピピ!さん
「稲 9:1バージョン」・・・なるほど、撮ってあったんですね。
これ、一番前にピント合わせて、開放近くで撮ったら面白いかも?

と言っていたら、delphianさんから10:0の例示がありましたね。
と、また、NIK-PENさんが「ナイスな構図が見つからない・・・をチェイス」

そして、「稲 10:0バージョン」・・・なるほど、こっちの方が良いですね。
これ、縦位置で撮ったらどうなるのかな? 稲の長さが強調されて面白いかも?

で、花火の手持ち6秒は、もはや運任せです。(^_^;)
あ、コツは2秒セルフタイマー利用ですかね。
合計8秒間じっと我慢していれば、何か写っているかも・・・?

HPのタイトルは、delphianさんの仰る「ピピピ!写真館」に一票!

★ marumiya。さん
「今更ですが・・・」・・・水面への緑の写り込みが綺麗ですね。

> あちらのスレ主様のご機嫌がいつまで良いか、とても気がかりです・・・。
ですね。落ち込まずに楽しく気軽に続けてもらえると良いですよね。

作品、見ていただいているとのこと。ありがとうございます。m(_ _)m
こちらこそ、よろしくお願いします。

★ 田中 耕作さん
> 「ソフトバンク」vs「もんじゃ焼き」or「味噌カツ」となりそうですね(^^
あはは、うまい表現ですね。
私は関西なんで「たこ焼き」なんですが、最近では年寄りの萎びたタコが多いので・・・元気ないですね。

★ キラるんさん
六甲山からの夜景を撮るなら、空気の澄んだ真冬が一番ですよ。
とりあえず、今回は、ポートアイランドからハーバーランド付近を写したのをアップしてみました。
撮影場所は、港の異人館付近からです。

★ Circulo Polarさん 
ようこそ、いらっしゃいませ。よろしくお願いします。
K-7にFA Limited なんて、素敵な組み合わせでのデビューですね。
作例、どんどんアップして楽しんでくださいね。

★ isoworldさん
神戸港の花火の撮影は、船からの撮影ですね?

★ ask-evoさん 
「花火@」・・・子供さんの真剣な雰囲気が伝わってくる写真ですね。

★ ZERO☆さん
HPのリンク、早速、していただけたんですね。
ただ、一部リンクが文字化けしたのか、ちょっとおかしくなってますね。

webphotoとなるところが、webphot%20o となってます。多分、全角の空白が入ってしまったようですね。
 http://single-focus.info/modules/webphot%20o/index.php/user/4/

正しくは、こちらですので・・・(^^ゞ
  http://single-focus.info/modules/webphoto/index.php/user/4/

 お暇なときにでも設定を見直してみてくださいね。

★ 私が3人目さん
「せいくらべ」・・・おぉ〜 パキッとした夏らしい良い画が撮れましたね。
しかし、暑くなりましたねぇ・・・(^_^;)

★ 私が4人目さん
「アーチのある風景」・・・ほのぼのした風景ですね。
ここでも272Eが活躍してるんですね。(^^ゞ

★ whitetwinさん
「かけ大で250円」・・・ルミばあちゃんのうどん、美味しそうですねぇ〜(^O^)


さて、明日からまた忙しくなりそうです。
では、また。

書込番号:9956461

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/05 17:50(1年以上前)

SP500mmF8 (1)

SP500mmF8 (2)

SP500mmF8 (3)

SP500mmF8 (4)

 
こんにちは。
台風8号の影響で雨でございます。
フィールドへ出ての撮影はしばらくお休みですな。
近所の花屋さんで1鉢 35円の花でも買ってきて、テーブルフォトを楽しみます。

先ほどオヤビン夫妻が事務所に来て、人目もはばからずいちゃついていました。
http://www.youtube.com/watch?v=IgwlzPZDzO8


久しぶりにランキングを見たら クチコミストランキング - カメラ でママ大躍進
 最近3ヶ月分 : 15位
 最近1年分  : 27位
 全期間累計  : 102位
すご〜い (^^


ZERO☆さん
 > ぬけがらの配置とスケ具合がいいですね〜(^−^

 抜け殻は逆光に映えますね〜
 見つけたら是非逆光で撮って下さい。

 > 夏は黒い雲との戦いなんですかね〜

 最近行くたびに黒い雲に邪魔されますので、そんな気がします。
 偶然かなぁ。

 > 涼しくなると、露出度さがりそうですねw

 どんなに寒くてもホットパンツを着る娘ですから大丈夫です〜♪
 ノーブラもリクエストしてみようかな (^^
 殴られるな。

 > F値の計算って有効口径ですよね
 > そのままレンズの口径なんでしょうか?

 光を通せる口径(入射瞳径)ですから、開放の時はそうですね。

 > 単純にレンズに入射する光束の直径ならメーカーでかわることないはずですよね〜

 計算で求める数値ですから、そのとおりですね。

 > あとは、コーティングの違い、センサー側の違いですよね。

 +レンズの材質 ぐらいだと思います。

 > やっぱり、同じレンズを使って比較してみたいですよね〜

 同じように思います。
 この為だけにニコンの安いカメラと A09買っちゃうかぁ〜? (^^

 ん? まてよ。
 もし A09が実質 F4なのに F2.8とカメラに情報を送っているって事は無いのかな。
 って邪推ですね (^^



私が3人目さん
 空が青いですね〜 ヒマワリが嬉しそうです。
 こちらは鉛色でございます。

 > 「ぞろ目」私も気がついていました・・・・調整しましたか?

 おおっ ばれた (^^
 でも私が調整したわけではありませんよ (^^
 888 332 だったので、誰かが書き込むのを待ってキャプチャーしました。

 > 「野生のにゃん (玉ボケ付き)」黙っていれば虎ですよ。

 肉食獣の雰囲気が漂っていますよね (^^



私が4人目さん
 > 食べる習慣がないせいか生のへチマは何処にも売ってませんでした。

 普通はそうでしょうね。
 こちらにはスーパーでも売っていますよ。
 若いヘチマじゃないと食用には適さないです。

 『delphianさん江』 はヒマワリだからですか? (^^



mistgreenさん
 > 台風がやってきてしまいましたね。しかも最悪のタイミングで。(-_-;)

 そうなんですよ〜
 モデルの子のバイトを調整してもらって8月8日(土)って決めたのに・・・。
 泣く泣く延期でございます。

 > 沖縄の台風は、とんでもない威力ですから大変ですよね。

 地元の人は慣れていて、翌日が台風休み確定だと飲み屋がいっぱいになります (^^
 でも外を歩くと危険で、キャバクラから出ようとしたら入り口の前をトタンの板が
 地上50cmをくるくる回りながら飛んでいました。 (2mx1mぐらいのやつ)
 5秒早く店を出ていたら足が無くなっていたかも (^^

書込番号:9956616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/05 19:09(1年以上前)

歴史とともに歩んできた道

リンゴもポールも愛用していた

時代の流れは残酷なまでに…

残酷なのは変化を求める我々なのか?

こんばんは

ask-evoさん
 >期待してます〜
 >気をつけて行って来てください(^^)
 ありがとうです。
 皆様の期待もむなしく撃沈ですが、それなりの収穫はありましたよ♪


まほろばの旅人さん
 >ご無沙汰ですね〜
 >ペンタックスカメラ博物館・・・行きたかったなぁ〜
 しばらくです!
 残念ながら閉館ですね。
 これも、時代の流れでしょうか…
 http://www.pentax.jp/museum/index.html


ZERO☆さん
 >閉館前に一度いきたいです(^−^
 残念ながらすでに閉館となりましたよ。
 http://www.youtube.com/watch?v=9EZZrYkKFrM&amp;NR=1
 (社マニさん、お借りしました(^ム^))
 
 >女性ボーカル、そういえば以前紹介いただいた、
 >ネギもってる人に頼めないのでか?
 ナルホド!その手があったか(^^)v


Tomato Papaさん
 >ところで魚眼にマイクつけて何を撮るのか興味津々です
 ゆるーい動画ですが、あとで編集してみます(^_^;)

 ところでグリーンモードですが、安全カメラまかせなのには訳があります。
 これは他人にカメラを預けて自分たちを撮ってもらうモードなのです。
 だからうっかり誤操作されないようにボタンもダイアルもロックされるのです。
 設定を変えたければPモードを使えば良いのです。


社台マニアさん
 とってもタイムリーな写真展「ゆる鉄 from 1日1鉄!」に興味あります。
 こっちは見に行かれましたか?
 鉄道写真も楽しいですね〜


ピピピ!さん
 >どこに行ったか忘れちゃったってのは無いですよね?(^^)
 写真のExif情報があるので、そこから回想することができます。
 ピピピ!さんの好きな場所にも潜入してみましたyo!(^<^)


まだまだ続きます…

書込番号:9956890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/05 20:06(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は休みで、写真を撮りに行けそうではなかったのですが
時間が出来たので、FA31と272Eでお出かけしてきました♪
後程ペッタンします〜w

これから用事を済ませてから、また書き込みの続きをする予定で〜すw
ちょっと顔出しだけしに来ました。
曇り空で青空を撮れなかったのは残念でしたが
マクロ日和な時間で、風との戦いでした〜(苦笑)
何とか次の扉の作例も撮れましたので、一安心です〜w

それではまた来ます〜♪


 delphianさん、とりあえず今日は272EのAF調整は −1 で
試してみました。ちゃんと個別でやりました。
便利!すごく便利ですww

書込番号:9957125

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/05 20:24(1年以上前)

 
おっ ママが凄く早く出勤♪


キムたくさん
 グリーンモードで RAW撮影できないのはダメだと思います。
 他人に預けて撮影してもらっても RAWで残したいですから。
 その他のロックは納得できます。



ママ
 休みだったのですね。
 扉用も撮れたとの事でペッタンが楽しみです♪

 とうとう禁断のメニュー AF微調整 をさわりましたね (^^
 でもピント問題に悩まされないので嬉しい機能ですよね。
 -1でバッチリでしたか?
 ぬけがらの様子だと -3ぐらいは調整するのかな?
 とか思っていましたよ。
 ジャスピンになって良かったですね。
 他のレンズもおかしいと思ったら調整してみて下さいね。

書込番号:9957199

ナイスクチコミ!1


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/05 20:36(1年以上前)

キクの仲間

こんばんわ
残業中なzaizaiです。


C'mell に恋してさん
>今日DA15mmL事、いちご姫の輿入れですね〜(笑)
それがですね、明日の予定なのですが,JOSHINのサイト見ると
8/5出荷予定のまんまで出荷済みにになっていないんですよ〜(T.T)


ピピピさん
遅レスですが
>チャンスがあればDA★55狙いたいですね。タムロンの60mm F2にペンタ用があればな・・・orz
それ一票ですね。あれば買いたいです。
それにタム180マクロにKマウントがあればと思います。
ヨドバシに居るタムロンのおっちゃんに聞いたら60も180もペンタは作りません
と言っていましたよ。残念!!

書込番号:9957269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/05 20:53(1年以上前)

ハッキリしない夏

こんばんは。
今夜は早寝しようと思ってるピピピ!です。

Circulo Polarさん

 はじめまして。宜しくおねがいします。
 「単焦点たち♪」カッコイイです(^^)


delphianさん

 「FA135 1/6 立って手持ち どうじゃ!」さすがっすね!

>『稲 10:0バージョン』 うん こっちがイイ!

 頂いたアドバイスがピピピ!フォトの基準に加わりました。

>私 SD + SDHC で合計 70GB持っていますが、何につかいましょう (^^

 超お気に入りの作品一枚をファイル名を変えて70GBめいっぱいで何枚保存できるか挑戦してみる。
 時空を超えた枚数のバックアップですw


ZERO☆さん

 『We LOVE 単焦点』ギャラリーにリンク繋がりません。なんでだ??
 と思ったら、mistgreenさんがレスされてますね。


zaizai777さん

 「ほぼ等倍切り出し」素晴らしい描写ですね!

>冬場はネクタイ締めてコート着て写真撮るのもなんだかな?

 確かに(^^;)


C'mell に恋してさん

>私は後ろの奴がレーザーか何かを撃っている様に見えてしまいました(爆)

 ありがとうございます。もっと怪しい感じに撮りたかったです。次回があったらリベンジです。
 後ろのレーザー・・・ホントだ!気付かなかった(笑)


まほろばの旅人さん

>Planar50の立体感は、また別物ですからね・・・

 またPlanar50爆撃開始っすか!?(^^)

 DA21はプレゼントしちゃったんですね。もしかして、20mm付近で狙ってるレンズがあるとか!?


私が3人目さん

 ヒマワリと空の青が素晴らしいですね!


私が4人目さん

>>星 飛雄馬のようにギプス付けて特訓です。
>鍛えてやってください。よろしくお願いしま〜す。

 特別にバネが一本多いギプスを用意しておきますw


whitetwinさん

 うどん美味そうです♪


mistgreenさん

 「BLUE NIGHT KOBE」綺麗っすね!

>これ、一番前にピント合わせて、開放近くで撮ったら面白いかも?

 なるほど!もっとアケアケ番長で撮れば良かったんですね!今度は開けて撮ってみます♪

>これ、縦位置で撮ったらどうなるのかな? 稲の長さが強調されて面白いかも?

 これまた、なるほどです。長さを表現するには、田んぼの端の稲を狙った方が良さそうですね。


delphianさん、mistgreenさん

>『ピピピ!写真館』 でいいんじゃない? (^^

 「何だ??」ってタイトルの方が覗きに来てもらえるかな?と思って色々考えてみました。
 素直も大切ですね(^^)

書込番号:9957362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/05 21:05(1年以上前)

今晩わ

>私が3人目さん

>やちゃったのですね・・・あれすぐ外れるのです・・・聞いてくれれば教えたのに(^o^)

当時雨で合羽を着ていたので全く気付きませんでした lolオテアゲ

宿泊地が札幌駅徒歩3分のホテルだったので暇潰しにヨドバシに駆け込み
店員に「専用レンズキャップ在る?」と聞きましたが無かったので(汎用レンズキャップ)をポイントで買いました (´⊂_`*)ナノサー

翌日ノーザンホースパークに行き聞きましたが出てきませんでした Σ(T□T)

って13日から15日迄の3日間毎日ノーザンホースパークに居ましたが
その3日間はノーザンホースパーク内の関係者以外立入禁止の会場に居た為
画像は掲載出来ません (。-人-。)

>あさマグ4杯いきます(ブラックコーヒー)毎朝です(^o^)

完敗です (゚-゚;)ウーン


>ピピピ!さん

>DA35 ウェポンされたらどうです?

使用頻度を考えると[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]が多く
今回の小倉競馬みたいに[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]1本で済みますからねぇ・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム

御幾らぐらいでしたかねぇ? (; ・・)


>delphianさん

>社台マニアさんに撮っての四番は DA★300mmF4でした (^^

です  (´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ

>八仙堂 49mm望遠用フードでバッチリです。(FA35で蹴られないのを確認済み)

で、御幾らですか? ε¥з〜〜ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァァン♪


順番なので ‖風呂‖ (^^ゞ。。。。 

書込番号:9957419

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/05 21:14(1年以上前)

 
こんばんは。
風雨が強くなってきました。
ヤツが近づいています。


ママ
 今 K20D赤ストラップへ 272Eを付けているのですが、AF微調整は -1でした。
 私の神玉もちょいと前ピンだったようです。
 K20D黒ストラップはどうだったかな?



ピピピ!さん
 『ピピピ!写真館』 ひねり無しですな (^^

 総計 70GBは海外旅行に行くときぐらいしか必要なさそうです。
 2G → 4G → 8G → 16G と容量が増える度に買ってしまいましたので、
 この有様でございます (^^



社台マニアさん
 『八仙堂』 は8月15までは休店中らしく確認できませんが、
 49mm 望遠用フードで 1300円だったはずです。
 金属製で安い割に質感はいいですよ。

書込番号:9957457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/05 21:46(1年以上前)

なに?

ママ

 次の扉の作品楽しみ〜


delphianさん

>ノーブラもリクエストしてみようかな (^^

 意外とアッサリOKだったりしてw

>地上50cmをくるくる回りながら飛んでいました。 (2mx1mぐらいのやつ)

 怖い・・・(^^;)



キムチたくあんさん

>これは他人にカメラを預けて自分たちを撮ってもらうモードなのです。

 なるほど!そう言われると納得ですね。あっRAWで撮れないのはイタイっすね。

>ピピピ!さんの好きな場所にも潜入してみましたyo!(^<^)

 楽しめました?(^^)



zaizai777さん

>それにタム180マクロにKマウントがあればと思います。

 そうそう。タム180のKマウントがあればアポラン180には手を出していなかったかもしれません。
 サードパーティーのペンタ用少ないですよね?
 非常に残念ですがLimitedの満足感があるので“ま、いっか”で済んでしまいますw



社台マニアさん

 マスターがレスされてますが49mm望遠フードは\1,300です(メールの記録で確認しました)
 普通に使ってる分にはキャップなしでも前玉に触れる可能性はかなり低いです。
 気分的に望遠レンズっぽい感じなので撮影で“狙ってる感”があって気分がイイです!

書込番号:9957634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/08/05 22:07(1年以上前)

祈る

七夕祭 旧暦

大鳥居と耳成山

神社界隈

  梅雨が明けたと思ったら、台風の影響でまた雨模様・・・いい加減雨は飽きました。
 夕べは仕事の関係で早く寝たので来れませんでした。


☆ピピピ!さん
  単焦点での作例を楽しみに待っています。
 「アンモナイト(PLフィルーター持っていけば良かった・・)」昔、小学校の図鑑に
 載っていたイラストのようです。 昔の図鑑の色合いってこんな感じじゃなかったですか?


☆キラるんさん
  明日香は、チャリンコでの散策がベストですね。
 でも、もう少し涼しくならないとしんどいでしょうね。
  いつでも、フラーッとお越しください。


☆zaizai777さん
  大神神社では、巫女さんの髪飾りはあんな風だったと思います。
 巫女さんは、赤の袴がいいですー。
  
  「傘が写ってました」水滴がすごくきれいですね。 日の丸構図もあんまりいい
 意味で言われませんが、安定感はバツグンなんで私もよく使います。


☆Tomato Papaさん
  「今日はコレで我慢」線香花火の儚く寂しげで、それでいて美しい感じが
 いいですねー。


☆ask-evoさん
  私もLimi三姉妹を購入してからズームレンズの出番がグーンと減って
 しまいましたが、先日の蓮の作例でズームレンズの描写の良さを再確認しました。
  あれから少しだけ出番が増えました。

  線香花火は子どもの頃を思い出します。 なんか懐かしい雰囲気です。


☆ZERO☆さん
  最近は、会社の花壇でヒルレンですか?
 腰の影響がまだ残っているのかな?
 「おっ潜ってる トリミング気味」しっとりとしたいい雰囲気ですね。
  

☆mistgreenさん
  ビルの谷間に上がる花火もオツなもんですね。 
 こちらの花火は、田舎なものでなんとなく寂しげです。

  > 「神水」・・・水の音が聞こえてくるようです。
  ありがとうございます。 
 ピントをどこに合わそうか迷ったのですが、もう若干前でもよかったかな?


☆まほろばの旅人さん
  「神に仕える」の巫女さんは前からでも撮れたのですが、拝殿が見えるように
 後ろに周りました。→結構、気に入ってます(笑)
  まほろばさんには、ペッタンした写真で自分なりに気に入ったものにコメントを
 いただく場合が多いのでうれしいです。 

  夏の大神神社も、樹木が茂っているためか思ったよりも暑くなかったです。
 夏も一度おいでください。

  燈火会は、家族と一緒に9日に行く予定です。 ホントは、平日に行きたかった
 のですが・・・。確か、三脚は禁止でしたよね?

  「ならまち友の会」会長就任の件よろしくお願いします。

  「二月堂の階段」お寺などの日本家屋の屋根、魅力を感じます。結構花の背景には
 使っています。


☆marumiya。さん 
  ため息の午後と申します。これからもよろしくお願いします。


☆delphianさん
  > ママ遅いなぁ〜
  ため息の午後さんに拉致されたのかしら (^^
   拉致には失敗しました。
 
  私ことよりも、モデル撮影するそうじゃないですか・・・うらやましい


☆田中 耕作さん
  次は、なら燈火会を撮影予定ですが・・・どうなることやら・・・です。


☆私が3人目さん
  女性に優しい私がいじめるわけありませんよ(笑) それに巫女さんをいじめると
 バチがあたります。

  「秋が楽しみ」確かに。 私は作例が楽しみです。


☆Circulo Polarさん
  ため息の午後と申します。これからもよろしくお願いします。


☆XIANさん
  > 夏の大神
  いい雰囲気ですね。
  こんな感じの明暗差のある被写体はどうも苦手です(^^;

  ありがとうございます。 他にも同じように階段下から色々と撮ったのですが
 これが一番シンプルでよかったです。

  私も巫女さんの衣装?が好きです。 どこかに犬夜叉の桔梗のような巫女さん
 いないかなー。 決して不埒なことを考えているわけではありません。


☆私が4人目さん
  「アーチがある風景」のアーチがなんなのかとても気になりますー。

書込番号:9957750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/05 22:08(1年以上前)

カランコロン、コンバンハ〜

delphianさん、
F AFアダプターは早ければ来週頭くらいに来ます(^^
DA55-300mmの描写には不満は特に無いのですが今のところ使う機会が無いんですよね〜、日食も終わっちゃったしね、
子供のイベントにと思ってたのですが先日幼稚園に行ったときにイメージしてみたら
200mm超で事が足りる事が分かったのでA135mmF2.8をAF化して230mmF4.8でも良いだろうって事で、、、
まあ、ズームレンズを愛せないってのが本当の理由なのですが、、、I Love 単焦点なので(^^


ピピピ!さん、
>僕だったら『マイクで花火の音拾えるかな?』って独り言っぽく言いながら 
>“静かにして!”って心の中で訴えます(^^)
おぉ、心が広いですね(^^
私は限度を超えると「黙っててもらえますか?」って言っちゃうでしょうね
まあ、そのあんちゃんが私が来る前から居たのでしたら我慢しますが、、、

>僕も近いです。“オヤジ〜聞いてんの?”とアニキに良く言われます(^^;)
ハハハ、ウケました(^^


キラるんさん、
>私は線香花火のあの時間が大好きです♪
私も線香花火が大好きです(^^

16GのSDは1枚あるとイベントでは良いですよ
SanDiskの高性能のやつでも10000円位で買えますよ(私のはTranscendの16Gで3500円位でした)

書込番号:9957753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/05 22:10(1年以上前)

続きで〜っす

NIK-PENさん、
>花火は良く撮れていましたね。
有難うございます、動画の露出マニュアルモードはペンタにお願いしておきました(^^

>しかしすでに9000オーバーとは微速度撮影恐るべし!
>私はまだ4500ほどです。
本気で撮るとあっと言う間に10万超えてしまいます、一応延長保証にも入っておきました(^^

>ところで、ファインダー倍率は気になりませんか?
全然気になりませんよ、と言うかファインダーから見えるスクリーンの大きさ(?)は同じに見えますので
同じレンズをK-7とK20D(他)につけて見比べない限りは分からないと思いますよ


ZERO☆さん、
>動画みてますよ〜
ありがとうございます♪

>F AFアダプターおめでとうございます〜
>そういえば、以前から狙ってましたねw
そうです、覚えていてくれましたね(^^
問題は描写がどの程度落ちるかですね
来たらレビューします


まほろばの旅人さん、
>私も写真撮影に集中し始めたら、1日中喋らない時もありますね(笑)
マジですか?上から観察していたい、、、(^^


mistgreenさん、
神戸の夜景、スゲー!!


キムチたくあんさん、
>ゆるーい動画ですが、あとで編集してみます(^_^;)
楽しみに待っていま〜っす♪

>ところでグリーンモードですが、安全カメラまかせなのには訳があります。
おぉ!なるほど!って思いました
確かにAFもシャッター半押しで作動しますので他の人に撮ってもらう時には良さそうですね
ただやっぱりdelphianさんもお書きですがRAWで残したいですね(^^


marumiya。さん、Circulo Polarさん、初めまして
展開が早いスレなのでなかなか挨拶出来ませんでした
よろしくです(^^

書込番号:9957768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/05 22:33(1年以上前)

再度今晩わ

>zaizai777さん

>モノレール平和通駅wですね。。圧縮感がすごいので、おもろいですねー。

大正解です ☆⌒c(*゚ー゚*)
小倉駅の端に立って撮ったらこの画像になりました パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

モノレールに乗ってから画像を確認したら、何と右端に「旦過駅」も写ってました ハッ( ̄□ ̄;)!!


>C'mell に恋してさん

>そして、いろいろなレンズが欲しくなるのは、煩悩(笑)

それはこのスレッドの住人の(本能) (゚∇^)


>キムチたくあんさん

>(社マニさん、お借りしました(^ム^))

僕は他の掲示板から拝借してきました ヾ(ー_ー)盗難?

>とってもタイムリーな写真展「ゆる鉄 from 1日1鉄!」

開催を知ったのがセミナー当日で
中井精也氏が「この会場に居る人全部来たらヤバいなぁ。4〜5人で一杯なのに・・・」と
笑っておられました ( ^_^)


>delphianさん
>ピピピ!さん

>49mm 望遠用フードで 1300円
>メールの記録で確認しました

休店中だからメモしておこう ( ・_・)ノノ"□" メモノハリツケ

では

書込番号:9957901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/05 22:46(1年以上前)


 あらためまして、こんばんは♪
用事を済ませて、読みながら書き込みです〜w


 Circulo Polar さん

 はじめまして♪
ようこそ We Love 単焦点 へ(^^)
こちらこそよろしくお願い致します。 歓迎しま〜す♪

>(でもこの時はまだボディーはなし)

 前にどこかのスレでボディを買う前にレンズを購入された・・・という
書き込みを見た記憶がありますが、もしかしてCirculo Polarさんですか?
K-7での作例ありがとうございます♪

>その後、DA40・DA Fish Eye・DA55-300も買い足したのと

 FA31とFA77から更に買い増しとは結構沼の深い場所に
おられるのですね〜w
ここでいろんな作例を見せてくださいね♪
本を読んで勉強するよりも早く上達しますよww


 delphian さん

 こんばんは〜♪
昨日はAF微調整のアドバイスありがとうございましたw
もう少し調整が必要だと感じています〜。

おねぇちゃん撮り残念でしたね。
延期ならまた機会はありますので、それまでの
楽しみですね(^^)

>ぞろ目を目撃!

 本当ですね〜w久しぶりに見た感じですが、
666だとオーメンと言っていたのを思い出して、
思い出し笑いしてしまいました。

>勝手に作詞作曲ですね〜

 子供と一緒で、作詞作曲していますよ(笑)
今日も何気に鼻歌で撮ってました〜w

 広角の素敵な夕日とFA135の『早く大きくなってね』・・・
何度見ても素敵ですね〜w

書込番号:9957991

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/05 23:02(1年以上前)

さだこの髪

シルエットなカップル

ワンパターン

 
こんばんは。


ピピピ!さん
 『なに?』 31mmなのに凄いボケ!
 解像感もちょっと凄いですね〜
 さすが Limited最高峰のレンズですなっ!
 ホンモノ? はく製?



ため息の午後さん
 > 私ことよりも、モデル撮影するそうじゃないですか・・・うらやましい

 突然の台風8号発生で、延期でございます。
 すんごく楽しみにしていたので、脱力感いっぱいでございます。



Tomato Papaさん
 なるほど、ズームを愛せないのは仕方がない事です (^^
 私もこの性分をどうにかしたいのですが、単焦点と同等の写りのズームレンズに
 出会った事がないので、ずっと "I Love 単焦点" なのでしょうね。
 F AFアダプターの描写チェック、凄く楽しみです。
 私の AFテレプラスx2 は使う気がしないほど画質が落ちますので、F AFアダプターは
 MF用のアダプターですが、画質次第では導入検討ってところです。



ママ
 272Eの調整は完璧ではなかったのですね。
 まぁ、じっくりと調整して下さい。
 AF微調整は意外に簡単だったでしょう?

 > 666だとオーメンと言っていたのを思い出して、
 > 思い出し笑いしてしまいました。

 ありましたね〜 (^^
 キムたくさんが踏んだんだっけ? あれ? ママだったかな?

 > 広角の素敵な夕日とFA135の『早く大きくなってね』・・・
 > 何度見ても素敵ですね〜w

 ママはホントに夕景が好きですね。
 一度夕景のために日本海側まで遠征してはいかがですか?
 天気次第なので、大ばくちになりそうですね (^^

書込番号:9958104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/05 23:04(1年以上前)

FA31 視線は太陽へ

 続きます〜♪
ここで私も今日の成果をペッタンしたいと思います〜w
まずはFA31からいきます♪


 XIAN さん

 こんばんは♪
夏本番ですが、今日も紫外線対策をしたつもりですが
また少し焼けた感じです〜

『ゴーヤの決闘』決闘してる感じがない雰囲気ですね〜w
仲良くじゃれあっているようにも見えますね〜♪
後ろの玉ボケもすごく綺麗ですw

>物理的に?精神的に?(^^

 もっと寄りたかったのですが、ガードレールが邪魔をして・・・
限界まで寄ったのがあの作例なんです〜(^^;
私はスキーのジャンプ選手が飛ぶ時のような格好で撮りました(笑)


 ask-evo さん

 こんばんは♪
花火の作例ありがとうございますw
すごく素敵ですw

FA43は何ともいえない魅力的な描写ですばらしいレンズですよね♪
寄るのは272Eで楽しみます〜w

書込番号:9958118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2009/08/05 23:07(1年以上前)

77mm ウェポン

こんばんは
最近 脱線気味の「田中」です 自粛せねば・・・(^^

先日、135mm琢磨クンから拝借・・・「ウェポン化」してみました
ファインダーではケラれていないようですが、検証はしておりません・・・
おそらく大丈夫でしょう(^^;



私が4人目さん
 >delphianさん江
 のお写真、玉ボケ いい感じですね〜
 delphianさんのお写真
 >野生のにゃん (玉ボケ付き)
 をチェイスされたのでしょうか?




本日は、これにて・・・おやすみなさい(自粛)。。。

書込番号:9958144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/05 23:25(1年以上前)

朽木から

こんばんは。

ママ

>私はスキーのジャンプ選手が飛ぶ時のような格好で撮りました(笑)

 あははっ、ウケた(笑)


ため息の午後さん

>単焦点での作例を楽しみに待っています。

 そう言っていただけるとウレシーっす!
 祭りでA09が多かったので最近は単焦点が殆どです。しかもFA31mmばっか。
 明日は定期検査なので、空き時間で何か撮りたいと思ってます。

 アンモナイト、立体だったので(図鑑は2Dだから)チョット興奮しちゃいました(^^;)
 色は・・・あんま覚えてないです(^^;)


Tomato Papaさん

 小学校の校庭(運動会)は200mmだと寂しい感じです。
 僕もDA55-300を予定(今年はムリかも)してますが、どうしよう?って感じです。
 やっぱ単焦点にいきたくなりますね。でも300mmクラスは高〜い(ToT)

>おぉ、心が広いですね(^^

 違う違う、『マイクで花火の音拾えるかな?』って独り言っぽく言うのは
 『マイク使って撮影してんだぞ!黙って撮影してよ』って意味ですw
 なのでそういう気持ちで訴えながら“独り言”しないと(爆)

 そういえば望遠マイクって何かで聞いた気がします。(ビデオカメラだったかな?)
 カメラに取付け出来るタイプがあれば隣がうるさくってもマイクで拾わないのでは?

 F AFアダプターおめでとうございます。面白い物が存在するんですね。


delphianさん

>『なに?』 31mmなのに凄いボケ!

 そうなんすよ。31mmでトロける様なボケ具合にピピピ!自身がトロトロです。
 “解像感”“綺麗なボケ”をアピールするには丁度良かったですね。
 しかし、F2.8ですからね。これでも開けきってません!恐るべしFA31
 ちなみに剥製です。


田中 耕作さん

 オンリーワンの77mmウェポンですね!

書込番号:9958293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/05 23:27(1年以上前)

酒井 学騎手 JRA通算100勝

1枚ペッたっておきます ∩`・◇・)ハイッ!!

では ||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪

書込番号:9958313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/05 23:28(1年以上前)

272E ねこじゃらし

 さらに連投いきま〜すw
次は272Eの本日の成果をペッタンです♪


 zaizai777 さん

 こんばんは〜♪
魚眼はお花畑で使うと特にいいですよね〜w
私も今度、バッグに入れて行きます♪
DA15、早く来い来いですね〜!

ミツバチがよく撮れていますね!
私も最近はミツバチが近づいてきても平気で撮れるように
なりました〜。・・・でもちょっと怖いかも(笑)


 C'mell に恋して さん

 こんばんは〜♪
私も暑いのは苦手ですが、去年よりも暑さに対して体が
慣れてきている感じです〜w


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪

>興福寺五重塔は難しい被写体です

 私も撮りましたが、見せられるような作例ではないです(ToT)
本当に難しい!!

>少し離れればDA21で撮れる場所がありますよ。

 やっぱりそうなのですね〜w
魚眼を持って来たらよかったのですが、その時に浮かんだレンズは
DA15でした(笑)

なら燈花会、私も見たかったですね〜。
まほろばさんが撮るなら燈花会を楽しみにしています♪

書込番号:9958325

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/05 23:35(1年以上前)

FA77mmF1.8 Limited BLACK BAZOOKA SP

FA77mmF1.8 Limited BLACK BAZOOKA SP

 
田中 耕作さん
 > ファインダーではケラれていないようですが、検証はしておりません・・・

 FA77の画角はあの程度だと蹴られません。
 お馬鹿なフード3段重ねをご覧下さい。
 これでも蹴られは無かったです (^^



ママ
 ヒマワリ、うなじなら大丈夫です (^^
 産毛までキッチリ解像していますね!

 > もっと寄りたかったのですが、ガードレールが邪魔をして・・・

 あっ そうだったんですね。
 私はてっきり精神的なものだと思っていました (^^

 『272E ねこじゃらし』 うひょ〜 まさに 272Eの写真って感じ!
 これだからやめられないのよね〜♪



ピピピ!さん
 『朽木から』 これも凄いなぁ〜
 今日はホームランバッターですな。

書込番号:9958357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/05 23:40(1年以上前)

FA43 ならまちのポスターA

 さらに続きます〜w


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
向日葵を青空がいいですね〜!
私も今日、向日葵を撮りに行ったのですが、
生憎の曇り空で残念でした。

ご長男も写真を楽しんでおられるようですねw

>やっぱ魚眼面白そう・・・最近忘れてました。

 魚眼熱が再びですか(笑)


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
作例の『delphianさん江』のようなのを私も撮りました(笑)

>趣のあるポスターですね。

 素敵なポスターです♪もう1枚ありますのでペッタンしておきます♪


 whitetwin さん

 こんばんは♪
この時間の食べ物の作例は危険ですね〜w
すごくおいしそう♪
かけ大で250円ってすごく安いですね!
ありがとうございます(^^)

半径1キロにうどんやが8軒ですか!1400軒を超えてるなんて
すごいですね〜!

書込番号:9958389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/08/05 23:57(1年以上前)

小鹿さん、お食事中

小鹿さん、お休み中?

なら燈花会第一弾「浅茅ヶ原」

まほろびあんナイト

デデン♪

なら燈花会に参戦してきました。
去年に続いて二年目ですが、やっぱり良いものです。
しかし美しいからこそ、写真に収める事の難しさを痛感してます(笑)

ゆる〜い小鹿の写真と共に、なら燈花会の写真をどうぞ♪


>私が3人目さん
 ひまわり@、良いですねぇ。
 日本の夏!って感じがします。
 CMに出てきそうな雰囲気がします。

 >>毎日、作品が見れて楽しいです。
 ありがとうございます!!
 私も毎日のようにカメラに触れて、幸せです。


>mistgreenさん
 >>「雨の東大寺講堂跡」・・・しっとり具合がいいですねぇ〜(^O^)
 ありがとうございま〜す!!
 今から思うと、当日三脚を持ち歩いていなかったので
 もっとスローシャッターでチャレンジしかたっかですねぇ〜


>delphianさん
 >>入り口の前をトタンの板が・・・
 笑えない話ですが、何となく想像してしまいました(笑)
 くわばらくわばら。

 >>FA77mmF1.8 Limited BLACK BAZOOKA SP
 まさに「バズーカ」ですね!!!


>ピピピ!さん
 今年のなら燈花会ではFA43、FA77、Distagon28の3本をフル活用する予定なので
 しばらくの間、Planar50はお盆休みです(笑)

 >>もしかして、20mm付近で狙ってるレンズがあるとか!?
 広角はDistagon28に任せて、不足分は足で稼ぎます(笑)
 COLOR-SKOPAR20mmには少し心が揺れてますが、先立つものがありません。

 >>「なに?」
 超プリティです!!!
 目の部分にピピピ!さんが写ってないか必死で探してしまいましたw


>ため息の午後さん
 雨も飽きますが、曇天もいい加減飽きてきました(笑)

 >>拝殿が見えるように後ろに周りました
 !!! なるほど!! 確かに借景を考えればこの構図ですね〜

 >>まほろばさんには、ペッタンした写真で自分なりに気に入ったものにコメントを
 いただく場合が多いのでうれしいです。 
 恐らくため息の午後さんの気迫が伝わってくるんだと思います!

 >>夏も一度おいでください。
 元興寺の万灯篭が終わったら、石上神社&大神神社詣りをしようと思ってます。
 8月後半〜9月上旬は奈良県中部強化期間になるとおもいます(笑)

 >>確か、三脚は禁止でしたよね?
 まら万燈会は基本三脚OKですよ〜♪
 春日大社の中元万灯篭の際、春日大社の境内は三脚・一脚が禁止されてます。

 >>「ならまち友の会」会長就任の件よろしくお願いします。
 了解です♪ こんな私で良ければ!


>Tomato Papaさん
 >>マジですか?上から観察していたい、、、(^^
 私の本気モード中を知る人曰く、
 「その集中力、もうちょっと仕事に回せんもんか」だそうです(笑)
 終日撮影してた翌日などは、時々声が出にくいです(爆)


>キラるんさん
 私も今日、燈花会の写真を撮る前に五重塔を撮りましたが、
 撃沈の憂き目に会いました(笑)
 南円堂方面から撮ると、工事中の柵が写ってしまうんです。

 >>その時に浮かんだレンズはDA15でした(笑)
 私もDA15にインスピレーションが沸きました(笑)

 私なりになら燈花会を表現しようと思います。
 今日は浅茅ヶ原一本勝負で、明日は興福寺の52段で一本勝負する予定です。

 >>ならのポスターその2
 あの鹿、めっちゃ可愛いです♪
 「鹿からの手紙風」の内容も好きなんです。
 最初に「鹿です」って名乗ってますし。

書込番号:9958485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/05 23:58(1年以上前)


 さらに連投いきます〜!


 mistgreen さん

 こんばんは♪
『BLUE NIGHT KOBE』素敵ですw
夕景も好きですが、夜景も好きです!

>六甲山からの夜景を撮るなら、空気の澄んだ真冬が一番ですよ。

 すごく寒そうですね〜でも真冬の夜景はとっても綺麗ですよね♪
そういえば、夜景ってあまり撮ってないので今年は撮ってみようと
思います♪

>撮影場所は、港の異人館付近からです。

 わざわざ教えてくださってありがとうございますw
明日からお忙しいとの事ですが、頑張ってください♪


 delphian さん

 SP500mmF8の作例ありがとうございます!
そして、オヤビン夫妻のいちゃつき・・・ご馳走様でした♪
ホントに仲がいいですねw

>久しぶりにランキングを見たら クチコミストランキング - カメラ でママ大躍進
 最近3ヶ月分 : 15位
 最近1年分  : 27位
 全期間累計  : 102位

 キャ〜♪私が一番驚きましたw
これも We Love効果でしょうね〜♪


 キムチたくあん さん

 こんばんは♪
ペンタックスカメラ博物館が閉館だなんて残念です〜。


 社台マニア さん

 こんばんは♪
DA35のレンズキャップを失くされたそうですね〜
私は落としたくないので、最初から安いレンズキャップを
付けて出て行きます〜。

書込番号:9958496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/06 00:01(1年以上前)

再びコンバンハ、

ため息の午後さん、
>「今日はコレで我慢」線香花火の儚く寂しげで、それでいて美しい感じが
>いいですねー。
ありがとうございます(^^
大きい花火も良いですが、線香花火も乙ですよね〜


delphianさん、
>MF用のアダプターですが、画質次第では導入検討ってところです。
問題は画質ですね、来たら看板チェックしてみます(^^
AFは計算上F4.5までのレンズでしたらAF出来そうですね


ピピピ!さん、
>僕もDA55-300を予定(今年はムリかも)してますが、どうしよう?って感じです。
>やっぱ単焦点にいきたくなりますね。でも300mmクラスは高〜い(ToT)
300mmの単焦点は高いですよね〜
繋ぎでよければ私のカツカツに調整されたDA55-300mmを使ってみますか?な〜んてね(^^;

>なのでそういう気持ちで訴えながら“独り言”しないと(爆)
私、勘違いしちゃいましたね(^^;

>そういえば望遠マイクって何かで聞いた気がします。(ビデオカメラだったかな?)
>カメラに取付け出来るタイプがあれば隣がうるさくってもマイクで拾わないのでは?
これね〜、そう思って超指向性のマイクを導入してみたのですが人の声は周波数の関係か
近くの声でも結構拾ってしまうんですよね〜、安物だったからかな?
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9913.html

>F AFアダプターおめでとうございます。面白い物が存在するんですね。
アポラン180にも付けられますよ、306mmF6.8に変身します(^^


まほろばの旅人さん、
>終日撮影してた翌日などは、時々声が出にくいです(爆)
マジウケしました(^^


リロードしたら、、、ママが元気ですね(^^

書込番号:9958506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/06 00:25(1年以上前)

 まだまだ元気に連投いきます〜w
顔がホカホカしております(苦笑)


 delphian さん

 そちらは風雨が強いのですね〜!

>さだこの髪

 にゃははは!私の為にFA135でありがとうございますw

>AF微調整は意外に簡単だったでしょう?

 何枚か撮りながら調整しましたが、現像してから次に向けて
じっくり調整していきます〜!
先程、-2 にしてみました。

>キムたくさんが踏んだんだっけ? あれ? ママだったかな?

 誰も踏まないので、私が自ら進んで踏みました〜w
なつかしいです♪

>一度夕景のために日本海側まで遠征してはいかがですか?

 そうですね!福井県だと近いほうですので、その遠征はいいかも
しれませんね♪日帰りで十分楽しめます♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
『なに?』大きな目がカワイイですね〜w

>次の扉の作品楽しみ〜

 プレッシャーに感じます〜(苦笑)
次の扉は予想済みですか?

『朽木から』すごくいいですね〜♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
今夜は三姉妹の作例ですね〜w
燈火会の作例も楽しみにしています♪

>いつでも、フラーッとお越しください。

 行きたい時にフラーッと行きますが、拉致しないでくださいね(笑)


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
F AFアダプターの購入おめでとうございますw
描写がどの程度落ちるか私も知りたいです〜!
私もアポラン180に付けて300mm体験したいかも〜(笑)


 ちょっとブレイクしま〜すw

書込番号:9958639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/06 00:33(1年以上前)

あれ、色が…

こっちは成功

手持ち辛い〜

い、息が…

この板デビュー用に失敗写真を量産しながら
レンズを撮ってました〜、別バージョンです♪

>delphianさん

玉ボケ、いいですよね〜。
これ以来全然玉ボケ撮れてません(泣)

にゃんこも大好きです!!うーん、いい写真ですぅ。

>C'mell に恋してさん

王道、なんですか??

フジヤで値上げ前の2本を発見してしまったら、
40分くらいPC前で悩んだけどとても抗えませんでした。
でもでも買って本当に正解だったと思ってますよ!

こちらこそ宜しくお願いします。

>私が3人目さん

初めまして〜、こちらこそ宜しくお願いします♪

ひまわり、素敵です!

>mistgreenさん

書き込みもデジイチも初心者ですが宜しくお願いします!
機材が素敵過ぎて使いこなせるまでどのくらいかかるやら…

神戸、もう10年ほど行ってません。綺麗な青色ですね!

>ピピピ!さん

宜しくお願いしマース!
お褒めにあずかり、光栄です。

出番がほとんどなかったキットレンズで
撮影しましたが思ったよりいいレンズですねー。

>ため息の午後さん

僕も休みの日や撮影時間がある時に限って
天気が麗しくなくてため息出ちゃいます。

こちらこそ宜しくお願いします!

>Tomato Papaさん

初めまして、本当にこのスレ展開早いですよね!
皆さん、これ全部読まれてるのかな??

うーん、すごい… 少しずつ頑張ります!

>キラるんさん

歓迎、ありがとうございます!!(なんか日本語変…)

その書き込みは僕ではないみたいですよー。
他にもいらっしゃるんですねぇ…

本当はK-7からキットレンズ+他に1・2本で始める予定が、、、、
沼って本当にすごい威力です!!
まだまだ欲しいレンズが山ほど… 
今あるのでちゃんと撮りなさいって感じですが。

実はこの板に書き込み前に272Eも注文済です…
在庫なくていつ届くのかまったく未定ですが。
キラるんさんの素敵な写真で買って良かったと再確認です!!

当分は買い増しは打ち止めにして撮りまくります、ヨ、たぶん。

書込番号:9958680

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/06 00:56(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。
ママが頑張ってますね〜


まほろばの旅人さん
 > >>入り口の前をトタンの板が・・・
 > 笑えない話ですが、何となく想像してしまいました(笑)

 10年ぐらい前、帰宅しようと事務所を出て車のドアを開けたとたんに
 トランクへ何かが落ちて、セダンのトランクが凹みました。
 何が落ちてきたんだろうと見てみると、・・・裏のスーパーの台車でした。
 あんなのが空を飛んでくるんですよ〜

 友人は朝車を見に行くと、フロントガラスが粉々に割れて何かが突き刺さっていたそうです。
 よく見るとトイレの男性用小便器が突き刺さっていたそうです。
 どこから飛んで来たんだ〜 と大騒ぎしていました (^^



ママ
 オヤビン夫妻にはもうちょっと恥じらいをもてと注意しておきます (^^
 ランキングびっくりですよね (^^
 全メーカー(カメラ)中のランキングですよ〜

 > じっくり調整していきます〜!
 > 先程、-2 にしてみました。

 気楽に調整して下さい。
 ビシッとピントが合うとすんごい解像度が得られますよ。
 666はママでした〜 懐かしいですね (^^



Tomato Papaさん
 > AFは計算上F4.5までのレンズでしたらAF出来そうですね

 AFセンサーが F8ぐらいまで動いているのを見越してですよね。
 たぶんいけるでしょう。
 看板チェックよろしく!



Circulo Polarさん
 溺れながら来店ですね (^^
 玉ボケは好きですね〜
 今回も玉ボケ4枚貼ります (^^

 > 当分は買い増しは打ち止めにして撮りまくります、ヨ、たぶん。

 無駄です。
 今は DA15mmF4 Ltd の強化月間です (^^

書込番号:9958782

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/06 01:25(1年以上前)

水彩画にしたら面白そうだなぁ

黄金の時

白と黒と赤と青と

Splash!

ひさびさのいい天気、ついに待ち望んでいた空と雲が現れました!
どうしても広角と望遠が欲しくてズーム混じってます。
というか、なんとか単焦点を混ぜました(^^;

古来日本には白黒赤青の4色の分類しかなかったそうです。
白い、黒い、赤い、青い、とそのまま形容詞になるのが、
この4色しかないことでもその名残が伺えます。
黄と茶は音が1つなので、単体で使われることは少なく、
後ろに「色」をつけた上で形容詞になる特殊な例です。
青りんごが緑だったり、「青々とした緑」とか、
外人が聞いたらパニックに陥りそうです(笑)

以上余談(^^;



marumiya。さん
はじめまして〜
「ださく」なんて言わないで、いっぱいアップしてください(^^)
私もずうずうしくも単焦点買う前からアップさせてもらっています(^^;
これからよろしくお願いしますm(_ _)m



mistgreenさん
>FA77は、もうちょっと寄れたらなぁ〜って思うときがありますね。

ですね〜
せめて0.3倍くらいで取れればマクロ用途もDA18-250から移行できるのですが。

>ドキンちゃんにジャスピンで素晴らしいです。

ありがとうございます。
相手が細すぎてAFではうまくいかず、なおかつ不安定な体勢の中、
ドキドキのMFでしたが、うまくいってよかったです。

>K20Dは、エマージェンシー用に乾電池パックなんてのがあると良いですよね。

K-7のバッテリーグリップがうらやましいですね〜
AFボタンもあるし…

>しかし、私は最後の新品として購入したクチかもしれませんねぇ・・・

私も初デジイチが2ヶ月ほどで生産終了という少々悲しい結果になってしまいました。
まぁ、後継機種が出ることを承知で購入していますので、
あとは補修部品があるかぎり使い倒すだけですね



delphianさん
>『造花でした』 造花に見えませんね〜

造花と生花が絶妙に入り乱れていて、ぱっと見区別がつきませんでした。
ひまわりも実は造花でした。



キラるんさん
>私は予備のバッテリーは忘れずに持って行きます〜!

予備バッテリー必要ですね。
自分も切らして困ったことがあります。
早く買わなきゃ…



Tomato Papaさん
>昨日撮った花火の映像をアップしました

おおお〜!
生やビデオもいいですが、なんというか、非常に印象的に仕上がりますね〜



積雲さん
>訓練のために、国外 (南仏) にいます。今日は日曜なので、訓練はお休み。

こちらでは撮れない風景期待しています(^^)
お仕事との事なので自由が利く時間は限られているとは思いますが(^^;



ため息の午後さん
>「構図ちょこっと失敗(^^;」私は意外とこれが好きです。

ありがとうございます(^^)
実はFA43デビューの日だったので、FA43オンリーでペタしたのですが、
自分的にはFA77で撮った写真の方が好みだったりして(笑)
狭い画角に苦労しながらなんだかんだ言って慣れてきたんだなぁ、と
そしたら逆に画角が広くなったせいで無駄に間が開いたり、
いらないものが写ってみたり…(^^;
というわけで画質的には当然大満足なのですが、
むしろ画質が良いために、自分の腕の未熟さを知ったのでした(笑)
決してダメだったとは思っていませんが、もうちょっとこうできたかなと。
そんな思いが込められています(^^;



zaizai777さん
>DA15L。。ポチッとしました〜(* ̄m ̄)プッ

おお〜!おめでとうございます!\(^o^)/
空や雲を撮る度に広角欲しいなぁとしみじみ思いますねー



XIANさん
『夏の庭』いいですね〜
逆光具合と玉ボケ具合がホントツボにはまります。



ピピピ!さん
>レンタル面白そうですね。でも、2割出すなら買っちゃいたいですね(^^;)

そうなんですよねー
利用者が増えてもう少し安くなってくれることを期待します。
ただ、最長2週間って結構長く貸してくれるんだなと思いました。
2週間フルに使えるならまぁ、1割ぐらいは仕方が無いか、と
ただ、現実的にフルに…となると、長期の旅行に行くときぐらいしかないですね
あとは甲子園全試合観戦とか(笑)



とりあえずここまで〜

書込番号:9958877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/06 01:29(1年以上前)


 明日は遅番ですので、今夜は特別ですw


 delphian さん

>ヒマワリ、うなじなら大丈夫です (^^

 正面からのもありましたが、やめておきましたw
種の発射準備中はすでに始まっていましたよ〜(爆)

272Eの写真って感じ!って言っていただき嬉しいです〜♪


 まほろばの旅人 さん

 今日、なら燈花会の作例が見れるなんて♪♪
小鹿さんもカワイイです!
作例楽しみです(^^)

> あの鹿、めっちゃ可愛いです♪

 私も一目見て気に入ってしまいました〜♪
思わず写真撮ってしまいましたから(笑)


それでは私は寝ます〜zzz
明日は少し遅くなる予定ですので、遅めの登場予定です。

書込番号:9958888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/08/06 01:38(1年以上前)

エッジ オブ リーフ

育ち盛り

アーチのある風景(^^

みなさん、こんばんは〜。


zaizai777さん

> つるの作例の名前が笑えますw

ありがとうございます。
「荒野の決闘」と掛けてみましたが、思ったより反応が少なかったです(ToT)

> ヤフオクでXRリケノン落札したときにいっしょについてきた
RICOH XR500があります。

少しハードルが高そうですが、ハマったときは楽しいかもしれませんね(^^


まほろばの旅人さん

> お盆シーズンが近付くにつれて人が増えるので、今週あたりが狙い目かもです。

はい、まさにそう思って行くのは明日なんですが、天気予報は曇りのち雨。
本領発揮です(ToT)
まぁ降水確率50%なので大丈夫かなとも思うんですが。
金曜はこの前行けなかったならまちを回ってきます。

> なら燈花会第一弾「浅茅ヶ原」
> まほろびあんナイト

お〜、いい感じですね。
雨よ降らないで〜(^^


私が4人目さん 

> delphianさん江

おぉ〜、キリっとしててフワっとしてて、いい感じです。


whitetwinさん

> かけ大で250円

めっちゃうまそう〜!
この時間に見るのは危険です(^^

私もうどん好きです。
うどんを食べに香川県まで行ったことがあります。1日4件が限界でした(^^


ため息の午後さん 

> 私も巫女さんの衣装?が好きです。

いいですよね〜。
探せば巫女さんカフェぐらいあるかも知れませんね(^^


キラるんさん

> 私はスキーのジャンプ選手が飛ぶ時のような格好で撮りました(笑)

わはは!私もたまにやります(^^
足がすべるとヒサンなので気をつけてくださいね。

> もっと寄りたかったのですが、ガードレールが邪魔をして・・・
限界まで寄ったのがあの作例なんです〜(^^;

あ、抜け殻は大丈夫なんですね。
もしGの抜け殻があったら…
すいません、私でもムリです(^^;

書込番号:9958912

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/06 06:36(1年以上前)

貼るものないので、この間の花火でw

カラン・コロン・カラ〜ン♪
おはようございます〜

zaizai777さん
わたしのA&Aのバックは、ガーデンバックなのでスーツには合わないかもw
DA15L楽しみですね〜
魚眼は時々使いたくなります(^−^

社台マニアさん
ちょっとAF-SとAF-Cの書き間違い&社台マニアさんの使い方で
取り違いしてました(^−^;

動き物はAF-Cが基本ですが、私がDA200でサーキット撮影したときに
AF-Cで流し撮りしていてフォーカスがうまく追ってくれず、ちょっと遅れたり(AFの間隔がおそいため)
抜けたり(これはちゃんと追えてないんでしょうね)したので、その際には
AF-Sで流し撮りしてました。

AF-S+親指AFなら押したときにフォーカスしてくれるので、自分の狙ったタイミングで
AFしてくれますし、流し撮りするときってSSを遅くするために結構絞ってるので
多少はごまかせますw
馬の撮影の場合は、きっちり止めたいので絞りが解放気味でしょうからAF-Cで
ピンをあわせにいったほうが良いでしょうね。
K-7の実力を見せてくださいね(^−^

ちなみに私はDA200買って、撮影していてもうちょっと長いの欲しくなったのですが
SDMのテレコン待てずにNIKONへ浮気してしまったのです(^−^;

ピピピ!さん
確か関東ブンタで関西セッタだったような気がしますw
両方に住んでるのでどっちがどっちだったかよくわからなくなります(^−^;

marumiya。さん
駄作なんてないでしょw
見る人の感覚ですから〜
って私もサーキット撮影ばかりだったので風景撮り始めたのはこのスレ来てFA43買ってから
なので半年くらいの初心者ですよ、日々勉強させてもらってます(^−^

delphianさん
5:5、遠浅ですね〜
おもしろいです、なかなかこの様な海は見れないですよ(^−^

■ぞろ目を目撃!

前にもありましたねw
私は、返信したところでタブ復活なので上を見ることがないです、
目撃は難しいですね〜

135mmを1/6で手持ちってさすがですね〜
77mmで1/15ならいけそうですが135mmで1/6は自信ないですね〜
流し撮りなら500mm 1/6でも手持ちしますがw


ママ
ワンコの撮影って難しそうですよね〜
スローで流すにも上下してるのでうまく流せない感じだし
追っても動きが読めない(^−^;

実は二人いたのですが、綺麗と評判!?のほうを選んでアップ
しましたよw
テーマは今はなき?ヤマンバメイクでした(^−^;

NIK-PENさん
ナイスな構図が見つからない・・・をチェイス ゆるい雰囲気でほのかが合いそう〜
こうゆうの好きです(^−^

直視できなくては、私ではありませんよw
チャイナで女装した職場の若手です(^−^;
私くらいの歳だと拒否権が発動できるので、女装すると無理やりやらされてる感が
なく、そうゆう趣味なの?って誤解されてしまいますよ(^−^;

Circulo Polarさん
はじめまして〜よろしくお願いします。
ボディより先にFALimゲットってすごいですね(^−^;
ここにいると更にレンズ増えそうですよw

ask-evoさん
 私も最初はカメラ買ったときにもらったものでしたよ〜
 そのあとタムラックのバックも買ってるので
 今度のバックが3つ目になりますね(^−^
 
 改造グリップ、K10Dは送ってつけてもらったのですが、K20D買ったときは
 送るの面倒だったのでカスタムグリップ付きで買いましたよ(^−^
 
C'mell に恋してさん
 解説ありがとうございます(^−^
 FAレンズってマウントアダプタ経由でなくても加工すれば、5Dに付くんですか?
 N社はフランジバック長いので辛いですね(^−^;
 マウント交換できるレンズってあるんですね。
 確かにMFレンズなら可能ですね〜
 A09なら本体側の違いは比較ができそうですね〜あとはリバースマウントか〜
 はっ645・・・
 
まほろばの旅人さん
■案外お互い撮影に集中してて気付かないかも(爆)

 ありえますw
 私も集中すると周りの音が聞こえなくなりますね(^−^;
 
私が3人目さん
■いとしのマリーありがとうございました・・・今頃何してるかな?
 2009/08/05 14:55 [9956112]

 タバコ吸ってましたねw
 15:00-17:00で会議というか説明会があったのでその前に一服でしたw
 
whitetwinさん
 うどん、うまそう〜
 関東に引っ越してから、なかなかおいしいうどんが食べれませんw
 いつもそばになってしまいます〜
 その分、出張で岡山行くと必ずうどんを食べます(^−^
 ツーリングで四国にいくと、金比羅の製麺所で食べてましたよw
 あとは、観光向けに四国村とかわかりやすいですよね(高いけど
 うどん食べるために四国渡っていろいろいったな〜(なつかし
 もう名前わすれましたが、木の葉型の大きな天麩羅出す店とか・・・
 山奥の製麺所系とかw

mistgreenさん
 リンク化け連絡ありがとうございます〜
 さっそく直しますw

時間だ〜
いってきます(^−^ノシ

書込番号:9959220

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/06 06:41(1年以上前)

コピペ失敗で
ホームページリンクがうまくいってないようです(^−^;

もう一度テストです〜

書込番号:9959228

ナイスクチコミ!0


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/06 12:20(1年以上前)

おおお!

おお!かちょいい

フード引っ込めるとこんな感じ

DA15L処女写真w寄ってみた

こんにちは
天気は良いのか悪いのか、
雲が多いです非常に蒸し暑いです。


delphianさん
台風大丈夫ですかー???


私が3人目さん 
遅レスです
魚眼、たまに使うと楽しいですよ〜。
忘れないで使ってくだちゃい。


ピピピさん
> 「ほぼ等倍切り出し」素晴らしい描写ですね!
ありがとうございます。さすがFA77といったところです。
撮ってるときは今272Eだとよかったのになと思っていました。
ナイスなタイミングでレンズがついていないときも
多々ありますよね。動きものの場合は特にですね。
冬場はネクタイにコート。ちと考えてしまいますね。
>またPlanar50爆撃開始っすか!?(^^)
拙者も参加しましょうか?w


ため息の午後さん
日の丸構図は確かに、安定感は抜群ですが、その分おもしろみは
ないですよね。ただ、トリミングなどすればまた立つ瀬もありのような。
>巫女さんは、赤の袴がいいですー。
ですです。一票入れます。萌えです。


社台マニアさん
>モノレールに乗ってから画像を確認したら
あ〜ホントだ旦過駅が写ってますね〜!
小倉競馬場は建物はきれいだけど周辺の景色がいまいちなのが
残念です。


キラるんさん
お花畑は魚眼があった方が確かに楽しいですかも。
あの写真なんか駐車場に咲いている1u程度を撮ってるだけなのですが
魚眼だと何となく絵になっちゃいますね。
DA15Lやっぱ昨日出荷したそうです。
電池はまだ来ていません。
ランキング。。すごっ!!です。


ask-evoさん
>空や雲を撮る度に広角欲しいなぁとしみじみ思いますねー
楽しみですねー。どんな風になるのか。
お?クロネコが表に止まったような。。


XIANさん 
>少しハードルが高そうですが、ハマったときは楽しいかもしれませんね(^^
露出計が動けばただ単に撮るだけならそうでもないかもですね。
ただXR500はSS最高1/500までなんですよねw
最近はよいフイルムが多いらしいですから。
僕はトライXとかは使っていましたが。カラーはフジやサクラのASA200くらい(古っ)
しか知らないです。


ZERO☆さん
AAはガーデンバッグそうですか〜。
だけどクランプラーよりは遙かにスーツに似合いますから〜!
DA15L来たかもです。


Circulo Polarさん
はじめましてzaizai777と言います。よろしくお願いします。
>フジヤで値上げ前の2本を発見してしまったら、
言えています。僕もそれで買いましたからwじゃなければ
あわてて買っていませんよw謎
>実はこの板に書き込み前に272Eも注文済です…
んー6月頃の自分を見ているようですw僕の場合は272Eは
3週間弱で届きました。今考えるとラッキーなのかもですー。
>当分は買い増しは打ち止めにして撮りまくります、ヨ、たぶん。
んーんー。最初はみんなそう考えるみたいですよ〜
流れに身を任せて沼に沈んだ方が気は楽になれるかもです〜(^.^)
次はFA43ですね(^^)//




で、ジャジャン。
DA15L到着!!!
小さ〜〜い
かわい〜〜、さすがイチゴ姫
しかし、作りはよい〜〜!!
黒いLimtedもなかなかK20Dに似合います。
キャップの仕上げも細かいですねー
クルクルクル
ちゃんとPENTAXの文字が真っ直ぐになるようになっています
芸が細かい!
お〜寄れますね〜。
所有する喜びをくすぐってくれる一品です。
皆さんも、お早めにお一つどうぞ!

書込番号:9960142

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/06 14:01(1年以上前)

今日の空

 
こんにちは。
台風ですが、少し横にそれて直撃は避けられそうです。
それでも大型ですので風は強く、信号待ちしていると車が風圧で揺さぶられます。
信号機はお約束通り向きが変わっていました (^^


ママ
 > 種の発射準備中はすでに始まっていましたよ〜(爆)

 これが嫌なんですよね〜
 夕景撮りに行く途中にヒマワリ畑があるのですが、いつも見て見ぬふりで
 スルーしています (^^

 ZERO☆さんもお書きですが、走っているワンコの撮影は難易度高いですよ。
 近距離で走るのも速いですからね〜
 むしろ子供が走っているのを撮る方が楽です。
 遠くを走っているワンコを望遠で撮影ってのが楽なはずです。



XIANさん
 『エッジ オブ リーフ』 XIANさんの1枚って感じの写真ですね。
 ところで、マクロテレプラスx2 を手に入れられてはいかがでしょうか。
 アポラン90へつけると 180mm等倍マクロへ変身しますよ。
 マクロ域なら描写の落ちも比較的気になりませんので、数千円のアイテムで
 草花撮りのバリエーションが増やせます。
 中古でしか手に入りませんが・・・。



ZERO☆さん
 > 5:5、遠浅ですね〜

 ここは観光客の9割が通るはずの道から見える海です。
 光の当たり具合が良ければエメラルドグリーンのグラデーションが
 見られる撮影スポットです。
 来沖の最には是非こちらで撮って下さ〜い (^^

 > 流し撮りなら500mm 1/6でも手持ちしますがw

 むしろその方が難しそう〜 (^^



zaizai777さん
 DA15到着ですね〜
 おめでとうございます。
 このレンズの性能と実力は・・・ いっぱいアピールしていますね (^^
 超広角ならではの写真をバンバン撮って下さい。

 > ちゃんとPENTAXの文字が真っ直ぐになるようになっています
 > 芸が細かい!

 これ凄いですよね。
 たしか FA43もフードをつけると文字がバランス良く上を向くように
 ネジが切られていたはずです。
 Limitedレンズはこの辺りの作り込みが嬉しいですよね。
 いくつかの組み合わせからぴったりなのを手作業で選んでいるらしいです。

書込番号:9960503

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/06 15:08(1年以上前)

delphianさん

質問です。
>ところで、マクロテレプラスx2 を手に入れられてはいかがでしょうか。
拙者180mmマクロが欲しいのですが、タムにはないしシグマは高いし。。
でテレプラスをつけてみようかなと考えているのですが
http://www.kenko-tokina.co.jp/teleplus/4961607061145.html
たとえば↑をつけると272Eが180mmマクロになると考えてよいですかー?
2倍は絞り2段1.5倍は絞り1段と聞いているので×1.5テレプラスがよいかな?
>中古でしか手に入りませんが・・・。
上のやつとマクロテレプラス×2とは違うものなのでしょうか?

クレクレ君ですみませんが教えてくだしゃい。

ps:野球撮影にも1.5倍だと55-300の300mm側が450mmになるので良いかもですね。

書込番号:9960714

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/06 15:41(1年以上前)

マクロテレプラス と テレプラス

マクロテレプラスを最大に繰り出した状態

マクロテレプラスだと最大倍率このぐらいです。

ハイビスカスの花粉

 
zaizai777さん

 > たとえば↑をつけると272Eが180mmマクロになると考えてよいですかー?

 はい。 180mmF5.6 のマクロレンズになります。
 テレコンは最短撮影距離が変わりませんので、等倍を若干越えられますよ。
 ただし描写は落ちますので、遠景の描写に期待をしてはダメです。
 私何本も数種類のテレコンを試しましたが、いまだに満足できる性能の
 テレコンに出会えていません。
 マクロ域ならアラが目立たないので使える画質だと感じています。

 > 上のやつとマクロテレプラス×2とは違うものなのでしょうか?

 違いますね〜
 テレプラスは純粋なテレコンで、マクロテレプラスはテレコン機能に
 繰り出し機構がついています。
 50mmレンズに取り付けると 100mm等倍マクロレンズになるアクセサリーです。
 貼った画像をご確認下さい。

 マクロテレプラスは繰り出し機構がついていますので、272Eに取り付けると
 とんでもない倍率で撮影できます。
 272Eを最大に繰り出して、マクロテレプラスも最大に繰り出すと等倍を越えて
 2.8倍ぐらいの倍率になります。
 顕微鏡の世界が見られますよ (^^
 4枚目の写真はハイビスカスの花粉です。 凄いでしょう?

 あと、実効F値も書いておきますね。
 272Eは F2.8ですが、等倍近くだと繰り出した関係で露出倍数がかかり F5.6相当になります。
 これに2倍テレコンをつけると F11相当になります。
 さらにマクロテレプラスで繰り出すと 1.5倍ほど掛かりますので、FF19相当になります。
 ファインダーが暗くて、光量が少ない場面ではピント合わせに苦労します (^^


 > 野球撮影にも1.5倍だと55-300の300mm側が450mmになるので良いかもですね。

 F5.6クラスのレンズへつけると 1.5倍だとギリギリ AF可ですが、暗いと迷います。
 2.0倍だとAFは全く効きませんので、ご注意下さい。

書込番号:9960822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/08/06 16:01(1年以上前)

新型ドリル

まだ寄れるかな?

私も連れてって!

皆さん こんにちは


mistgreenさん

 >「アーチのある風景」・・・ほのぼのした風景ですね。
  ありがとうございます。


delphianさん 

 >『delphianさん江』はヒマワリだからですか? (^^
   はい。向日葵は苦手だとお聞きしてたので、花びらを撮ってみました。

ピピピ!さん

 <なに?> 可愛いですね。本物ですか?


ため息の午後さん

 >「アーチがある風景」のアーチがなんなのかとても気になりますー。
  花畑の真ん中にある休憩所の屋根に着いてます。


田中 耕作さん

 >delphianさん江のお写真、玉ボケ いい感じですね〜
  ありがとうございます。

 >野生のにゃん(玉ボケ付き)をチェイスされたのでしょうか?
  delphianさんのお花の作品をまねしてみました。


キラるんさん

 <FA43 ならまちのポスターA> 
  良い感じのポスターですね。若い頃友達と行きましたが、また行ってみたくなりました。


まほろばの旅人さん

 小鹿さん可愛いですね。鹿さんに会いにいきたいで〜す。 


XIANさん 

 >キリっとしててフワっとしてて、いい感じです。
  ありがとうございます。

 <アーチのある風景(^^>
  見覚えのあるタイトルだったので見てしまいました。
  ゴーヤーの蔓の産毛まで写ってて凄いですね。
  
  

書込番号:9960895

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/06 16:02(1年以上前)

272E単体で最近接撮影

272E + テレプラスx2

272E + マクロテレプラスx2最大繰り出し

272E + テレプラスx2 + マクロテレプラスx2最大繰り出し

 
zaizai777さん

 久しぶりに取り付けて撮影してみました。
 約 1.2cmぐらいの花へ寄ってみます。

 1枚目は 272E単体で等倍まで寄ったものです。
 後は画像のキャプションの通りです。
 凄いでしょう? (^^

書込番号:9960900

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/06 16:03(1年以上前)

 
zaizai777さん

 訂正です。

 > テレコンは最短撮影距離が変わりませんので、等倍を若干越えられますよ。

 テレコンは最短撮影距離が変わりませんので、2倍マクロになります。

 が正しいです (^^

書込番号:9960914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/06 16:57(1年以上前)

次期主役

独り立ち

ひとり言

私もコスモス

皆さん、こんばんは

三脚の手を離して、撮影し見てみると、溝の中でかろうじて倒れずがんばっていました・・・・曲がりました<(_ _)>


whitetwinさん

>近辺でたしか連絡線うどんも復活しているはずです
聞いたことあります・・・どうです、いっしょに玉藻公園でも散歩しませんか?

mistgreenさん

ありがとうございます。

>しかし、暑くなりましたねぇ・・・(^_^;)
むぎわら買ってルフィーになろうかと思ってます。(^o^)

ナイトショット流石です。


delphianさん

>こちらは鉛色でございます。

鉛筆色ってどんな色か悩んでました・・・年取ると読み間違いが多くて(^o^)


ピピピ!さん

ありがとうございます。

梅雨明けまだですか?・・・開けない方が良いかも・・・暑くて死にそう(^o^)

「なに?」なに なに 剥製ですか?



社台マニアさん

DA35L保護フィルターつけると、レンズキャップ外れやすくなります・・・買うと結構高いですよね(^o^)

珍しくは無いと思いますが、寝る前にコーヒー飲んでも直ぐ寝れます・・眠気さましにはなりません。(^o^)


ため息の午後さん

「七夕祭 旧暦」白い被写体うまく表現できてますね・・・・かなり良いと思うのですが(^_^)


キラるんさん

>生憎の曇り空で残念でした。
青空は良いけど、暑いです、気分は電子レンジの中です(^o^)

「272E ねこじゃらし」結構きてますね・・・もっと寄っても良いかも。


まほろばの旅人さん

>日本の夏!って感じがします
日本の夏は、向日葵と花火そして蚊取り線香でしょう(^o^)

「まほろびあんナイト」この雰囲気が良いですね・・・ゆっくり時が流れていく感じ(^o^)


ask-evoさん

「Splash!」おっと・・・凄い


ZERO☆さん

>タバコ吸ってましたねw
うまい・・・まともにうけたらどうしようかと思ってました(^o^)
シャッター速度 7.58秒 この表示どうなってますか?


zaizai777さん

>忘れないで使ってくだちゃい。

もってません(-_-;)

書込番号:9961095

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/06 19:43(1年以上前)

delphianさん 
早速回答ありがとうございました。
僕は180マクロが欲しいと思っていたので暗くなるとは言え
272Eに取り付けると、いつもよりも大きく写せると言うことですね。
今の1:1倍で写すのなら、多少離れててもokと言うことですね。
花壇など中に入れないところとか蜂とか蝶とか寄ると逃げる動物を
写せる可能性が上がると言うことですね。それはよいですね。
野球撮影は、元々防護ネットでAFが迷うことが多々あるので
MFの方がよいのですが、2倍は必要ないです。(前の方の席で見れないと
野球場には行かないためW)となれば1.5倍でもよいかなという感じですが、
F5.6がF11もしくはF8.5どっちを優先するかですね。
180マクロ買うことを考えたら明るいというアドバンテージがあるとはいえ
安いから両方買うかも?


マクロテレプラスすごいですね〜
まさに顕微鏡の世界。三脚必須ですね。
だけどなぜディスコンになったのでしょう?
これだけ顕微鏡の世界になるのなら撮ってみたいものが
たくさん出てきますねー。雨で撮影出来ないときなど
おもろそうです。
ヤフオクでウオッチするかMAPカメラとかでウオッチですね。
ありがとうございました。

書込番号:9961756

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/08/06 19:47(1年以上前)

ist フルサイズゲットだぜ

私が3人目さん こんばんは 8月26日なら定休日なのですが、その日ならOKですけど
それと誤字でした連絡線じゃなくて連絡船のほうでした。すんまそん

ピピピ!さん  キラるんさん XIANさん ZERO☆さん
CTE+「ほのか」で撮ってみました 後から見るとうどんが光ってましたね。
こういう被写体だと「ほのか」がいいみたいです。

山奥の薪で炊くうどんやとか橋の下のうどんやとか観光バスが止まるうどんやはおおいですねー。地元の人間にしたら高い交通費はらって1杯100円のうどんは、よう食べにいきません。

で上の写真は今日キタムラのジャンクコーナーで見つけた、istのフルサイズです。
なにげに転がっていたのでレジへ持っていくと、店員さんが「こんなのありました?」
「はい なぜあなた(ist)がいらっしゃるの?と思ってついつい」
家に帰って電池を入れると何事もなかったかのように、動くじゃあーりませんか。
ストロボもオートポップアップ&ダウンもするし、AFも若干トロいですがフォーカスポイントの選択もきいてます。
これで0.15諭吉君でした。いやー今日は幸せな一日でした。

書込番号:9961783

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/06 20:07(1年以上前)

272E等倍撮影 1:1撮影

272E + 1.5xテレコン 1:1撮影

天変地異の前触れか・・・

 
こんばんは。
台風のせいか、空がとんでもない色になっていました。
見た事のない色です。
ピンクってどういう事?
とりあえず撮ってみましたが、目で見るともっと不思議な色合いです。


zaizai777さん
 通常使用であれば 1.5倍が良いかもしれませんが、マクロ域で使うのであれば
 2,0倍テレコンの方がお薦めです。
 1.5倍も持っていましたので試写したものを貼りますね。
 1.5倍拡大したっていう印象が少ないです。

 > だけどなぜディスコンになったのでしょう?

 MF専用だからだと思います。 現代は AF全盛時代ですから。
 繰り出し機構へ AFカプラを連動させるのは精度の問題があるのでしょうね。
 あるいは人気が無かったのかも・・・ (^^



ピピピ!さん
 手持ちレンズの delphian的ランク付けを再度行ってみました。
 最近の被写体やレンズの使い方でランク付けに変化がありました。
 (解像度やボケ味など、描写の好みがかなり入っています)

   Sランク : FA31 FA77 272E
   Aランク : FA43 FA135
   A'ランク : DA15 DA21 A09
   Bランク : A031
   Cランク : SIGMA 24mm、SP500mmF8

 A'ランク以上は作品作りに安心して使えるレンズです。
 Sランクは真剣勝負レンズです! (^^

 とこんな感じになりました (^^



私が4人目さん
 > はい。向日葵は苦手だとお聞きしてたので、花びらを撮ってみました。

 お気遣いありがとうございます <(_ _)>
 ヒマワリが花の状態ならまだ我慢できますが、種はダメです (^^



私が3人目さん
 鉛筆色は黒です (^^



whitetwinさん
 あっら〜 羨ましい。
 1.5千円なら迷わず確保ですね〜

書込番号:9961878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/06 20:28(1年以上前)

再度掲載します (-公-;)ムムッ

今晩わ

>キラるんさん

>私は落としたくないので、最初から安いレンズキャップを付けて出て行きます〜

そうすれば良かったですね ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・


>ZERO☆さん

>AF-S+親指AFなら押したときにフォーカスしてくれるので、自分の狙ったタイミングでAFしてくれます


中山競馬場と京都競馬場はスタンドから撮影しますので(親指AF)しなくてもシャッター半押しで十分間に合いますが
東京競馬場、阪神競馬場、小倉競馬場は胸前に柵と接しながら最前列で撮影しますので
(AF.C)なら楽に撮影出来そうで
今回みたいに(AF.S)のままで撮影していたら何時もと大差はなかったのですが
親指に神経を使っている分反応が遅れたのもあります (-д-`*)ウゥ- 「自業自得でしょ ( -ノェ-)コッソリ」

昨晩載せた[酒井 学騎手 JRA通算100勝]の下にぼやけて写ってるのが
コースと観覧エリアを隔てる柵です o(゚д゚o

この柵等が在るからこそ、馬が近寄っては来るけど被害を受けないのですが・・・ (;^_^A 、フキフキ

q(●●)一旦コマーシャル

書込番号:9961971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/06 21:15(1年以上前)

なに?(等倍)

こんばんは。
空が厚い雲に覆われてうす暗いと、天気がイイ時と比較してAFが外れる確率が高い事に気付いたピピピ!です。
今日は蒸し暑かった〜

キラるんさん

 「ねこじゃらし」やっぱ272Eイイっすね〜
 今日も中望遠マクロレンズの必要性を感じました。

 「ならまちのポスターA」凄くイイ感じ!

>『朽木から』すごくいいですね〜♪

 ありがとうございます〜
 アポラン180ですが、手振れとの戦いでした(^^;)


delphianさん

 「FA77mmF1.8 Limited BLACK BAZOOKA SP」何度見ても迫力ありますわ!
 遠くから見ると焦点距離2ケタのレンズには見えませんな(^^)

>『朽木から』 これも凄いなぁ〜
 今日はホームランバッターですな。

 ありがとうございます。マクロっぽく撮りたくてアポラン180の出動でした。
 全てレンズのお陰でございます(^^)


まほろばの旅人さん

 「小鹿さん、お食事中」ムムッ、と思ったら77mmって書いてありました。FA77の立体感ですね。
 小鹿の初々しさイイですね!

>しばらくの間、Planar50はお盆休みです(笑)

 また、あの立体感を見せてください♪
 超広角はDA15が欲しくなりますよ。強化月間ですから(笑)

>目の部分にピピピ!さんが写ってないか必死で探してしまいましたw

 右手メインですが、一応写ってました♪ 等倍ペタします〜

>終日撮影してた翌日などは、時々声が出にくいです(爆)

 何をそんなに叫んでいるんだ〜〜(笑)


Tomato Papaさん

 Tomato PapaさんのDA55-300は、ある意味新品より価値がありますからね!魅力的です(^^)
 300mm超えの作戦としてF AFアダプターも視野に入れたいですね。
 “マクロテレプラス”“テレコン”“F AFアダプター”“DA55-300”が現状の選択肢です。
 とりあえず、F AFアダプターの検証楽しみにしてます。

>これね〜、そう思って超指向性のマイクを導入してみたのですが人の声は周波数の関係か
 近くの声でも結構拾ってしまうんですよね〜

 そうだったんですか。それじゃ〜お隣さんに黙っててもらうしかないですね(^^;)



つづく・・・

書込番号:9962215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/06 21:18(1年以上前)

My heart is blue.

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 お久しぶりです。
 全く読めてませんm(_ _)m

 わたしの病が原因で、もしかしたらもうすぐ×1になるかも知れません。
 義母様は「いくら見たくれが良くても、病弱じゃダメだ。」と…。
 今日は臨床心理士の先生のところへカウンセリングに行ってきました。
 あと、母と、付き合いの長い弁護士様の所にも相談に行ってきました。
 弁護士様は「だいじょうぶ。絶対に勝てますよ。」と言っていますが、
 勝てる負けるの前に、昔のように幸せに暮らしたいです。

 そういう訳で、あまり写真撮れてません。
 1枚、ペッタン。

 この写真、見て欲しいのはEXIFです。
 買っちゃいましたー。
 母の「欲しいものあるなら、買っちゃえば。」に吹っ切れて。

書込番号:9962244

ナイスクチコミ!6


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/06 21:26(1年以上前)

いまいちな夏空(電線が邪魔)

赤間神宮水天門

赤間神宮本殿

芳一堂

こんばんわ
残業中です。夕飯食べて再度残業か?(^-^;


delphianさん
了解です。マクロ域だけで使うことを考えているので
2倍にします。
ありがとうございました。

天変地異の前触れは僕は生まれは宮崎ですが
夏休みに宮崎に帰っていると台風が来る前はいつも空が
ピンクに染まっていたように記憶しています。


whitetwinさん 
ナイスですねー!!
0.15諭吉なら即買いですよね。
うらやまし。


仕事のついでにDA15Lで少し撮ってきました。
ただ、人が車を降りると雨が降って来てがっかりだったのですが。
結構難しいかも。

書込番号:9962282

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/06 21:50(1年以上前)

ドコモゼミ

 
今夜はママが遅い日ですね。
沢山カキコして溺れてもらいましょ〜♪


子猫のテラスさん
 なんで涙顔で? と思いましたが、・・・そうですか。
 込み入った事情があったんですね。
 元気出して下さい。
 うまく解決できる事を祈ります。 ×1になりませんように(祈)

 私はひ弱で背が高い美人さんは大好きですよ。
 あっ K-7のご購入おめでとうございます。



ピピピ!さん
 > 遠くから見ると焦点距離2ケタのレンズには見えませんな(^^)

 77mmは望遠レンズというのが再認識できる画ですよね (^^

 > “マクロテレプラス”“テレコン”“F AFアダプター”“DA55-300”が現状の選択肢です。

 しかしこのスレの流れにやられていますなぁ〜
 普通の人はマクロテレプラスなんて存在さえ知らないですよ (^^



zaizai777さん
 マクロ域だけで使うのであれば2倍が楽しいです。
 オークションだと時々安く出てきますよ。
 もっと情報を書くと、2倍テレコンの AFは激遅です。
 FA77に付けるといつまで経っても微調整のAFが止まらない事もあります。
 イライラします。
 ですから、マクロ域での使用なら MF用で電子接点のある旧型が安ければそちらをお勧めします。

 > 夏休みに宮崎に帰っていると台風が来る前はいつも空が
 > ピンクに染まっていたように記憶しています。

 おっ そうなんですね。
 何十年も台風にさらされていますが、初めて気づきました。
 と思ったら、殆ど風雨で夕焼けっぽい台風って無かったのに気づきました。
 なかなか見られないものかもしれません。

 で、DA15はいかがでしたか?
 超広角は使いどころが難しいですよね (^^

書込番号:9962426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/06 21:59(1年以上前)

大人へ

Circulo Polarさん

>出番がほとんどなかったキットレンズで
 撮影しましたが思ったよりいいレンズですねー。

 そうですね〜 キットの割にはイイですね!
 が、このスレでもお持ちの方(だった方)が大勢いらっしゃいますが、殆どの方はお家でお留守番となってます。
 ずーっとこのスレに来てるとDA18-55(U)は“広角側で困った時”“どうしてもズームが必要な時”位しか
 出番がなくなると思いますよ♪ 出かける時のお伴は、自然と単焦点に手が伸びます(^^)

>皆さん、これ全部読まれてるのかな??

 一応読んでるつもりです。見逃してる所も多々ありますが・・・(^^;)
 大事なこと(勉強ネタ、このスレ限定ネタ、アイテムネタ)も多数あります。
 いづれにしろ、マイペースの方が続きますよ♪

 おぉ!272Eもっすか。来るのが楽しみっすね(^^)


delphianさん

>何が落ちてきたんだろうと見てみると、・・・裏のスーパーの台車でした。
>よく見るとトイレの男性用小便器が突き刺さっていたそうです。
>信号機はお約束通り向きが変わっていました (^^

 アメリカの竜巻みたいですね・・・スゴ過ぎです!!


ask-evoさん

>白い、黒い、赤い、青い、とそのまま形容詞になるのが、

 なるほど!何で“色”付けて呼ばないのかな?とは思ってました。

 「水彩画にしたら面白そうだなぁ」綺麗っすね!


XIANさん

 「エッジ オブ リーフ」エッジがギンギンですね!すんごい描写!!


ZERO☆さん

>流し撮りなら500mm 1/6でも手持ちしますがw

 すごっ!僕だったら手振れの嵐で、ファインダー覗いてるだけで酔いそうです(^^;)

>そうゆう趣味なの?って誤解されてしまいますよ(^−^;

 あははっ、そうですよね(^^)


zaizai777さん

 おー!DA15到着ですか、おめでとうございます。
 DA15 これからは“攻撃される側”ではなく“攻撃する側”ですね(^^)

 Planar50攻撃っすか〜? 程々にお願いします。だって欲しくなっちゃうんだもーん(^^)



今日撮った中からペタです。この被写体だけで20枚以上撮りました(^^;)
つづく・・・

書込番号:9962484

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/06 22:34(1年以上前)


カラン・コロン・カラ〜ン♪

ひさびさに?こんばんは

delphianさん
■どんなに寒くてもホットパンツを着る娘ですから大丈夫です〜♪

 それなら安心ですね〜(なにが・・
 
■A09買っちゃうかぁ〜? (^^

 A09に反応してしまいましたw
 中古なら2諭吉くらでありますね〜
 NIKONのレンズは18-200と70-200/2.8、sigmaの150-500なので
 A09もっとけば28-75、70-200でズーム仕様にいいかな〜とかおもったり・・・
 ペンタ用にズーム買うことはないでしょうからね(^−^;
 
 沖縄には台風休みってあるんですね、それだけすごいということですね〜

■信号機はお約束通り向きが変わっていました (^^

 それは休みになりですねw

■無駄です。
 今は DA15mmF4 Ltd の強化月間です (^^
 
 笑いましたw
 力はいってますね〜(^−^

■むしろその方が難しそう〜 (^^

 500mm 1/6は運ですw
 でもやりたくなります(^−^

キムチたくあんさん
なあ〜にい〜っ!! 7月まででしたか(T_T;

ため息の午後さん
 腰の影響というよりアサレスのせいです。天候が良くないので
 いまいちですしね(^−^;
 
■「おっ潜ってる トリミング気味」しっとりとしたいい雰囲気ですね。

 ありがとうございます〜
 曇りで撮ったのでこんな感じになりました(^−^;
 もっと光を!な気分ですね〜

Tomato Papaさん
 F AFアダプタの描写がよければオールドレンズ使い放題ですねw
 
ピピピ!さん
 なに? すごい描写ですね〜
 フェレット?

ママ〜
 ポスターAの鹿、いいですねw
 このカットすごいな〜

まほろばの旅人さん
 お食事中のバンビかわいい〜
 なら燈花会、ためいきの午後さんはいませんでしたか?w

ask-evoさん
 待ち望んでいた空と雲、DA21に良い感じです(w

zaizai777さん
 DA15L到着おめでとうございます〜
 記念撮影、喜びがあふれてますねw

■遙かにスーツに似合いますから〜!

 そうですねw
 新しいのなら、茶系よさそうですが(^−^

とりあえず今日はここまで、おやすみなさい(^−^ノシ

書込番号:9962728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/06 22:36(1年以上前)


 みなさま、こんばんは〜♪
もう少し早く帰れると思ったのですが、すっかり遅くなって
しまい溺れています〜(^^;


 Circulo Polar さん

 こんばんは♪

>その書き込みは僕ではないみたいですよー。

 そうでしたかぁ〜それは失礼しました。

ここの書き込みにはいろんなレンズの作例が出てきますので
物欲がさらに加速すると思いますよw
272Eも注文済みなのですね〜♪おめでとうございますw
私の作例でそのように再確認していただき嬉しいです〜
272E歴は3回目です(笑)

>当分は買い増しは打ち止めにして撮りまくります、ヨ、たぶん。

 あ〜多分それは難しいかもしれませんよ〜(笑)


 delphian さん

 こんばんは♪
沖縄の台風は威力があるのですね!!

>何が落ちてきたんだろうと見てみると、・・・裏のスーパーの台車でした。
>トイレの男性用小便器が突き刺さっていたそうです。

 多分、私もその突風で飛んでいきそうです!

>全メーカー(カメラ)中のランキングですよ〜

 えっ??全メーカーなんですか(驚)
毎日カキコしていくとそうなるものなのでしょうか?
もうすぐ1周年ですね♪

書込番号:9962744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/06 22:49(1年以上前)


 さらに続きます〜w
気が付いたら400オーバーしていますね〜


 XIAN さん

 こんばんは♪
今日は奈良で楽しまれたのでしょうかw
奈良は癒されます♪作例が楽しみです〜

>足がすべるとヒサンなので気をつけてくださいね。

 それは大丈夫です〜w
私の後方で友達が支えてくれています(笑)
恥ずかしいから早く撮って!!・・・と言われながらの作例です〜
確かにあの体制から足がすべると悲惨です(怖)

>もしGの抜け殻があったら…

 ・・・・。さ、さむい(ToT)


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪

>ワンコの撮影って難しそうですよね〜

 すごく難しくて、全部ボケボケか多重影分身のようでした(苦笑)
動き物は私には無理です〜

>テーマは今はなき?ヤマンバメイクでした(^−^;

 ヤマンバ、いましたね〜(笑)
私がメイクしてあげてFA77やFA43で撮影すれば2倍は綺麗に撮れるかもw
道具は揃っています〜


 zaizai777 さん

 こんばんは〜♪
DA15が来ましたね〜wかっこいいです!!
おめでとうございます♪
これからは、素敵な夏の空ズバッと撮れそうですね〜♪

>ちゃんとPENTAXの文字が真っ直ぐになるようになっています
芸が細かい!

 そうなんですね!
見ているだけで芸術品ですね♪
全てのレンズを並べて、おいしいお酒を飲んでくださいねw

書込番号:9962838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/06 23:04(1年以上前)

恋多き植物

私が4人目さん

 「私も連れてって!」空気感が伝わってきますよ!気持ち良かったでしょ。

><なに?> 可愛いですね。本物ですか?

 剥製です。撮るのに夢中で、名前を見ませんでした(^^;)


delphianさん

 「天変地異の前触れか・・・」凄い色ですね!神秘的です。台風近付いていても意外と雲が少ないんですね。

>手持ちレンズの delphian的ランク付けを再度行ってみました。

 おぉ!FA31がSランクに昇格ですね!
 DA15・DA21がA09と並んでいるのが意外な気もしました。
 SIGMA 24mmはA031に負けちゃうんですか?

 僕もランク付けしてみました。

 Sランク:FA31 , FA77
 Aランク:FA43 , アポラン180
 Bランク:A09
 Cランク:DA18-55U , DA50-200

全て使いこなせていないので、評価基準は『使ってて、いかに気持ちいいか』ですw
Aランク以上は、写真撮ってて遭遇したカメラマンに『見せびらかしたいレンズ』です(^^)
Sランクは FA31 , FA77が並んでいますが、かなりの微差でFA77がキングです!

 「ドコモゼミ」おぉ!幻のドコモゼミ、そちらに生息してましたか!(^^)

>しかしこのスレの流れにやられていますなぁ〜
 普通の人はマクロテレプラスなんて存在さえ知らないですよ (^^

 洗脳されております。普通の人から遠ざかっていきます(笑)
 マクロテレプラス探しても少ないですね。知ってる人も少ないはずですね。


私が3人目さん

>梅雨明けまだですか?・・・開けない方が良いかも・・・暑くて死にそう(^o^)

 確か明けたハズです。でも変な天気ばっかです。全然スカっと晴れないです。

>「なに?」なに なに 剥製ですか?

 です。生きてたら瞳にピントを合わせられないでしょうね(^^;)


whitetwinさん 

>これで0.15諭吉君でした。いやー今日は幸せな一日でした。

 ラッキーでしたね!おめでとうございます♪


子猫のテラスさん

 だいぶ大変みたいですね。幸せが戻ってくることを祈ります!

 K−7おめでとうございます。


zaizai777さん

 「芳一堂」DA15じゃなきゃ撮れない感じですね。格子が歪んでません!


ZERO☆さん

 おぉ!夜のカキコ久々っすね(^^)

>フェレット?

 名前見忘れて、よく分かんないです(^^;)



おっママが帰ってきたぞ

書込番号:9962931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/06 23:06(1年以上前)

272E B面

 ここで私も作例をペッタンします〜w
272Eで絞って撮ってみました・・・・気持ちわるぅ〜い(^^;


 delphian さん

>信号機はお約束通り向きが変わっていました (^^

 えぇ〜!台風が来ると頻繁に起こるのですね〜!
風が強い日は外を歩くと危険ですね。気をつけてくださいね。

種の発射準備中は非ペッタン作例として封印しています〜。

>ワンコの撮影は難易度高いですよ。

 多分しばらくは走るワンコは撮らないと思います〜(苦笑)
我が家のワンコはちゃんと教えていますので、
撮影の時はちゃんと静止してくれて目線までくれます(笑)

マクロテレプラスの件、参考になりました〜w
これでまた入手しにくくなるお品がひとつ増えた気がします(笑)


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
奈良へは是非もう一度行ってみてください。
写真を始めてからなら、すごく細かい所まで見て探したりするので
すごく楽しいと思いますよw

『まだ寄れるかな?』まだまだ寄れますよ♪
私は寄って撮りましたが、すこし寒くなったのでペッタンしていません。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>溝の中でかろうじて倒れずがんばっていました・・・・曲がりました<(_ _)>

 って、三脚が曲がったのですか??

>・・・もっと寄っても良いかも。

 微風があって、あれが限界でした(苦笑)
おまけに、蚊が私の邪魔をしていて集中力もなくなってきました(^^;

書込番号:9962945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/06 23:11(1年以上前)

鉄物 パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

スイマセン (;^_^A アセアセ・・・

>zaizai777さん

>小倉競馬場は建物はきれいだけど周辺の景色がいまいちなのが残念です

パドックやゴール前からモノレールを撮ってましたが全部没りました (。-ω-)ァァ


>delphianさん

>信号機はお約束通り向きが変わっていました (^^

お約束通りって・・・ (-д-`*)ウゥ-

>遠くを走っているワンコを望遠で撮影ってのが楽なはずです

目の前を走っているサラブレッドの撮影はメッチャ神経を使います ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー
まだ鉄物の方が数段楽ですよ (´▽`) ホッ


>私が3人目さん

>寝る前にコーヒー飲んでも直ぐ寝れます・・眠気さましにはなりません。(^o^)

これは全く一緒です ( ^^)人(^^ )

では

書込番号:9962988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/08/06 23:17(1年以上前)

デデン♪

雨の予報も何のその。
XIANさんが奈良に来られたようですが、すれ違いませんでした(笑)。
あ、すれ違ってても気付かない可能性の方がデカイですね。

ちなみに今日は興福寺〜猿沢池界隈のみでした。
現在デジタル現像の真っ最中ですw

では、デジタル現像が終わり次第アップしま〜す♪

書込番号:9963030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/06 23:24(1年以上前)


 さらに連投いきます〜w


 whitetwin さん

 こんばんは♪

>今日キタムラのジャンクコーナーで見つけた、istのフルサイズです。

 シルバーのレンズにシルバーボディはいいですね〜♪
素敵な出会いが出来てよかったですね!
是非作例もペッタンしてみてくださいねw

私も中古コーナーを覗いて、出会いを求めているのですが
なかなか出会えていません〜


 delphian さん

>天変地異の前触れか・・・

 わぁ〜!ピンクの空なんて新たな夕日の魅力です♪♪


 社台マニア さん

 こんばんは♪
もうこれで失くす事もないと思いますので、
これからは安いレンズキャップでお出かけしましょ〜♪


 ピピピ! さん

 こんばんは〜♪

> 今日も中望遠マクロレンズの必要性を感じました。

 次はDA15ではなく、272Eを購入された方がいいかもしれませんね〜
買ってからお気に入りのFA77が出動していませんが・・・。

>「ならまちのポスターA」凄くイイ感じ!

 ありがとうございます!剥がして持ち帰りたくなるポスターですよ♪
せんと君と鹿がツーショットのポスターもありますよw

>アポラン180ですが、手振れとの戦いでした(^^;)

 うぅ〜そういえば、最近はお留守番のアポラン180です〜。
今度はお留守番レンズ達だけで撮影に出たら、きっと後悔・・・

しそうですね(^^;


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
ご無沙汰しておられましたが、込み入った事情があったのですね。
うまく解決出来るといいのですが、
勝てる負けるの前に、昔のように幸せに暮らしたい・・・そのお気持ち
すごく分かります。普通の幸せが一番幸せなのかもしれませんね。

K-7の購入おめでとうございます♪
元気を出す為にも、プチ旅行に出られてリフレッシュされては
いかがでしょう。

書込番号:9963079

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/06 23:33(1年以上前)

無駄に70GB

 
こんばんは。
キットレンズを(4本も)持っていた事がある delphianです (^^
思ったよりも早くママがご出勤♪


ピピピ!さん
 > アメリカの竜巻みたいですね・・・スゴ過ぎです!!

 車を運転していたら前から空き缶が飛んできてフロントガラスを直撃し、ヒビが入った事があります。
 風が強いって凄いですよ〜
 今は風速 15mぐらいですから、そよ風みたいなものです。
 これぐらいだと誰も警戒しません (^^

 『大人へ』 次見つけたら逆光で撮りましょ〜

 > 「天変地異の前触れか・・・」凄い色ですね!神秘的です。台風近付いていても意外と雲が少ないんですね。

 今日は雨が殆ど降りませんでした。
 こちらでは風台風と呼んでいます。
 まさかの色でしたので、いつもの場所へ夕景を撮りに行けば良かったと、ちょっと後悔です。
 凄いのが撮れそうですよね。

 FA31の昇格ですが最近また使い込んでおり、あらためて凄い描写だと思い出しました。
 DA15、DA21、A09は私の目からは同列の描写ですね〜
 SIGMA 24mmは設計、コーティングが古く、もの凄く逆光に弱いですし、等倍で見ると
 ちょっとだけガッカリする描写なのです。
 A031を F5.6通しで使ったときの方が SIGMA 24mmより安定した描写をしますね。
 特に A031は調整に出して激変しましたので、その辺で売っている A031より実力は上です (^^
 倍率色収差に関しては DA18-55mm II型より確実に上です。

 > 全て使いこなせていないので、評価基準は『使ってて、いかに気持ちいいか』ですw
 > Aランク以上は、写真撮ってて遭遇したカメラマンに『見せびらかしたいレンズ』です(^^)

 バカウケしました〜
 流石ピピピ!目線ですね! (^^

 > 「ドコモゼミ」おぉ!幻のドコモゼミ、そちらに生息してましたか!(^^)

 入り口の前に落ちていたので拾ってしまいましたよ (^^



ZERO☆さん
 > それなら安心ですね〜(なにが・・

 いやぁ〜 ホントに安心です〜(なにが・・ (^^

 > 沖縄には台風休みってあるんですね、それだけすごいということですね〜

 そうそう。
 公共交通機関(バスしかありませんが)がストップすると休みになります。
 タクシーだけは動いているので、飲みには行けるんですよね〜 (^^

 > 力はいってますね〜(^−^

 台風が無くなったら爆撃再開でございます (^^



ママ
 思ったよりも早かったですね。

 > 多分、私もその突風で飛んでいきそうです!
 > 風が強い日は外を歩くと危険ですね。気をつけてくださいね。

 ふふふっ ママの飛行シーン、見たいなぁ。
 風が強いと体を斜めにして立つ事が出来ます。
 ちょっとだけ楽しいですよ (^^

 > 毎日カキコしていくとそうなるものなのでしょうか?

 ナイスを沢山貰うとランクアップします。
 カキコ1点、ナイス4点みたいなポイントの計算みたいですよ (^^

 > もうすぐ1周年ですね♪

 1周年の前は500を超えてもちょっと粘って、10/18に記念スレを立ち上げて欲しいなぁ。
 『私の秋 II』 かな?

 > 恥ずかしいから早く撮って!!・・・と言われながらの作例です〜

 流石です!
 身の危険よりも激写ですね。
 戦場カメラマン向きかも (^^

 『272E B面』 ん〜〜〜〜 これ何だろう。 葉の裏?

 > マクロテレプラスの件、参考になりました〜w

 272Eが手に入って等倍まで撮影したら、それを超えてみたくなりますよね (^^
 ミクロの世界が待っていますので、いつかは手に入れて下さいね〜

 > わぁ〜!ピンクの空なんて新たな夕日の魅力です♪♪

 私も初めて見ましたよ。
 凄い色ですよね〜
 目のホワイトバランスが狂ったのかと思いました〜 (^^



社台マニアさん
 > >信号機はお約束通り向きが変わっていました (^^
 > お約束通りって・・・ (-д-`*)ウゥ-

 毎度の事なので珍しくもありません (^^

書込番号:9963135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/06 23:42(1年以上前)

FA43 鹿王

  zaizai777さんのDA15撮影から、嬉しさが伝わりますね〜w
お天気が残念だったようですが、次のお休みでゆっくり撮れる時間が
ありますよ♪本当におめでとうございますw


 delphian さん

>ドコモゼミ

 delphianさんの携帯に羽がはえています(笑)
EXIFの時間と携帯の時間が同じですねw


 ピピピ! さん

>大人へ

 これをお撮りになられている時、272Eが欲しいと感じたでしょ♪
すごいですね!私は抜け殻しか見つけられませんでしたが、
逃げない(逃げられない)のですか?

>この被写体だけで20枚以上撮りました(^^;)

 その気持ち、よくわかりますw
デジタル万歳です♪


 ZERO☆ さん

>ママ〜

 呼ばれた声が聞こえてきそうですw
ならまちのポスターA、かわいいでしょ♪
ちなみにポスターを撮っているのは私だけです(笑)

FA43で撮った鹿のオブジェをペッタンですw
かっこいい鹿でした♪

書込番号:9963188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/06 23:47(1年以上前)

再度今晩わ

>delphianさん

>ナイスを沢山貰うとランクアップします。
 カキコ1点、ナイス4点みたいなポイントの計算みたいですよ (^^

[delphianさん]が23時42分現在(20557pt)ですから

書き込み 3934 ×1= 3934
ナイス   5538 ×3=16614 合計 20548

何故かチョット誤差が在りますねぇ・・・ (。-ω-)ァァ

国語は苦手ですが算数・数学は得意な[社台マニア]です ∩`・◇・)ハイッ!!

では 

書込番号:9963216

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/07 00:00(1年以上前)

 
ママ
 > delphianさんの携帯に羽がはえています(笑)

 甘雪さんには死んでるのからむしったの? とか言われました。
 事務所の入り口に羽だけ落ちていたので拾ったのです (^^

 > EXIFの時間と携帯の時間が同じですねw

 ん〜 すごい偶然に感じますが、凄く当たり前の事です。
 カメラの時間もケータイの時間も同じ時間ですよ〜ん



社台マニアさん
 > 何故かチョット誤差が在りますねぇ・・・ (。-ω-)ァァ

 ナイス3点だったか〜
 ちょっとの誤差だからいいんじゃない? (^^
 私IT関係で経理関連プログラムを作っていますが、意外にアバウトです (^^

書込番号:9963299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/07 00:05(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 ピピピ! さん

>恋多き植物

 からんだ葉っぱがラブラブしていますね〜w

>評価基準は『使ってて、いかに気持ちいいか』ですw

 にゃははは(^^)ピピピ!さんらしいですねw
じゃ、私も〜♪

 Sランク:FA31 , FA77, 272E
 Aランク:FA43 , アポラン180 , DA21
 Bランク:DA10-17
 Cランク:DA18-55

こんな感じで〜すw


 社台マニア さん

>鉄物 パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

 私、これに乗って一度北海道に旅行に行きたい〜w


 delphian さん

 今日はもっと早く帰れる予定で仕事が進んでいたのですが、
いつもの時間になってましたね(笑)

>風が強いと体を斜めにして立つ事が出来ます。

 すごいですね!私ならかなり斜めにしないと
飛んでしまいますね(^^;

>ナイスを沢山貰うとランクアップします。
 カキコ1点、ナイス4点みたいなポイントの計算みたいですよ (^^

 そうなのですね!!
喜びがこみあげてきましたw

> 1周年の前は500を超えてもちょっと粘って、10/18に記念スレを立ち上げて欲しいなぁ。

 もちろんそのつもりで考えています♪♪
記念スレの扉の作例には気合が入ります!!すごいプレッシャーです(苦笑)

> 『272E B面』 ん〜〜〜〜 これ何だろう。 葉の裏?

 答えは明日ペッタンします〜w
巨大キャベツの葉っぱみたいに、すごく大きいですよ。

書込番号:9963318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/07 00:25(1年以上前)

“音”

こんばんは。
ヤフオクでアポラン90が出てますね。


ママ

 「B面」コワっ(^^;)

>撮影の時はちゃんと静止してくれて目線までくれます(笑)

 素晴らしいワンコですね!

>買ってからお気に入りのFA77が出動していませんが・・・。

 272Eでチョット気になってる所です。90mmと77mmって近いですよね?
 FA77の出番が少なくなるのは寂しいですね。

 FA31&FA77や三姉妹で出かける事が多いですが、
 “アポラン180持ってくりゃ良かった・・・”ってケースが少なくないです。
 一本でお出かけも意外と面白いかもしれませんね。思いっきり目線が変わりますね(^^)

>>大人へ
>これをお撮りになられている時、272Eが欲しいと感じたでしょ♪

 そうなんすよ。試行錯誤の結果【FA43】+【 MC CU+4】のコンビで撮りました♪
 FA43でボリュームを表現できた(かな?)所がポイントです。
 孵化したばっかみたいで、内側の羽は伸びきっていませんでした。撮ってる間はピクリとも動きません。当然鳴きません。
 生きてる?と思って軽く吹いたらピクリと動きました(^^;)

>からんだ葉っぱがラブラブしていますね〜w

 こんだけ恋して一度しか撃沈していないようですw

 ママもレンズ評価は同じ感じですね。やっぱ良い物は良い! 皆、同じ様に感じるんですね!
 ママの評価も272Eは最高ランクの“S”ですね。





社台マニアさん

 「鉄物 パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)」300mmで撮る鉄道もイイですね!
 鉄撮りの本を読んだら、正面からは“望遠レンズが美しく撮れる”みたいな事が書いてありました。


delphianさん

>今は風速 15mぐらいですから、そよ風みたいなものです。

 釣りに行って、風速12mで“うわっ飛んでっちゃうよ!”と思ったことがあえります(^^;)

>『大人へ』 次見つけたら逆光で撮りましょ〜

 どんより雲のお陰で逆光撮れなかったんですよ〜(ToT)
 でも逆光の場合、どう収めるか難しそうですね。

>まさかの色でしたので、いつもの場所へ夕景を撮りに行けば良かったと、ちょっと後悔です。

 その分、台風が去った後のギンギンの青空をお願いします♪

書込番号:9963423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/08/07 00:32(1年以上前)

浄土への道

日本美人

ホテイアオイ 〜本薬師寺にて〜

咲く

  今日は思い切り気合を入れて撮影してまいりました。
 どのようにかと言いますと、溝の縁の20Cm程のコンクリートで腹ばい撮影してきました。


☆delphianさん
  おねえちゃん撮影の延期、お気の毒様〜
 きっと今頃は、心の中は台風に負けないぐらい暴風雨なんでしょうね(笑)


☆ピピピ!さん
  「朽木から」色鮮やかなマクロの世界お見事です。
 こんな小さな世界にもいろんな形や模様、色があるんでしょうね。
  一度小さくなって見てみたいです。

  「なに」かわいいですが、なんと言う動物ですか?


☆まほろばの旅人さん
  一足早くなら燈火会の作例ありがとうございます。
 私も頭の中では、イメージを膨らませているのですが、制約の多い夜間撮影では
 まったく違った物しか撮れなさそうです。

  まほろばさんなら燈火会もお気に入りポイントは、浮見堂と答えられそうに思って
 ましたよ(笑)。

  8月後半〜9月上旬は奈良県中部強化期間ですか、私のテリトリーに来られるとなると
 おちおちしていられませんね・・・コワイわー。
  ちなみに明日、大神神社で七夕祭りが開催されますよ。

  友の会、会長を快く引き受けて下さりありがとうございます。
 会則は、一条のみでいいですよね?


☆Tomato Papaさん
  最近は線香花火もご無沙汰なんで懐かしい気分になりました。
 子どもの頃の夏休みを思い出します。


☆キラるんさん
  拉致はしませんので安心していつでもフラーっとお越しください。
 ちなみに私は、いたって物分りのよい紳士ですので(笑)。

  ならまちの格子の鹿のポスターは私も大好きです。

  今日は、ママに負けないくらいのアクロバット腹ばいをしてきましたよ。


☆Circulo Polarさん
  お天気だけはままなりませんね。 まあ、それだけにおもしろいんですけどね。
 私もまだまだ、初心者の域をでませんがやろしくです。


☆ask-evoさん
  ひとつの画角に慣れすぎると戸惑う気持ちよーくわかります。
 私も、イメージが沸くまでの間、どう撮ればいいのか迷いあれこれ余計なものを
 入れすぎます。
  だから、出来るだけイメージを作って小マメにレンズを換えるようにしています。

  ちょっと前までは、ボケ味の魅力にハマっていましたが、最近はパンフォーカスな
 絵にも興味が沸いています。

  「白と黒と赤と青と」余談の実践ですね。


☆XIANさん
  巫女カフェ、あったらハマりそうでコワイです。

  本薬師寺跡のホテイアオイはいい感じになってきましたよ。(一部ですが)
 よければ足を伸ばしてください。


☆zaizai777さん
  一緒に巫女カフェに通ってみます?(笑)
 夏の神社もなんとなくいい感じですよね。


☆私が4人目さん
  休憩所なんですね。 納得。
 「まだ寄れるかな?」大胆で迫力いっぱいですね。


☆私が3人目さん
  >「七夕祭 旧暦」白い被写体うまく表現できてますね・・・・かなり良いと
  思うのですが(^_^)
   ありがとうございます。 
  神社の七夕ということで御幣で雰囲気をだしたかったです。

  「次期主役」いい感じに咲いていますねー。 わたしも次期主役には期待しています。


☆子猫のテラスさん
  「My heart is blue.」きれいな紫ですね。 水滴もなんとも言えないいい感じです。


☆ZERO☆さん
  順調に回復ですと、そろそろサーキットに出陣ですか?
 ZERO☆さんならではの作例待ってます。

書込番号:9963457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/08/07 00:39(1年以上前)

腹ばいのみぞぉ〜

連投ですみません。
  腹ばいの溝でーす。

 XIANさんは、もう奈良に来られたんですか・・・情報遅かった。 

書込番号:9963497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/07 01:09(1年以上前)

ほのか

雅?

撮影できてないので単焦点のネタが切れそうです…
ちょっと前に撮った下手くそなお花たちです。

>delphianさん

272Eの写真、いいですねー。
待ち遠しいけど入荷音沙汰全くなしです。

>無駄です。
>今は DA15mmF4 Ltd の強化月間です (^^

あはは、15ですかぁ。
旅行用に広角ズーム入手したら
広角単焦点考えよっかなーと思ってます。
あ、We Love 単焦点なのにズーム優先ですいません…
普段撮りなら断然単焦点ですけど、旅行はやっぱり…

>ZERO☆さん

初めまして〜。
こちらにお邪魔したばっかりなのに
すでに購入プッシュが…(汗)
でもレンズ選び悩みって本当に楽しいですよね!

>zaizai777さん

初めまして!

>じゃなければあわてて買っていませんよw謎

そうですよね、僕が見たときはFA43は売り切れでしたので
こちらは悩まずに済みましたけど。
いや、入手できずに不幸だったのかな?

>んー6月頃の自分を見ているようですw

zaizai777さんの「やばいかもしれません。」スレ見て、
なんか似たようなことをされてるな〜って思ってました!!!

>子猫のテラスさん

お辛い状況なのですね。
お力にはなれませんが、せめて
状況が良い方向に向かうようお祈り致します。

笑顔のK-7作例見れますように!

>ピピピ!さん

>“広角側で困った時”“どうしてもズームが必要な時”位しか
>出番がなくなると思いますよ♪

はい、すでにというか購入当初からそうなってますー。
でも先日雨の日にガンダム見に行ったんですけど、
こういう時は簡易防滴(な安いレンズ)はありがたいです。

>いづれにしろ、マイペースの方が続きますよ♪

そうですねー、乗り遅れることも多々あるかもしれませんが、
長くお付き合いさせて頂きたいですね。

>キラるんさん

>272E歴は3回目です(笑)

ん〜〜〜っと、3回購入??ってことですか???

>あ〜多分それは難しいかもしれませんよ〜(笑)

正直、今はレンズより三脚とレリーズが欲しいです。
安い三脚は結局買い換えることになると言われてますし、
どのくらいのレベルのものを買えばいいか悩んでます。

できれば雲台込みで2万円台に抑えたいですけど、
後で後悔することになるのかなぁ?

皆さん、アドバイスお願いします!!

>ため息の午後さん

>お天気だけはままなりませんね。 
>まあ、それだけにおもしろいんですけどね。

雨でも、というか雨だからこそ撮れる
被写体もたくさんあるはずですしね。

雨の日用に★レンズ欲しいな〜とか
危険なことを考えてしまいますw

書込番号:9963611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/08/07 01:19(1年以上前)

猿沢池と五十二段

威風堂々

朧月夜

ウヒャった朧月夜

デデン♪

今日は朝9時〜17時までバイト→18時半から興福寺でなら燈花会参戦してきました。
何と言っても帰り際に満月と五重塔の風景に出会えた事が一番嬉しかったです。
FA77様々です。


>delphianさん
 スーパーの台車・・・(驚)
 魚が空から降って来るなんて、可愛い話に思えるくらいですね。


>ask-evoさん
 >>Splash!
 爽快感といいますか、躍動感と言うか、あふれ出る鼓動が聞こえてきそうです。


>キラるんさん
 去年この時期に小鹿に会ってから、昼間は鹿撮影、夜は燈花会撮影メインです。
 時々、親から逸れた小鹿がキュンキュン鳴いてるのが可愛くて可愛くて(笑)

 可能な限り日替わりで色んな「なら燈花会」をお届けしたいと思います。


>XIANさん
 今日雨降らなくて良かったですね〜♪♪
 奈良は満喫されたでしょうか?


>zaizai777さん
 おっ! zaizai777さんもPlanar50オーナーですか?!

 K-7、なかなか格好良いですなぁ〜!!


>私が4人目さん
 奈良にお越しになるなら、暑いですがこの時期がお勧めです。
 生まれたての可愛い小鹿が一杯いますよ〜♪


>私が3人目さん
 確かに蚊取り線香は外せないですね〜(笑)
 あの匂い、昔から苦手じゃないので(我が家で苦手じゃないのは私だけ)。

 奈良のライトアップ系式典は京都のそれと違って
 本当に闇が濃いんです。
 その分、時間の流れもゆったりとまったりと感じますね。


>whitetwinさん
 多分、初めましてm(__)m
 奈良を愛して止まないまほろばの旅人と申します。

 istフルサイズGetですか〜!!!
 おめでとうございます!

 私もささやかながら、マニュアルフルサイズ(笑)のMEを所有してます。
 フィルム+FA77の迫力を一度本気モードで試してみたいです。


>ピピピ!さん
 等倍、めっちゃ可愛い!!! やばいくらい超キュートです!!!(笑)
 
 小鹿は見ているだけで幸せになれます。
 大きくなると、何故にあんな横柄な態度をとるのか不思議なくらい。

 >>何をそんなに叫んでいるんだ〜〜(笑)
 あ、真逆なんですよ(笑)
 写真に没頭して本当に一日中一言も話さない時があるんですよ。
 次の日に、声の出し方忘れるくらいに。


>子猫のテラスさん
 私はうつ病と、かれこれ2年ほど付き合っております(ご存知かも知れませんが)。
 掛かり始めは「うつ病なんかに負けてられるか!」と思っていましたが、
 今では(つい最近からですが)、勝ち負けじゃなくて自分じゃなきゃ感じられない事を
 素直に受け入れようと思っております。

 私は何も出来ないかも知れませんが、
 日々まほろばりますよ♪

 K-7ご購入ですか?!?!


>ZERO☆さん
 とりあえずなら燈花会参戦中は、極力PENTAXユーザーを探しておりますが
 ため息の午後さんどころかXIANさんも発見出来ませんでした。
 でも、PENTAXの6×7を颯爽と操っている20代と思しき女性を発見しました(笑)。

 それはそれで、幸せでした(爆)


>ため息の午後さん
 確かに夜間撮影は色々と制限がありますからね〜
 私も三脚を持ってなかったら、ここまでのめり込んでないと思います。

 去年は「到着前イメージ→現地でイメージに近付けてシャッター」だったのですが、
 今は「見る→感じたままシャッター」ですね(笑)
 超不精です(爆)

 実は燈花会も全てのエリアを網羅した訳ではないのですが、
 今まで行った中では、浮見堂よりも浅茅ヶ原の方が好みでしたね。
 浮見堂は、やはり三笠山の借景が活きた方が綺麗に感じます。
 勿論夜の浮見堂も絶景にある事は変わりないですけどね。

 >>ちなみに明日、大神神社で七夕祭りが開催されますよ。
 うぉ〜!! 明日休みなんですよ(笑)
 夜は飛火野園地か浮見堂に行くのですが昼はどう過ごすか決めてませんでした。
 でも、寝坊してそう・・・(爆)

 >>会則は、一条のみでいいですよね?
 もちろんです!
 心のまま、心行くまでならまちを楽しむ事が一番だと思います。

 >>腹ばいのみぞぉ〜!!
 迫力満点ですね!
 
 「ホテイアオイ 〜本薬師寺にて〜」も非常に大好きなのですが、
 「浄土への道」に心奪われます。
 何とも言えない空の色と背景の山(耳成山? 香具山?)と、伸びる蓮の花が
 タイトルに溶け込んでいます。
 うーん、執念を見せ付けられましたね〜!!

書込番号:9963651

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/07 01:20(1年以上前)

こんばんは〜
レンズのチョイスは難しい…
かといって会社の往復でお供するバッグにそんなでかいの持ち歩けないし(^^;
今日はもうひとこえの望遠が欲しい日でした。



私が3人目さん
『なにこれ』面白いです(^^)
Bは花火っぽくないですが、むしろ面白い描写になりましたね。



Tomato Papaさん
>本日、気になってK-7のシャッターカウントを見たら9171でした、もう直ぐ1万到達してしまいます

はやっ(笑)
私はまだその1/3程度です。

>硬派と言うか変人です、あそこまで逝ってると嫌いではないです

なるほど…すごい人ですね
自分の価値観と人の価値観をきちんと縦分けて、
その上で一本しっかりした筋を通しているように思います。
どこぞのネガキャン連中に比べると、好感度はずっと高いですね。
ついていくのはちょっと無理ですが(笑)
K20Dなら光学プレビュー設定にしておけば、
間違ってもLVになることは無いんですけどねぇ(笑)



ピピピ!さん
>やっぱ下見して探さないとダメですね〜(^^;)

見下してと読んでしまいました。
偉そうにしないといけないのかとびっくりしました(笑)

『アンモナイト(PLフィルーター持っていけば良かった・・)』
後ろのヤツ、太いレーザー出してるみたいです(笑)
まるでダライアスにでも出てきそうです(謎)

>恋か〜いーなー・・・恋は応援するけど、鯉は田中 耕作さんと応援してね(^^)

最初分かりませんでしたが…大ウケです(笑)



zaizai777さん
>一番よいのは広島との日本シリーズ。

優勝するとオーナー会社がセールとかやりますよね?
広島が優勝すると…市民税が安くなるのでしょうか?(笑)
マツダの車が安くなるといいなぁ
まぁ、巨人が優勝するとどこのデパートもスーパーも安売りしますが(笑)

>43-50(old)-50(old)-50-55(M42)-77ですけどw

前にもどなたかに突っ込まれていましたが、50mmマニアですか?(笑)
でもこうしてOLDレンズを楽しめるのはペンタならではですね〜



delphianさん
>なんかレンズをチェイスされているような気がします (^^

それだけ爆撃が容赦ないということです(笑)
でも、FA77使い始めると、「引きたい!」「寄りたい!」が
たくさん出てきます(^^;
こうやって沼に引き込まれるのがFA77の唯一にして最大の欠点ですかねー(笑)

>IF方式はピント操作で繰り出しがないので見た目スマートなのですが、実焦点距離が短くなるのが嫌いです。

私も同じように思います。
前玉が回転されるとちょっと使いでが悪くなりますが、
回転せずに前後するならIFにこだわる理由が無いですねー

『早く大きくなってね』
光の加減といい、シチュエーションといい、タイトルといい、
思いっきりツボです(^^;



ZERO☆さん
『直視できなくて・・』
この方、もっとうまくすれば化けるかも(笑)
どっかにたぶんこんな感じの女性いますよ。



続きます

書込番号:9963653

ナイスクチコミ!0


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/07 01:22(1年以上前)

続きです



mistgreenさん
>お気軽にドンドン作例アップしてくださいね〜(^O^)/

はーい。よろしくお願いしま〜す。



marumiya。さん
>私にはK20D&FA77は優秀すぎる子でして、凡人が手を出さなきゃと悶々しております。

えーと、まだ持て余している自分がいます(笑)
でも、純粋に撮ることが楽しいと思えるすばらしいコンビです。



田中 耕作さん
>・・・「台風」は要らんです(^^

こちらはほとんど上陸する前に温帯低気圧になるのですが、
テレビを見るたびに特に南の方のご苦労が偲ばれます。
ここのスレでもさっそく台風の被害に遭った方もいるようですので…(笑)
リベンジ楽しみにしています>delphianさん



キラるんさん
>そうでしたw私は腹ばいマクロをしよう(^^)

腹ばいの会、是非女性会員を増やしてください。



社台マニアさん
>殆どが望遠側で撮影していたので[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で代用出来そうで

たしかに、ズームって意外と両端しか使わないですよね

>実際には被写体に近過ぎて危険です・・・ Σ(゚口゚;

馬の後ろ足の蹄を等倍で…(。_°☆\(- - ) バシっ!



Circulo Polarさん
初めまして〜
のっけからすばらしいレンズたちでうらやましい限りです。
作例いっぱいアップしてくださいね〜
これからよろしくお願いしますm(_ _)m

『ノールック写真です(汗)』
色と描写がとっても不思議な感じです。
なんかフィルターかけたのでしょうか?



XIANさん
『ゴーヤの決闘』答えを聞いてから見るとジワジワとこみ上げてきます(笑)



子猫のテラスさん
>勝てる負けるの前に、昔のように幸せに暮らしたいです。

何があっても自分にだけは負けないでください。
高さ深さは人それぞれでも、人生誰にでも山も谷もあります。
詳しい事情は分かりませんので、無責任なことはいえませんが、
どんな結果が出たとしても、それは人生の中間結果に過ぎません。
自分に負けるとは、諦めることです。諦めなければ負けはありません。
「昔のように幸せに暮らしたい」という思いは絶対に諦めないでくださいね。
直接力になれないのは歯がゆいばかりですが、
少しでもいい結果になるよう祈ってます。

書込番号:9963656

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/07 06:42(1年以上前)

おはようございます〜
写真が貼れてないです、もっと光を〜

私が3人目さん
■シャッター速度 7.58秒 この表示どうなってますか?

 花火の作例ですよね、7.58秒であってますよw
 バルブ(ダイヤルのB)で撮影してます〜
 花火が上がるタイミングにあわせてシャッターオン、適当なところでシャッターオフです。
 絞りはもうちょっと絞ってあげたほうが色がでそうな感じですね

zaizai777さん
 マクロテレプラ、FA135とともに前から探してますがなかなかでてこないですよ〜
 ヤフオクなど・・下手するとこのスレの住人で値段あげることになりそうなので
 注意しないとw

whitetwinさん
 istジャンクから救出おめでとうございます(^−^
 カッコイイですね〜シルバーのFALimがとってもあってますね
 
■高い交通費はらって1杯100円のうどんは、よう食べにいきません。

 いえてますw
 山奥いくのは、うどん本のおかげですよね〜
 みんなでわいわい、うどんツアーでないといかないですw

delphianさん
 天変地異の前触れ・・すごい色ですね〜
 見かけたら間違いなく撮りますね・・・って今272Eつけっぱだったw
 
■タクシーだけは動いているので、飲みには行けるんですよね〜 (^^

 なるほど〜
 公共機関が止まると大変ですね(^−^;

■10/18に記念スレを立ち上げて欲しいなぁ。『私の秋 II』 かな?

 賛成〜 『私の秋 Reloaded』が希望ですw

■戦場カメラマン向きかも (^^

 爆笑ですw
 沖縄で台風撮影したら、まさに戦場カメラマンの気分かもしれませんねw

社台マニアさん
■親指に神経を使っている分反応が遅れたのもあります

 なるほど〜指二本使いますからねw
 そのうち慣れて考えなくなりますよ(^−^
 
 今では反対に、半押しが生きているとシャッター押すときに動いてびっくりしますw

子猫のテラスさん
 K-7購入おめでとうございます〜
 いろいろ大変そうですね、詳しい事情がわからないのであれですが
 うまく解決できることをお祈りしております。
 いまの時代、×1はどうってことないと個人的には思いますが、
 お子さんのことも心配ですね。

 元気になってK-7での作品をみせてくださいね。

ママ〜
■私がメイクしてあげてFA77やFA43で撮影すれば2倍は綺麗に撮れるかもw

 綺麗になりすぎて、やみつきなったら怖いのでやめておきましょう(^−^;

■全てのレンズを並べて、おいしいお酒を飲んでくださいねw

 レンズならべて、ニタニタしながら酒を飲んでる姿を想像してしまいましたw
 ハタから見るとなんだろって感じですよね(^−^;

 ワンコは私も自信ないですよw
 機会があれば撮ってみたいです(^−^;
 目線くれるワンコっていいな〜

■記念スレの扉の作例には気合が入ります!!

 私の秋と同じものを撮るとおもしろいかも(^−^

ため息の午後さん
 浄土への道おもしろい〜
 これに、神の光がはいってると、ほんとにそんな感じです(^−^

■そろそろサーキットに出陣ですか?

 そうですね〜定例の走行会は、10月なのでその前にどっか撮りにいきたい
 ですね〜
 去年まではMOTO-GP(バイクの世界選手権@茂木)が9月開催だったのですが
 今年は、開催日がかわって4月に終わってしまいました(^−^;

Circulo Polarさん
■でもレンズ選び悩みって本当に楽しいですよね!

 そうですね〜(^−^
 そうそう、FALim三姉妹は惹き合いますのでご注意をw

まほろばの旅人さん
 五重塔、重厚ですね〜まほろばってますね(^−^
 朧月夜が好みです

■でも、PENTAXの6×7を颯爽と操っている20代と思しき女性を発見しました(笑)。

 それは、目が釘付けですねw
 他が目にいかなそうです(^−^

ask-evoさん
 私は会社のお供は一本だけですw
 そのときに撮りたいな〜って思ってるもの用のレンズを
 つけていることが多いですね。
 不自由なこともありますが、そんなに撮影してる時間もないですから(^−^
 
■どっかにたぶんこんな感じの女性いますよ。

 ヤマンバ&金髪にしなければ、普通に見えたかもしれません(^−^;
 それはそれで寂しいかも〜
 盛り上がってナンボですからw

では行ってきます〜

書込番号:9964129

ナイスクチコミ!1


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/07 12:12(1年以上前)

今日の空

ツタ撮ってみました

失敗作。

ハイキーな猫じゃらし

こんにちは
今日は久々に良い天気です。
ピーカンとまでは行きませんが。。

今日は夜が遅くなりそうなんですw


delphianさん
テレプラス。ヤフオクで1.5倍なら未使用品がでてるんですよね〜
んーむ、やっぱ2倍欲しいしなー
マクロ域しか使わないと思うのでMFで全然OKです。
DA15L。。結構手強いかなと感じていますよ。


ピピピ!さん
 >DA15 これからは“攻撃される側”ではなく“攻撃する側”ですね(^^)
ですよー。いっちゃいます!!
 >Planar50攻撃っすか〜? 程々にお願いします。だって欲しくなっちゃうんだもーん(^^)
じゃ、そちらもいっちゃいますよー
>今日撮った中からペタです。この被写体だけで20枚以上撮りました(^^;)
わかります。拙者もそういうのありますw


ZERO☆さん
>記念撮影、喜びがあふれてますねw
ばしばし撮ってしまいましたw
>マクロテレプラ、FA135とともに前から探してますがなかなかでてこないですよ〜
それを聞いて新品にしようかと思っていますw


キラるんさん
>全てのレンズを並べて、おいしいお酒を飲んでくださいねw
実は〜(重大発表)
拙者は下戸なんです。。。
いつも割り勘負けします・・
でも飲まないから蔵が3つほど建っていますwってウソですw
DA15Lかわいいですよー。
お手軽な感じがしますが、描写はお手軽くないです。


ピピピ!さん
 >「芳一堂」DA15じゃなきゃ撮れない感じですね。格子が歪んでません!
そうですね、ここは耳なし芳一がまつってあります。昨日は雨が降っていたので
戸が閉まっていますが、晴れの日は開放してあるそうです。
今見ると芳一堂という字の色が鮮やかですね。


ため息の午後さん
>一緒に巫女カフェに通ってみます?(笑)
そんなのあるんですかぁ???行きます行きます!!


Circulo Polarさん 
「やばいかもしれません。」見ていたのですね
恥ずかしいですね〜。
今見てみるとかわいいこと書いてあります。
あのことと比べると隔世の感がw
次は防湿庫の予定ですw
DA40Lお持ちだとFA43は少し悩みますね。


まほろばの旅人さん
いつもすばらしい写真見せていただいています。
特に緑の発色すばらしいです。
>おっ! zaizai777さんもPlanar50オーナーですか?!
僕はマクロプラナー50mmF2持っています。
たまたま出物があったのでポチッといってしまいました。
プラナー50F1.4の予定ががマクプラになってしまいました。
あと、まほろばの旅人さんと同じでdistagon28も持っていますよー
これ。すごいですよね。
最初distagon25を買うつもりだったのですが、
赤札特価とか言う言葉に踊ってポチってしまいました。。
FA31と近いのが少しあれですけど。
どうも赤札とか特価とか言う言葉には踊らされるようですw
カラスコ20mmF3.5も心動きますよね。。


ask-evoさん
>前にもどなたかに突っ込まれていましたが、50mmマニアですか?(笑)
そうなんです。ばれましたか?w
日本シリーズはどうもダメポぽいですw


おお、やばい遅れる!!

書込番号:9964950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/07 12:22(1年以上前)

zaizai777さん

 輿入れおめでとうございます〜。
 この大きさで、超広角で、湾曲少ないという、私的にはスーパーレンズ
 ですよ〜(笑)

ピピピ!さん

 レーザーを撃っている感じですので、ダライアスを思い出しました〜(笑)


ZERO☆さん

 pkレンズをEFマウントに付ける場合なんですが、APS-C機であれば、
 レンズ可能しないで、マウントアダプターによって付けることが
 出来ます。
 ヤフオクなどでも購入する事ができるタイプの物です。
 これは、PKマウントの絞りピンをミラーなどに当たらないように
 逃がす為に取り付けた際にレンズが右側に少し傾いてつける物です。

 レンズの加工が必要になってきます。
 ヤフオクなどの物で5Dなどのフルサイズに着けようとすると、絞りピン
 の横の絞りピンを守るための板が邪魔になりますので、削り取ります。
 そして絞りピンがぶつかるので、撤去するという感じになります。

 しかし、その場合、pentax機にレンズを戻した場合、AEで絞りピンを
 動かす事ができなくなります。

 そこで、特別なアダプターとレンズ加工となります。

 http://homepage2.nifty.com/rayqual/pk_eos.html

 宮本製作所のマウントアダプターはレンズが綺麗にセットされ、
 5Dで使用することが出来、pentax機に戻しても、そのまま使用
 出来るように、絞りピンを小さくし曲げ加工するという感じに
 なります〜。

 645や67のレンズであれば、nikonにも問題なく使用できますよ!

キラるんさん

 暑いのは駄目ですね^^;
 私は太っているので、暑すぎるとあせもとか出来てしまいます〜^^;

Circulo Polarさん

 王道かと〜!
 フイルム時代は、使用するフイルムとレンズ次第だしたし、デジタルに
 なっても、本体はどんどん進化していき、今のボディはいずれ使われなく
 なっていく事になりますからね〜。
 やはり、レンズに重きを置くのは重要かと〜(笑)

whitetwinさん

 ist購入〜、ナイスですね〜!
 良いご縁がありましたね!!

書込番号:9964987

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/07 13:53(1年以上前)

初めての海

幸せの形

 
こんにちは。
台風は過ぎ去りました。


ピピピ!さん
 > ありがとうございます。マクロっぽく撮りたくてアポラン180の出動でした。
 > 全てレンズのお陰でございます(^^)

 これはピピピ!さんの腕が上がったんですよ。
 FA31や FA77で ・・・ の写真もよく見かけます。
 被写体を見つける目や切り取るセンスが無いと神レンズも宝の持ち腐れです。

 “音” 立体感がいいですね。
 流石4番バッターです。
 セミの音?

 > 272Eでチョット気になってる所です。90mmと77mmって近いですよね?
 > FA77の出番が少なくなるのは寂しいですね。

 これですね、私ヒシヒシと感じております。
 ボケの感じも FA77と似ているので、より寄れる 272Eを持ち出してしまうんですよね。
 でもブライダルやライブの撮影だと FA77の方が頼りになるので、無駄に所有って感じでは無いです。
 おねぇちゃん撮りには欠かせないし (^^

 > 釣りに行って、風速12mで“うわっ飛んでっちゃうよ!”と思ったことがあえります(^^;)

 普段は強風に感じる 12mが台風だと微風に感じますよ (^^



ママ
 > 毎日カキコしていくとそうなるものなのでしょうか?

 思い出しました。
 一日だけ来ない日がありましたね。
 ※翌日ネットカフェからアクセス事件 (^^

 > 今度はお留守番レンズ達だけで撮影に出たら、きっと後悔・・・

 間違いなくします (^^

 > 記念スレの扉の作例には気合が入ります!!すごいプレッシャーです(苦笑)

 今から準備しておいて下さい・・・って秋の作品は無理ですね (^^
 でも安定していい画を撮れるようになっているので、大丈夫ですよ!

 > 巨大キャベツの葉っぱみたいに、すごく大きいですよ。

 ん〜? なんだろう。 楽しみにしています。



ため息の午後さん
 > おねえちゃん撮影の延期、お気の毒様〜

 日を変えて必ず撮りますよ!
 許可が得られればバッチリ顔入りで貼りますね (^^



Circulo Polarさん
 272Eの作例を見る度に待ち遠しくなっていますね〜

 > 普段撮りなら断然単焦点ですけど、旅行はやっぱり…

 ふふふっ 私旅行でも単焦点レンズですよ。 筋金入りです (^^
 ちなみに DA21、FA43があればとりあえずOKです。

 三脚ですが、2万円の予算があれば割としっかりした三脚が手に入ります。
 雲台の精度がキモですので、よく選んで下さい。
 失敗するのは大抵1万円以内の三脚を買って後悔するパターンです。
 スリックのエイブル400あたりはいかがでしょうか?
 私も使っていますけど、値段の割には良い感じです。



まほろばの旅人さん
 『朧月夜』 これはいいなぁ。
 雲の質感に浮かび上がっているのが素晴らしいです。
 "Joni Mitchell" の "SHADOWS AND LIGHT" でございます。



ask-evoさん
 > レンズのチョイスは難しい…

 普段は K20D + レンズ1〜2本です。
 FA31 1本だったり、FA135 1本だけだったりもしますよ。
 割と適当です (^^

 > 『早く大きくなってね』
 > 光の加減といい、シチュエーションといい、タイトルといい、
 > 思いっきりツボです(^^;

 ありがとうございます。
 実は私もお気に入りでございます (^^
 シルエットは想像力をかき立ててくれますので、大好きな撮り方です。



ZERO☆さん
 > 天変地異の前触れ・・すごい色ですね〜

 凄い色ですよね〜
 ピンクの空なんて初めてみましたよ。
 目のAWBがいかれたか〜 とか思ってしまいました (^^

 > 賛成〜 『私の秋 Reloaded』が希望ですw

 『We Love 単焦点 Anniversary』 とか色々出てきそうですね (^^



zaizai777さん
 > んーむ、やっぱ2倍欲しいしなー

 ミクロ撮影に挑戦するなら2倍が楽しいですので、1.5はスルーした方が吉です。
 でも外で使うのは相当気合いが必要ですよ (^^

書込番号:9965265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/07 15:26(1年以上前)

やはり青空が好き〜!

別世界が広がる、木の根元

delphianさん

 台風が去りましたが、被害は出なかったでしょうか?

 私的には、今度、台風が中国の辺りで遅くなり留まる
 感じになりそうなのが心配ですね・・・。

 このようなパターンですと、中国で洪水などの水害が
 発生する可能性が高いのではと・・・。

 私の知人が中国で働いていますし、中国の野菜などに
 被害が出ると、長雨で日本の野菜が高騰している
 状況に、さらなる拍車が掛かるかもと・・・^^:

書込番号:9965518

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/07 15:42(1年以上前)

な、なんですか?

この可愛らしさは

こんなお顔はおじさんキラーです

インチキです

 
今スズメの赤ちゃんが来ています。
親鳥がエサを運んでくるのを待っています。
なんて愛らしいんでしょう (^^


C'mell に恋してさん
 本島での大きな被害は無さそうですが離島を直撃中ですので、
 被害のニュースが流れるかもしれません。
 コースはもろに中国へ向かっていますので、大きな被害が出そうです。
 この進路は大陸にとってやばいパターンですね。

書込番号:9965573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/07 16:51(1年以上前)

デフォルト状態

露出を自動調整すると

delphianさん

 別館の話の続きなのですが、写真をUPしたいので
 こちらに書き込みします〜。

 なんだか、絞り羽根の問題ではない様な気がするので
 困っています(笑)

 まあ怪しい物を削除してデータをという事かと思いま
 すけども〜。

 例の13枚なんですが、デフォルトのままのサムネイル
 だと、あまり差がないように思えるんですよね・・・。

 そして調整後だと、3枚のみ明るく調整されてしまった
 という感じですね^^;

 PCに疎いために、画面をどうすればUPできるのか判ら
 なかったので、デジイチでモニター写して見ました。
 (お見苦しくてすいません・・・)

 モノクロ化していますが、コントラストなどは弄って
 いません〜。

 こんな感じでした〜。

書込番号:9965779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/07 16:58(1年以上前)

俺の空7

空をお掃除

綺麗でしょう

風鈴花

みなさん こんにちは

明日は、しまなみ海道の旅行添乗に行ってきます。

時間がとれると思いますので、撮影もしてきたいと思いますが、レンズの交換は難しいのでDA16−45
を持って行こうと思ってます。(機材の保管も不安ですし)

仕事で観光地の撮影が出来るなんて・・・いい仕事です。


whitetwinさん

「ist フルサイズゲットだぜ」おっと・・・かっこ良いですね。
高松には24.25日行きます・・・残念です。


delphianさん

私は、文字書くのが嫌でパソコン始めたので、漢字は苦手です・・・25年前にMSX?から始めました。


ピピピ!さん

「大人へ」遅い時間の脱皮ですね・・朝早く行けば、柔らかい羽を持った蝉さんに会えますね。

「“音”」蝉の音が聞こえてきそうです。



キラるんさん

>三脚が曲がったのですか??

曲がりました、最初は脚が収納できないぐらいでしたので、反対に曲げて何とか収納できるようになりました・・・使えるので
・・・ま いいか(^o^)

「FA43 鹿王」雲が雰囲気を盛り上げてますね。



社台マニアさん

「鉄物 パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)」良いですね・・・最近いろいろ出てくるので楽しみです。

お互いカフェインの取りすぎには気をつけましょう(^o^)



ため息の午後さん


「浄土への道」良い感じです・・・雲の間から光がさしていたら最高です。


Circulo Polarさん

「ほのか」ブルームーンかな?・・・良い色でてますね。


まほろばの旅人さん

>確かに蚊取り線香は外せないですね〜(笑)
それと知らない方多いと思いますすが、こんぶ見たいな虫取り

「朧月夜」「 ウヒャった朧月夜 」この選択は難しい・・・金色がいいかな


ask-evoさん

>Bは花火っぽくないですが、むしろ面白い描写になりましたね。
受けましたかありがとうございました。


ZERO☆さん

>バルブ(ダイヤルのB)で撮影してます〜
やったこと無いので・・・B撮影はこうなるのですね。

書込番号:9965793

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/07 17:05(1年以上前)

 
C'mell に恋してさん

 あらまっ 明らかにおかしいですね。
 絞り機構の誤差ではなく、SILKYPIXの悪さっぽいです。
 もしかしたら SILKYPIXのバグなのかもしれませんね。
 私はこのような現象にまだ遭遇していませんので、現象が起きましたら
 そのファイルを SILKYPIX 3.0や Adobe Carera RAW でチェックしてみます。

 別館へお書きの通り、当面は明らかにおかしいデータは排除してサンプリングですね。

書込番号:9965809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/07 19:53(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>ちょっとの誤差だからいいんじゃない? (^^

あんまり細かい事に拘っても仕方ないか (。-ω-)ァァ
でも、ちびっと気になる・・・ (-д-`*)ウゥ-


>キラるんさん

>私、これに乗って一度北海道に旅行に行きたい〜w

札幌まで21時間掛るし予約なんて取れません (-公-;)ムムッ

http://xn--eckam2a2ca3hc2l4gob1a.com/


>ピピピ!さん

>鉄撮りの本を読んだら、正面からは“望遠レンズが美しく撮れる”みたいな事が書いてありました

φ(.. )メモシテオコウ  ケシケシ ビリッ!! _ ロ_( ̄□ ̄; )m ヤ、ヤブケテモウタ

圧縮効果でしょうね σ(゚・゚*)ンート・・・


q(●●) 一旦コマーシャル

書込番号:9966430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/07 21:18(1年以上前)

連投しよっかなぁ〜 (。-ω-)

>Circulo Polarさん

>普段撮りなら断然単焦点ですけど、旅行はやっぱり…

単焦点レンズは「高価」「嵩張る」と不便な点がありますが
描写を見た時にそれらを凌駕する描写を見て(単焦点レンズ沼)に嵌りました ∩`・◇・)ハイッ!!

僕の場合の旅行は、被写体がハッキリしているので・・・ (。-ω-)ァァ

>雨の日用に★レンズ欲しいな〜とか危険なことを考えてしまいますw

是非[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!!


>ask-evoさん

>たしかに、ズームって意外と両端しか使わないですよね

(゚ー゚)(。_。)ウンウン


>ZERO☆さん

>山奥いくのは、うどん本のおかげですよね〜

交通費をかけてでも本当に撮影したいレースなら東京でも小倉でも札幌でも行きます ∩`・◇・)ハイッ!!
但し馬券に関しては
本当に馬の気配が納得出来て絶対に中てる自信が有るレースしか絶対に買いません (・ω・`)

>そのうち慣れて考えなくなりますよ(^−^

パドックでは結構成功率が高かったですが、
やはりレースや返し馬は(慣れ)が必要だと感じました (-公-;)ムムッ


>delphianさん

> ・・・ の写真もよく見かけます

他人のHPを見てて「これは無いだろぉ〜 \_ ヾ(--;)ぉぃぉぃ」って画像をよく見かけますが
「一番酷いのが「社台マニアのブログ]」と云う結論が出ました (*^-^)

>この進路は大陸にとってやばいパターンですね

以前に台湾の台風レポートをTVで見ましたが
海岸線の傍で木に命綱を巻きつけてレポートしている人を見た記憶があり、目を疑いました ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ


>私が3人目さん

>お互いカフェインの取りすぎには気をつけましょう(^o^)

今、カフェオレを飲んでます・・・ o口(・ω・`)ゴクゴク

では

書込番号:9966792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/07 21:28(1年以上前)

ラバーフード装着

ファインダーからの光を鉛で遮断

モニターに付ける

delphianさん

 レンズの撮影ですが、こんな感じで行っています〜。

書込番号:9966846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/07 21:38(1年以上前)

F2.8ss100iso100

F2.8ss200iso100

連投ですが〜

delphianさん

 問題が起きました^^;

 レンズの指標をなるFA77mmLで激しい問題発生です。

77mm F1.8 ss1/200 iso100
77mm F2.8 ss1/100 iso100
77mm F5.6 ss1/ 25 iso100

 のF2.8でトラブル発生〜。
 +補正が強い物が3/13以上の多さで発生です。
 というか、18%グレーに近いのは上の暗めの物で7割近くが
 問題のある状態です。

 その後、いろいろTRYした所、F2.8ss200iso100で撮影した
 物をシルキーで調整した所安定してくれました。

 理由は判りませんが、問題がある場合はこのような方法で
 行う事もありとするつもりです〜^^;

書込番号:9966897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/07 21:52(1年以上前)

さらなる連投です。

delphianさん

 実はFA135mmF2.8でも問題が起こっていたんですが、上記のSSの設定を
 変える事で対応しました。

 135mm F2.8 ss1/100 iso100
 135mm F5.6 ss1/ 25 iso100 (77mmと同様の問題発生)

 135mm F5.6 ss1/ 50 iso100 (77mmの時と同様に安定)

 かえって、調整幅が少ない方が荒れるのでしょうかね・・・?
 なぞです〜(笑)

書込番号:9966987

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/07 21:55(1年以上前)

 
こんばんは。
今日もママは遅いのかな?


社台マニアさん
 ★レンズの話題がでるとすかさず
  > 是非[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!!
 ですね!
 清々しいです (^^

 > でも、ちびっと気になる・・・ (-д-`*)ウゥ-

 わたしもちびっと気になって、0.9 & 3.1 を掛けてみたりしましたよ (^^

 > 海岸線の傍で木に命綱を巻きつけてレポートしている人を見た記憶があり、目を疑いました ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

 疑わなくてもあの強さです。
 昨晩の天気予報では最大瞬間風速 65mとか言ってましたよ。



C'mell に恋してさん
 徹底的ですね〜 (^^
 私は室内灯より液晶画面の方が数段明るかったのでファインダーからの入射光は無視しました。
 でも 『ファインダーからの光を鉛で遮断』 は MEファインダーキャップではダメのでしょうか?
 同梱されているのを忘れたのでしょうか?

 > レンズの指標をなるFA77mmLで激しい問題発生です。

 こっ これは・・・。
 ちょっと信じられません。
 私こんなにオーバーに自動補正された事無いのですが・・・。
 明日私も FA77で数十枚撮ってチェックしてみます。

 問題とされる 77mm F2.8 ss1/100 iso100 でも撮影してみます。
 モニターの輝度が同じでは無いと思いますが、暗く撮影されてもテストはしてみますね。

 と書いているうちに FA135でもですか?
 これも追試だなぁ。
 ・・・謎だらけ・・・

書込番号:9967006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/07 22:19(1年以上前)

読みきれないので、みなさまの写真をゆっくりと拝見させて頂きました。

>>キラるんさま。

 扉の写真、3枚ともナイスです。
 さすがにこのシリーズを1年弱、スレ主されただけはあります。
 ご自分の成長をご自分のスレッド群で磨かれましたね。


>>delphianさま。

 当たり前のように、美しい写真、いつもありがとうございます。
 『アカレンジャー参上』は、ご自身なのですか?
 『ブルーモーメント直前』は、ナショナル ジオグラフィック級だと思います。


>>ちょきちょき。さま。

 『斜光の滝』。素晴らしいです。
 この斜光は、狙って待っていたのでしょうか?


>>XIANさま。

 『夏娘』は、絶妙な色と、適度な絞りですね。
 もしかしたら、文章中にあるのかもしれませんが、タイトルの由来を知りたいです。


>>キムタぽっこ。さま。

 はじめまして、でしょうか?
 『Heavy Weather』みたいな写真、大好きです。
 ダウンロードさせて頂きました。


>>zaizai777さま。

 はじめまして。
 『水滴』の水滴は、可愛らしいですね。


>>XIANさま。

 『私も「うなじ」』を見せたら、delphianさまに舐められてしまいますよ。


>>delphianさま。

 『俺の空』って流行っていますが、何かいわれがあるのでしょうか。


>>ask-evoさま。

 始めまして。『あつあつおでん』が私の夏なのでしょうか。あつすぎます。


>>自称敏腕コンサルタントさま。

 『FA43です。』は、よく開放で2つのお花にピントが合っていますね。
 とても気持ちが良いです。


>>プーニャイさま。

 『雲海』と『運かい!』は、飛行機の窓から写したのでしょうか。
 色合いと、『運かい!』のもこもこ感は感動的です。


>>甘雪さま。

 『涼色ビー玉』は、メロン味がしそうです。擦りガラス状のビー玉って
 あるのですね。お部屋にさりげなく飾っておきたい写真です。


>>私が3人目さま、私が4人目さま。

 同じ趣味を持つのって、幸せな人生だと思います。


>>甘雪さま。

 よく50mmでこれだけの作品ができますね。
 わたしも、50mm、使ってあげなきゃ。
 FA Limited使いも、原点は銀塩50mmにあります。


>>mistgreenさま。

 わたしは、『夏と言えば・・・』をミストでも撮って、比べて見たいです。


>>zaizai777さま。

 『なんじゃこりゃ〜〜(松田優作風)』は、本当に何なのですか?
 考えると夜も眠れない。。。


>>ピピピ!さま。

 『「ぽこんっ」をチェイス』は、面白いです。


*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆

常連さまは、少し端折ってます。すみません。
一旦、休憩。

少しは進んだかな。あとは明日の楽しみにします。

書込番号:9967146

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/07 22:42(1年以上前)

燃える水平線

ブルーモーメント直前

The Blue Moment

 
子猫のテラスさん

 少し落ち着いたようですね。
 安心しました。

 子猫のテラスさんからの最大級の褒め言葉、凄く嬉しいです (^^
 アカレンジャー参上はある理由によりセルフタイマーをピコピコさせて
 自分撮りをしましたよ (^^
 ポーズをとっているときに側を走っていた車のカップルに指を指されて
 笑われしまいましたが、楽しかったです (^^

 > 『俺の空』って流行っていますが、何かいわれがあるのでしょうか。

 漫画のタイトルでございます。
 男性なら殆どの方が読んでいて主人公を羨ましく思っているはずです (^^

 夕景の好きな子猫のテラスさんへ3部作を送ります。

書込番号:9967297

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/08/07 23:09(1年以上前)

朧月(おぼれすぎてますが)

delphianさん
店の人もジャンクですから、と言っていましたが1500円できちんと撮れたら
「写るんです」 より安いかもですね。MZ-3もあるから使う機会あまりないですが。

zaizai777さん ピピピ!さん
やはりこの値段だと手にしちゃいますねー。

キラるんさん
ジャンクコーナー おもしろいですよー
キタムラだけでなくハードオフも見回ったりしてます。
この間、PEN とSF7を見つけたんですけどさすがに買いませんでしたが。

まほろばの旅人さん こんばんは
いつもロムはしてるのですが。
奈良は学生のときに、東大阪から信貴山ドライブウェイを軽四に4人乗りで、王寺だったかな
いったことがあります。御所市の連れとはよく布施の日活を見に行ってました。

C'mell に恋してさん
実は50mm単焦点も4本になっちゃいました。
被写体を見つけてまたやりますよ、レンズSHOW  ズームもいれて6本です。

私が3人目さん 24,5日でしたか。
ローテーションを忘れたのでわかりませんが、もし24日ぐらいに休みがあれば、ここに連絡します。

銀塩ist
MEスーパーより小さくてMZ-3より高機能です。
ワックスもかけてニタニタながめております。

書込番号:9967457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/07 23:12(1年以上前)

>>delphianさま。

 お心遣い、ありがとうございます。3枚とも大切に保管しました。

書込番号:9967464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/07 23:42(1年以上前)

delphianさん

 今日はレンズを職場にそこそこ持ち込んでテストしているのですが、
 結構疲れました^^;

 K20Dなんですが、社外のアイピースのx1.3を付けていますので、
 外すために精密ドライバーが必要になる為に、鉛の板で塞ぎました〜。

 今の所
 FA135mmF2.8
 DFA100mmF2.8
 FA77mmF1.8
 DFA50mmF2.8
 FA50mmF1.4
 FA50mmF1.7
 FA43mmF1.9
 FA31mmF1.8 (フードの取り付けの関係で、KenkoPRO1D付きで行いました)
 FA28mmF2.8
 DA14mmF2.8
 tamron28-75mmF2.8
 tamron17-50mmF2.8
 sigma18-50mmF2.8DC
 DAL18-55mm
 FA28-70mmF4
 DA50-200mm

 といったレンズのTRYを行いました・・・ふ〜〜〜〜。
 ★やDALimitedがまだまだできていないですね・・・。
 う、DA55-300mmも高倍率ズームもまだですね〜TT

whitetwinさん

 やはり50mm前後って増えますよね〜(笑)
 

書込番号:9967642

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/07 23:58(1年以上前)

羽をプルプル震わせてご飯をもらいます

早くちょうだい

もっと〜

お腹いっぱいでゲス!

 
ママはどうしたんだろう。
ちょっと心配。
ネットカフェ事件の再来?


C'mell に恋してさん
 あまりの徹底ぶりに失礼ながらちょっと笑ってしまいました (^^
 これは火付け役の私も全レンズのデータをとらないといけないようですね。
 SP500mmF8 以外の 10本全てデータどりしてみます。

 絞りはどうしようかな。
 レンズ1本につき 開放、F2.8、F5.6 を5枚ずつ、ズームレンズは
 広角端と望遠端の2パターンにします。
 最初に FA77でデータ撮りし、開放、F2.8、F5.6 あたりのSSを決めて
 Mモードで撮影します。
 異常がでたデータは無視って事にしますね。

書込番号:9967730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/08 00:12(1年以上前)


 みなさま、こんばんは〜!
遅くなった理由は、琵琶湖花火大会を見に行っていまして
さきほど帰りました〜(^^;
帰りたいのになかなか帰れなくてだいぶ疲れました・・・。
浴衣deネットしています(笑)

あっ、花火撮影ですが、姉のちびっ子も付いて来てしまって
お守りでそれどころではありませんでした(ToT)

多分、浮上は無理かもしれません〜!
delphianさんご心配おかけしまして申し訳ありません。

たくさん歩きましたのでとっても足が痛いです。
でもすごく綺麗でした♪

書込番号:9967808

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/08 00:19(1年以上前)

ママの邪魔をしたちびっ子はこんな感じ (^^

 
浴衣deネット 見てぇ〜〜〜っ

ママ
 花火大会でしたか〜
 写真が撮れなかったのは残念でしたね。
 事故とかじゃなくて安心しました♪

書込番号:9967854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/08 00:22(1年以上前)

すでにポツポツ

まだまだ行けるか?

ぎゃあぁぁぁあ

もはやピントも合ってない…

今日は頑張って仕事かばんにK-7+DA40をつめて持って行きました。
で、夕暮れ前の丁度いい時間帯に撮影開始!!

のすぐあとに土砂降りでしたぁぁぁぁぁ(泣)
もうやけくそで雨の様子を撮ってきました。

>まほろばの旅人さん

初めまして、先日初参加させて頂いたCirculo Polarと申します。
朧月夜すごく素敵な写真ですね!
うーん、こんな写真撮ってみたい。

>ask-evoさん

初めまして〜、まだまだ下手くそですが、
上達できるよう皆さんに自分を晒していきます!
厳しいながらも温かい目で見守ってください。

ノーファインダーで2/3EVの露出ブラケットして
気に入った明るさを選びました。
JPEG撮って出しで加工はリサイズのみです。

色はきっとK-7のCTEのおかげだと思います!

>ZERO☆さん

>FALim三姉妹は惹き合います

う、、、残すは長女のみ。
31と77は仕事かばんに入れるには少し大きすぎるので
43が気になりだしてしまったこの頃です。

>zaizai777さん

ハイキー猫じゃらしのボケ具合いいですね!

>あのことと比べると隔世の感がw
>次は防湿庫の予定ですw

なるほど、もう突き抜けて次なる次元へ行かれたのですね。
僕は防湿庫はさっさと買ってしまいました。
撮らないでほったらかし期間がどうしてもできちゃうと思ったんです。
今のところ少しだけでも毎日弄ってますけど。

>C'mell に恋してさん

>やはり、レンズに重きを置くのは重要かと〜(笑)

きっとそうなんですよね!
最初に撮った画像がFA77という贅沢極まりないことをしたので、
未だにそのありがたさが身にしみてません。

レンズの描写の良し悪しもあんまり分からないレベルです(汗)
あ、もちろんFA Limi達の素晴らしさは良く分かるんですけど、
他のレンズで甘いとか流れる描写とかを判別できません…

書込番号:9967878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/08/08 00:22(1年以上前)

夏の安らぎ

歴史の礎

東塔とホテイアオイ

大和の夏

 今日は何も撮れていませんが、土日でゆっくり写真が撮れればいいなー
と思っています。


☆Circulo Polarさん
  私も雨の日に安心して使える★レンズが欲しいです。 でも、そのひとつが
 次の沼への入り口ですから・・・

  「ほのか」のバラいいですねー。くどくない色合いで素敵です。


☆まほろばの旅人さん
  「猿沢池と五十二段」猿沢池に鏡のように映る柳の木と燈火の明かり、それに続く
 五十二段の灯火、ライトアップされた五重塔。 何もかも見事です。
  「朧月夜」着きに浮かぶ雲のひとつひとつに迫力とまほろばさんの気迫を感じます。
 燈火会に行く前にこんな見事な作例を見せられてしまうと萎えてしまいます。

  「浄土への道」天候が味方してくれました。後ろの山は畝傍山です。
 何しろこの日は、溝のコンクリートで腹ばいするほど気合だけは入っていましたから(笑)。

  私も燈火絵会では、見たまま、心のままにシャッターをの境地で望みたいのですが、
 私の場合は、それに邪念が加わります(笑)

  本日の作例は、まほろばの弟子としてワビ、サビをテーマにまほろばってみました。


☆ZERO☆さん
  >これに、神の光がはいってると、ほんとにそんな感じです(^−^
  いえいえ、そこまで欲張ってはいけません。

  定例走行会は、まだまだ先なんですね・・・待ち遠しいですね。


☆zaizai777さん
  巫女カフェは、妄想です(涙)
 もしかすれば、その辺の情報はXIANさんが詳しいかも(笑)。
  でも、男性は憧れますね。

  「ツタ撮ってみました」こういうの好きです。


☆delphianさん
  おねえちゃん撮影会、まだっかな?まだっかな?
 許可をいただいてバッチリの方をお願いします(笑)。


☆私が3人目さん
  雲から光は残念ながら・・・3人目さんに照らしてもらえばよかったですね。

  「空をお掃除」おもしろいです。ほんとにそんな感じです。
  「綺麗でしょう」はい。とても

  しまなみ街道の作例を楽しみにしてます。 仕事+趣味が両立できるなんてほんと
 うらやましい限りです。


☆子猫のテラスさん
  昨日はあえて触れませんでしたが、ファイト。 
 でも、悲しいときは涙を流し、うれしいときは笑い、自然のままに心のままにで
 いいのでは・・・と思います。
  どんな結果も、時が解決してくれます。

書込番号:9967881

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/08 00:25(1年以上前)

ツユクサ日の丸

こんばんわ
ただいま戻って参りました。
結局テレプラス×2をヨドでゲットしてまいりました。
ついでに展示してあるK-7をさわりまくってきました。
初k-7の印象ですが
・やはり少し小さい。
・LVでそのままAFが使える。
・連射の早さ。(あまり関係ないですが)
・AFの早さ(これもあまり関係ないかな)
・前から見るとカコイイ
・後ろから見るとカコワルイ
・グリップはノーマルK20Dをさわってるzaizaiからすると
良かったです?
噂によるとK-7の開発陣はほぼ全員645Dに行ったという話です。
とするとペンタのフラッグシップ機はしばらくはこのk-7でしょう
ヨド店員曰くメーカーサイドも在庫を調整しながららしいので
値下がりもあまり期待薄。
とすると10万円前半がもしもあればやはり買ってみたい気はしました。
モミジのような手をしている(笑)zaizaiにはボディの小ささは
魅力ではあります。
また「K20Dは生産中止になりもう新たな入荷はありません」と書いてあり
寂しかったです。
K20D用バッテリ-3ヶになったのでK20Dもう一台でも良いけど。。。
ついでにN、C、Sのフルサイズ機もさわりましたが。
まーデカイですね。67機かと思いましたw
あの方たちはこんな大きなので撮影して回ってるんですね。
車での撮影旅行とかはよいけど、街中撮りにはいかがなものか
という気はしました。Cの5D2は比較的小さいけど。
ペンタの良さを再認識した一日でした。ペンタがもしもフルサイズ
来るなら(来ないと思うけど)どの程度の大きさのものを作るのかは
楽しみではあります。645Dでノウハウ蓄積できる可能性もあるし・・



C'mell に恋してさん
 >この大きさで、超広角で、湾曲少ないという、私的にはスーパーレンズ
 ですよ〜(笑)
ですね。なんとかたくさん写してみて慣れたいと思っています。
Limitedシリーズはやはり、所有する気持ちを満足させてくれるレンズかと思いました。


delphianさん
上記のとおり早速ヨドでゲットしてきました。
>でも外で使うのは相当気合いが必要ですよ (^^
今でも風に悩まされているのに。まずます歩留まり悪くなりそうです。
台風無事通過良かったですね。


子猫のテラスさん
よろしくお願いします。
>『水滴』の水滴は、可愛らしいですね。
ありがとうございます。水滴撮影も結構楽しいです。
>『なんじゃこりゃ〜〜(松田優作風)』は、本当に何なのですか?
 考えると夜も眠れない。。。
正体判明しました。風船唐綿(フウセントウワタ)という植物だそうです。
いろいろ大変なようですが、なるようにしかなりません。
あまり考え込まずにケセラセラでK-7を使い倒しましょう。


whitetwinさん
ですよね。
僕もハードオフがあれば入るようにしています。
キタムラはこの辺はないんですよね。



今日は食べ過ぎました。。

書込番号:9967892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/08 00:32(1年以上前)

足はびしょびしょ

ちょっと不思議な色に

お疲れ様でした〜の一人晩酌

連投失礼しマース。

>delphianさん

幸せの形、見てるこちらも幸せになりましたー。
スズメ達もかわいいです。

>ふふふっ 私旅行でも単焦点レンズですよ。 筋金入りです (^^
>ちなみに DA21、FA43があればとりあえずOKです。

おぉぉー、さすがです!!
国内はOKですけど、海外を考えるとなぁ〜って
delphianさんのような単焦点ラヴァーになるには修行が足りませんね。

>スリックのエイブル400

三脚のお勧めありがとうございます!!

カーボン 813 EXとか723 EX辺りを少し考えていたんですが、
さらに逝きやすい値段ですね。
delphianさんは雲台は別途購入されたのですか?

>私が3人目さん

空をお掃除みたいな青い空撮りたいです!
しまなみ海道は尾道〜伯方までチャリでがんばったことあります。
撮影ポイントいっぱいありますよね!

>ブルームーンかな?

えーっと、薔薇の種類でしょうか?
すいません、花の名前も種類も全然知らないのです…

>社台マニアさん

>是非[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!!

おっと、すごいお誘いが来ました。
ズームが捨てきれない軟弱な僕には使いこなせなそうです(泣)
次の候補、というか希望はDA★55、FA43、DA21、DA15辺りのどれかでしょうか。

っていつの間にか15が入ってる??
うーん、だんだん洗脳されてきましたかね?

>ため息の午後さん

夏の安らぎ、ほんとに安らげます(ほのぼの)

>私も雨の日に安心して使える★レンズが欲しいです。 
>でも、そのひとつが次の沼への入り口ですから・・・

一緒に入っていきましょぉ〜。
是非その素晴らしさを僕に伝えてください。

>「ほのか」

カメラの液晶で見たときはいまいちかな?と思ったんですけど、
PCモニタでチェックしたらいい感じでした。

それでは皆様、お休みなさいませ。

書込番号:9967933

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/08 00:55(1年以上前)

ご先祖様

明日は高校野球三昧なので返信します。

ため息の午後さん。
>巫女カフェは、妄想です(涙)
ですよねwアニオタの娘を持つ父親としては
なかなか心苦しいものがw
>「ツタ撮ってみました」こういうの好きです。
ありがとうございます。なんというか出会い頭の一発。
です。まだまだ道は長いです。ローマは一日にしてならず。。
なんのこっちゃ


Circulo Polarさん
三脚はABLE400オススメです。僕もヨドでいろいろ見ましたが
値段と釣り合っています。思ったよりも軽いし。
ただ雲台はデフォでも全然OKですがもうちょっとよいのを
買い換えても良いかもです。僕はKTSの自由雲台をとりあえず
買おうと思っています。
ABLE400は足だけは売ってないんですかね?
>なるほど、もう突き抜けて次なる次元へ行かれたのですね。
とりあえず15→300と揃ったのでまー休憩ですねw
>僕は防湿庫はさっさと買ってしまいました。
僕は防湿ケース2個でガマンしていますw
買うなら120Lもしくは80Lですが120Lは置くとこあるかな?
という感じです。


ではでは、お休みなさい。

書込番号:9968079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/08 01:48(1年以上前)


 深夜に予想外に登場してみました♪
すっかりくつろぎ体制でいつでも寝られます〜w


 delphian さん

 こんばんは♪
今日は楽しい花火見物だったのですが、花火撮影がしたくて
たまらなくなりました。機会があれば挑戦したいです♪

>カメラの時間もケータイの時間も同じ時間ですよ〜ん

 あっ(^^;・・・そらそうですね(苦笑)恥ずかしいぃ〜


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
『“音”』すばらしい作例ですね!

>272Eでチョット気になってる所です。90mmと77mmって近いですよね?

 そうなんです〜。どちらも持っていければ幸せなのかもしれませんが
外での撮影なら272Eを持ち出す感じです。
持ち出す他のレンズの関係で、バッグスペースが少ない場合は
コンパクトなFA77を選ぶと思います。
どちらもあるので、私はかなり幸せですww

>FA43でボリュームを表現できた(かな?)所がポイントです。

 すばらしいです!工夫して撮る楽しみって、すごくお気に入りが
撮れたり、予想以上の作例が撮れたりすると喜び倍増ですよね!
ピピピ!さん、一緒に楽しく頑張りましょうね♪

>やっぱ良い物は良い!

 そのとうりだと思いますw
ピピピ!さんも272Eを外で体験されるとより分かると思います♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます!


>溝の縁の20Cm程のコンクリートで腹ばい撮影してきました。

 かなりアクロバティックな格好で腹ばいしましたね〜!
私は水がある場所では怖くて出来ないです〜(^^;負けましたw

>ちなみに私は、いたって物分りのよい紳士ですので(笑)。

 はい♪知っていますよw
奈良へまたふら〜っと行きますね♪

書込番号:9968286

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/08 01:57(1年以上前)

 
おおっ 予想外の時間に出勤♪

ママ
 これからマシンガンレスですか?
 眠くなるまで頑張ってね (^^

書込番号:9968312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/08 02:07(1年以上前)

『A面』これが裏返ってました〜w

 ここで、昨日ペッタンの『B面』の作例の『A面』を
ペッタンして眠りたいと思います〜♪


  Circulo Polar さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます!
遠慮なくどんどんどうぞ〜w

>ん〜〜〜っと、3回購入??ってことですか???

 にゃははは!確かに購入するまでに4回程ポチしましたが・・・(笑)
どこも欠品でご縁がなかったのですが、4回目でようやくGETでした。
3回購入ではなく、272E使用が3回目ですw

>できれば雲台込みで2万円台に抑えたいですけど、

 私は重さがネックで軽い三脚にしましたが、
delphianさんおすすめのスリックエイブル400は使ってました♪
足がしっかりしていてすごくいい三脚ですよw

それと、FA43が気になってこられてるとか(笑)
三姉妹も残りFA43だけですので、いつかは是非揃えてほしいですねw


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
「なら燈花会」すご〜いwすばらしいです!!
『朧月夜』は満月と五重塔の風景に感激ですね♪
写真は一期一会ですね〜w
素敵な作例ありがとうございました♪

わぁ〜♪夜の奈良へも行きたくなってきますw


 ask-evo さん

 こんばんは♪
遅くから書き込みありがとうございます。
寝不足にならないように、ゆっくりとご無理のないように
楽しんでくださいね♪

>腹ばいの会、是非女性会員を増やしてください。

 そうですね〜w私は腹ばい専用シートを持ち歩いていますので
いつでも腹ばい可能なんです〜(笑)
友達も腹ばいに慣れてきたので、並んで腹ばいしています♪


それでは私も寝ます〜zzz
今日レス出来なかった分はまた明日書き込みますw
おやすみなさい♪

書込番号:9968343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/08 06:15(1年以上前)

てんしゃ台へバックしてきた C58363

おはようございます。
昨夜は睡魔に負けました。


ため息の午後さん

 気合が写真にも表れてる気がします。
 スリルありますね。チャレンジャーですな(^^)

>「朽木から」色鮮やかなマクロの世界お見事です。

 ありがとうございます。身近なのに今まで気付かなかった場所でした。

>「なに」かわいいですが、なんと言う動物ですか?

 名前見忘れて分からないんですよ(^^;)


Circulo Polarさん

 僕も、連休中にガンダム見に行こうと思っているんです。(多分10日〜12日のどこか)
 今の所、A09とアポラン180 or DA50-200にしようと思ってます。

 三脚ですが、僕は、ベルボン Sherpa Pro CF-531ELってのを使ってます。
 海外仕様で、El Carmagne530(生産完了品)と同等で付属品が異なるようです。
 カタログ表記で、最大積載3kg、三脚重量1.76kgですが持ち運びも辛くないし丁度いい感じですよ。
 在庫処分で1.3諭吉でした。急がないのであれば、気長に探すのもいいかもしれませんね。
 三脚は、僕もさんざん悩みましたよ(^^;)
 店頭等で現物が見られるのであれば脚を全部伸ばして剛性感を確かめた方がいいですよ。
 あとは三脚重量ですが持ち運びできる限界は個人差があると思うので実物を持って確かめることをお勧めします。


まほろばの旅人さん

 「朧月夜」ヤバイですな。凄くイイ感じ!

 そういえば、最近ウヒャってないな〜。何か見つけてウヒャろう!我らウヒャラーですから(笑)


ask-evoさん

 思い切って曜日でレンズ決めてみたらどうです?月曜はFA77、火曜はFA43みたいに。
 もしかすると、望遠が使えるから「木曜が楽しみ〜」とかなるかも(^^)


ラジオ体操が始まっちゃう〜
行ってきま〜す

書込番号:9968625

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/08 08:08(1年以上前)

おはようございます。
DA★300ぐらいないと先頭が見えないくらい置いていかれています(笑)



zaizai777さん
『FA77 ほぼ等倍切り出し』
きれいくっきりでいいですね〜
小さい虫か飛び回っている虫ばかりでなかなかこういうシチュエーションに出会えません(^^;

>濃厚かもしれないです。公が強すぎます。この12試合11勝1敗ですよ。。

道民としてはうれしい限りです。
北海道に来ると発表があったときには、
「なんでパリーグ?しかも日ハム?」と思ったものですが(笑)
実際に来てみると、北海道に根付こうと真剣に頑張っている彼らの姿に、
あっという間にファンが広がってしまいました。
新庄効果と3年目で優勝ってのも大きかったですね。
あとはパリーグだったことが巨人との住み分けで逆に良かったのかも。
最近応援に行ってないけど、内野席でじっくり撮影もしてみたいですね。

>という感じです。てかスーツ着て一眼で写真撮ってるのも
なんだかなかも知れないですねー。

えーと、会社帰りにそのような状態になっております(笑)
夕景がペタされていたらスーツ姿だと思ってください(笑)
でもこれから日が短くなってくるのでだんだん撮れなくなりますねー



C'mell に恋してさん
>私は後ろの奴がレーザーか何かを撃っている様に見えてしまいました(爆)

私も同じように思いました。
すでに別レスにも書かれていましたが、海洋生物がレーザーを出している姿に、
ダライアスを彷彿とさせられました(笑)



私が3人目さん
>花火、良い感じですね・・・・今度練習してみます。

ありがとうございます。
周りは暗いし、子供は動くし、花火はあっという間に終わってしまうし…
大変でした(^^;
意外と歩留まりは高くて良かったのですが、腕と言うより運が良かったように思います。
結構シビアな撮影条件でしたのでもうとにかく何も考えずにシャッター切ってました。
もう少し腕があればピントももう少し精度上げられるのでしょうけど(^^;

>受けましたかありがとうございました。

えーと、もし誤解されていたら申し訳ないのでフォローしておきます。
撮影して、出来上がったものを見たときの心情が、
タイトルにすごく表れていて、思わず受けてしまいました。
私の町の花火は、霧のため音だけの鑑賞になってしまいました(^^;
会場まで行けばもしかしたら見えたかもしれないですが。

>昔、車にバイク積んで走っていた頃、ガソリンも一緒に積んでましたが、夏はやばいですよ

熱がこもらないように気をつけないといけないですね(^^;



mistgreenさん
『BLUE NIGHT KOBE』いい雰囲気ですね
K-7で追加された何とか(笑)ってWBでしょうか?

>「花火@」・・・子供さんの真剣な雰囲気が伝わってくる写真ですね。

ありがとうございます。
あちこちちょろちょろしていて撮るの大変でした(^^;



delphianさん
>私 SD + SDHC で合計 70GB持っていますが、何につかいましょう (^^

カードがいっぱいになるまでモデルの子を撮ってください(笑)
RAW+☆☆☆☆、5枚ブラケット、拡張ブラケットの併用はありです(笑)

>久しぶりにランキングを見たら クチコミストランキング - カメラ でママ大躍進

おお、すご〜い

>5秒早く店を出ていたら足が無くなっていたかも (^^

Σ( ̄□ ̄|||)
アカレンジャーポーズが取れなくなるので気をつけてください



つづく〜

書込番号:9968876

ナイスクチコミ!0


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/08 08:09(1年以上前)

つづき〜


キムチたくあんさん
お疲れ様でした。
ペンタックス博物館なくなるのはさびしいですね
一度は行ってみたかった…

>これは他人にカメラを預けて自分たちを撮ってもらうモードなのです。

なるほど!
でもK20Dでは半押しAFは無効のままでした…orz



社台マニアさん
>で、御幾らですか? ε¥з〜〜ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァァン♪

ヤフオクで「八仙堂 49」で検索かけてみてください
コストパフォーマンスはいいと思います。



ピピピ!さん
>超お気に入りの作品一枚をファイル名を変えて70GBめいっぱいで何枚保存できるか挑戦してみる。

超お気に入りの作品一枚を70GBめいっぱいパラメータを変えて現像する(笑)

『なに?』
FA31の解像感とFA31らしからぬボケ。これすごいですね〜

>あれから少しだけ出番が増えました。

どうしても必要な画角が得られないときがあるので、しばらく手放せないですね。

DA15LとDA★300を手に入れられるときが来たら使わなくなるかも。
あ、でも旅行とか、荷物減らしたいときはDA18-250は重宝しますね。
超望遠単焦点はさすがに大変です。
改めて社台マニアさんのすごさを感じます(^^;

>鉄撮りの本を読んだら、正面からは“望遠レンズが美しく撮れる”みたいな事が書いてありました

"正面"から広角レンズで挑むのは危険です(笑)



Tomato Papaさん
>SanDiskの高性能のやつでも10000円位で買えますよ(私のはTranscendの16Gで3500円位でした)

時間の問題だと思いますが、今のところ容量単価は8GBが一番いいように思います。
先日イオンのセールで8GB/Class6/KINGMAXが\1680でした。
30日だったのでイオンカードでさらの5%OFFでした。2枚ゲットです。
高性能か?と言われれば中性能ぐらいかもしれませんが(笑)
入れ替えを気にしなくていい大容量も魅力は大きいですね。
この辺は容量単価だけでは価値は決められないですね。
32GBも出回り始めたので16GBはこれから価格的魅力も上がりそうですね。

>確かにAFもシャッター半押しで作動しますので他の人に撮ってもらう時には良さそうですね

K-7では有効になるのですねー
こういう用途があるのなら、K20Dでも有効にしてもらいたいですね。
たしかに所有者本人がグリーンモードってほとんど無い気がします(^^;
長秒時NRオフも含めて要望出してみようかな。
生産中止になってもファームアップやってくれるのでしょうか(^^;



ひとまずここまで〜

書込番号:9968881

ナイスクチコミ!0


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/08 09:29(1年以上前)

ほんのちょっとの追い上げ




>私もこの性分をどうにかしたいのですが、単焦点と同等の写りのズームレンズに
 出会った事がないので、ずっと "I Love 単焦点" なのでしょうね。

これって、フェチとかそういうことではなくて(笑)、
きっと技術と経験の賜物だと思うんです。

自分に振り返ってみたとき、単焦点の写りは明らかにズームに比べて優れていますし、
単焦点を使いたいって思いはホントに大きいです。
が、自分の撮りたいものが瞬間ごとに目移りして、
なおかつどの画角が一番綺麗に撮れるかを瞬時にイメージできないため、
時を逃さないため、ある意味「安易」にズームを使うことがあります。

でも、これは自分の経験をつみ、無駄打ちを減らし、
綺麗に撮れる画角を見定める目を養う、一つのプロセスかなとも思っているので、
否定的には見ていませんが。
今はとりあえず「迷ったらズーム」になってます(笑)
単焦点のみで困らないと言うのは迷わない「悟り」が必要なのかなと思います。

あ、あとレンズ資産のある程度の蓄え(笑)
さすがに長女と次女だけでは心もとないです(^^;

delphianさんと、Tomato Papaさんと、社台マニアさんは
間違いなく悟りの境地にいる気がします(笑)

『FA77mmF1.8 Limited BLACK BAZOOKA SP』
かっこいい〜!

>よく見るとトイレの男性用小便器が突き刺さっていたそうです。

こちらではとても信じられないような光景ですね(^^;

>信号機はお約束通り向きが変わっていました (^^

お約束どおりって…(^^;;;
普通はありえないですよ(笑)
沖縄の台風怖い…(lll゚Д゚)…!!!

>いくつかの組み合わせからぴったりなのを手作業で選んでいるらしいです。

そうなんですかー
効率化至上主義の現代にあってうれしいことですね。



キラるんさん
>すごく素敵ですw

ありがとうございま〜す(^^)

>FA43は何ともいえない魅力的な描写ですばらしいレンズですよね♪

軽量コンパクトで画角も使いやすく描写はすばらしい
いいですね〜
もう少し使い込んでからレビュー書きます。



ピピピ!さん
『朽木から』
すごい切れ味ですね!

>やっぱ単焦点にいきたくなりますね。でも300mmクラスは高〜い(ToT)

陣取り場所によっては被写体との距離が大幅に変化するので、
運動会は陣取りが大切ですね。
参加する子供以上に真剣に全力疾走する大人たちがそこにいるかもしれません(笑)



まほろばの旅人さん
『小鹿さん、お食事中』
鹿かわいいですね〜



Circulo Polarさん
>皆さん、これ全部読まれてるのかな??

読んでますよ〜
書き込みは追いついていないですが(^^;



XIANさん
『育ち盛り』が好きな感じです〜

>「荒野の決闘」と掛けてみましたが、思ったより反応が少なかったです(ToT)

気づくのもレスも遅かったですが、分かってからは結構じわじわ来ましたよ(笑)



ZERO☆さん
>送るの面倒だったのでカスタムグリップ付きで買いましたよ(^−^

なるほど
買う前に知っていたらやったのですけどね〜(^^;
ボディ本体は在庫あったのですが、DA18-250待ちで
1週間ほど手に入るのが遅れましたから。
ま、そのうち機会見つけてやります。
フォーラムもって行くとその場で出来るのですか?
できるなら出張のときに狙ってみようかな。



zaizai777さん
>DA15L到着!!!

おめでとうございます\(^o^)/

>ちゃんとPENTAXの文字が真っ直ぐになるようになっています

細かいことかもしれませんが、うれしいですよね。
こういうことの積み重ねが、ファンを作っていくんですね。



私が4人目さん
『新型ドリル』
レーザーも出そうです(笑)

『私も連れてって!』
晴れやかなすごくいい雰囲気が出ていますね

いつも思うのですが、90mm一本でいろんなもの撮られているのですごいなと思います。
自分の修行不足を痛感します(^^;

書込番号:9969110

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/08 15:06(1年以上前)

お母さんまだかな〜

早くちょうだい

あ〜ん

 
あ〜 興南高校1回戦敗退。
夏の楽しみが一つ消えました(涙)

今日もスズメの親子が来ています。
カワイイ〜♪


zaizai777さん
 もう 272E + テレプラスx2 は試されましたか?
 私等倍までは手持ちでいけるのですが、テレコンを加えるとアウトです。
 外で手持ち等倍越えは神業に近いですよ〜 (^^



Circulo Polarさん
 > 国内はOKですけど、海外を考えるとなぁ〜って

 海外なら DA15、FA31、FA77 を持って行きます (^^

 > delphianさんのような単焦点ラヴァーになるには修行が足りませんね。

 旅行なんて頻繁に行けませんし、折角撮るのなら描写が優れている単焦点レンズを使いたいですから。
 旅行などにズームを持って行くのはレンズ交換が面倒という理由だと思いますが、
 ウエポン化するとレンズ交換がとてもスムーズになりますので、面倒とは感じなくなりますよ。
 ウエポン化とは
 http://limi-ranger.seesaa.net/article/123444404.html
 をどうぞ (^^

 > delphianさんは雲台は別途購入されたのですか?

 付属の雲台をそのまま使っています。
 パン棒をひねって固定するとき若干動きますが、超望遠や等倍マクロ撮影以外だと
 気にならない程度です。
 気になるときは動く分を計算に入れて締め付けますので、それほど不便に感じていません。
 高精度雲台へ変更する予定ですが、脚はそのまま使うつもりです。



ママ
 > あっ(^^;・・・そらそうですね(苦笑)恥ずかしいぃ〜

 この天然ぶりがカワイイ (^^

 それにしても予想以上に 272Eにラブラブですね〜
 気持ちはよく分かります。
 花撮りの好きなママに早く使って欲しかったレンズでしたから (^^

 『『A面』これが裏返ってました〜w』 これ仏教画によく出てくる葉ですか?
 大きいですね〜
 こちらではお目にかかれない植物です。 どこかにあるのかな?
 チビレンジャーのママだと乗れるなぁ〜



ask-evoさん
 徐々に追いついていますね (^^

 > RAW+☆☆☆☆、5枚ブラケット、拡張ブラケットの併用はありです(笑)

 計算してみました。
 RAW+☆☆☆☆ で約 25MB × 5枚ブラケット × 拡張3枚
 で1ショット 375MB
 70000 ÷ 375 = 186ショット

 使い切れますな (^^
 1ショットする度に保存待ちが大変ですけど・・・
 2GBのSDだと5ショットで交換か〜

 > きっと技術と経験の賜物だと思うんです。

 経験の方が大きいでしょうね。
 どの焦点距離だと収まるかとか背景がどのぐらい整理できるかは大体イメージできます。
 なので、バッグの中から取り出すレンズはあまり迷いませんね〜

 > あ、あとレンズ資産のある程度の蓄え(笑)

 これは大きいかも。
 15 - 21 - 31 - 43 - 77 - 90 - 135 と刻んでいますので、
 撮りたいイメージや撮影場所に行く前に必要な画角をチョイスして出かけます。
 15 - 31 - 77
 15 - 43 - 135
 21 - 43 - 90
 とかの3本パターンが多いですね。
 まだパターンはありますが・・・ (^^

 > お約束どおりって…(^^;;;
 > 普通はありえないですよ(笑)

 台風時にはほぼ確実に見られる光景でございます (^^

書込番号:9970216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/08 16:04(1年以上前)

何撮ってんのサ!

こんにちは。
少し昼寝したらカメラ持って出かけよう!なんて考えていました。
目が覚めたら、どんよりした空に軽く撃沈のピピピ!です。


少し追い上げます♪


ZERO☆さん

>ヤフオクなど・・下手するとこのスレの住人で値段あげることになりそうなので注意しないとw

 まったくですね。


zaizai777さん

 「ハイキーな猫じゃらし」フワっとしてて優しさを感じます。

>いつも割り勘負けします・・

 その分、美味しいものを優先的に頂いちゃいましょう♪
 肉・魚が食べられない友人がいますが、普通にホルモン屋につれて行きます。
 酒と野菜だけでも割り勘負けは絶対しない男です(爆)


C'mell に恋してさん

>私は太っているので、暑すぎるとあせもとか出来てしまいます〜^^;

 えぇ!スリムで背の高いお兄さんのイメージだったんですが・・(^^;)


delphianさん

 「初めての海」「幸せの形」ここまでくるとドラマですね!
 自分も少しづつ写真の見方に変化が出てきているようで、同じ作品でも以前とは感じ方が違います。
 ここのご家族にプレゼントしたら凄い喜ばれるでしょうね(^^)

>これはピピピ!さんの腕が上がったんですよ。

 そう言っていただけると嬉しいです。毎日新しい写真をみているのが大きいんでしょうね。

>“音” 立体感がいいですね。
 流石4番バッターです。
 セミの音?

 ありがとうございます。
 セミの音を感じますか?嬉しいです。音がする物が写っていないのであえて“音”と付けました。
 見た方によって“こんな音が聞こえそうだ”って感覚が異なると思い、想像を掻き立てる作戦ですw
 僕的には、耳を澄ますと風の音が・・・と言いたい所ですが、蝉がギンギンに鳴いてました(^^)

 4番⇒FA77ってピッタリですね。2番⇒FA43、3番⇒FA31って感じですかね(^^)

>ボケの感じも FA77と似ているので、より寄れる 272Eを持ち出してしまうんですよね。

 なるほどです。272Eで唯一気になってる点でした。

 スズメの赤ちゃんカワイイっすね(^^)


私が3人目さん

 「風鈴花」夏の午前中の光って感じ出てますね〜

>「“音”」蝉の音が聞こえてきそうです。

 私が3人目さんも蝉の鳴き声を感じますか。ありがとうございます。


社台マニアさん

>圧縮効果でしょうね σ(゚・゚*)ンート・・・

 ですね。見本は300mmで撮った写真が出てました。
 300mm・・・・といえば 社台マニアさん 思い浮かびました(^^)



また夜にきます。

書込番号:9970381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/08/08 16:15(1年以上前)

猿沢池から興福寺五重塔を望む

こんな燈火が無数に並んでいます

なだらかな丘に続く燈火

赤い燈火が印象的な春日野園地

みなさん、こんにちは〜。

今日も暑いです〜。


先日書き込んだとおり、6日・7日の1泊2日で「なら燈花会」に行って
来ました。
単なるライトアップとは違って、蝋燭の明かりはゆらゆらと幻想的で想像
していた以上に良かったです。人でもそれほど多くなく、天気の心配も
していましたが、まほろばさんの写真にもありましたがほぼ満月の月も
顔を見せてくれ、何とも言えない雰囲気でした。
近郊にお住まいの方はぜひ行かれることをオススメします。
ただし、暑いですけど…(^^

写真のほうはやっぱり難しかったです。
人手はそれほどではなかったので、三脚が立てられないということはなかった
んですが、なんせ三脚使うのが2回目なので足の出し入れだけで四苦八苦。
嫁さんも一緒なのであまり時間はかけられないし…。
で、ピンボケ写真を量産してきました。
写真をあきらめて、見て楽しむほうに集中したほうがよかったかも(^^

2日目は春日大社とならまち近辺を散策してきました。
前回行けなかった元興寺や格子の家にも行って古都の雰囲気を存分に楽しめましたが、やっぱり日中は輪をかけて暑いです…。
帰る前にはTシャツが塩をふいてまして、このまま電車に乗るのはいくら
なんでもマズかろうということで、駅のトイレでTシャツを着替えました(^^

昨日は家に帰るとさすがにバテバテで、写真をパソコンに落とす暇も無く、
メシ食ったら速攻ダウンでした。
そんなこんなで、今書き込みです。

とりあえず燈花会のほうの写真をペッタンしときます。

書込番号:9970409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/08 16:59(1年以上前)


 みなさま、こんにちは♪
今日も休みだったキラるんです〜w
ようやく姉とちびっ子も帰って、ゆっくりしています。
その代わり、お盆期間中は頑張って働きます〜!
書き込みで こんにちは と書くにはかなりの久しぶりです(笑)


 ZERO☆ さん

 こんにちは!
記念スレは今のうちに考えているのですが、
『私の秋 Reloaded』ですか〜w マトリックスみたいですね(^^)

>目線くれるワンコっていいな〜

 撮った後には何かをもらえるのがわかっているのです〜w
最初は練習用にたくさん撮りましたので、慣れているようです〜♪

>私の秋と同じものを撮るとおもしろいかも(^−^

 ・・・という事は白いダリアも撮らないといけないですね〜w
あの時はFA35とK100DSでしたが、見てみたら
絞り数値がF13、ISO感度 800 って(苦笑)


 zaizai777 さん

 こんにちは♪
作例ありがとうございます〜w
ハイキーな猫じゃらしが好きですね〜♪

>拙者は下戸なんです。。。

 えぇ〜!そうなんですが〜
それならおいしいスイーツで楽しんでくださいね♪

>お手軽な感じがしますが、描写はお手軽くないです。

 作例、楽しみに待っていますよw
超広角は難しいと思いますが、ズバッとよろしくお願いします♪

書込番号:9970526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/08 17:14(1年以上前)


 連投です〜w
こんなに外はいいお天気なのに、写真を撮りに行く元気がないです〜
珍しい時間に書き込みしていますw


  C'mell に恋して さん

 こんにちは♪

>私は太っているので、暑すぎるとあせもとか出来てしまいます〜^^;

 意外でした〜!赤いジャンパー姿のイメージが残っています♪
背の高いイメージがありました。


 delphian さん

 こんにちは♪
突っ込まれる前に、珍しい時間の書き込みと連休でしたw
台風は過ぎて、すばらしい空が広がっているのでしょうか?

>※翌日ネットカフェからアクセス事件 (^^

 ありましたね〜(笑)
あれからネットカフェへは行ってません。PCも絶好調です♪

お留守番レンズ達だけで撮影に出たらやっぱり間違いなく後悔
しそうですよね(笑)
私ならDA18-55とDA10-17、あと最近出番が少ないアポラン180の3本で
しょうか(^^;
この3本なら、ずっとアポラン180で頑張ってそうですw

>今から準備しておいて下さい・・・って秋の作品は無理ですね (^^

 10月なので、何とか探してみますw
お気に入りの音楽を聴きながら、素敵な作例が撮ってみます♪

スズメの赤ちゃんがとってもかわいいですねw

書込番号:9970559

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/08 17:37(1年以上前)

何撮ってんのサ! をチェイス

 
おやっ 今日もママが珍しい時間にご出勤♪


ピピピ!さん
 > ここのご家族にプレゼントしたら凄い喜ばれるでしょうね(^^)

 これ、甘雪さんにも言われました。
 ホントにプレゼントしたいです。

 > 4番⇒FA77ってピッタリですね。2番⇒FA43、3番⇒FA31って感じですかね(^^)

 9番⇒A031、 ベンチウォーマー⇒SIGMA 24mmF2.8 って感じです (^^

 > なるほどです。272Eで唯一気になってる点でした。

 272Eを入手すると分かると思いますが、ホントにそうなりますよ (^^

 > スズメの赤ちゃんカワイイっすね(^^)

 私、かなりメロメロでございます。
 おねだりで羽をばたつかせるところや、羽がちゃんと収めきれていないところがキュートです♪



XIANさん
 『燈火』 綺麗ですね〜
 私も撮ってみたいです。



ママ
 お守りお疲れ様でした (^^

 > 絞り数値がF13、ISO感度 800 って(苦笑)

 今からだとちょっと信じられないでしょう?
 成長しましたね〜 (^^

 > 台風は過ぎて、すばらしい空が広がっているのでしょうか?

 まだまだ余波が残っており、鉛色でございます。
 明日も期待できそうにありませんので、272Eメインで遊ぼうかな。

 > スズメの赤ちゃんがとってもかわいいですねw

 最近の癒しでございます。
 子スズメは自分で米つぶを口にしても、親が口元まで運ぶと
 食べていたものを捨てて親からもらいます。
 習性なんでしょうね〜
 目の前 3mで観察できますので、面白いですよ。

書込番号:9970627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/08 17:39(1年以上前)


 この時間帯は空いていますね〜
私がひとりで喋りまくりで〜すw


 私が3人目 さん

 こんにちは♪
作例ありがとうございます!
しまなみ海道では、素敵な作例は撮れましたか?

>「FA43 鹿王」雲が雰囲気を盛り上げてますね。

 ありがとうございます♪
電線が入るのでDA21での撮影はあきらめました。


 社台マニア さん

 こんにちは♪

>札幌まで21時間掛るし予約なんて取れません (-公-;)ムムッ

 北海道へ行くならトワイライトエクスプレスで行ってみたいですw
現実はそこまで休む事も出来ないのですが、
いつかはゆっくりと電車の旅がしてみたいですね〜♪


 子猫のテラス さん

 こんにちは♪
笑顔になられてよかったですw
扉の作例を褒めていただいて嬉しいです〜(^^

ここは私の学校ですので、素敵なみなさまとお知り合いになり
すばらしい作例にも恵まれましたので今の私があります♪
もうすぐ1周年です♪
これもご参加してくださったみなさまのおかげです。
この場を借りてお礼申し上げます。


 whitetwin さん

 こんにちは♪

>キタムラだけでなくハードオフも見回ったりしてます。

 ハードオフは見てなかったです!今度見てみますw
ジャンクコーナーのお宝探し、私も最近ブームです♪


 delphian さん

>ネットカフェ事件の再来?

 にゃははは!ご心配おかけしました〜。
あれ以来、PCは絶好調ですので当分は心配ないと思います〜w

ペッタンの写真は、以前delphianさんが使われていたプロフの
作例ですよねwかわいい〜♪

>浴衣deネット 見てぇ〜〜〜っ

 疲れて少々乱れてましたが(^^;
浴衣ってすごくすご〜く暑いんですよ!!


 Circulo Polar さん

 こんにちは♪
そちらは昨日、大雨だったらしいですね〜。
作例を見て、激しい雨だと伝わります。


 ため息の午後 さん

 こんにちは♪
DA21の東塔とホテイアオイ がいいですね〜♪
燈火会の作例も楽しみですw

書込番号:9970632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/08 18:05(1年以上前)

何撮ってんのサ! をWチェイス

 ここからは、『こんばんは♪』で連投です〜w


  zaizai777 さん

 テレプラス×2購入おめでとうございます!
完全にここの影響をモロに受けておられる感じですねw


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
朝からラジオ体操ですかw健康的ですばらしいですw
また夜にお待ちしています♪

>何撮ってんのサ!

 こ、怖い!共食いかと思えば、子供を口にくわえてるのですね(^^;
私もチェイスww


 ask-evo さん

 こんばんは♪

>軽量コンパクトで画角も使いやすく描写はすばらしい

 私も同じ意見ですw
delphianさんから旅行用にFA43&DA21&272Eをオススメされた理由も納得です。
軽くて使いやすいFA43の使用率が旅行では1番でした。
レビューを楽しみにしています♪
確かピピピ!さんもレビューされてましたw


 delphian さん

 今日もスズメちゃんが炸裂していますね♪

>それにしても予想以上に 272Eにラブラブですね〜

 おかげ様で272Eにぞっこんですw
下唇を噛んで発音する『ラヴラヴ』です〜(笑)

>こちらではお目にかかれない植物です。 どこかにあるのかな?
 チビレンジャーのママだと乗れるなぁ〜

 これは前にキモキモ写真としてペッタンした事があるのですが
蓮の葉っぱのようです〜。
丁度、池の清掃をされていた方が裏返しておられてB面を撮れました。
腹ばいの格好で乗れるなら、そのまま睡蓮を撮りに行ってみたいです(笑)

> 今からだとちょっと信じられないでしょう?

 削除したくなる程に恥ずかしいです(苦笑)
成長できたのはdelphianさんやたくさんのみなさまの
おかげですwありがとうございます♪

空はまだ鉛色なのですね〜。
最近の癒しのスズメちゃん、目の前 3mで観察なのですか!
夏休みの宿題で提出出来そうですね!


 XIAN さん

 こんばんは♪
奈良の燈花会、お疲れ様でした♪
雨も降らずでよかったですねwすばらしい作例ありがとうございます!
先日行ったばかりですので、私が見た風景と重ね合わせてみて
楽しく拝見させていただきました♪

ゆっくり休んで、また遊びに来てくださいね♪

書込番号:9970746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2009/08/08 20:01(1年以上前)

つぼみ

まんまる

皆さん こんにちは


delphianさん

 <天変地異の前触れか・・・> 凄いですね。初めて見ました。 


ピピピ!さん

 >「私も連れてって!」空気感が伝わってきますよ!気持ち良かったでしょ。
   は〜い。気持ち良かったです。でも暑かったです。


キラるんさん

 <272E B面> 何の葉っぱですか?

 <『A面』これが裏返ってました〜w> 大きな蓮の葉だったんですね。

 >『まだ寄れるかな?』まだまだ寄れますよ♪
   ありがとうございます。今度もっと寄った写真撮ってきます。


ため息の午後さん 

 >「まだ寄れるかな?」大胆で迫力いっぱいですね。
   ありがとうございます。


ask-evoさん

 >『新型ドリル』レーザーも出そうです(笑)
 >『私も連れてって!』晴れやかなすごくいい雰囲気が出ていますね
   ありがとうございます。

 >90mm一本でいろんなもの撮られているのですごいなと思います。
   色々レンズを変えるのがめんどくさいだけです。

書込番号:9971196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/08 20:02(1年以上前)

今晩わ

>Circulo Polarさん

>おっと、すごいお誘いが来ました
>次の候補、というか希望はDA★55、FA43、DA21、DA15辺りのどれかでしょうか

僕は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の長距離爆撃専門です (*'▽')/
時々[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]のピストルが火を噴きますが・・・
 バキューン(▼へ▼メ)σ‥…----------・


>ピピピ!さん

>思い切って曜日でレンズ決めてみたらどうです?

僕は全ての曜日[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]です ∩`・◇・)ハイッ!!


>ask-evoさん

>超望遠単焦点はさすがに大変です

生活必需品は絶対に買いますよね? (・ω・`)
原理(?)は同じです (´-ノo-`)ボソッ...

>delphianさんと、Tomato Papaさんと、社台マニアさんは間違いなく悟りの境地にいる気がします(笑)

[delphianさん」と「Tomato Papaさん]は間違いありませんが、僕は(只のマニア)です (〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪


目が疲れた・・・ ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ
チョット休憩します (。_ _)。

書込番号:9971197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/08 20:04(1年以上前)

祭りの準備だ〜!!

Circulo Polarさん

 >43が気になりだしてしまったこの頃です。

 FA43mmLにDA40mmLのフジツボフードを付けるとコンパクトで
 良いですよ〜!

 >レンズの描写の良し悪しもあんまり分からないレベルです(汗)

 私も最近ようやく、判る時がある程度ですが、最初からLimitedに
 行く方が回り道をしなくて済みますね〜。

 私は回り道をしすぎて、年齢以上の本数を持つことに^^;
 数多いレンズを所有されたいのであれば、Limited沼の畔を探索すると
 良いかも(爆)

ask-evoさん

 ダライアスは筐体が大きくモニター3つ使った贅沢なゲームでしたね〜(笑)

キラるんさん

 身長は180cmに少し足りないくらいですので、背はそこそこです〜。
 ですが、太っています〜(笑)



 

書込番号:9971200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/08 20:12(1年以上前)

3パターンで30枚

評価測光がうまくいっていると思われる物

評価測光がうまくいっていないと思われる物

delphianさん

 シルキー新しくしました〜。

 FA77mmLで10枚ずつ3パターン写しました。

 F2.8 SS1/100 ISO100 (上段)
 F1.8 SS1/200 ISO100 (中段)
 F5.6 SS1/ 25 ISO100 (下段)

 問題のF2.8での発生率は下がりましたが、まだまだ不安定な感じがします。
 さらに、F5.6で1枚出てしまっていますね。。。

書込番号:9971224

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/08 20:24(1年以上前)

FA77 読み込み直後

自動で露出を調整させた直後

 
こんばんは。


ママ
 > >浴衣deネット 見てぇ〜〜〜っ
 > 疲れて少々乱れてましたが(^^;

 むしろその方が望ましい。 乱れた浴衣サイコー!
 ますます見てぇ〜〜〜っ

 > おかげ様で272Eにぞっこんですw

 そんな感じですね〜
 一部分を切り取るのはマクロレンズの真骨頂ですから、また違う目線が養われますよ。

 > 腹ばいの格好で乗れるなら、そのまま睡蓮を撮りに行ってみたいです(笑)

 遠くから見かけると一寸法師か? とか思いそうです (^^

 > 最近の癒しのスズメちゃん、目の前 3mで観察なのですか!

 そうでございます。
 このぐらいの赤ちゃんから私に慣れさせていると、肩乗りスズメ実現できないかなぁ〜

 『何撮ってんのサ! をWチェイス』 おもしろ〜い♪
 旦那さま?
 まさかのお友達? (^^



私が4人目さん
 > <天変地異の前触れか・・・> 凄いですね。初めて見ました。 

 凄いですよね〜
 私も生まれて初めて見ましたよ。
 海岸まで写真撮りに行けば良かったと後悔しています。



C'mell に恋してさん
 新しくしても出るんですね。
 私の液晶画面とバックライトとか作りが違うのかなぁ。
 私の場合異常データは出ませんでしたので不思議です。

 それと、画面をキャプチャーすると良いですよ。
 画面全体であれば [Print Screen] キーを押して、ペイントか何かに貼り付ける。
 アクティブなウィンドウのみでしたら [Alt] + [Print Screen] キーです。

書込番号:9971269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/08 20:49(1年以上前)

多々羅大橋

来島大橋

海との共存

多々羅大橋2

暑かった・・・しまなみ海道から帰って参りました。

風景がすっきりしない一日でした。

みなさん、こんばんは

今日一日仕事で、合間に撮影でしたのでズームで行きましたが・・・いらいらしてきます・・・FA43持ってくれば良かったとか
DA21・・・(^o^)


whitetwinさん

「朧月(おぼれすぎてますが)」凄い・・・・・怖いぐらいです。

>もし24日ぐらいに休みがあれば、ここに連絡します。
楽しみにしてます。


キラるんさん

花火の作品まってまーす。・・・え・・撮ってないの(^_^)


delphianさん

「ママの邪魔をしたちびっ子はこんな感じ (^^」モデルの手なずけですか?


ため息の午後さん

>しまなみ街道の作例を楽しみにしてます
ゆっくり撮れませんでした・・・仕事だから・・・いいえ・・・暑すぎる。(^o^)


Circulo Polarさん

>撮影ポイントいっぱいありますよね!
ホントいっぱいありました・・・でも無理でした・・・仕事ですから。
「ちょっと不思議な色に」色は良いと思うけど・・・なんで傾いてるの?


ask-evoさん

>タイトルにすごく表れていて、思わず受けてしまいました
タイトルが受けたのね(^o^)


ピピピ!さん

いっぱいありがとうございます。
「何撮ってんのサ!」いのしし、イノブタ? 


書込番号:9971359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/08/08 21:01(1年以上前)

浮き立つ

反対側から

サルスベリの揺れる頃

何撮ってんのサ! もういっちょ

みなさん、こんばんは〜。

それではレスです。


>  『エッジ オブ リーフ』 XIANさんの1枚って感じの写真ですね。

ありがとうございます。
反応してもらえると信じてました(^^

> ところで、マクロテレプラスx2 を手に入れられてはいかがでしょうか。
 アポラン90へつけると 180mm等倍マクロへ変身しますよ。

ほー、そんな便利なものがあるんですね。
なかなか良さそう。
探せば見つかるでしょうか?やっぱヤフオクですかね?


私が4人目さん

> ゴーヤーの蔓の産毛まで写ってて凄いですね。

ありがとうございます。
産毛は逆光で撮ると光ってきれいなので、けっこう狙ってます。


ピピピ!さん

> 「エッジ オブ リーフ」エッジがギンギンですね!すんごい描写!!  
ありがとうございます。


キラるんさん 

> 今日は奈良で楽しまれたのでしょうかw
 奈良は癒されます♪

良かったですよ〜。
やっぱり空気感が違いますね。
疲れましたが、無理してでも行ってよかったです。
秋になったらまた行ってみたいです。

> 私の後方で友達が支えてくれています(笑)
恥ずかしいから早く撮って!!・・・と言われながらの作例です〜

いいお友達ですね(^^
夢中になると無理をしがちなので、くれぐれも気をつけて下さいね。

> 雨も降らずでよかったですねwすばらしい作例ありがとうございます!

ありがとうございます。
天気予報を見たときはまたしても本領発揮か?と思ってしまいました。
嫁さんのパワーかな?(^^
14日までやってますので、ぜひともどうぞ。


まほろばの旅人さん

> XIANさんが奈良に来られたようですが、すれ違いませんでした(笑)。
> ちなみに今日は興福寺〜猿沢池界隈のみでした。

猿沢池→興福寺→浮見堂と見て回ったのですれ違ってるのかな?
猿沢池が20時ぐらいだったと思います。
池のあたりはまほろばさんらしき人はいなかったと思いますが、興福寺の
あたりはよく覚えてないです。

> 朧月夜

うわー、すごい!
ちょうど浮見堂のあたりで月が出ましたが、どうも上手く撮れませんでした。
やっぱり腕の違いですね。

> 今日雨降らなくて良かったですね〜♪♪
 奈良は満喫されたでしょうか?

満喫しました〜。
天気予報を見たときは「やってもた〜!」と思いましたが、降らなくて
良かったです。
さすがに雨だと蝋燭が消えますよね。


ため息の午後さん

> 本薬師寺跡のホテイアオイはいい感じになってきましたよ。(一部ですが)
 よければ足を伸ばしてください。

ありがとうございます。
でも残念ながら行けませんでした。奈良市内で精一杯でした。
一人なら行ったかなぁとも思いますが、如何ともしがたく…

> 浄土への道 〜 咲く

飛ばしてますね〜。
4枚ともすごいです。
特に浄土への道。一般的なイメージとは異なるかもしれませんが、雲の
おどろおどろしい感じが私の極楽浄土のイメージと重なります。
前に行った恐山が浮かびます。

> 腹ばいのみぞぉ〜

ここでやったんですか?
チャレンジャーですね(^^


子猫のテラスさん

> 『夏娘』は、絶妙な色と、適度な絞りですね。
 もしかしたら、文章中にあるのかもしれませんが、タイトルの由来を知りたいです。

ありがとうございます。
タイトルは、夏の花なのと、蓮は女性のイメージがあるので。
普通の蓮はもう少し年齢が上の落ち着いた感じですが、スイレンのほうは
若々しいイメージがあるので娘にしました。

いろいろ大変かとは思いますが、信じる道を進んでください。
大事なのは自分がどうしたいのかだと思います。
少なくとも私はそう思っています。
あきらめてしまわなければ大丈夫。
人生なんとなくうまくいくものですよ。
私は子猫のテラスさんの味方ですからね!


ask-evoさん

> 『育ち盛り』が好きな感じです〜

 ありがとうございます。
 タイトルどおり畑ではゴーヤが育ち盛りです(^^

> 気づくのもレスも遅かったですが、分かってからは結構じわじわ来ましたよ(笑)

ありがとうございます。
タイトルを見て、ニヤッとしてもらえるのが私の理想です(^^


delphianさん

> 『燈火』 綺麗ですね〜
 私も撮ってみたいです。

ありがとうございます。
沖縄ではさすがにこの手のイベントは無さそうですね。


それでは2日目の写真を貼ります〜。

書込番号:9971400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/08 21:06(1年以上前)

安定しました〜!

delphianさん

 突破口が見つかりました〜!
 最近導入した、DELLのデスクトップの22inchワイドの液晶画面で今まで
 行っていたのですが、先ほどネット用の古いダイナブックで先ほどと
 同様の3パターン30枚を撮影して見ましたが、安定していますね〜!

 F2.8 SS1/100 ISO100 (上段)
 F1.8 SS1/200 ISO100 (中段)
 F5.6 SS1/ 25 ISO100 (下段)

 DELLの液晶の何かが問題になっていたようですね〜。
 何にしても、安定して検証が出来そうなので、一安心ですが今まで

 FA135mmF2.8
 DFA100mmF2.8
 FA77mmF1.8
 DFA50mmF2.8
 FA50mmF1.4
 FA50mmF1.7
 FA43mmF1.9
 FA31mmF1.8 (フードの取り付けの関係で、KenkoPRO1D付きで行いました)
 FA28mmF2.8
 DA14mmF2.8
 tamron28-75mmF2.8
 tamron17-50mmF2.8
 sigma18-50mmF2.8DC
 DAL18-55mm
 FA28-70mmF4
 DA50-200mm

 とテストした物も怪しいと思った方が良いのか、安定している物は問題ないと
 して良いのか悩む所ですね・・・。
 

 何とかスクリーンショットの方が、うまく出来ましたのでUPします〜。

書込番号:9971428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/08 21:12(1年以上前)

復帰です (。-ω-)ァァ

>delphianさん

>RAW+☆☆☆☆、5枚ブラケット、拡張ブラケットの併用はありです(笑)
>計算してみました
>で1ショット 375MB

って僕が今使ってるSDカード(256MB)では全く撮影出来ない計算なんですが・・・ ( p_q)エ-ン


>ピピピ!さん

>300mm・・・・といえば 社台マニアさん 思い浮かびました(^^)

アリガチョーク! ( -ω-)ノ-=≡≡≡☆−(>。<) イタイ!


>キラるんさん

>いつかはゆっくりと電車の旅がしてみたいですね〜♪

僕は何時も移動時間との戦いをしています ヌンチャク /~\o=(;゚ロ゚)=o/~\ アチョアチョォー!!

って家でジッとしてるのは嫌いなんですが、
外へ出たら用事が終わり次第、即行帰宅したいタイプです (。-ω-)ァァ

では 

書込番号:9971452

ナイスクチコミ!0


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/08 21:37(1年以上前)

DA15L今日の空

272E+テレプラス

272E;テレプラス猫じゃらし

272E+テレプラス delhianさんをチェイス

こんばんわ。
今日は日差しが強かったので
3時頃まで高校野球を見ながら
ごろごろしていました。
昨日手に入れた2倍テレプラスを272Eにつけて
少し撮影してみました。
外では。。。難しいですね。。
明るい日じゃないとさらに難しそう
遠景は、・・・ですw
近づけないところをこれで寄るという意味で
使っていきますw
だけど、2倍マクロおもろそうです。
三脚使ってやってみたいと思います。


ask-evoさん
>きれいくっきりでいいですね〜
たまたま、うまく撮れてるなという時ってありますよね。
>あっという間にファンが広がってしまいました。
地元に球団があるというのは幸せなことだと思います。
>夕景がペタされていたらスーツ姿だと思ってください(笑)
了解です。


delphianさん
外で手持ち等倍越えは神業に近いですよ〜 (^^
いやいや、おっしゃってる意味がわかりました。
ほんの少しの風でもアウトですね。
今日もかなり撮りましたがピンぼけ量産です。
三脚使うとおもろい写真撮れそうですね。
たまに目先を変える道具としてはよいかもですね。
雀の赤ちゃんかわいいです。
興南高校残念でした。よいかんじだったのにですねー。


ピピピ!さん
>「ハイキーな猫じゃらし」フワっとしてて優しさを感じます。
意外と思った通り撮れていました。
>その分、美味しいものを優先的に頂いちゃいましょう♪
そうなんですよ、先に平らげてしまわないとw
>酒と野菜だけでも割り勘負けは絶対しない男です(爆)
それは〜、うらやましいです。
>何撮ってんのサ!
31だと寄れるから楽しい写真も撮れますし、そしてこの描写はナイスですよね。


XIANさん 
作例どれもナイスだと思います!
僕も撮ってみたいです。


キラるんさん
>ハイキーな猫じゃらしが好きですね〜♪
ありがとうございます。
>それならおいしいスイーツで楽しんでくださいね♪
最近ダイエット中なのでそれも楽しみなのですがつらいモノがあります。
>超広角は難しいと思いますが、ズバッとよろしくお願いします
いや、ほんま手強いですよー。
>完全にここの影響をモロに受けておられる感じですねw
はい、受けていますw272E専用です。
だけどテレプラス知らなかったらシグマの180マクロ買って
いたかも知れませぬ〜〜w


さてさて、晩ご飯。

書込番号:9971580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/08 22:13(1年以上前)

iso100にて

delphianさん

 一応、今急いでFA77、FA135mm、A09の3本をTRYしてみました。

 レンズー焦点距離ーF値ーSSー番号±調整値

 これを見ると、すべて+になるみたいですので、ダイナブックの
 液晶は少々暗いみたいです〜(笑)

 DA14mmやDA15mmLだと、おそらく調整値が2を超える可能性がありそう
 なので、ISO200の方がいいのかな・・・。

 FA77の1.8で調整値がーの物がありますが、+の間違いです〜^^;
 昨日からの疲労が溜まっているようです(笑)

書込番号:9971751

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/08 22:57(1年以上前)

 
こんばんは。
本日のオヤビン夫妻と子分達
http://eyevio.jp/movie/291526


私が3人目さん
 単焦点じゃないと我慢できない体になりましたね。
 このスレで改造されてますな (^^

 > 「ママの邪魔をしたちびっ子はこんな感じ (^^」モデルの手なずけですか?

 専属モデル第1号でございます (^^



XIANさん
 > 沖縄ではさすがにこの手のイベントは無さそうですね。

 無いですね〜
 でもエイサーという勇壮なイベントがあります。
 沖縄の人はエイサーの太鼓の音を聞くと男女とも血が騒いで、居ても立ってもいられなくなります。
 今年はエイサーの撮影にも挑戦してみるつもりですよ。

 ちなみに皆さんの所はそろそろお盆でしょうが、沖縄は旧盆ですので
 まだまだ先でございます。 (今年は9月1日から9月3日です)
 その頃が盆休みでございます。



C'mell に恋してさん
 原因判明ですね。
 しかし自動露出をしたときにおかしくなるってのはどういう訳なんでしょうね。
 今もって不思議です。

 結果を軽く見てみましたが、FA77と A09は私のテストほど開きが無いですね。
 何でだろう。

 昨晩は徹夜だったようですが、まさかデータ取りの為では無いですよね (^^



社台マニアさん
 > って僕が今使ってるSDカード(256MB)では全く撮影出来ない計算なんですが・・・ ( p_q)エ-ン

 ぶははっ
 しかし K-7 + DA★300mmF4使っている人が 256MBの SDカードで撮影しているって
 日本でただ一人かも知れません (^^



zaizai777さん
 ミクロ撮影体験ですね〜
 そうそう、そよ風がとんでもない大敵なのです。
 被写界深度は 1mm切っていると思いますよ (^^



ask-evoさん
 『RAW+☆☆☆☆、5枚ブラケット、拡張ブラケット』
 を試してみました。
 なんと、RAW+へ設定していても『拡張ブラケット』を ONにすると JPEGへ変更されてしまいます。
 RAW 5枚 + JPEG 15枚が生成されると期待したのに出来ませんでした。
 JPEG 15枚だけでしたね〜 (^^

 RAW撮りしかしない私にとって拡張ブラケットは使えない機能でございます。

書込番号:9972009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/08 23:02(1年以上前)

2人の誓い

こんばんは。
明日も草むしりが待っているピピピ!です。


キラるんさん

 ピピピ!は浴衣にかなり弱いです。

>『“音”』すばらしい作例ですね!

 ありがとうございます。何気にピピピ!的定番になりつつある構図です。

>ピピピ!さん、一緒に楽しく頑張りましょうね♪

 イェ〜スv(^^)


子猫のテラスさん

 おぉ!笑顔に戻った(ヨカッタ)

>『「ぽこんっ」をチェイス』は、面白いです。

 ありがとうございます♪とりあえず撮る!をモットーにフォトってます。
 最近は一著前に被写体やタイミングを少し選ぶようになりましたf(^^;)


whitetwinさん

>ワックスもかけてニタニタながめております。

 ワックス!?どんなワックス使うんです?カメラ用とかってあるんですか?


Circulo Polarさん

 FA43が気になってますか。FA43もコンパクトで軽いっす。
 まだ旧価格で売ってるお店があるっぽいですよ。


zaizai777さん

 テレプラス×2ゲットおめでとうございます。




やっと今朝の自分のレスだ。。。


書込番号:9972031

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/08 23:36(1年以上前)

縦構図はいかがでしょう?

皆さん、こんばんは。やっと浮上してきましたぁ〜(^^ゞ

★ ピピピ!さん
>「BLUE NIGHT KOBE」綺麗っすね!
ありがとうございます。この日の神戸が綺麗だったんですよ。

> 長さを表現するには、田んぼの端の稲を狙った方が良さそうですね。
「ナイスな構図が見つからない・・・」の画を利用させて頂いて、ちょっと縦構図にしてみました。いかがでしょう?
価格サイズの画をトリミングしているので、画質が悪いとは思いますけどね。

「朽木から」「恋多き植物」、最近ヒットいやホームランが多いですね。

「2人の誓い」・・・これ、いつの間にか定番になってしまったようですね。
ただ、この南京錠が結構問題になっているところもあるようで・・・

奈良・生駒にある「鐘の鳴る展望台」に付けられた南京錠の重さが、合計で850kgになって、展望台が倒壊の危機にさらされたり・・・
神戸のビーナスブリッジでも、景観悪化や手すりが痛むなど問題となって、撤去されたりしたんですよね。

ただ、神戸の素敵なところは、撤去した南京錠を溶かしてハートのメモリアルプレートにして、愛の鍵モニュメントなんてのを作ったところでしょうか。。。

書込番号:9972235

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/08 23:40(1年以上前)

天国への階段

★ delphianさん
> トタンの板が地上50cmをくるくる回りながら飛んでいました。 (2mx1mぐらいのやつ)
凄いっていうのは、沖縄出身の同僚達からも聞いていましたが・・・
ホントに凄いですね。まあ、そんな日に飲みに行くウチナーの人も凄いっす。

いや、しかし・・・マクロテレプラスは、私も前から狙ってたんですが
競争相手が増えてしまったようですねぇ〜(^_^;)

「天変地異の前触れか・・・」・・・これ、関西に台風が来るときなどにも見かけますよ。
綺麗ですけど、確かに変な色合いですよね。

で、興南高校負けちゃったんですか? そりゃ、残念でしたね。
沖縄の高校は、確か神戸ハーバーランド付近のホテル滞在だったかと。
朝、岸壁付近を歩くと、野球部の子達がストレッチしていたりするんですが
そんなとき、ちばりよ〜! って心の中で応援してますよ。

★ キラるんさん
「272E ねこじゃらし」・・・やっぱり、撮影されましたね〜(^^ゞ

> 『BLUE NIGHT KOBE』素敵ですw
ありがとうございます。この日撮影していたら、回りに人が・・・
会話を良く聞いたら、中国語でした。賑やかというか、五月蠅いというか・・・

「272E B面」って、案外気持ち悪い系もアップされてますよねぇ〜
A面も結構グロ系かもしれませんなぁ〜

★ ため息の午後さん
> ビルの谷間に上がる花火もオツなもんですね。
ありがとうございます。あの写真、実は明石海峡大橋も写っているんですよ。

「咲く」・・・お〜、見事ですねぇ〜

★ Tomato Papaさん
> 神戸の夜景、スゲー!!
ありがとうございます。今度、山の上の灯りまで入れた写真を撮りたいですね。

★ まほろばの旅人さん
「朧月夜」・・・いやぁ〜 これ最高っす。

★ Circulo Polarさん
> 神戸、もう10年ほど行ってません。綺麗な青色ですね!
ありがとうございます。ただ、この青が皆さんの環境でどのように見えているか?
最近、色の違いがちょっと気になっています。

★ ask-evoさん
> 私も初デジイチが2ヶ月ほどで生産終了という少々悲しい結果になってしまいました。
あはは、買って直ぐというのは、ね。
でも、一番最後の熟成されたヤツという解釈で、楽しみましょう。

> 『BLUE NIGHT KOBE』いい雰囲気ですね
ありがとうございます。実際の景色も雰囲気タップリでしたよ。

> K-7で追加された何とか(笑)ってWBでしょうか?
あれ? これ、私何か言いましたでしょうか?

書込番号:9972257

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/08 23:43(1年以上前)

お似合いですね。

連投でぇ〜っす。

★ XIANさん
「エッジ オブ リーフ」・・・これ、いいなぁ〜(^^ゞ
「なだらかな丘に続く燈火」・・・う〜ん、奈良してますねぇ〜

★ ZERO☆さん
リンク上手くいったようですね。良かったよかった。

★ 私が4人目さん
「私も連れてって!」・・・後ろの向日葵が慌てているような
そんな雰囲気がとても微笑ましいです。題名、最高ですよ。

★ 私が3人目さん
「私もコスモス」・・・良い色出てますねぇ〜

> ナイトショット流石です。
ありがとうございます。
安物三脚なので、近くをはしゃぎ回る中国人のせいで揺れてましたが・・・

「来島大橋」「多々羅大橋2」・・・船からの撮影ですね?

★ whitetwinさん
「ist フルサイズゲットだぜ」・・・価格に驚愕!です。
istは仕事場でも使ってますが、ちょっと小さすぎますよね。
私個人は、MXとZ20とSFXを保有しています。

★ 子猫のテラスさん
> わたしは、『夏と言えば・・・』をミストでも撮って、比べて見たいです。
ミストって、ブラックミストのことでしょうか?

K-7のご購入、おめでとうございます。
人生は長いです。笑顔で過ごせる日々が多くなると良いですね。

★ zaizai777さん
「ハイキーな猫じゃらし」・・・これ、大好きな描写です。
今度は私もハイキーで撮ってみようかな。

★ C'mell に恋してさん
C'mell に恋してさんがFA43mmLにDA40mmLのフジツボフードを付けて
らっしゃるのを拝見して、いいなぁ〜 って、ずっと思ってました。

ただ、今売り切れ中みたいなんですよねぇ・・・


ふぅ〜 追いついたかな・・・?

書込番号:9972274

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/08/08 23:45(1年以上前)

C'mell に恋してさん レンズどんどん増えております。
ほんとは50から77の間が欲しいのですけど、62mmくらいがありません。
フォクトレンダー58mm1本でこれらのレンズ4本が買えてしまう値段ですので
ちなみにA-50F1.4 M-50F1.4 XR50F2 シグマ50F2.8マクロ 全部中古ですが

zaizai777さん あら残念
キタムラのジャンクは結構使えるカメラがごろごろしてます。
さすがにレンズは使えそうにありませんが、ハードオフではPCとか買ってWIN98とかMEとかで遊びます。

キラるんさん 
ジャンクは結構はまりますよねー
istみたいに使えればほんとにやったーって気がします。

私が3人目さん
やはり その両日はしっかり仕事でした。  残念
夕べは家につくまではきれいな月でしたが、いつにまにか雲が増えていました。
CTEで撮ると強調されるので面白いですよ。

ピピピ!さん
普通の白い車用のワックスです。極薄塗りできれいに汚れがとれてピカピカになりますよ。
金属ボディーだと仏壇磨き用のピカールがいちばんですね。

書込番号:9972284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/09 00:28(1年以上前)

人力追っかけフォーカス

カランコロ〜ン、コンバンハ。。。溺れました(^^;


キラるんさん、
花火は嵌りますよ(^^


delphianさん、
オヤビン久しぶりに見ました(^^
後半に足だけ登場しているのはdelphianさん?


zaizai777さん、
テレプラス×2 オメデトウございます(^^
多分2倍を超えたくなりますのでマクロテレプラスも引き続きウォッチしてて下さい
電子接点付きは KAX と書いてありますよ

私の過去の記事でしたら↓で紹介しています
ケンコー マクロテレプラス2 MC7
http://papablog.ice-tomato.com/?eid=1126103

超マクロ
http://papablog.ice-tomato.com/?eid=1130725


C'mell に恋してさん、
悩んでいる書き込みを初めて見ました
頑張りやさんですね(^^


子猫のテラスさん、
色々な事情がありそうですが取り合えず元気を出してくださいね

K−7ご購入オメデトウございます(^^

書込番号:9972505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/08/09 00:51(1年以上前)

風雲急 〜耳成山〜

射光

静かな時間

覗き見る

  明日燈火会に行く予定なんですが、まほろばの旅人さん、XIANさんと
 すばらしい作例がペッタンされていますので、プレッシャーがかかります。

☆Circulo Polarさん
  >夏の安らぎ、ほんとに安らげます(ほのぼの)
  ありがとうございます。

  沼に入るには、私の足は短すぎますので(笑)。


☆zaizai777さん
  「ご先祖様」私のカメラにも、やっぱりASAHIの文字が入っていて欲しいです。

  テレプラス購入おめでとうございます。

  全国のその筋のみなさん巫女カフェを熱望する男性が少なくとも三名いまーす(笑)。


☆キラるんさん
  溝の上での腹ばいは、結構厳しいものがありましたよ。
 カメラを構えても肘を支える場所がないので辛かったです。

  燈火会は14日までありますのでフラ〜っとおいでください。


☆ピピピ!さん
  >気合が写真にも表れてる気がします。
 皆さんに刺激され、最近少し燃えています。 高いところでない限りチャレンジします。

  身近なものが写真になることで劇的に変化したときは、してやったりーですね。


☆XIANさん
  奈良旅行は、6〜7日だったのですね。見逃していました。
  暑い中、二日間奈良を楽しんでいただいたようで、なんだかうれしいです。
 燈火会作例はどれもほんのりとした雰囲気がグーンと伝わってきます。
  明日、行く予定なのですが・・・自信なくします(笑)

  本薬師寺のホテイアオイは、彼岸花の咲くころまでは咲いているようなので機会が
 あれば是非おいでください。
  その頃の大和路は、彼岸花が結構似合います。

  本日もおどろおどろした雲を一枚ペッタンしまーす。

  「サルスベリの揺れる頃」明るい雰囲気で好きです。


☆私が3人目さん
  しまなみ街道なかなか絵になる風景がいろいろとありそうですね。
 「多々羅大橋2」がいい感じです。

  キラるんさん、XIANさんの次は、3人目さんですね。どんな奈良を
 見せていただけるかと今から楽しみにしています。


☆mistgreenさん
  「天国への階段」夕日の残照と光芒に照らされたうろこ雲、GOODです。

 

書込番号:9972605

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/09 00:54(1年以上前)

delphianと子分の

キメ!ポーズ対決〜♪

 
こんばんは。


mistgreenさん
 『天国への階段』 Stairway to Heaven ですね〜
 高校生の頃コピーして、ジミー・ペイジになりきっていましたよ (^^
 いつもながら良いシーンを逃さず撮りますね〜
 光が筋になっているシーンって撮れそうで撮れていないです。
 日頃の行いですか? (^^

 > 凄いっていうのは、沖縄出身の同僚達からも聞いていましたが・・・

 もの凄い突風が 48時間ぐらい途切れずに続いているイメージです。
 台風にあわせて沖縄旅行すると貴重な経験が出来ますよ。
 ぜんぜん面白くありませんが・・・ (^^

 > 「天変地異の前触れか・・・」・・・これ、関西に台風が来るときなどにも見かけますよ。

 へ〜っ そうなんですね。
 気圧の関係とかあるのかなぁ。

 > そんなとき、ちばりよ〜! って心の中で応援してますよ。

 応援ありがとうございます!
 しかし1回線で負けたのは久しぶりじゃないかなぁ。



whitetwinさん
 > ほんとは50から77の間が欲しいのですけど、62mmくらいがありません。

 ただの物欲ですか? (^^
 私の感覚では 50 と 77 って近い焦点距離ってイメージで、間は必要ない感じです。
 標準から望遠は刻んでも画角の変化が少ないですから、刻むのは広角側になっています。



Tomato Papaさん
 > 後半に足だけ登場しているのはdelphianさん?

 ですです (^^
 今回は足を露出してみました。
 半分ちぎれたサンダルで申し訳ない (^^

書込番号:9972621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/08/09 02:50(1年以上前)

mistgreenさん

 FA43mmは2極化する運命にあるかと〜。
 ウェポン化されるか、携帯性を上げるかでしょうね〜(笑)

whitetwinさん

 >全部中古ですが

 中古であっても、良い縁があったのであれば、問題なしですよ〜!
 私のレンズも中古が多いですよ〜(笑)

Tomato Papaさん

 >悩んでいる書き込みを初めて見ました
  頑張りやさんですね(^^

 今回は悩みまくりでした〜TT
 しかし、これで今日は気持ち良く泥のように眠れそうです〜(笑)
 この様なデータを集める時は、結構気を使いますね。
 本来であれば、母集団の数をもっと多くするのが望ましいとは
 思うのですが、体力の限界です(爆)

 まだ、採取できていないレンズもありますし・・・。

 来週半ばから妻の実家に行き、しばしお留守になりますので、それまでの間に、
 ある程度のデーターをdelphianさんにお渡ししておかないと申し訳ないと思い、
 データを揃えるのに苦悩しました。

 そろそろデータを整える為に、無駄になったデータが、この2倍あります
 からね・・・TT


delphianさん

 データの方をお渡ししますので、データの加工処理の方をよろしくお願い
 します〜。
 自分が面白いな〜と思った事は〜。
 APS-C用の標準ズームなどは広角域での周辺減光が大きく思った以上に、
 調整値が大きいという事。
 絞り開放の周辺減光が2段絞り込んで周辺減光が緩和される分、調整値が
 下がるので、その差の分が周辺減光の緩和量と思っていいのかと思いました。
 また、FA50mmF1.7が悪くない様な気がします〜(笑)

 あと、今気がつきましたが、

  誤)FA5014-2.8-60-5+034
  正)FA5014-2.8-60-5-034

 過ちがありましたので、訂正してください。
 よろしくお願いします〜。

書込番号:9972942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/09 06:13(1年以上前)

なに?2

おはようございます。
昨夜もレスってるうちに撃沈しましたピピピ!です。


キラるんさん

 そうそう、一周年で思ったのですが『私たちの秋 魅せます』もアリかなと。

>この3本なら、ずっとアポラン180で頑張ってそうですw

 アポラン180ならイケますよ。僕買って最初はアポラン180一本で撮ってましたから(^^)


ask-evoさん

>『なに?』
 FA31の解像感とFA31らしからぬボケ。これすごいですね〜

 ありがとうございます。FA31、ある程度はボケるとは思ってましたが
 トロトロになるとは思ってませんでした。これもFA31の魅力の一つですね!
 開けてけっこう寄ってとると綺麗にボケてくれますね。

>"正面"から広角レンズで挑むのは危険です(笑)

 ホームからでも望遠を勧めてましたね。
 広角は電車の角ばったシルエットがパースの影響で崩れるような事を指摘してました。
 動いている電車を正面から広角は危険ですね(笑)

>今はとりあえず「迷ったらズーム」になってます(笑)

 僕は逆っすよ。ズームだと画角が選べちゃうから単焦点の方が迷わないです。
 上手く撮れない(画角が合わない)のはアッサリ諦めちゃいます(^^)

>『朽木から』
>すごい切れ味ですね!

 ありがとうございます。
 今度は FA77にクローズアップレンズ付けて撮ってみようと思ってます♪

>陣取り場所によっては被写体との距離が大幅に変化するので、
 運動会は陣取りが大切ですね。

 そうですね。無難なのはズームなんですけどね。単焦点の魅力はデカイですね!
 二台体制に憧れちゃいます。


delphianさん

 ツバメもですが、スズメも親子で大きさがあまり変わらないですね。でも羽の感じが違いますね。
 ウチのツバメはいつの間にか長い旅に出ました。スズメちゃんは大きくなる様子がずっと楽しめますね(^^)
 所で、どこで産卵してるんでしょうね?


XIANさん

 「なら燈花会」お疲れ様でした。雰囲気を感じますね〜
 ナイトショットは昼間とは違う楽しさがありますよね!


一端息継ぎでーす(●_●)

書込番号:9973128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/08/09 07:49(1年以上前)

縦構図

「何撮ってんのサ!」をチェイスされまくってるピピピ!です(^^)
連投です〜


キラるんさん

>こ、怖い!共食いかと思えば、子供を口にくわえてるのですね(^^;

 あー、くわえてる様に見えますね。実は子供も自分で立ってます(^^;)
 ママのチェイス、こっこれは・・・紛れもなく本物の鹿!(笑)旦那さん初登場っすか?

>確かピピピ!さんもレビューされてましたw

 ママも見てくれたんですね♪レビューというより単に喜びを表現してるみたいですね(^^;)
 FA31・FA77はもうチョットしっかりしたレビューしたいですが、多分喜びを表現してるだけになるでしょうね(笑)

 昔自分で撮った写真、あえて保存して偶に見てます。
 改めて見て“なんでこう撮ったんだろう?”と考えたりします。
 結果としては“何も考えてない”“分からない”からなんでしょうけど(^^)


私が4人目さん

>色々レンズを変えるのがめんどくさいだけです。

 僕も少し前まで面倒くさがって交換は少なかったです。一本の方が目線が変わってイイ時がありますね♪


社台マニアさん

>僕は全ての曜日[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]です ∩`・◇・)ハイッ!!

 サイコロ振って2〜6の目が出たらDA35、1が出たらDA★300ってのはどうです?
 恐らく、驚異的な集中力でサイコロの目がコントロール出来る超人になりますよ(笑)

>僕は何時も移動時間との戦いをしています ヌンチャク /~\o=(;゚ロ゚)=o/~\ アチョアチョォー!!

 なんでヌンチャクなの(笑笑笑)


私が3人目さん

 「来島大橋」おほほっ、綺麗っすね〜
 僕だったら海を1/3〜1/4位にしそうです。

>「何撮ってんのサ!」いのしし、イノブタ? 

 いのししです。(これはたしかフダを見ました)


XIANさん

 「サルスベリの揺れる頃」背景の瓦のボリュームの表現がイイですね!


C'mell に恋してさん

 検証、お疲れ様です。チョット僕には難しい内容ですが、経過を見てるうちに何となく理解できるようになってきました。
 大きな記録となりそうですね!


zaizai777さん

 やはり272E+テレプラスの世界は顕微鏡で覗いているようですね。たのしそ〜(^^)


delphianさん

 スズメ達が逃げる!と思ったらオヤビン夫妻の登場ですね(^^)

 キメ!ポーズ対決〜♪イイ勝負ですな(^^)


mistgreenさん

>「ナイスな構図が見つからない・・・」の画を利用させて頂いて、ちょっと縦構図にしてみました。いかがでしょう?

 おっ!ありがとうございます。縦にするならもう少し角度を浅く撮った方が良さそうですね。
 「ナイスな構図が見つからない・・・」は角度が付いてるので、もう少し浅い写真からトリミングしてペタします。

>「朽木から」「恋多き植物」、最近ヒットいやホームランが多いですね。

 ありがとうございます。最近は“とりあえず撮って貼る”を実践してます。
 自分とは違う目線・感覚で、みなさんからのレスが非常に参考になりありがたいです。

>「2人の誓い」・・・これ、いつの間にか定番になってしまったようですね。

 写真にはありませんが“どうやって付けたの?”って所に付いてたりします。必死で身を乗り出して付けてる方もいるようですね。
 そうなると事故も心配ですね。

 「天国への階段」凄いですね!


whitetwinさん

 ピカールって種類がいくつかあるみたいですね。会社でも使ってますが、同僚は爪を磨いてピカピカにしてました(笑)


Tomato Papaさん

 「人力追っかけフォーカス」補助輪外して乗れるようになると、付いて行くのが精いっぱいになりますよ(^^)


ため息の午後さん

 ここで受ける刺激は大きいですね!知識・技術だけでなくモチベーションもですからね!



ふぅ〜追いついた

書込番号:9973283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/09 08:42(1年以上前)

来島大橋  船上にて

皆さん、お早うございます。

今日、休みだけど大雨何処へも行けません。

delphianさん

久々にズーム使うと、MFの際に思わずズームリング回してしまいました(^o^)


mistgreenさん

来島は船からの撮影です。

今度は、撮影目的で行ってみたいと思います。

「天国への階段」凄い・・・良い物見つけましたね。


whitetwinさん

>その両日はしっかり仕事でした
また別の機会に、本社高松ですので、たまに行きます。


ため息の午後さん

>「多々羅大橋2」がいい感じです。
ありがとうございます・・・ここから撮影した橋がポスター等に採用されているそうです・・・お店の方が教えてくれました。

>明日燈火会に行く予定なんですが
楽しみにしてます。


ピピピ!さん

「縦構図」ピントばっちり・・・奥行きも良い感じですね。

>僕だったら海を1/3〜1/4位にしそうです
ちょい下げたのを張りますね・・・このように船が写ってしまうので。

書込番号:9973384

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/08/09 09:17(1年以上前)

休憩中 子供に群がる CとN

おはようございます

昨日は市内で港祭りが行われ、うちの会社も踊りに参加したため、
私は撮影班で参加してきました。
周りはC,N+ズームばかりでした。
私も画角と機動力を得るため、DA18-250併用でしたが、
夕暮れになるにつれて、歩留まりが悪くなっていきました(^^;
ノイズ許容して感度上げれば良かったかな。

写真ですが、CとNにPも一人混じってましたけどね(笑)
踊り中断中に、太鼓の方のお子さんでしょうか
遊びで太鼓叩いていたのが注目を集めていたようで、
おじいちゃんが孫を可愛がるかのごとく、群がってました(笑)
私は群がってた人たちを撮ってました(笑)

で、親指AF大活躍でした!
何せ被写体が動きまくっているため、SS優先のAF−Cで追いかけていたのですが、
ここで困ったのが狙った人の手前で踊っている人の手!
カメラを横切るたびにフォーカスが行ったり来たり…
親指AFならAF−Cでも自由にフォーカシングを止められるので、すんごい楽でした。

操作にももう違和感ないですし、半押しには戻れないと思います。
問題は人に貸すときめんどくさいです(笑)
グリーンモードで半押しAF活きて欲しいなー

途中からファインダー内に黒い点が現れ、レンズを交換しても消えず、
よく見たらスクリーンになにやら付いていました。
吹いても軽く拭いても取れず。
撮影や画像にも影響ないのでとりあえずは良いのですが…なんだろう?
あまり変にいじって傷つけたり割れたりすると困るので、
様子見てキタムラに持っていこう…



私が3人目さん
>珍しくは無いと思いますが、寝る前にコーヒー飲んでも直ぐ寝れます・・眠気さましにはなりません。(^o^)

テスト勉強のため、コーヒーを飲むと体が温まって眠くなりました(爆)

>「Splash!」おっと・・・凄い

ありがとうございます(^^)
この後しばらく伸び続けて拡散してしまいました。
その中で一番バランスのいい形と一番色合いの良かったものです。



whitetwinさん
>これで0.15諭吉君でした。いやー今日は幸せな一日でした。

これすごいですねー
なんでジャンクにあったんだろう…
デジイチが1.5英世…すごい時代です(笑)



delphianさん
>台風のせいか、空がとんでもない色になっていました。

すごい色ですねー
SFとかで出てくる地球外の星のようです。

>手持ちレンズの delphian的ランク付けを再度行ってみました。

A09結構検討してますねー

『ドコモゼミ』
こ、これは…開発期間7年、寿命7日というあの噂のケータイですか(ぉぃ

>ふふふっ ママの飛行シーン、見たいなぁ。

是非500mmF8で流し撮りしてください(笑)

>私IT関係で経理関連プログラムを作っていますが、意外にアバウトです (^^

経理でアバウトOKなのですか?(笑)
私なんてついこの間同じ名前のExcel関数とExcelVBA関数の結果の違いに
思わぬ苦戦を強いられていたのですが(^^;
動作違うなら同じ名前付けるなー!とMSにプチギレ状態でした(--;



ピピピ!さん
>「水彩画にしたら面白そうだなぁ」綺麗っすね!

ありがとうございます(^^)
他の空の写真も含めて、目で見ても絵画っぽかった雲でした。

『恋多き植物』
面白いですね〜
破れた恋は一つですか。結構達人ですね(笑)

『“音”』
セミの音を連想された方が多いみたいですね
この辺はあまりセミの声が聞こえないので、
私は「静寂」という音を連想しました〜



ZERO☆さん
>待ち望んでいた空と雲、DA21に良い感じです(w

ありがとうございます(^^)
DA21も魅力ですが…今はDA15に激しく惹かれております(笑)



キラるんさん
『FA43 鹿王』
タイトルの雰囲気よく出ていますねー

>私、これに乗って一度北海道に旅行に行きたい〜w

是非どうぞ(笑)



ため息の午後さん
>だから、出来るだけイメージを作って小マメにレンズを換えるようにしています。

そうですねー
私もそうやってイメージ作る練習しよーっと

>「白と黒と赤と青と」余談の実践ですね。

撮影しながらタイトルを考えているときに、ふとこんなことを思い出しました。



とりあえずここまで〜

書込番号:9973479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/09 10:03(1年以上前)

おはようございます

朝からシトシトと雨が降っています 、ヽ`┐(T_T*)アメダ・・・

>delphianさん

>K-7 + DA★300mmF4使っている人が 256MBの SDカードで撮影しているって
 日本でただ一人かも知れません (^^

世界でも一人ではないでしょうか?  <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!


>mistgreenさん

>南京錠の重さ

会社に数十個程度の南京錠がありますが、
10個くらい持ち出す時に薄手の箱に入れたら、入れた箱がポシャりました L(゚□゚)」オーマイガ!


>delphianさん

>もの凄い突風が 48時間ぐらい途切れずに続いているイメージです。
 台風にあわせて沖縄旅行すると貴重な経験が出来ますよ。
 ぜんぜん面白くありませんが・・・ (^^

新手の軟禁術ですか? w( ̄o ̄)w オオー! ☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!


>ピピピ!さん

>サイコロ振って2〜6の目が出たらDA35、1が出たらDA★300ってのはどうです?

それはグッドアイディアですね (゚▽゚*)ニパッ♪
全部[1]にしておきます d( ̄  ̄) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

気になったので(サイコロ)について調べたところ、何と・・・



(六方二十面体)なるものが在り、(100面ダイス)までは売っているみたいです ((゚m゚;)アレマッ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%AD
(サイコロ)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%96%B9%E4%BA%8C%E5%8D%81%E9%9D%A2%E4%BD%93
(六方二十面体)

http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/498353/ (100面ダイス)

q(●●) 一旦コマーシャル

書込番号:9973626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/09 10:11(1年以上前)

怪しい色になってしまった

おてんとうさんに逃げられた

いたっ!!(目も痛っ)

皆様、おはようございます。
二日酔い??の勢いで駆け込みました・・・

キラるんさん。
>マイペースで楽しんでくださいね♪
はいっ、周回遅れでついていきます(^-^;)。宜しくお願いします。

delphianさん。
台風直撃は免れた様ですね。
>marumiya。さんらしい作品だと常々思います。
私らしいてっ言うのが一番、私が判らない・・・
これからも、野暮ったい写真で参加させて下さい・・・。

ピピピ!さん。
アンモナイトってまだ居るんでしたっけ・・・(*゚ω゚)
食べたら・・・やっぱ怒られるかな??
K200D、良い子ですよね!!

C'mell に恋してさん。
またまた恐縮です。
『暑いのは少し苦手です〜』・・・おおっ、早く救助して下さい!!

まほろばの旅人さん。
色々設定をいじりましたが・・・結論は私には無理だーーーて事が判りました(泣)
今後も素敵な作品をお願いします。

mistgreenさん。
夜景の作品、綺麗ですね〜〜〜私は一度も撮った事ないし・・・。
と言うか、私の所は田舎なんでこの様な風景が存在しません(爆)。

ため息の午後さん。
初めまして。毎回風情のある作品ですね・・・。
こちらこそ宜しくお願いします。

Tomato Papaさん。
初めまして。K-7って動画出来るんでしたね!!
花火の作品拝見させていただきました!!
今後とも、宜しくお願いします。

ask-evoさん。
夕暮れの空が良いですね。私も夕暮れ空を狙うんですが、少しもうまく撮れない物で・・・
宜しくお願いします。

ZERO☆さん。
えーーーと、NCロドスタ乗りさんじゃ無かったでしたっけ・・・(間違えてたら御免なさい)私はNAでしたよ^^
>えーと、まだ持て余している自分がいます(笑)
私は既にあきらめモードです・・・。ゆっくり行こうと自分に言い訳してます・・・。

皆様、長文失礼しました・・・(びくびく・・・)

書込番号:9973663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/08/09 10:17(1年以上前)

続きます ∩`・◇・)ハイッ!

>ピピピ!さん

>なんでヌンチャクなの(笑笑笑)

これしか無かったので・・・ (。-ω-)ァァ


>ask-evoさん

>写真ですが、CとNにPも一人混じってましたけどね(笑)

競馬場での比率に比べればまだまだ  (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

>動作違うなら同じ名前付けるなー!とMSにプチギレ状態でした(--;

お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪
あっ  ...(ノ_ _)ノ ⌒□_~~ バチャッ!!

シュッ!(* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~  ヘイ!オマチ!!

では

書込番号:9973692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2009/08/09 10:34(1年以上前)

影絵と池に写るシルエット手持ち

日本三大公園のひとつ後楽園のライトアップ
地元では
幻想庭園と言います
猫がいるのがわかりますか

書込番号:9973749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/08/09 12:40(1年以上前)

後ろ姿

皆さん こんにちは


mistgreenさん

 >「私も連れてって!」・・・後ろの向日葵が慌てているような
   ありがとうございます。


XIANさん

 <浮き立つ> 花が浮き上がって見えて綺麗ですね。

 >産毛は逆光で撮ると光ってきれいなので、けっこう狙ってます。
  私も今度撮ってみます。


書込番号:9974171

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/09 15:20(1年以上前)

 
こんにちは。
もの凄く雲が多いので、撮影へ飛び出そうかどうかと悩み中です。
今日から新スレのはずですから、新スレ用に数枚は撮りたいなぁ。


C'mell に恋してさん
 血と汗の結晶、いただきました。
 データ化して分析評価させていただきます。
 貴重なデータになりそうですね。



ピピピ!さん
 > ツバメもですが、スズメも親子で大きさがあまり変わらないですね。でも羽の感じが違いますね。

 色が薄い茶色で、羽が所定のポジションに固定しきれない感じです。
 いつもゆるゆるのだら〜んです (^^

 > 所で、どこで産卵してるんでしょうね?

 これ、私もいつも疑問に思っています。
 スズメの巣なんて見た事ありません。
 近くの木が宿らしいのですが、覗いても巣らしき物が無いのです。

 > スズメ達が逃げる!と思ったらオヤビン夫妻の登場ですね(^^)

 オヤビン夫妻と子分達、脅かしても脅かしても事務所へ入ってきます (^^
 私も楽しいのですが、うんちだけはやめて欲しい・・・



私が3人目さん
 MFとズームリングを間違えるからイライラしていたのですか〜
 珍しいパターンのイライラです (^^



ask-evoさん
 親指AF大活躍の巻 ですね (^^
 もう違和感が無くなったようですから、テクニックを一つ手に入れたのと同じですね。

 > 吹いても軽く拭いても取れず。

 フォーカシングスクリーンの裏に入り込んだゴミかも知れませんね。
 隙間に向けてブロアーすると取れる場合もありますが、他のゴミが増える事もあります。
 一番良いのは外してブロアーなのですが、専門家へ任せるのが間違いが無くて楽です。

 > A09結構検討してますねー

 この A09も3〜4回タムロンと往復させて神玉化させましたから (^^
 世間の評価は 開放は甘いが F4からビシッとする ですが、
 私の A09は開放から解像するレンズに仕上がっています。

 > 経理でアバウトOKなのですか?(笑)

 プログラムはビシッと作りますが、普段の感覚や生活がアバウトなので〜す (^^



社台マニアさん
 > 世界でも一人ではないでしょうか?  <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

 8MBとかだと間違いなくそうかもしれませんね〜



marumiya。さん
 > これからも、野暮ったい写真で参加させて下さい・・・。

 楽しく参加して下さい。
 今日から新スレのはずですから、周回遅れは回避できますよ〜 (^^

書込番号:9974655

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/08/09 15:28(1年以上前)

食事中に失礼。

テレプラス

FA77じゃ届かない〜。

何撮ってんのサ! をチェイス

こんちわす。
もう500レス来てますね。そろそろ?
天気良くないですねー。。
今日はこのあとお出かけです。


delphianさん
>そうそう、そよ風がとんでもない大敵なのです。
そうなんですよ、そよ風でも被写体が
ファインダーからいなくなるし、即ピンぼけになるし。
忍耐が必要ですw


ピピピ!さん
>テレプラス×2ゲットおめでとうございます。
ありがとうございます。結構目先を変えるときに
おもろいかと思います。
顕微鏡の世界もたまにはおもろいですよーw


mistgreenさん
>今度は私もハイキーで撮ってみようかな。
どうもアンダーはうまくいかないのですが
と言ってオーバーがうまくいくわけではないのですが
なかなか、写真の奥深さですよね。


whitetwinさん 
キタムラ今度福岡に行ったときにいってみます。
確か買い取りセンターがあったかと思いますので。


Tomato Papaさん
記事ありがとうございました。
たぶん2倍超えしたくなると思います。w
カメラのナニワ昨日はリンクがつながっていたのにw
KAというのはペンタのAEと言うことでしょうか?
一応ヤフオクにキーワード登録しておきました。
気長に待ちます。


ため息の午後さん
私のカメラにも、やっぱりASAHIの文字が入っていて欲しいです。
言えてます。が、まさかHOYAとか入れないで欲しいなー
そんな無粋なこと・・
巫女カフェですか。んーむ3人ですね。まさか拙者も?


さてさて、今日は久しぶりに父親か?w

書込番号:9974678

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/08/09 15:42(1年以上前)

なんとなくクリスタル(某小説とは無関係ですw

こんにちは〜

C'mell に恋してさん
 マウントアダプターの解説ありがとうございます〜
 C社には普通に付くのかと思ってましたがレンズの加工が必要になるんですね。
 やっぱり、いろんなレンズで遊ぶには、マイクロフォーサイズがおもしろいのかな〜

delphianさん、C'mellに恋してさん
 別館のほうでレンズの明るさテスト進んでたんですね(^−^
 気が付きませんでした〜
 D300用にA09の中古狙ってみます(^−^
 しかしらフードと鉛で遮断って念が入ってますね〜

delphianさん
 すずめの子かわいいですね〜
 しかし大きさあんまりかわらないですよねw

私が3人目さん
 花火撮影では、バルブで撮影するとよさそうですよ〜
 露出は、絞りをかえてタイミングをシャッターで取れるので良い感じでした(^−^

社台マニアさん
■やはりレースや返し馬は(慣れ)が必要だと感じました (-公-;)ムムッ

 考えていては遅れるので、無意識でAF押すようにならないといけない
 でしょうね(^−^;
 
Circulo Polarさん
 DA40お持ちなんですね〜
 そうなるとFA43は微妙になりますねw

ask-evoさん
 カスタムグリップ、フォーラムでも受け付けているようですが
 その場でできるのかな・・・出張行く前に電話で確認してみては?


とりあえず一日遅れで(^−^;

書込番号:9974727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/09 16:45(1年以上前)

宙船

三段階

石段

皆さん、こんにちは

新スレ立ち上がっても、その頃は寝てると思います。

ふと、思ったのですが、ピント調節メーカーに送って、ばっちり決まって帰ってきたとします、
その後使っていて、ずれてくることは無いのですか?


キラるんさん

K20Dバッテリーグリップもいっしょに買われたのじゃ無かったですかね?
・・・使いましたか?


C'mell に恋してさん

昨日は難しいことされていたようですが、モニターがDELL・・・ちょい気になったので、見ていましたが
私には解りませんでした。

昨日、DA16−45を一日使っていましたが、「FA43、DA21他、持ってくれば良かった」と
つくづく思いました、重かったです、単焦点は良いですね・・・FA31hsちょい重いけど。(^o^)


zaizai777さん

272Eにテレプラスですか・・・凄いこと思いつきましたね、迫力が増しますね。


ask-evoさん

「休憩中 子供に群がる CとN」面白いですね・・・腕力に自信ありですね(^o^)

>眠気さましにはなりません
同感です・・・昔、両親が喫茶店やってましたので、よく手伝って余ったコーヒーよく飲んでましたので。


社台マニアさん

>256MBの SDカードで撮影しているって

ホントですか?・・・・携帯でも2G入れてます。・・・なんか凄い補密があるのですか?


marumiya。さん

まじめましてでしたかね?

FA77であまり風景撮らないけど、結構良い物ですね。

これからもよろしくお願いします。


星ももじろうさん

>猫がいるのがわかりますか

わかりました・・・これって間違ったら怖いかも(^o^)



delphianさん 

>珍しいパターンのイライラです (^^
これは、最初の数回だけです・・・景色見ると、これならFA43、ここはDA21・・・なんて思ってました(^o^)

ズームは重かった(^o^)


ZERO☆さん

「なんとなくクリスタル(某小説とは無関係ですw」選挙がらみですか?

>花火撮影では、バルブで撮影するとよさそうですよ〜
ありがとうございます、次回試してみます・・・と、行っても来年になるので、それまで覚えていられるかが勝負です(^o^)


書込番号:9974933

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/09 18:03(1年以上前)

 
ZERO☆さん
 そうそう。テストは続いていたのです。
 C'mell に恋してさんが頑張ってデータ取りしましたので、
 後でまとめようと思っています。



私が3人目さん
 > ふと、思ったのですが、ピント調節メーカーに送って、ばっちり決まって帰ってきたとします、
 > その後使っていて、ずれてくることは無いのですか?

 ボディ、レンズともあり得ますよ。
 気温の変化で変わるのかなぁ。
 レンズによっては季節が変わると AF微調整をやり直したりしています。
 特にFA135が顕著で、ずれているのが分かるんですよね〜
 ですから、FA135などは AF微調整が無い機種にはお勧めしにくいです。



さて、雲は凄く多いのですが、ダイナミックな夕景が撮れる事を期待して撮影に出かけてみます (^^

書込番号:9975217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/08/09 19:43(1年以上前)

神々が住む山並み

三笠山(FA77)

浮見堂(昼)

浮見堂(夜)

デデン♪

昨日は夜から仕事、今日は朝から仕事でバテかけてます。
とりあえず奈良まで来ているのですが、このままタリーズで過ごして終わりそうです(爆)


>ZERO☆さん
 興福寺五重塔は、晴れた昼間に撮影するのも趣がある写真が撮れますが、
 夕方西日を受けて聳え立つ姿もまた尊大なんです。
 お月様と五重塔のツーショットは去年発見して一年間待ちに待ちました(笑)


>zaizai777さん
 >>いつもすばらしい写真見せていただいています。
  特に緑の発色すばらしいです。
 ありがとうございます!!
 「緑と黒で奈良を表現する」が、とりあえず今の目標です。
 
 Distagon28もお持ちなんですね〜!!
 私が本気で広角を狙う時の勝負レンズです(笑)
 一時期DA21と併用していたのですが、DA21を友人に譲った為
 常備レンズの一つになってます。

 MFレンズって楽しいですね〜♪


>delphianさん
 >>『朧月夜』 これはいいなぁ。
 ありがとうございます!!
 delphianさんからお褒めの言葉を頂けると、本当に嬉しいです。

 上記の通り去年から狙っていた一枚で、今年はタイミングに恵まれました。
 去年は雲が無い状態で撮ったのですが、
 雲のある今年の方が、妙に雰囲気が出てるなぁ、と我ながら思いました。

 スズメシリーズ、めっちゃ可愛いです♪


>私が3人目さん
 >>こんぶ見たいな虫取り
 ハエ取りですか? 私の母の実家では今でもありますよ(笑)

 夜の闇を濃厚に表現しようと思ってモノトーンでもアップしましたが、
 個人的にも金色に浮かび上がる写真に軍配が上がりそうですね。


>whitetwinさん
 おぉ〜! 王寺は我が家から少し遠いですが、法隆寺に行く時に
 必ず経由する場所です(笑)

 朧月、妙な迫力がありますね!


>Circulo Polarさん
 私も雨の写真は好きなのですが、ここまで土砂降りのときは流石に退避します(笑)
 Circulo Polarさんの根性に脱帽です。

 >>朧月夜すごく素敵な写真ですね!
 ありがとうございます!
 タイミングの恩恵に預かりました♪


>ため息の午後さん
 さすが、お互い入江泰吉先生を師と仰ぐだけあって、奈良を撮る執念は凄いですね(笑)

 >>後ろの山は畝傍山です。
 そうでしたか(笑)
 大和三山で唯一外したのが正解でした(爆)
 天候を味方につけるのは大きいですね。
 タイミング命になりますけど。

 「朧月夜」は出来すぎの写真ですよ(笑)
 今日の今頃は奈良の燈花会を楽しまれている頃でしょうか?

 個人的に「風雲急 〜耳成山〜」が大好きです。
 何ともいえない、奈良の良さが出まくってますね。
 まほろば写真ですな。


>キラるんさん
 >>写真は一期一会
 まさにそうですね〜!!!
 ご縁があったんだと思います♪

 深夜のキラるんさんレスは、何となくDJっぽい雰囲気です(笑)


>ピピピ!さん
 >>「朧月夜」ヤバイですな。凄くイイ感じ!
 ありがとうございます!!
 同じ写真を20枚くらい撮影したのですが、
 水煙(塔のてっぺんにあるやつ)の灯り具合が一番好きなのがこの写真です。
 ファインダー越しに風景を見た瞬間、鳥肌立ちましたもん(笑)

 ウヒャラーって(笑)


>ask-evoさん
 なら燈花会真っ最中ですが、日中に写真を撮る時は
 大抵鹿(特に小鹿)を撮ってます。
 本当に可愛いです。
 何か年を重ねる毎に忘れてしまったものを、小鹿に教えられている気がします。


>XIANさん
 春日野園地、さすがの一枚ですね〜!!!
 今年はまだ春日野園地には訪れていませんので、良い刺激になりました。

 多分20時だと例の朧月夜を撮影している時間か、
 撮り終えてタリーズでまったりしてた時間です
 二日間の奈良遠征お疲れ様でした。


>mistgreenさん
 >>奈良・生駒にある「鐘の鳴る展望台」に・・
 地元民なのに、その話を知りませんでした(爆)
 
 >>天国への階段
 delphianさんも触れてますが、ジミー・ペイジですな(笑)
 うーん、凄く雰囲気と迫力を感じます。

 >>「朧月夜」・・・いやぁ〜 これ最高っす。
 ありがとうございます!!
 多分今年の最高傑作だと思います。


>marumiya。さん
 色設定の変更、最初は私もちょこっとだけ違和感ありましたよ〜
 慣れなのかも知れませんね。
 
 >>「おてんとうさまに逃げられた」
 これ良いですねぇ!!

書込番号:9975518

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/09 20:48(1年以上前)

あたたかな日差しを受けて

★ ため息の午後さん
「覗き見る」・・・なんだか凄く低い間口に見えるんですけど?

> 「天国への階段」夕日の残照と光芒に照らされたうろこ雲、GOODです。
ありがとうございます。こういう景色って、一期一会ですよね。

★ delphianさん
> 『天国への階段』 Stairway to Heaven ですね〜
あ、やっぱり判りましたね。(^^ゞ

私も目一杯ギターを下げて演奏してましたよ。
でも、指が短いので、指がつりそうになってしまい・・・(^_^;)

> 光が筋になっているシーンって撮れそうで撮れていないです。
> 日頃の行いですか? (^^
あはは、日頃の行いには殆ど自信がありません。(^_^;)

単に空気中のチリが多いだけだと思いますよ。
沖縄は、空気が澄んでいるでしょうから、ね。

そうそう、我が家で旅行と言えば、信州とか北海道だったんですが・・・
最近では、嫁さんに「沖縄の海は綺麗だぞ〜」と言い聞かせています。

★ C'mell に恋してさん
私のFA43mmは、最近ではk-mに付けっぱなしなんですよ。
なので、フジツボフードが最有力候補です。

データ取り、お疲れ様でした。m(_ _)m 凄いですよ。

★ ピピピ!さん
「縦構図」・・・やっぱり、良い感じになりましたね。
このように反応していただけるとホント、嬉しいですね。
このスレは、素直な気持ちでいられます。幸せ気分です。

> 「天国への階段」凄いですね!
ありがとうございます。こりゃ、撮らなきゃって感じでしたよ。

★ 私が3人目さん
やっぱり船からだったんですね。私も見覚えのある角度でした。

> 「天国への階段」凄い・・・良い物見つけましたね。
ありがとうございます。夕方に雲があると残念な気持ちになるんですが・・・
あれがこうなって、こんな風になると良いな、なんて考えながら景色を見ています。

★ 社台マニアさん
> 会社に数十個程度の南京錠がありますが、
> 10個くらい持ち出す時に薄手の箱に入れたら、入れた箱がポシャりました L(゚□゚)」オーマイガ
あはは、そりゃ凄くデカイ南京錠なんじゃ???
でも、小さい南京錠でも数多くなれば・・・ね。

★ marumiya。さん
「怪しい色になってしまった」・・・これって、jpeg撮って出しですか?
不思議な色合いだし、背後のボケ具合が不思議な感じですね。でも面白いです。

> 夜景の作品、綺麗ですね〜〜〜私は一度も撮った事ないし・・・。
ありがとうございます。まあ、神戸が綺麗ということなんですよね。

★ まほろばの旅人さん
「浮見堂(夜)」・・・う〜ん、やっぱり良いですねぇ〜(^^ゞ
久しぶりに奈良も行きたくなってきました。

 >>天国への階段
> delphianさんも触れてますが、ジミー・ペイジですな(笑)
> うーん、凄く雰囲気と迫力を感じます。
ありがとうございます。ジミー・ペイジは格好良かったですよねぇ〜(^^ゞ
とか言いながら、私が持っていたのは、ジェフベックモデルのレスポールでした。
悲しみの恋人達は、私の十八番です。でも、もう、弾けないだろうな・・・(^_^;)

>>奈良・生駒にある「鐘の鳴る展望台」に・・
> 地元民なのに、その話を知りませんでした(爆)
でしたか。。。 一度、ネットで検索してみてくださいな。
「愛が重すぎて」という関西らしい、気の利いた記事が出てきますよ。

書込番号:9975780

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/08/09 22:06(1年以上前)

兄弟

ask-evoさん 
istはDではなく銀塩のほうです、当時世界最小だったそうですが売れてませんね。

delphianさん
はい 物欲いっぱいです。それも中古でやすいのばっかり(激沈)

ピピピ!さん
ピカールで爪を磨くって???
単車のレストアには必需品です。

私が3人目さん
また高松へこられる機会がありましたら。

まほろばの旅人さん
さすがは大和は国のまほろば  いいですねー
四国八十八ヶ所はありますが、観光地となってますし、うどん八十八ヶ所なんてのもあり
そちらのほうがいまはメジャーです。

書込番号:9976184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/09 22:19(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪

 新スレを立ち上げましたので、連絡いたしま〜すw
今回は20回目記念となります〜♪

『We Love 単焦点 〜単焦点de夏の思い出〜』
(URL)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9976221/

 
 それでは、私はこちらの書き込みを読んでから新スレに
向かいます。お返事は新スレで書き込みさせて頂きます(^^)
それではまた後程〜!

書込番号:9976264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/09 22:38(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
新スレ『We Love 単焦点 〜単焦点de夏の思い出〜』でも
よろしくお願い致します。
新スレに書こうと思いましたが、返信数が増えそうでしたので
こちらに返事を書かせてもらいます。



 私が4人目 さん

 こんばんは♪
向日葵の作例、素敵ですね〜w青い空とよく似合います♪
私も前にアドバイスされた事なのですが、枯れてしまった
花や葉っぱなどを入れない事で、作例がもっとよくなりますよw

>今度もっと寄った写真撮ってきます。

 はい♪寄り寄りの作例をお待ちしていますw
注)種のブツブツ系はNGでよろしくお願いします(笑)


  C'mell に恋して さん

 こんばんは♪

>身長は180cmに少し足りないくらいですので、背はそこそこです〜。

 そこそこだなんて・・・180cm近くもあるのに贅沢です〜w


  delphian さん

 こんばんは♪

>一部分を切り取るのはマクロレンズの真骨頂ですから、また違う目線が養われますよ。

 すっかりマクロにハマっていますw
作風の幅も広がった感じがします♪

>『何撮ってんのサ! をWチェイス』 おもしろ〜い♪
 旦那さま?

 いえいえ〜この日は友達と二人で行きました。
あの鹿の被り物は、ならまちの洋服屋さんのマネキンです〜(笑)
2,3体は店内に立っていましたw

書込番号:9976372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/09 22:56(1年以上前)

 さらに連投します〜w


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
花火、撮ってませ〜ん(涙)


しまなみ海道からおかえりなさいw
素敵な風景が撮れたじゃないですか〜♪
私が撮っていたらここではDA21が大活躍しそうですね♪


 XIAN さん

 こんばんは〜w
奈良を満喫されたようですね〜♪
私も格子の家では、反対側から撮りました(笑)

>秋になったらまた行ってみたいです。

 そうですね♪秋になったら涼しくて写真がよりに楽に
楽しく撮れそうですよね〜w
14日までやっているようですのでいってみたいのですが・・・。


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
272E+テレプラスを楽しんでおられますねw
風がさらに手強さを増す感じですね!

>最近ダイエット中なのでそれも楽しみなのですがつらいモノがあります。

 そうですか〜見るだけでもダイエット中は拷問ですよね(苦笑)

 
 ピピピ! さん

 こんばんは♪

> ピピピ!は浴衣にかなり弱いです。

 若い女の子の浴衣はやっぱりかわいいですね〜♪
毎年、浴衣で見に行くのですが来年は写真頑張っちゃおうかな〜w
私は子守で昨年よりもすごく疲れた花火大会でした(苦笑)

書込番号:9976475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/09 23:09(1年以上前)


 さらに続きますw


  mistgreen さん

 こんばんは♪

>「272E ねこじゃらし」・・・やっぱり、撮影されましたね〜(^^ゞ

 はい(笑)すぐに目に入ってマクロってしまいましたw

>「272E B面」って、案外気持ち悪い系もアップされてますよねぇ〜
A面も結構グロ系かもしれませんなぁ〜

 新しく来たレンズでしたので、いつもよりも写欲がUPしてましたw
さすがにあれ以上に寄れずでした(苦笑)
こんなのを撮ると少しだけ涼しくなったような・・・・気がします(^^;


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
花火は来年挑戦します〜!
まずは自宅de花火からやってみますw

新スレでお待ちしています♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
今日は燈火会に行かれてたと思いますが、天候が心配です・・・。
新スレでのペッタンを楽しみにしています♪


 delphian さん

 キメ!ポーズ対決は反則的なかわいさで、スズメちゃんの勝利ですねw
私も見ました!後半に足だけ登場しているdelphianさん(笑)
delphianさんが入った後にオヤビンが入っていく姿がかわいいです♪
すっかり家族ですね(^^)


  C'mell に恋して さん

 お疲れ様です♪
データ集め、すごく大変な作業だと思います。
ご苦労さまでした。

来週半ばから帰省されるのですね〜。
また落ち着きましたら遊びに来てくださいね♪

書込番号:9976535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/08/09 23:23(1年以上前)


 さらに連投いきま〜すw


 ピピピ! さん

>一周年で思ったのですが『私たちの秋 魅せます』もアリかなと。

 そうですね〜w
まだ時間がありますので記念スレをゆっくり考えたいと思いますw

>レビューというより単に喜びを表現してるみたいですね(^^;)

 それが最高のレビューだと私は思いますよ♪
撮る人も笑顔、撮られる人も笑顔って素敵なレンズですw
FA77もFA31も同じで、撮る人撮られる人どちらも笑顔になりますよね♪

>結果としては“何も考えてない”“分からない”からなんでしょうけど(^^)

 ホントにその通りだと思います〜。
考える前に分かりませんでした(苦笑)
とりあえず一生懸命撮ってたのは覚えています〜


 私が3人目 さん

>K20Dバッテリーグリップもいっしょに買われたのじゃ無かったですかね?
・・・使いましたか?

 う・・・。使ってないです♪
あれは旅行用です〜wだって重いんですもの〜(苦笑)


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
素敵なまほろばった作例ありがとうございますw
体調管理にも気をつけてくださいね〜!
心も体も元気が一番です♪

>深夜のキラるんさんレスは、何となくDJっぽい雰囲気です(笑)

 あら(笑)そうですか〜w
 yo!!とか言ってました??


 これからも素敵な作例をお待ちしています♪
奈良は私も先日行って、すばらしさを満喫しましたので
また行きますよ〜w



 それでは私はこのまま新スレへ向かいます〜!


 

書込番号:9976612

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング