『遅まきながら本日SCで実機を触ってきました。』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥53,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

『遅まきながら本日SCで実機を触ってきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信31

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:837件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 天文中年の部屋2 

皆さん、こんばんは天文中年です。

今日、SCでD3に触ってきました。
30分くらいしか触れなかったので、あまり細かいことは
解りませんが、素晴らしいフィーリングのカメラでした。

で、実機を触って気になる点が2箇所ありました。

1.液晶カバーが付いていない。

カタログ(1枚ペラのやつ)にも液晶カバーは付属品に含まれて居ませんでした。
勿論実機にも付いてませんが、取り付け可能なようにボディには4点の
それらしき穴があります。
サービスの方に質問すると今まで付いていたのに本当にどうして
付いていないのか理解できないって言ってました。

2.ライフビュー(三脚モード)

三脚モードの時、てっきりミラーアップ後シャッターボタンを押すと
そのままシャッターが切れると思っていたのですが
一度ミラーが下がってから再度ミラーが上がってシャッターが
切れました。

手持ちモードは試さなかったのですがこれも同じ動作なのでしょうか。

私の場合、等倍マクロも結構多用するので、出来れは
シャッター&ミラーショックの少なく成るように
三脚モード時はミラーアップ後そのままシャッターが切れると
ブレが少なくとてもありがたいのですが。

書込番号:6979399

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/13 21:14(1年以上前)

天文中年さん、こんばんは。
レポートありがとうございます。
液晶カバー、記憶が曖昧で申し訳ないのですが、プロの写真家からの要望でつけないようにしたというようなインタビュー記事を、何かで見たような気がします。
違っていたら、申し訳ありません。
私も、液晶の保護カバーは欲しいと思っています。
オプションでもよいから、用意してもらいたいものです。

書込番号:6979627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/13 21:17(1年以上前)

>液晶カバーが付いていない

別売りアクセサリーにもないようですね。
汗が付いたりするんであるといいのですが、保護フィルムを貼るといいですね。

書込番号:6979641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 チップの部屋 

2007/11/13 21:30(1年以上前)

天文中年さん 皆様、こんばんは!

>1.液晶カバーが付いていない。

実際には付属していると思いますが、商品説明では、「高精細VGA(約92万ドット)、視野角170°、強化ガラス採用の3型液晶モニター搭載。」との記載がありますので、傷には強いようですね。D2シリーズも同様の強化型でしたが、小心者ですので精神衛生上、カバーや保護シート無しの「素」のままでは使用できませんでした(笑)

書込番号:6979712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 チップの部屋 

2007/11/13 21:33(1年以上前)

連続レスですみません。

ちなみに、D300の液晶は強化型ではないようです。
「● 高精細VGA(約92万ドット)、広視野角170°の3型液晶モニター搭載。」と、説明文に、記載が無いので)

書込番号:6979733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/13 21:34(1年以上前)

天文中年さん お久です♪

すっかり寒くなりましたね。今日は浅間の麓には雪がチラチラでした。
虫もすっかり少なくなりましたね。
ウチの周りでは何とかシジミっていう蝶と、虫ではありませんがナメクジと出会う機会が多いです。

>三脚モード時はミラーアップ後そのままシャッターが切れると
>ブレが少なくとてもありがたいのですが。

ワタシも今年はマクロに嵌りお花や昆虫なんぞ撮ってみましたがミラーショックに泣かされるケースが少なからずありました。安い三脚では露骨なブレが起きたりして「ヲイヲイ♪」って感じでした。
ボディの性能によっても左右されるのがマクロ撮影や天体撮影なんですね。
最近、写真技術の繊細さを身にしみて感じています。

書込番号:6979734

ナイスクチコミ!3


fox80さん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/13 21:41(1年以上前)

D300では液晶カバーが付いてるようなので残念ですね。
プロの写真家の要望とのことですが、どうしても嫌なら外して使えば良いのにと思ってしまいますね。

書込番号:6979769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2007/11/13 22:05(1年以上前)

≫fox80さん

> プロの写真家の要望とのことですが、どうしても嫌なら
> 外して使えば良いのにと思ってしまいますね。

ほ、ほんとだ・・・
全く、言われる通りですね・・・
理由になっていない (^^;

> 勿論実機にも付いてませんが、取り付け可能なように
> ボディには4点のそれらしき穴があります。

ひょっとして、D2Xのカバーが取り付けられるという仕様
だったりして。

だとしたら、予備を持っているのでラッキーなのですが。

書込番号:6979906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/11/13 22:13(1年以上前)

変なところでケチったものですね。
いやなら外せばいいだけのこと。
その分、液晶保護フィルムが売れるだけでしょう。
液晶カバーをつけないで欲しいと言ったプロというのは保護フィルムメーカーの契約プロだったりして。

書込番号:6979952

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/13 22:21(1年以上前)

>液晶カバーが付いていない。
ニコンのあの出っ張った液晶保護はどうなんでしょう?
私は保護フィルムのほうが好きです。

書込番号:6980005

ナイスクチコミ!0


ysan01さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/13 23:14(1年以上前)

液晶カバーは、Fuji finePix S5proについているような
薄くて本体に密着するタイプだと格好がいいですね。

書込番号:6980333

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2007/11/13 23:17(1年以上前)

要望してないので私は関係ないと思いますが、
私は邪魔くさいので液晶カバーつけないで使用しています。
でも、着いていた方がいいでしょうね。選択は自由ですから。
無ければ別途で買うことになるんでしょう。
それほどコストのかかるパーツでもないわけで、
50万を越すカメラを出すのにケチって付属させなかったと考えるのはおかしいですが。
逆に考えれば、汚れるのは液晶カバーも汚れて拭くから一緒では?
傷がつきにくくなっているのであれば、液晶保護シールで十分ではないでしょうか。
液晶カバーっていうのは、これまでは見えにくい液晶をさらに見えにくくする
ものでしたが、D3でせっかく良くなった液晶の見えやすさが、
また液晶カバーでスポイルされるからというのも、液晶カバーをつけない
理由としてあるのでは?

まあ、着ける人もいるので、どちらにせよ無いよりはあった方がいいでしょうね。
ニコンに要望を出してはどうでしょう?
要望が多ければ何らかの形で反映してくれるかもしれませんよ。

>ひょっとして、D2Xのカバーが取り付けられるという仕様
だったりして。

じょばんにさん、液晶サイズが違うので、それは無理なのではないでしょうか。
ちなみに私も一つ余ってます。
ここ1年はすっかり使わなくなってしまいました。

書込番号:6980360

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2007/11/13 23:28(1年以上前)

>プロの写真家の要望とのことですが、どうしても嫌なら外して使えば良いのにと思ってしまいますね。

プロの要望と言うのは、「液晶保護カバーを付属しないこと」ではなくて、
「カバーが無くてもいいように、液晶パネルを見えやすくキズのつきにくい強いものにしてくれ」
ってことだと思います。
で、要望通りに見やすくキズのつきにくいものにしたので、液晶カバーはいらないでしょう
という結論に至ったということでは?
それでなければ要望の意味が無いですね。

書込番号:6980443

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2007/11/14 00:02(1年以上前)

天文中年さん こんばんは
>三脚モード時はミラーアップ後そのままシャッターが切れると、ブレが少なくとてもありがたいのですが<
レリーズしますと、一旦ミラーがやはり下がります(手持ちモードも同じです)、ファインダーにもセンサーが有る為との事でした。

液晶カバーの件ですが、ロレックスとかと同じ強化ガラスですから、必要ないとの判断だと思います。

書込番号:6980696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 フォトライフ 

2007/11/14 00:28(1年以上前)

天文中年さん

はじめまして。私も土岐のニコンのアウトレットでD3を触ってきました。ずっしりと重いけど、久しぶりにわくわくしました。使い勝手はD300の方が軽くて、意外といけるという印象でした。

さて、私もライブビューに興味があっていろいろ聞きました。

>三脚モードの時、てっきりミラーアップ後シャッターボタンを押すと
>そのままシャッターが切れると思っていたのですが
一度ミラーが下がってから再度ミラーが上がってシャッターが
切れました。

私は手持ちモードの時に、同じようにミラーが上がったので、店員の方に聞きました。三脚モードならそのまま切れるということでしたが、やっぱりだめでした。

あとでいろいろ調べたところ、ニコン機はミラーアップのモーターとシャッターのモーターを共用しているからそういう動きになる、という記事を雑誌で読みましたが、それが理由ではないかと思います。EOS40Dはモーター2個内臓なので、ミラーアップしたままシャッターが切れるそうです。

D300とD3のミラーショックを比べると、D3の方が明らかにショックが大きく、聞いてみるとミラー自体が大きいから、それもやむを得ないという説明でした。

書込番号:6980853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2007/11/14 00:47(1年以上前)

> 液晶サイズが違うので、それは無理なのではないでしょうか。

これまた、言われる通りですね!
アホ丸出しでした (^o^;

まぁそれでも擦り傷などはイヤなので、保護シートは欲しいですね。
サプライ品で、専用の保護シートは、すぐには出ないでしょうかね。

D40のときは、かなり早くD40用のシートが出ましたけど。

書込番号:6980953

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2007/11/14 01:56(1年以上前)

いやいや。
そもそも、保護カバーつけないなら、保護シールをメーカーが用意するべきだと思いますけど。

書込番号:6981201

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/14 02:14(1年以上前)

こんばんは
2.ライフビュー(三脚モード):

撮像面でのコントラスト検知なので、ミラーの上下はないほうがいいのですが、
シャッターチャージとミラーの駆動が連動しているのでそうなるのかもしれませんね。

書込番号:6981230

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/14 02:40(1年以上前)

[6981230]の続きです。
あるいは、AEが、ミラーが下りた状態での本来機能を必要とするため?
お詳しい方、教えてください。

書込番号:6981259

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2007/11/14 06:50(1年以上前)

>あるいは、AEが、ミラーが下りた状態での本来機能を必要とするため?<
そうですね、
ファイだーにも センサーが有り、それを使うためにミラーが一旦下がります。

書込番号:6981448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 天文中年の部屋2 

2007/11/14 08:29(1年以上前)

おはようございます、天文中年です。

沢山のレスありがとうございます。m(__)m

まず液晶カバーの件ですが、当初はD300もD3もどちらも強化ガラスだった
と思ったのですが。
ちなみに強化ガラスは従来の樹脂系のタイプよりは強度ありますが
高級時計に使われているサファイヤガラスに比べればうんと、傷が
入りやすいです。
価格を考えればサファイヤガラスも採用可能だったかもです。
ちなみにサファイヤガラスはガラスって名前が付いていますが
人工サファイアで硬度9で世の中でダイヤの次に硬く鉄などの
金属よりはるかに硬く傷が付きにくいです。

ちなみに従来の液晶カバーは樹脂の材質が柔らかく傷が付きやすいので
D3やD300用などは価格が上昇してもよいからもう少し傷の付きにくい
材質で提供して欲しいと言ったら、SCの方がメモを取ってました。(笑)
私の行くSCの窓口の方はとても親切で、前回質問した内容も
こちらが何も言わなくても、行くとすぐに答えて頂きました。
質問したのは2ヶ月くらい前の話なんですけど(笑)

次に、ライフビューに関してですが。

手持ちモードは試さなかったのですが、単純に三脚モードとの違いは

手持ちモード
1.シャッターボタンでAFできる
2.位相差AF

三脚モード
1.AFはAF−ONボタンで
3.コントラストAF

三脚を使用する場面は低速シャッターなど使う場合も多いので
一度ミラーを上げてシャッターが開いているのだから、そのまま
撮像素子に届いている光をそのままシャッターを閉じることで
撮影を完了するような仕様の方が望ましいのではと言うと
またまた、SCの方がメモしてました。(笑)

書込番号:6981560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2007/11/14 14:40(1年以上前)

こんにちは。

>じょばんに さん
D3専用液晶保護シートは、発売になってるようですよ。

http://www.digicame-online.jp/10005/12623/12624/15026/index.html

D2Xsに専用カバーを着けたまま撮影後の確認をしていて、(ん〜ん?見えにくい!)
なんて思った頃がありました(^^;

書込番号:6982485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2007/11/14 20:18(1年以上前)

≫footworkerさん

おぉっ!
既にあるとは!

情報ありがとうございました (^^)v

書込番号:6983490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/14 23:14(1年以上前)

>価格を考えればサファイヤガラスも採用可能だったかもです。

腕時計で使われてるものですね。
そこを考えれば普及している素材ですから、、、。
MCで採用されるとかってないのかしら?

書込番号:6984420

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2007/11/14 23:20(1年以上前)

>MCで採用される

もしかして、マイナーチェンジの略ですか?
あまり横着しないで全部書いてください。
わからない人も出てきちゃいますから。

マイナーチェンジで変わっても、あんまり意味ない気がしますね。
スペック的にもうちょっと実感できる変更でないと、評価されないかも。

書込番号:6984467

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/14 23:26(1年以上前)

こんばんは、横レスで失礼します。
robot2さん、どうもです。
そうですね。像面のAEの二本立てですと複雑化しますし、整合性を保つのも大変そうです。 

書込番号:6984506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/14 23:32(1年以上前)

あら、よく使う略語だと思ってたわ。特に車関連ではよく見かけると思いますが。
MC=マイナーチェンジのことです。

もっともデジタルのサイクルの短さを考えると、マイナーチェンジするよりも後継機種が出ちゃいそうですけどね。(笑)

書込番号:6984539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 楽しく語ろう掲示板++ 

2007/11/14 23:39(1年以上前)

天文中年さんこんにちは。

三脚モードのライブビューで一度ミラーが上がるのはiTTL調光の為ではないでしょうか?
ストロボOFFまたはマニュアル調光に限ってはミラー駆動が無いほうがよさそうですよね。

書込番号:6984582

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2007/11/15 01:31(1年以上前)

>あら、よく使う略語だと思ってたわ。特に車関連ではよく見かけると思いますが。

ホントですか。
いやー、車関連知識無いもので。。。(汗)
カメラだと、保護レンズのマルチコーティングとか。
SC(サービスセンター)とCS(カスタマーサービス)なんかもそうですが、
略語って取り違いもしやすいことあるので、まあ、とりあえず用心ってことで。

>もっともデジタルのサイクルの短さを考えると、マイナーチェンジするよりも後継機種が出ちゃいそうですけどね。(笑)

こっちでしょうね、ガラスの仕様変わるとしたら。
D4に期待、でしょうか。(D3発売2週間前だというのに)

書込番号:6985116

ナイスクチコミ!0


riomasakiさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 22:20(1年以上前)

>価格を考えればサファイヤガラスも採用可能だったかもです。

時計用のサファイヤガラスを造っているメーカーに勤めています。
時計用のサファイヤガラスはそれほど高くないのですが、
3インチモニターに付けるとなると結構なコストがしてしまいます。
それに、あの大きさで薄くとなると、 天文中年さんの言われるように
硬いので傷は付きませんが、ぶつけてしまうと割れる可能性も出てきますね。
(時計のサファイヤガラスは小さいけれど結構厚みがあります。)

書込番号:6988056

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2007/11/15 22:33(1年以上前)

D3の液晶にカバーを引っかける穴というのがあるというので探してみたんですけど、ついぞそれらしき穴は発見できませんでした。
他の方どうでした?

書込番号:6988139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 天文中年の部屋2 

2007/11/16 08:08(1年以上前)

yjtkさん

私がSCで触ったD3には、ファインダーの下部液晶部
の境界ファインダー側に2箇所の四角い凹みが(液晶カバーの
爪が引っ掛けられそうな)あり、液晶下部にも2箇所の同様の
四角い小さな凹みがありました。

ちなみに、SC展示のD3は長居競技場で世界陸上で
使用されたものを整備清掃した初期のものだそうです。
まあ、金型が関係する部分ですから、変更は難しい
かもです。
ひょっとすると、要望が高ければオプションで販売される
可能性もあると思っています。
勿論、サードパーティ製でも歓迎ですが。


で、予断ですがD300、最終製品に近い状態で届いたそうです。
化粧箱入りの付属品付きで。

書込番号:6989465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング