『さてソニーのCMOSセンサー製造設備増強へ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『さてソニーのCMOSセンサー製造設備増強へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

さてソニーのCMOSセンサー製造設備増強へ

2007/06/06 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:5612件 ぷーさんのデジカメ三昧 

ソニー株式会社は、ソニーセミコンダクタ九州(株)熊本テクノロジーセンター(以下:熊本テック)の2号棟に対して、2007年度から2009年度にかけて約600億円の投資を行い、クリーンルーム5,000m²の増床および生産設備増強を行います。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200706/07-059/index.html

やはり桁が違いますね。まあ携帯電話やコンデジのものもあります
が、当然大きなセンサーの製造まで視野に入ることになります。

以前、リチウムイオン電池問題でソニーは研究開発や設備投資の
余裕はないと言い切っていた人もいましたが、その意見は完全に
間違っていたことが証明されました。

書込番号:6409274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/06 17:37(1年以上前)

ここでNIKON(勿論自社、PENTAX)用のフルサイズ(?)CMOS作るんですね。
出荷はいつになるのかな?

書込番号:6409417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5612件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/06/06 17:51(1年以上前)

当然のことながら、そこまで踏み込んだ事は何の発表も無い
です(笑)。ですが、今から投資するのであれば、現在他社が
製造しているレベルの物をキャッチアップできる能力はあるの
が常識でしょうね。(製造するかどうかは別ですが)



書込番号:6409443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/06 21:32(1年以上前)

フルサイズの低価格化に繋がれば嬉しいですね。

書込番号:6410099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/06/06 22:24(1年以上前)

SONYは、株価も好調です。
600億・・・世界レベルの企業なのを、改めて思い知らされる金額ですね。

書込番号:6410365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/06 22:31(1年以上前)

>600億・・・世界レベルの企業なのを、改めて思い知らされる金額ですね。

半導体では大したこと無い。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07052114.cfm

書込番号:6410398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/06/07 01:26(1年以上前)

>電池問題でソニーは研究開発や設備投資の余裕はないと言い切っていた人もいましたが、その意見は完全に間違っていたことが証明されました。

了解しました。
大型撮像素子の製造も近いと見てまったく不自然ではないですね。
需要は大きいはずです。

書込番号:6411107

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/06/07 22:42(1年以上前)

朝方書き込んだ内容が消されてるなぁ・・・・・「その人の発言が、果たして信頼に足るのかどうか?」という事を推し量る材料の筈なんだけど
→ <一体誰が「ソニーは各種トラブルの所為で設備投資の余裕なんて無い」等という戯れ言を言ったか教えてちょ>発言

書込番号:6413707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5612件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/06/08 11:31(1年以上前)

[5525023] GTからDS4さん2006年10月10日 18:24

どうしてもフルサイズでなければ嫌だという人を除けば、とりあえずAPS−Cでラインナップが充実してくるのを、リアルタイムで楽しめばいいんじゃないですかね?
フルサイズの予定は、ある時点ではあったかもしれませんが、α100とかフルサイズ用のレンズの売れ行きで判断すると、キャンセルになったんじゃないかという気がします。というか、開発投資全体がシュリンクしたんじゃないですかね?(リチウムイオン電池ショックもあったのかも?)
そこそこの量が確実に売れて、かつ、投資コストがあまり大きくない、APS−Cの上位機種にフォーカスして行くと思います。
とはいえ、そのうちフルサイズ出す余裕が出来たら、フルサイズ出るかもしれません。無い物は買えないのですから、あるものを買うか、何も買わないかの選択しかないわけですね。

全文掲載。言い切っては無かったですね。

以前、リチウムイオン電池問題にからめて、ソニーは研究開発や
設備投資が減少したと主張した人もいましたが、その意見は
間違っていたことが証明されました。

に訂正しますm(_ _)m。

書込番号:6415130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5612件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/06/08 13:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411000/SortID=6098591/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411000/SortID=6402936/

上記にも書いていますが、ちょっと整理して書きます。

ソニーの子会社であるソニーセミコンダクタ九州(株)の熊本テクノ
ロジーセンター(以下、熊本TEC)の2号棟がソニーの最新の半導体
工場として2007年5月から生産が開始されています。

クリーンルームが総計20,000m2設置できる規模で、今現在は7,500m2
のクリーンルームが稼働。2009年までに600億円かけて、
5,000m2のクリーンルームの追加と設備の増強が図られます。

生産品目はCMOSセンサーであり、携帯電話向けとデジタルスチル
カメラ向けです。

さて、今現在ソニー製コンパクトデジカメでCMOSセンサーを使った
ものはDSC-R1しかありません。その他の新製品も全てCCDですから
やはりデジタル一眼レフ用のCMOSを製造しそうです。
また2007年5月より7,500m2部分が稼働していますから、夏頃に
は何らかのサプライズがあるでしょう。

書込番号:6415396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2007/06/08 20:28(1年以上前)

昨日の話で恐縮ですが、国債市場で長期金利が急上昇しました。おそらく日本の国債を売却した資金を米国や欧州の高利回り国債に移そうとする思惑や日銀が秋までに利上げをするんじゃないかという観測があるんじゃないかと思うわけです。企業の事業性資金の融資や個人の住宅ローンの金利は国債の利回りに連動しやすい傾向がありますので、長期金利上昇の局面はもろに家計の負担増に影響することが心配になりました。
せっかくデジタル一眼レフカメラがこれから爛熟期にさしかかろうという、まさにこの時点で私たち一般庶民の消費動向に対しモロに足かせとなるような局面にならなければいいなあと思います。このような局面ですからやはり比較的好調な米経済の方に目が行き主軸がそちらにシフトされた製品開発がなされたとしても、それなりの必然性はありますね。すなわち一も二もなく高画素素子搭載機へのベクトルが強まるのではないかと、、、APS-Cサイズ、CMOS、2000万画素、けっして空耳ではないのかも知れません。

書込番号:6416220

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/06/09 06:39(1年以上前)

いやはや、GT氏。
完全に墓穴を掘りましたね。カメラスレッドのなかで
脇まで改行をせず続ける癖、行間をレス以外でまず空けない
癖が全く同じです。

自分と近しい意見でありながら一切返信していない点も
不自然です。
ハーフサイズ氏が登場してから、GT氏の書込みがぴたりと
止まりました。6日・7日とこれだけ時間をバラバラに書き
込んでおきながら、8日に至ってはこの状況です。
状況証拠は十分でしょう.

恥の上塗りは辞めた方がよいです。

書込番号:6417703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5612件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/06/09 07:47(1年以上前)

ハーフサイズマンセーさん

経済学 論点散漫でゼロ点です。出直して来て下さい 笑。

書込番号:6417804

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング