『インターバル撮影継続時間』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1010万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:294g Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR 10mm f/2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

『インターバル撮影継続時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影継続時間

2013/02/01 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

スレ主 M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5 犬の写真 
当機種
当機種

こんなんが撮れました1

こんなんが撮れました2

留守の間の様子を撮影してみたくてV1でインターバル撮影をしてみました。
撮影間隔は1分にセットして、
レンズが11-27.5mm、Pモード、オートパワーオフ15秒で409枚。
レンズが18.5mm、Aモード、オートパワーオフ5分で419枚。
なお、インターバル撮影開始後DISPキーを押して液晶表示はOFFに設定しています。
オートパワーオフが5分でも30秒程でLEDが点滅したので、インターバル撮影時は
勝手にスリープに入るのかもしれません。

気温10℃弱、満充電で約400枚6時間という撮影時間が長いのか短いのかは分かりませんけど、
こんな結果になりましたという報告でした。

書込番号:15702319

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/02/03 06:58(1年以上前)

ついでにJ1の情報も。。(同じでしょうが)

シャッター間隔は最小5秒、
30秒以上で液晶がオフになりLEDが点滅します!
AFが失敗するとそこで中断・・・
(なのでMF推奨?)

書込番号:15709625

ナイスクチコミ!2


スレ主 M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5 犬の写真 

2013/02/03 12:50(1年以上前)

カタログ君さん、おつきあいありがとうございます。

> AFが失敗するとそこで中断・・・

そういえば上の2回以外に夜に一度試しているのですが、
明かりを消して常夜灯のみにしてからは1コマも写っていませんでした。
今、確認のためレンズキャップをつけてインターバル撮影を開始すると
撮影間隔毎に赤いAF枠が表示されたので、中断はしないようです。

書込番号:15710900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/02/03 13:06(1年以上前)

「インターバルタイマー撮影についてのご注意」として、J1のマニュアル(P.141)には「ピントが合っていないときなど、カメラのシャッターが切れない状態では撮影できないことがあります。」とありますが、V1のマニュアル(P.155)には同じ記述がありません。

マニュアルの記載ミスかもしれませんが、V1とJ1では仕様が微妙に違うのかもしれませんね。

書込番号:15710978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/02/03 22:55(1年以上前)

なんか、同じようで微妙な差があって面白いですねw

他にも、FT1使用でV1で動いてJ1で動かないレンズが在ったり・・・

書込番号:15713933

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5 犬の写真 

2013/02/12 12:46(1年以上前)

> マニュアルの記載ミスかもしれませんが

昨日、店頭でJ2を触ってきましたが、さすがにJ1はなく、逆にJ3もまだない・・・
けどJ3にはインターバル撮影がないので、ちょうど良かったのかも(笑)

珍しく店頭展示機にレンズキャップがついていたので、そのままインターバル撮影してみると
赤い四角が撮影周期毎に表示されました。
AF-Sモードでピントが合っていないと撮影できないのは仕様なので、誤記ではありませんが
表記は違えど動作はV1と同じ様です。

J3のマニュアルも高速連続撮影モードの制限事項が抜けているので、Nikon1のマニュアルの
品質はちょっと・・・という所でしょうか。

あと、J2で気が付いたのは撮影間隔の分の位を0にすると秒の位が5秒になって
5秒未満の設定ができないように改良されていました。

書込番号:15754213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/02/13 20:27(1年以上前)

すいません!昨日試してみました!

たしかに、フォーカスアウトしても、インターバル続行していました・・・
あと、フォーカスアウト時は再試行しないのですね。。

書込番号:15760326

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶が死にかけてます 3 2025/08/27 15:17:26
今更ですが購入しました 56 2023/04/04 10:07:31
音が出ない 3 2021/05/15 9:50:17
ショット数の確認について 12 2020/10/05 7:31:21
京都”御室仁和寺”の遅咲き御室桜 32 2020/06/23 21:48:28
京都疎水の桜をV1で 13 2022/02/27 10:39:04
スナップシューター 10 2020/03/16 20:08:13
マニュアルフォーカス 11 2022/02/13 16:54:06
FT1+AF-P DX 70-300♪( ´∀` ) 9 2020/02/29 10:01:54
レンズ選び 16 2020/01/28 15:45:37

「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミを見る(全 9071件)

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 薄型レンズキット
ニコン

Nikon 1 V1 薄型レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 V1 薄型レンズキットをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング