


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今、この端末をwifi運用で使用してるですがこの間LINEをインストールしてからこの端末でスリープ状態にするとメッセとか送っても通知が来ないですよ、そしてスリープ解除したら通知がドバーッとくる状態です。 何か改善策などございましたら教えてください。
ちなみにLINEの設定の通知はONになってます。後、本体のwifi設定はスリープ中のwifi設定常にonの状態になってます。
書込番号:17694210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

節電系アプリやタスクキラー系のアプリやエコモード機能により常駐しているLINEが停止してしまい、通知が来ない可能性があります。
メモリが不足することによってLINEが停止する場合もあるようです。
また、数千件のトークが溜まってしまうとメモリが不足し更新や通知が非常に遅くなるのでトークの初期化をすると治ることがあります。
以下のサイトが参考になるでしょう。
http://www.iscle.com/web-it/line-tsuchi.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14923848/
ここの過去スレも参考になるでしょう。
書込番号:17694270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去のスレとかも見させていただきましたが特にこれと言って、節電アプリやタスクマネージャーもインストールしたこと無いのでそれに、容量不足についてもアプリをそんなに入れてないので問題無いと思います。
書込番号:17694383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありません。
ISW13HTは持ってないので実機での実験は出来ません。
au端末は機種が異なりますがISW11F、IS11Nを持っていてそれぞれにLINEを入れて実験したところ、スリープ時にも正常に通知が届き画面消灯状態でポップアップ画面が出ますので正常に作動しているようです。
ISW13HT固有の問題かと思って検索したら
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15134039/
LINEが原因で深夜にバッテリーが異常に減りが速くなったそうです。
もしかしたら関係あるかもしれません。
スリープ状態で放置するとLINEが暴走し正常に通知が作動しなくなっているとか?
Battery MixなどでLINEが異常に電力を消費してないかご確認されてはどうでしょうか?
書込番号:17695061
1点

過去に、この機種の通知機能はあてにならんから、アイコン(ウイジェット?)で通知するアプリを入れたとかって口コミ、ありましたよ。
その辺の機能を重視するなら、日本メーカーのスマホをかいなはれ。
書込番号:17695409
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





