


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スマホ初心者です!
朝、満タンで出掛けて、夜の帰宅までのおよそ13時間くらいはギリギリもつのですが、気を遣い遣いの使用です。
心置きなく使うには、充電器が必要の様ですが、デスクワークではない為、コンセントやPC からの充電はできません。
携帯できる充電器が欲しいのですが、皆さんはどのような物をお持ちですか?
GW に2泊3日の国内旅行を計画しており、ホテルではコンセントからの充電は可能ですが、日中に観光している時に電池切れになるのを避けたいと思っています。
おすすめの物があれば…又、どの程度の容量の物などが適切か等も教えて頂けると助かります。
書込番号:16020279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的な外付けバッテリーですと、パナソニック製やソニー製なども有名ですが、
パナソニックだと、 QE-PL202辺りでしょう。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL202
確か値段が4,000円前後だと思います。(ヨドバシだと3,780円)
ドコモ純正がポケットチャージャー(パナソニック製)が若干電池容量が少ないですが、
値段が3,465円です
後は、自分個人的に使っているのはスティックタイプの外付けバッテリーの
サンワサプライ製あたりもおススメです。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-BTL008R
スレ主さんのお好みで、持ち運びに便利なモバイルバッテリーをご検討された方が
よろしいかと思います。
書込番号:16020403
3点

目安としては
スマホの内蔵電池容量の倍くらいの容量で
出力が1.5アンペア以上がオススメです
チーに対応のものは便利な反面、充電時に微かなノイズが気になる人もいます
これは電磁誘導で無接点で充電するからです
書込番号:16020677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一般に「モバイルバッテリー」と呼ばれているヤツですね。
Xperia Z は電池の容量が2330mAh(カタログ値)ですので
「容量3000mAh」位のサイズで1回フル充電出来る位の容量とお考えください。
5000mAhクラスだと、単純計算では2回フル充電出来る計算ですが、実際は2回フル充電とまではいかないみたいです(友人談)。
容量が大きい程、サイズも大きく値段も高くなります。
家電量販店等に行けば、いっぱい置いてますので
なか〜た♪さん がおっしゃるとおり、実際に現物を見て、ご自分の使用状況、好みのデザイン等で決めてもいいと思います。
「ドコモ純正」にこだわる必要はないと思います。
書込番号:16020760
3点

テック 11000mAhモバイルバッテリー TMB-11K
大容量オススメだばよ!
書込番号:16020794
2点

11000ww
最近すごい大容量ポケチャ(と呼べるかどーか)見かけますが、
そのポケチャを満充電するのに何時間かかるんでしょう(^^;
自分はエレコムの5500クラス持ってますが、多少ロスがあるみたいで丸々2回充電はできませんが、1日に約2回半ぐらい充電できればかなり安心じゃないですか?
ポケチャの充電も約四時間で満充電になりますからこれくらいのサイズが自分ではベストだと思っています(^^)
書込番号:16021286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分かりやすいご返答ありがとうございました♪
iPhone4を持っている知人は、スマホカバー(ケース)の様に本体に装着できる(専用)充電器を持っているのですが、他のスマホにはそういうタイプの物はないですよね?
XPERIAもせっかく凝っているのだから、そういう物があったら良いのに…
スマホの形状が色々なので、専用になってしまうので、需要が限られてしまうのでしょうけどね…
iPhoneはいろんな物があって、羨ましいです!
書込番号:16021487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旅行に行くんなら、スマフォいじらないで観光しなさい
ホテルの充電で足りるでしょ
1日ギリギリもつんなら、ポケチャはスマフォと同程度の容量で足りるでしょ
無駄に大容量にすると重いし、それの充電に苦労するぞ
書込番号:16021524
2点

docomoポイント使ってドコモ版のポケットチャージャー貰ってきましたが、分厚くて持ち運びに難儀したため全然使ってません。
正直、スティックタイプがお勧めではないかと。。。或いは薄型
書込番号:16021551
3点

皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます!
容量が大きい物だと、モバイルバッテリそのものへの充電に時間がかかるとは( ̄▽ ̄;)!!!! そこのところ、意外と考えていませんでした。
2回程度の充電ができる程度の物が妥当なようですね!?
5500でも2回のフル充電には足らないのですか…参考になりました!
旅先では、土地勘のない場所なので、地図アプリに頼る可能性が高いと思いまして、そうすると電池の消耗が激しいのでは?と思い、モバイルバッテリの必要性を感じた次第です。
災害時等を考えれば、容量の大きい物の方が何度も充電できるので安心でしょうが、外出先での電池切れ対応であれば、1回以上のフル充電と携帯性の良いものの方が良さそうですね!?
書込番号:16021708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





