『フルセグ受信に注意!』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『フルセグ受信に注意!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ161

返信37

お気に入りに追加

標準

フルセグ受信に注意!

2013/06/06 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 osa000さん
クチコミ投稿数:81件

フルセグを期待している人、注意したほうがいいよ。川崎の量販店でたまたまいた富士通のヘルパーに聞いたんだが、
関東でフルセグが受信できるのは スカイツリーから30km圏内らしいとのこと。ほぼ23区内だけらしい。
実際、川崎の店舗ではフルセグは受信できなかった。フルセグモードにすると画面真っ黒で受信できず、自動受信モードではワンセグになってしまう。川崎は30km圏内とのことであるがフルセグは受信できななかった。
その後、近くのDSに行って受信してみたが結果は同じでフルセグは受信できず。
ようするに東京都心でしかフルセグは受信できない模様。

書込番号:16223521

ナイスクチコミ!16


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/06 22:39(1年以上前)

電界の問題ではなくて本当に30Km圏内のみなんですか??

読んだときなんか奇異に感じました。

電界だとスカイツリーから30Kmだと中電界位まで網羅してるのって驚きがあります。

室内アンテナ使った経験の無い若い人ならいざ知らず、電波が普通に取れると思ってる人も少ないのでは??

と言うか「悪」ですか?

これは常識の範疇だと思いますが。

書込番号:16223573

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/06 22:53(1年以上前)

フルセグは電池持ちにも影響するし、録画も出来ないとなれば、それ程大きく期待してるって人は少ないんじゃないかな。

この機種がドコモでは初のフルセグだから、そのあたりは今後の期待でいいんじゃないの?

書込番号:16223635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/06 22:59(1年以上前)

このフルセグのアンテナってブースターついてるんですか?
殆ど役に立たないのは織り込み済みだと思いますが。。。

書込番号:16223655

ナイスクチコミ!6


スレ主 osa000さん
クチコミ投稿数:81件

2013/06/06 22:59(1年以上前)

すいません 他 にするところを間違えて 悪 を選んでしまいました。

大変失礼致しました。

私にとっては内覧会でフルセグの受信映像を見たときにすごく綺麗だったので
期待していただけに残念なだけなのですが。

書込番号:16223658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/06 23:00(1年以上前)

フルセグ見れないならワンセグ見るしか無いでしょ?

そもそも、それ言い出したら、MOTT TVだって見れない人たくさんいるし、Xiエリア外の人も沢山いる事忘れてないですか?
貴方の理屈で行くと、Xi端末は全て悪になりますね。

書込番号:16223664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/06 23:03(1年以上前)

スレ主さん、

入れ替わりで、訂正が入ってましたね。
私のさっきの発言は気にしなくて良いです。

書込番号:16223679

ナイスクチコミ!1


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/06 23:27(1年以上前)

大丈夫です。
私なんて、ワンセグすら観れませんから。
それ以前に、テレビはくだらない番組が多いので
ほとんど観ないですけどね。

書込番号:16223768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/06 23:50(1年以上前)

そもそもスカイツリーは関東にフルセグ電波飛ばすために作ったのではないの?

書込番号:16223848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/06/07 00:49(1年以上前)

フルセグ・ワンセグとは何ぞや?と言うのを、何となく理解している人は
問題無いのでしょうが、どうもスレ主さんの様に「フルセグや!!」と知らず?に飛びつく人は
同じように、書かれるのでしょうね、、、、

書込番号:16223998

ナイスクチコミ!7


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/07 02:20(1年以上前)

カタログなど詳細に見てないので分かりませんが、環境によっての受信状態について注釈がないんでしょうかね?
通信速度については必ずベストエフォートと注釈が入るので、フルセグについてもそのむね注釈があっていいように思います。

キャリアがユーザー数の減少を抑えたいのであれば、「そんなこと知ってて当然でしょ」というスタンスはとらないほうがいいと思います。

書込番号:16224141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yu1tanさん
クチコミ投稿数:14件

2013/06/07 03:44(1年以上前)

当方名古屋在住ですが、名駅のビックのホットモックもフルセグは映りませんでしたね・・・そん時店員が「上の階なら映るみたいなんですが・・・(苦笑)」てな事言ってましたね。高さも必要?;
自宅はアパート5Fですが名古屋の方でも端っこの田舎なんで多分駄目かなあ・・・

書込番号:16224196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/07 05:43(1年以上前)

当然でしょう。
フルセグ受信にはそれなりのアンテナが必須で、アンテナの向きも重要です。

キャンピングカー車内で、ポータブルBDプレーヤーを使っていましてフルセグも入るのですが、いわゆる強電界以外では屋根上の外部アンテナつながないとワンセグしか写りません。

そもそもフルセグで視聴できるのは地上波のみですが、地上波ってそんなに観ますかね?

綺麗な画質をスマホでみたいのなら、無料のyoutubeやDaylimotion、NOTTV、WOWOWなど放送局のオンデマンドの方が有益に思うのですが。

地上波をよく観る方でも、最近のワンセグは画像の解像度も上がり比較的見やすいと思います。

とネガティブなことを書きましたが、バッテリーもちにはあまり関与しないと思いますので、まあ強電界に行った場合のオマケということでよいのではないでしょうか。

逆にフルセグに強い魅力を感じてこの機種を考えている方は、この端末にプラス3〜4万円も高く出す意味はないと思います。
(XPERIA比)

書込番号:16224269

ナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/07 08:39(1年以上前)

この機種買うのって、コアな富士通ファンだと思われますので、フルセグに、こだわってるとは思いませんね。
ワンセグですら、震災以来使ってない私が言うのもなんですが(^_^;

テレビが無くても困らない時代ですからね。

フルセグは売りにならないと思われます。

書込番号:16224548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/07 08:54(1年以上前)

ワンセグが出た時は、「外で家のテレビと同じものが観られる」と勘違いされ、
フルセグが出れば、「ワンセグが観られる場所なら、家のテレビと同じものが観られる」と勘違いされ。
なかなか受難です。

書込番号:16224575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 10:08(1年以上前)

フルセグって地デジと同じだからある程度は見られるんじゃないですか?
スカイツリー半径30kmのみしか映らないのだったら家庭のテレビも大変なことになっています。。。

書込番号:16224741

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 11:21(1年以上前)

新潟在住のものです。

自分も気になって近くのドコモショップで見てみましたがフルセグ入りましたよ!(笑)
当たり前ですが特にブースターなども使っていないということでした!

聞いた店員さんの知識不足なのでは?

書込番号:16224946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/07 12:07(1年以上前)

>自分も気になって近くのドコモショップで見てみましたがフルセグ入りましたよ!(笑)


それは単に強電界だからでしょうね。

スカイツリー云々は東京の例です。

書込番号:16225064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2013/06/07 13:25(1年以上前)

室内アンテナ立てれば…

家電量販店は、ワンセグアンテナ沢山立ってますからね。
だから、どの機種でも映りがいい!

ドコモショップで見れた=家でも見れる!ではないです、普通に考えて。

書込番号:16225293

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/07 18:40(1年以上前)

さすがに自宅マンション室内ではフルセグ無理でした。
窓際なら何とかという感じですが。
おまけ程度に考えていたので特に失望はしていませんが、ハード的にはフルセグを受信させるために頑張ったんでしょうね。
ワンセグの感度は普通の端末よりかなり良い感じがします。
少し触った程度ですが、フルセグ受信に過度な期待は禁物です。
そういう人はいないと思いますけど。

書込番号:16226097

ナイスクチコミ!2


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/07 22:04(1年以上前)

横浜ですが、フルセグ受信できています。

書込番号:16226857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 23:16(1年以上前)

九州の大分でも屋外でフルセグ受信できているという情報もあるので
スカイツリー周辺だけというのは無いようですね。

書込番号:16227212

ナイスクチコミ!7


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/08 00:23(1年以上前)

スカイツリーから受信する関東での話なので新潟や九州は関係ないですよ。

> 関東でフルセグが受信できるのは スカイツリーから30km圏内らしいとのこと。

書込番号:16227455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/06/08 00:27(1年以上前)

>スカイツリー周辺だけというのは無いようですね。

スカイツリーは東京の送信所ですよね。
テレビの送信所は各県にあり、スカイツリーの電波を日本全土が受信してる訳では無いでしょう?

例えば私が住む福岡市の場合だと福岡タワーから送信されてる様です。
各県で電波状況の良い地域と悪い地域はあると思いますよ。

書込番号:16227470

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 00:39(1年以上前)

デジタル放送受信感度そのものは段違いにアップしていますよ。
ただしフルセグが快適に受信できるかと言われればとても保証はできません。
ただし、多くの端末はワンセグ受信のみですが、そういう機種と比較して段違いの受信感度です。
現時点では十分頑張ったと評価しています
この感度で満足できないのなら、冬まで待っても良いんじゃないですかね。
他の会社のスマホも素晴らしいですよ。
この夏、この端末以外で、個人的にですが、お財布に余裕があるならパナソニック。
ないならSONYのAを推します。
この端末F-06Eは、好きな人、使いこなせる人、理解でる人が買ったらいいんですよ。

書込番号:16227510

ナイスクチコミ!0


w.phoenixさん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/08 02:13(1年以上前)

スカイツリーから50kmぐらいかな?
八王子ですがフルゼグ見れてますよ〜。
家の中でフルゼグは無理だと思ってましたが、
見れてビックリ!きれいな画像にビックリ!です。

書込番号:16227679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/08 09:37(1年以上前)

埼玉の北部ですが、
室内でも窓際ならフルセグで観れました。
30km云々の話は心配する必要はないようです。

書込番号:16228194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/08 23:13(1年以上前)

しかし、、
ろくに映らない機能ならそもそも要らない。
富士通はその辺りがいまいちだなぁ。

書込番号:16230877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/24 11:05(1年以上前)

個人店の店員さんが言っていましたけど、スマホのフルセグ向けアンテナの範囲が狭くまだ23区くらいしか届かないって言っていました。
現状だとXiみたいに専用アンテナを該当エリアに建設中で順次拡大中との話でした。
聞いたショップが町田の店舗でしたが町田は来年までには立つ予定なんて言っていました。

なのでXiやフォーマのときと同じく、これから範囲拡大していくのだと思いますよ
#地上デジタル放送だとアンテナの向きがシビアですがモバイル向けは専用アンテナがやってくれるのかって事を考えると専用アンテナ私大と予想できます

書込番号:16290003

ナイスクチコミ!0


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/24 11:17(1年以上前)

普通に町田でも受信できますよ。
このスレを読めば解ると思います、ただの地デジです。

書込番号:16290028

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/24 11:24(1年以上前)

黄色い看板のお店さん

その店で買うのはやめた方がいいと思います。
ちょっとひどすぎ。

書込番号:16290045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/24 11:44(1年以上前)

もしかしたらnottv(モバキャス)の対象エリアが今後広がることと混同してるのかもしれませんね。

書込番号:16290103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/24 12:00(1年以上前)

nottvのエリアではすでに町田も八王子も入っていますからね。
http://document.nottv.jp/v/2051.html?id=777&gp=z43nUX79lasiBAS9

その店員は、来年立つ予定って、何のエリアと思っていたのでしょうか。

書込番号:16290139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/07/07 13:18(1年以上前)

>woodbellさん、彗飛さん

町田といっても広いのです。町田の世田谷街道ぞいの店舗ですが
町田の世田谷街道沿いは立地が盆地になっているのでワンセグも3〜4チャンネル入れば良いほうです
私は仕事で通り掛かる場所で住んでいるわけではないのですが、このエリア内は屋外でワンセグを拾えるか試しても良くて3〜4チャンネル悪ければ1〜2チャンネルくらいしか拾えませんよ
※しかも受信できるだけで正常な映り方ではありません

このエリア内では、旨く拾えず移りが悪いのは関連店舗では常識(当たり前の事)らしく
携帯関連店舗は何処でも同じ事を店員さんはおっしゃっていました、

町田駅前のDS(小田急側とJR側)は問題ないく拾えますし品質も良いです。

書込番号:16340265

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/07 17:01(1年以上前)

黄色い看板のお店さん

鎌倉街道使って町田の方へ何度か仕事で行ったことがあります。
リス園の前を通りましたよ。
雪が降ったら通るのが大変と聞いてましたが、確かに山道でした。
場所によってはあの地形では電波は入らないでしょうね。

ちょっと調べてみました。
町田市の一部は、地デジ難視対策衛星放送対象リスト(ホワイトリスト)(デジタル放送難視聴地区)という難視聴地域でした。

もともと場所によって電波が入らないのですね。
そこで鶴川中継局や小仏城山中継局でカバーしているようですがまだ完全ではないようです。

携帯ショップの店員さんは、この中継局のことを言ってたのでしょうね。
店員さんが言うように、来年新しい中継局が建つのかもしれません。

ただ、地デジとモバイルでアンテナの向きが違うということではなく、場所によってスカイツリーか各中継局か、どの方向にアンテナを向ければいいか違ってくるのだと思います。

前言の[16290045][16290103]は撤回します。
大変失礼しました。

書込番号:16340877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/17 00:39(1年以上前)

札幌市内で受信してみたところフルセグもワンセグも良好でした。
送信所の有る手稲山から20km位離れています。
参考までに出力(電波の強さ)を載せておきます
手稲山(1023m) 民放5局+NHK共に3kw
スカイツリー(634m) 民放5局+NHK 10kw 東京MXのみ3kw
やはり送信所の高さの問題でしょうか。

書込番号:16716309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2014/09/18 12:42(1年以上前)

中央線なら八王子まで行ってもフルセグ映る。
なぜだか南武線ではほとんど映らない。

書込番号:17951549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/18 12:59(1年以上前)

電波等の高さと隣接する高層建物の関係でしょう。
いくらスカイツリーが高くなっても高層建物あればほとんど意味が無い。
だいたい家の屋根にあれだけの高性能アンテナつけても映らない地域が都内でも相当有るのに

書込番号:17951624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング