


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
質問させて下さい。
テレビ視聴時に、付属のテレビアンテナケーブルをヘッドセット接続端子に接続下さい・・・とメッセージされます。
アンテナケーブルの代わりにイヤホンでもテレビは視聴出来るのですが、外部に音声が聞こえないので、数人で一緒に視聴するっていうのが出来ないのでしょうか?
この機種はとっても気に入って購入したんですが、この点がちょっと不便な気がします。
皆さんは使われてみてどう思われますか?
書込番号:16752012
2点

私も最初不便だなぁ〜って思いました。
ただ、見方を変えれば、それもアリかな?とも思いました。
本体に付属している、ジャックケーブルそのものがアンテナで、それを差して視聴しても、音は出ます。
書込番号:16752077
2点

イヤホン差してスピーカーから音が出たら不良品です(笑)
複数人で観る時は、付属アンテナか、外付けスピーカーを使われてはいかがでしょうか?
書込番号:16752141
2点

すいません。
説明不足でしたが、付属のアンテナジャックにイヤホンを差したら、音は出ませんでした。
なので、不良ではないですね。
書込番号:16752154
2点

私はこの機種を持っていないので試せませんが
SoundAboutと言うアプリを使用するとイヤホン スピーカーの切り替えが出来ます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.woodslink.android.wiredheadphoneroutingfix&hl=ja
試して見たら如何ですか?
書込番号:16752180
5点

asachinさん、浅キ夢見シさん、回答ありがとうございます。
私の確認不足でアンテナケーブルを差してテレビをつけた時にボリュームが上がっておらず、視聴にはイヤホンが必須なのかと勘違いしておりました。申し訳ありません。
アンテナケーブルを利用して皆で視聴も可能と分かりましたが、アンテナケーブルを持ち歩かなくてはいけないのがちょっと残念です。
書込番号:16752200
2点

まくまく3号さん
確かにそうですね。しかもフルセグ対応の為か?長い(苦笑)
ワンセグラジオ用のものよりも長いです。。
勘違いしてたんですが、FMラジオはイヤホン差しても、イヤホンかスピーカーか選べるので、それと同じようには設計できなかったのかな?と疑問が湧きました。
書込番号:16752224
3点

@ちょこさん、回答をありがとうございます。
私の勘違いでアンテナケーブルを差した場合には音がスピーカーからでてました。
ご紹介頂いたアプリはまた別の用途に使えそうなので、ダウンロードして試してみます。
教えて下さってありがとうございました。
書込番号:16752253
0点

浅キ夢見シさん、再度回答ありがとうございます。
私はxperia tablet zも購入してて、tabletにはアンテナが着いていたので・・・スマホにも当然アンテナは着いているものと思ってたところにこのアンテナケーブルだったのでちょっとビックリしました。
tabletのアンテナの長さでもso-01fに収納可能なくらいの長さなので、付けて欲しかったです。
テレビの視聴のためだけに荷物が増えるのは面倒です。
浅キ夢見シさんが、ご指摘のFMラジオの音声出力が選べるのにテレビは選べないと言うのも、何だか残念ですね。
日本のメーカーのスマホで久々心踊るような末端が出たので、日本のメーカーに頑張って欲しいとの思いで今回この携帯に機種変しました。私はとても気に入ってますが、もし思いがメーカーさんに届くなこの点を更に頑張って欲しいですね。
頑張れSONY!
書込番号:16752323
2点

念のため、(自己責任の参考で)イヤホンの端子でこんなことしていらしゃる猛者がいらっしゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16693007/#16693007
長さ的に見ると15cmが最適の様ですが、Z1のアンテナケーブル?とやらも端子の先端含めて似た様な物なのでしょうか?
書込番号:16753434
0点

スピードアートさん、返信ありがとうございます。
リンク先拝見しました。なるほどアンテナを自作と言うわけですね。
参考にさせて頂きます。
最初に質問させて頂いてから・・・
結局のところ、テレビ視聴の為にアンテナケーブルを、持ち歩くのは不便でイヤホンで代用出来ないかと思いイヤホンを差してみたところ、アンテナの代用にはなったものの、音声が聞こえないので皆で視聴が出来ない。
そこで、@ちょこさんからお勧め頂いたSoundAboutアプリを試して見ました。
全文英文だったので分かりにくかったですが、結果そちらのアプリを使うとイヤホンを差していてもスピーカーからの音声出力も可能でした。
私的には、イヤホンは持ち歩くので、アンテナの代用にしてこのアプリで音声出力を調整するのが良さそうだと思いました。
@ちょこさん、アプリの情報ありがとうございました。
皆様もいろいろなご意見を頂きましてありがとうございました。
書込番号:16753572
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/05/29 23:43:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/06 19:34:47 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/02 7:34:55 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/03 11:48:08 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/17 10:02:53 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/30 21:37:47 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/06 12:37:25 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/21 18:01:44 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/28 22:26:45 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/15 11:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





