公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
アップデートでMMSが利用できる様になったとのことですが、これを利用するメリットが今一つ分からないです。
今までの設定でメールもリアルタイムに受信できますし、絵文字も普通に利用できてますし・・・
どういう使用方法の方が、メッセージアプリを使用するMMSにしたほうが良いのでしょうか?
書込番号:14436690
4点

ドコモガラケーボーイとやり取りしましたがMMS(メッセージアプリ)は会話が一つにまとめられて吹き出し調になるので、それほど長文になる事のないであろうプライベートのやり取りだと非常に見やすくていいですね。
逆にダイレクトメールのような長文になると幾つかに分解されるので見難いです
あとMMSでのロック画面への着信通知は写真が添付されていると差出人、本文に加え写真まで表示してくれます。
このMMS、海外では非常に一般的っていうのを聞いた事ありますし人それぞれですがメリットは十分にありますよ。ないよりはあったほうがいいです
自分はまたまた普通のメールアプリに戻しましたけど
書込番号:14436769
3点

私、個人的には
Cメール転送で着信通知をしてた時には私もスレ主さんと同様にMMSはどうでもよいと思ってました。
プロファイルでリアルタイム受信できるようになってからCメール転送出来なくなったので、リアルタイム受信に変えましたがバッテリーの減り方が明らかに増大したので、以前の状態にしフェッチ設定でメールを使用してました。
そういった意味でもMMSに対応することによって、リアルタイムでメールの着信が分かるようになったのは大きいですね。
それとは別に意外とメッセージアプリの吹き出しが面白い。これは新たな発見です。
実用的にはどうなのか?というとまだ、出来るようなって一日目なので、なんとも言えないですが、SoftBank版iPhoneユーザーさんからのレポートに期待しましょう!!
書込番号:14436979 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>会話が一つにまとめられて吹き出し調になるので、それほど長文になる事のないであろうプライベートのやり取りだと非常に見やすくていいですね。
同感です。簡単な用件のやり取りはその経過が一目で分かるので見やすいです。
書込番号:14437020
2点

けど、文章が長文になっらどうでしょう?
やっぱり、見にくくなるんですかね?
それと、相手が返信で引用してきたら、
長い吹き出しになっていって見にくいのかな?
書込番号:14437050
2点

たっちゃさん
結構な長文ももらったことがありますが、特に読みにくいってことはないですよ。
書込番号:14437219
3点

メリットは送受信が相手毎に自動的に分けられる。
受信のときには連絡先に登録されている名前で表示される。
後は皆さんが仰ってるようにやり取りが見やすいことでしょうか。
書込番号:14437252
2点

そうですか・・。
それなら、MMSもありかな?
今、どっちを使おうか思案中です。
MMSをメインに、デコメ用にメールアプリの旧プロファイルを
フェッチ(手動)で残しておこうかとも思っています。
めったにデコメを受け取る事もないんですけどね・・・。
書込番号:14437255
1点

F.C.RealBristol さん
メリットは、その通りだと思います。
受信の時に相手の名前がすぐにわかるのもいいですね!
書込番号:14437271
1点

それから、auはメールアプリを推奨しているのを見ましたが、
やっぱりその方がいいのでしょうか?
書込番号:14437293
1点

通常はメールアプリを使い、MMSは着信通知用として活用すればいいかと。
デコメ使う場合は尚更です。
特定の相手と実況中継的な(要はチャットです)使い方すると面白いんじゃないですか。
スレッド表示が活かされます。
自分の場合、たわいない会話に特化して使用してます。
SB版の場合はアカウントが別だから、用途別に縦割りな使い方になるんで、
メールアプリで見たい場合は都度転送が必要です。
au版の場合は同一のアカウントで併用する方法があるんで、メールアプリを起動すればいいだけです。
人によっては長短あるでしょうけど。
書込番号:14437666
2点

MMSのよさは電源です。ezwebのimap 15分pollingなんかよりはるかに電池が持ちます。でもgmailとかicroudとかをpushにしてると効果半減です。
MMSは一にも二にもバッテリです。
書込番号:14437873
2点

ちょっと便乗なのですが、今回のメッセージ対応でMMSをメーラー設定した場合、メッセージアプリのアイコンにバッジ設定はできますか?
つまりメールアプリのように、アプリアイコンの右肩に、未読件数が赤丸の数字で表示されるようにしたいのですが。
設定→通知→メッセージの通知センターオン、Appアイコンバッジ オンにしてますが、バッジが出ません。
これで振る舞いは正しいのでしょうか?
書込番号:14438581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイアログでなくてバナーにしてみては如何でしょうか?
バナーですとちゃんと数字でますよ。
ダイアログですと通知が着たときにタッチすると開いたことになってしまうみたいです。
書込番号:14438609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん:
ありがとうございます!おっしゃる通りバッジ出ました。
通知センターのオンオフは関係ないですね。→即OFF(笑)
メールの中身もみたい場合はダイアログにすればいい訳で、この辺は使いながら考えます。
まことにありがとうございます。
書込番号:14438663
0点

個人的にはチャット的使い方ならLINEの方が使えると思いますが。まぁいつまで無料なのか何吸い出されてるのか分かりませんけどね。
私はソフトバンクiPhoneですが、MMSは殆ど使ってません。
理由は何となく半端なもんで。
iCloudね。猿も木から落ちるんだ。(笑)
書込番号:14438742
1点

横から、すみません。
今までは、バッテリーの持ち時間の問題で30分受信に設定していました。
MMSではリアルタイム受信が可能ですが、バッテリーの持ち時間はどんな物でしょうか?
やっぱりリアルタイム受信の方が便利ですね。吹き出しは面白いですし結構、便利で見やすいです。
バッテリーの持ち時間が、良ければMMS設定で行こうかと思っています。
とにかく、バッテリーの持ち時間です。
書込番号:14438745
2点

スリープ時のバッテリーの持ちはかなり良くなりました。
というか、リアルタイム受信プロファイルを設定する前の状態に戻ったという感じです。
私の場合、スリープ時2時間で、1%くらいです。
操作してる時の減り方には変わりないですけどね。
書込番号:14439052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池の持ちの件
MMSの受信待ち受け状態=通常待ち受け状態です。
基本的に何にも余分な電力を食いません。
SMSで最初の通知が来るまでは、普通に待ち受けしているだけです。
あと、SMSもお奨め、今回SMSが変更になりました。
余分なパケットを利用しない方法に変わって、利用料金もau同士なら無料
なおかつ送信時の消費電力も減っております。
書込番号:14439443
5点

> アップデートでMMSが利用できる様になったとのことですが、これを利用するメリットが今一つ分からないです。
iPhoneに固有の話ではなく一般的な話ですが、Eメールとは違いMMSは相手の端末の仕様に合わせて
適切な変換を行うことができます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9#.E3.82.B3.E3.83.B3.E3.83.86.E3.83.B3.E3.83.88.E3.83.BB.E3.82.A2.E3.83.80.E3.83.97.E3.83.86.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3
に、画像を相手の端末に表示可能なサイズに変更するのを例に説明されていて、実際にソフトバンクでは
そのような“写メールアジャスト”というサービスがあります。
https://www.email.softbank.ne.jp/help/j/imageconv.html
他にたとえば、こちらもソフトバンクのサービスですが、
http://mb.softbank.jp/mb/international/outgoing/mail/use.html
の“その他の機能”に、中国のキャリアに日本語のMMSを送ったり、中国のキャリアから中国語のMMSが
送られてきたりした時に、文字を画像化してフォントが無い端末でも文字を表示できる機能が説明されています。
上記はいずれも、高機能なiPhoneでは必要ないかもしれませんが、iPhoneからデータを送る相手が全て
iPhoneのような高機能な端末ばかりではありませんので、まだまだ必要な場合があると思います。
auのサービスはよく知りませんが、同様なサービスがあるかもしれません。
書込番号:14439858
2点

nagesidaさん。
ご丁寧にありがとうございます。
バッテリーの持ちが良くて、リアルタイム言うことありません。吹き出しもチャット的で面白いですし
これで僕は、MMS使用に決定です。
書込番号:14440411
0点

友人のauのiPhone4sのメッセージの個別着信音設定をしてあげました。
着うたメーカー (Ringtone Maker) で30秒以内に音楽を加工して連絡帳から指定するだけ。(出来るだけ短くサビの部分を活かすのが良さそうです。)
一応聞かせたら、大うけしておりました。怖い女の子には恐怖感のでるウルトラQとか楽しい女の子には行進曲とか、本命の子は運命とか。
Eメールは個別設定できないので、これもメリットの一つですね。
書込番号:14452508
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





