VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
2/1にフルモデルチェンジしたPX系の後継機種が発売されますが、PZ800系の後継機種はいつ発売されるのでしょうか?「電力量が軽減され、さらに自発光効率も向上したもの」とパナソニックのサイトやデジモノマニアの中では、紹介されていますが、どんな物なんでしょうか?3月下旬にマンション引っ越しと同時に購入を考えているのですが、ブルーレイも新製品が、2/1に発売が決まっているし、新製品か現行モデルかで悩んでいます。何かいいアドバイスと新製品がいつ、どんなモデルとして発売されるかご存じの方は情報よろしくお願いします。
書込番号:8953963
0点
[8903470]でも同じようなご質問をされてて、
思うような返信がなかったので新スレを立てたのですね。
あの時の皆さんの温かいレスに感謝しながらも、
3月下旬にお引越しなので、それまでにと必死みたいですね。
たぶん800系の後継は4月ごろには出るんじゃないですかね。
もちろん推測ですが。
左衛門尉の奥様が[8915978]で言ってるとおりだと思うけどね。
前スレを見ると、結構ご自分でも情報集めが出来てるみたいなので、
パナの社員でもなければ、詳しい情報はホイホ〜イとは出てこないと思うよ。
でもいい情報があったら、また報告しますね〜。
ガンバレー。
書込番号:8954476
1点
とっちしまっちょさんへ。ありがとうございます。妻の言うことが今は最適だとは解っていますが、どこかで3月辺りに新機種がVまたはGシリーズとして出るというクチコミに書いていたようなんで、新機種と現行で迷っているんです。いくら最新技術が搭載されていても、新機種があまりにも高値なら現行モデルの最安値の時に購入したいのです。しかしそのタイミングを外せば現行モデルの最安値どころか、在庫もなくなっているんじゃないかと思っているんです。4月以降発売なら、3月の決算期に量販店回りして即買いなんですが。良い情報をお待ちしています。よろしくお願いします。
書込番号:8954579
0点
いくらなんでも度が過ぎませんか?
奥様、前スレで一定の回答を得ているのですから。
人間、節度が必要だと思います。
書込番号:8967733
3点
左衛門尉さんほど新製品に興味があるのでしたら
新機種発売を待って、高くてもそちらにされたほうがいいと思います。
たとえ現行モデルを安く買えても新型をみて後悔されるようでしたら
PZ800がかわいそうです。
長年付き合っていくものですから多少の金額で悔いが残らないように決めればいいと思います。
書込番号:8969470
3点
俺も、このスレ主は、どうかと思う!
パナの社員にでもなれば?
お金ないなら、現行で我慢しなさい。
お金あるなら、新製品発売してから買いなさい。
もう、無駄スレ立てないでください。不愉快です。
書込番号:8969764
4点
さて、SAKOさんの前に書き込まれた「長曽我部なんやらさん」へ。この場は人を批判するためにあるのですか?少しでも良いものを手に入れるため、またその情報をみんなで共有するためにあるのではないのですか?物を手に入れたり、目的を達成するためには、ある程度踏み込んだ情報収集も必要だと思いますが。あなたのいう「一定の情報」と私のようなデジタルテレビというものに弱いながらも、いいものを購入するために真剣に問いかけている私は、パソコンさえももない状況下にあり、携帯電話しか本音のクチコミ情報を手に入れられない立場で、でき得る限り情報は、クチコミにしながら発信しています。私とあなたではレベルが違うのです。共に情報を共有することができないのであれば、私のクチコミには入らないでください。
SAKOさんへ、メンタルな部分にまでケアしていただいたコメント。たしかにSAKOさんのおっしゃること(パナソニックPZ800の開発に関わる拘り)も一面の理屈があり、これから購入を考えている私のような者にとっては有難い意見です。ありがとうございます。まだ購入には至っていないので、今後もいろいろ情報収集していきますのでアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:8969793
0点
こういう人は新製品が出たとしても、「今は高いから買い時が云々」「それとも型落ちを格安で云々」と、いつまでもグズグズと煮え切らない堂々巡りを繰り返す傾向が強いです。
奥さんの言うことがもっともと分かっていても、他のスレで多くの人から散々助言もらったとしても、次の意見、次の意見、別の意見は、別の意見はとなりがちです。
親身になってアドバイスした人達の気持ちをないがしろにし、己の気が済むまでとめどない要求をし続けるのです。
当人にとってはそれが当然の事になるのですから困ったものです。
書込番号:8969799
4点
四天王寺さんへ。いろいろなアドバイスは有り難く受け取っています。煮え切らない自分にも判断がつかないから人伝えに聞いた価格.comに敢えて初心者として質問しているのです。それを短絡的に「パナの社員になれば」「堂々巡り」など質問とは異なり、誹謗中傷するのは、このサイトにある利用規約にも違反するのではないのですか?あくまでこのサイトは商品に関する物をクチコミより良い情報を基にみんなが良い商品を手に入れるためにあると認識しています。「ある程度」、「一定の」というのは、スレを立てた個人により異なります。法を犯したり、ルール違反をするすほどでもなく「社会的通念上」とは別だと考えます。個人情報に保護され、何処の誰とも判らないからといって、歯に衣を着せたような回答をして不確かで、恰も正義感を前面に出し、本来の趣旨に反したてコメントはスレ主である私への中傷にあたります。私のスレが気に入らないのであれば見ないで素通りして下さい。例えば、私が商品のアドバイスを求めることと異なる言があったとしても、四天王寺さん個人に被害を及ぼすようなことにはならないはずです。最後になりますが、本サイトはあくまで「長曽我部なんとかさん」や「四天王寺さん」のように個人を攻撃するサイトではないはずです。二度と私のスレには立ち入らないで下さい。
書込番号:8970104
0点
よ〜まいさんへ。「パナの社員にでもなれば」とはどういう意味ですか?本サイトの趣旨に反した言は慎んで下さいね。あなたのような短絡的に物事を考えることができないような人がコメントするから、本来の立てた趣旨のスレにずれた方向にいってしまうんです。「四天王寺さん」に対して出した私のコメントの中には「パナの社員に・・」と書き込みましたが、確認して「よ〜まい」さんの短絡的かつ無作法なコメントであったことと混同してしまいました。「四天王寺さん」に対しては、この部分についてのみ訂正し、お詫び申し上げます。
書込番号:8970222
1点
典型的なゴミスレになりつつありますね (^_^;)
スレ主さん、もう少し冷静になって。
前に立てたスレでは、周りはあなたに好意的であり、協力的でした。
それが何故今回は批判を受けるのか、冷たい視線を浴びせられるのか、
自分が絶対に正しいと我を張る前に、自身の振る舞いを省みなくてはいけないのでは?
結婚されているとの事で、ゆとり教育世代ではないのでしょうが、
あまりに自己中心的だと思います。
「自分のスレに来るな」などとあなたに言う権利はありません。
それこそ傲慢と言うものです。
気に入らない、意に沿わないとふくれっ面では幼稚園児と同じです。
皆が皆、あなたに迎合するわけではありません。
振る舞いを改めない限り、この先あなたに望む返信は付かないのではないでしょうか。
書込番号:8970299
5点
ねずみ捕りさんへ。貴重なご意見ありがとうございます。連続して誹謗中傷されたとの認識はあり、私も多少大人げない反論をしました。ねずみ捕りさんのように「冷静さ」という一言に慰められます。このサイトを知ったのも最近で、かつサイトの中に「スレ主は初心者ですから、優しく教えてあげて下さい」という旨のルール、マナーがあるとの認識と安心から、いろいろなアドバイスを賜りながら情報を共有するつもりでした。しかし、たった2回スレを立てて、誹謗されたのではたまりません。このサイトの趣旨が解らなくなります。しかし、ねずみ捕りさんのご意見で「冷静さ」が判りました。ありがとうございました。
書込番号:8970564
0点
こんばんは
底値はいつ頃か?
買い時はいつか?
一番安く買えるのはどこか?
何故口コミの激安価格で売ってないのか?
新型はいつ頃発売で機能はどんなものか?
ある意味みんなが知りたい情報、消費者の本音でしょうね(^_^;)
非常に乱暴に言えば、それが分かれば誰も苦労しないし、寧ろこちらが聞きたい、になるんでしょうね・・・・
それでも親切な方々は当たり前(失礼)のことを真摯に書き込みしてくれます。
スレ立ての意義は、瓢箪から駒的にビッグスクープが飛び込む可能性も0では無いってことでしょうか?
情報を上手く引き出すには、聞き方にもコツがありそうですね。
その観点からはちと失敗だったのかな?
取り敢えず完全に主観的且つ無責任な予想を。
ソニーから消費電力40%減の新型が発表されました。
新型ビエラが低消費電力タイプなら、対抗した発表が近々ありそうに思います。
発表が無い場合は・・・・・
別途、いきなり消費電力半分にはならない気もします。
在庫処分が非常にしにくいですからね。
ネタは小出しに長持ちさせた方が効果的ですから。
書込番号:8970814
0点
新製品の情報がダダモレになるようでは、パナソニックも終わりですから、公式な発表がなされるまでは、誰も分からない、知っていたとしても話せないということかと思います。
仮に、「確かなスジからの情報で、二月上旬発表、三月上旬発売らしい」とか「私は社員ですが・・・」とか言うような人が現れても、ネットですから全然信用なんてできないですしね。
公式発表以外は、雑談のネタにはしても、私は判断の根拠に使わないです。
(同じように感じる人は、スレ主さんのようなスレは立てないので、「何を何度もムダなことを」とイライラするのも分からなくはないですね。)
なお、わざわざスレを立てなくても、新製品の情報が発表されれば、スレがたつと思いますよ。それなりに注目されていますから。
こまめにチェックしましょう。
個人的感想ですけど、新製品を待つか待たないかは、予算次第ではないかと。
私は、昨年三月に引っ越しをしましたが、テレビはしばらくは古いのを使っていて、PZ80が出てから買いました。
発売直後でやや高かったですが、満足してます。
書込番号:8971175
1点
「StrikeRougeさん」「GFW4でLinexさん」「そらくんさん」いろいろな情報やアドバイスありがとうございます。真摯に受け止めています。こちらもパナソニックや他のプラズマ、液晶の情報を収集していますが、パナソニックからは、2/1に解像度がアップしたXシリーズ(PXの後継)、液晶Cシリーズが発売されること。また液晶ですが、SONYのBRAVIAからF1、V1の後継機種が春(3〜4月)に、発売されるという情報を家電品量販店から聞きました。真偽性は不確かな情報ですが、店員さん曰く「液晶がどんなに頑張ってもプラズマの動画解像度には敵わないでしょう。うちはヤ○○電機ですが、主に県内のヤ○○電機で展示品処分となった商品をアウトレットで販売していますから、なかなか新情報は入りにくいですが、PZ800シリーズの後継機種情報はまだですね。でも仮に電力量が現行の半分になったとしても、新機種を購入して元がとれるのに何年かかるかにもよりますね。解像度等が向上し、さらに薄型になっても、バラエティー中心の視聴なら現行で十分じゃないですか」と言って出した価格が、435000円(TH-50PZ800+ブルーレイBW750+ラックシアター310+HDMIケーブル2本+光デジタルケーブル込み)でした。また別のヤ○○電機にいたパナソニック社員に聞いたところ、「PZ800次期モデルですが、発売次期は正直わかりません。しかし次期モデルの試作品を見たのですが、これまで暗かったパネルが一新されました。これはおそらく誰が見ても識別できます。電力量は、現行の2/3になっていました。」とのことでした。今ある最新情報はこれくらいです。やはり現行モデルを購入すべきなんでしょうか?早く新機種が出ないかなぁ。見比べてみたいです。
書込番号:8972251
0点
絶対に新製品待ったほうが、良いと思いますよ!
現行品買ったら、後悔するはず!
何がなんでも、引っ越しの時に買わなくちゃいけないのですか?
伏せ文字は、ルール違反ですよ(^o^;
書込番号:8972468
1点
「そらくんさん」へ。いえいえそうではありません。妻が財布を握っているもんで、妻曰く「テレビを買うなら引っ越しに合わせてよ。その後で家の中をゴタゴタするのはやめてよ」とのこで、3/20〜26には入れなければ2011年がくるか今あるブラウン管が壊れるまで待たなければなりません。現状は、テレビの前で掃除機をかけたり、屋外でうるさいバイクが走るとビビッとノイズが入っている状態です。そこで今が買い時なような気がするのです。ですからリビングには、現行のTH-50PZ800か、引っ越しに間に合い、妥当な価格なら新機種にして、ブラウン管は和室に置き、そしてブラウン管が壊れたら、その時には、もうワンランク上の32型位の液晶を買って和室に置こうと思っています。視聴は主にバラエティー、ニュース、ドラマ、たまに子供のDVDです。
書込番号:8972571
0点
こんにちは
3月末の引っ越し時に必達なら、選択の余地は殆ど無い筈です。
過去数年間の発売時期を調べたら直ぐに分かりますが、2、4、9月に集中しており、3月発売は無い筈です。
又、2月発売はハーフのPXのみかと思います。
書込番号:8972757
1点
そうなんですか。じゃ無理みたいですね。しかしPZ800で踏ん切りがつきそうです。決算月の2月下旬〜3月が楽しみです。情報ありがとうございました。
書込番号:8972894
0点
実際にお買いになる段階で、新機種、出てるとよいですね。
なお、配送・設置のことを考えると、引っ越し日の2〜3週間くらい前に配送・設置の予約をしないと、先に埋まっちゃうかも知れないので、気を付けましょう。
三月は引っ越しシーズンですしね。もちろん、地域や店舗にもよっては、直前でも大丈夫なこともあると思いますが。
老婆心ながら。
書込番号:8973143
1点
ありがとうございます。そうなんです。現行モデルとしても購入するタイミングなんですよね。店員さん曰く「50型クラスになると、頻繁に売れるものでもないので、新機種との狭間になり、メーカーに在庫がなければどうしようもないです。あれば決算月で、かつ安価な価格でラッキーですが、ないと高価な新機種で品物は良いんですが、1ヶ月待ちなどということになります」と言われました。悩ますことばかりなんです。かといって、今から押さえるのは「もうちょい待て」とも思い、購買欲を抑えています。何かいいヒントがあれば、またご教示をお願いします。今回はありがとうございました。
書込番号:8973644
0点
皆さんからの情報や店員さんの話では、やはり新機種は4月以降になりそうだということが判りました。また新情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:8978907
0点
パナの新機種を狙うならまずX1の画質がひとつの指針になります。
ただ新情報をスレ主さんに、みなさんが教えてくれるかが問題ですね、、
書込番号:8979837
5点
ご指摘ありがとうございます。X1がもうすぐ発売ですが、動画解像度がPZ800より低いことから、まだ現行モデルの方がましかと。そしてあわよくば決算月までに現行モデルの後継機種が発売されれば検討の余地があるのですが、どうも4月以降になりそうな感じです。3月なら価格にもよりますが、パナソニック情報どおりのスペックならラックシアターを買わないで無理しても購買欲が湧くのですが。何か新情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:8980014
0点
少し冷静に情報をお集めになられたほうが良いのではないでしょうか。
やはりいくら初心者とはいえ最初に、みなさんに暴言までとはいかないまでも
失礼なカキコミをなさっているので、すこし静観していた方が良いと思います。
参考までに。
書込番号:8980066
4点
こんにちは
まだやってましたか・・・・・
今後得られる情報は、
1.パナソニックからの正式発表。
WEBや新聞等に毎日注目して下さい。
価格へ書き込みされる方も恐らくおられるでしょう。
2.関係者のリーク、並びにリークを耳にした知人?等の書き込み。
多分、労働規約等に違反しているかと・・・・・
3.妄想、ガセネタ
結局、確かな情報は1だけです。
2に関しては、真偽確認が困難ですから、余計悩むことになるのは必至でしょうな(^_^;)
スレ主さんのキャラからは、1以外は納得せんと思いますから、果報は寝て待てがベターかと・・・・・・
書込番号:8981566
0点
パナソニックは割りと早めに情報を発信しますが、ソニー,トヨタ等の大手企業派遣・正規社員切りや景気後退から家電企業(特にAV関係)は、パナソニックが三洋電機を子会社化+パイオニアのパネル等の供給(2011に向けて【パイオニアがプラズマから撤退】)とシャープが亀山から堺市へと東芝の堺工場建設計画など液晶VSプラズマの二極化が進み、ソニーはニュースでもご存じのとおり、お家芸であるエレクトロニクスが赤字となっています。この状況下パナソニックが新機種を出すのは季節おきに出すというよりは、商品在庫管理を見ながらの発表、発売と思慮され、さらに電力量と価格を対比しても、私が目当てであったPZ800の後継機種購入はできないということが証明されますので、現行モデルの最下価格になった時を狙い、ブルーレイ+ラックシアターを購入しようと思います。
書込番号:8984430
0点
スレ主さんも、思い込みもあるにせよ、いよいよ結論を出されたようで、
現行機種を買う予定とのこと、よかったですね。
引越時期に配送されるように頼むとなると、2月中旬でしょうから、
たぶん、発注した翌日あたりに、パナが新製品発表!なんてことに
なりかねませんが、それはそれで、一番安いタイミングで買えたと
いうことで、納得されるでしょう。
書込番号:8991172
1点
みなさんのお陰で昨日、TH-50PZ800+ブルーレイ730+ラックシアター310を購入しました。ありがとうございました。ただ接続ケーブルがパナソニック製でなく、HDMIケーブルがROCKET FISH製、光デジタルケーブルが日本ビクター製なんですが大丈夫なんでしょうか?(店員さんのいうとおりにして帰って見たら明細票にそうなっていました)やはりパナソニックに合わせた方が良いかと思いまして。詳しい方いましたら、ご教示よろしくお願いします。
書込番号:8992043
0点
こんにちは(^_^)v
善は急げで早速のご購入おめでとうございます♪
ケーブルですが、大概はOEMでブランド名だけが変わるだけですから、別にパナソニックに拘る必要は全くありません。
しかし、ロケット何とかは知りませんね・・・・・
書込番号:8992152
0点
かなり値切ったから安物を付けられたのですかね。価格はHDMIケーブル(ROCKET-FISH製【RF-G1138】)2本で、7960円、光デジタルケーブルは(日本ビクター製【XN-110SA】で1650円なんですが。
書込番号:8992204
0点
HDMIケーブルや光ケーブルはデジタル信号をやりとりするケーブルですので、一般的に使うのであれば善し悪しは映るか否か、音が出るか否かです。
厳密に言うとキリがありませんが、我が家は1本500円のHDMIケーブルやら、大昔にミニコンポに付いてきた光ケーブルを使っていますが、何ら問題はありませんでした。そんなもんです。
ただ問題が発生したときは、まず最初に疑いますが。
書込番号:8992956
0点
提報ありがとうございます。パナはパナ製の方がいいと思うのですが、ただ他社製品でも自社製品より良い物もあるかもしれませんので、再度、店舗に聞いてみますが、「ROCKET FISH製」というメーカーのHDMIケーブルの事をご存じの方いますか?店員さんの配慮だったのならいいのですが。
書込番号:8993136
0点
パナソニックに確認したところ、「HDMIケーブル2本と光デジタルケーブル1本のパック(各1m)で問題ない」との確認を得た上で、店員さんに実際に展示品で測定してもらったところ、「長さは足ります」とのことで、オールパナソニック製になりました。これまで、みなさんにアドバイス賜りましたことあつくお礼申し上げます。設置は新築マンションへの引っ越しを兼ねてからにし、3月下旬にしました。総価格【テレビ+ブルーレイ+ラックシアター+各種ケーブル+設置費用】は、ここで言うべきではないと思いまして敢えて書き込みませんが、「価格.com」の全ての最安価格を大きく下回る価格で購入しました。ありがとうございました。当初は後継機種(各種情報)との比較で悩み、「3月に入ってからでも間に合うだろう」との考えでしたが、2月1日にマイナーチェンジしたブルーレイの発売で、エコによる電力量削減と実売価格を比較し、これをビエラやラックシアターに照らし合わせ、新機種の購入を想定したところ、約20年で同額ということがわかり現行モデルで決着がつきました。新機種が出れば、カタログでも見て楽しみ、2011年まで今あるブラウン管が頑張ってくれれば、地アナボタンのない、更なる最新鋭の購入を目指します。店長さん曰く「2月下旬〜3月上旬には、展示品かアウトレット品はあったとしても、在庫はないです。私方店舗であと5台です。またブルーレイBW730に合わすなら今日しかないですね。展示品なら探せばあるでしょうが、来週明けにBW750が出るので、在庫は皆無です。県外の同系列店に一台ありますがどうしますか?」との回答に、こちらの金額を提示したところ、数万円の相違がありましたが、現金売りの店舗だったためか、店舗側が折れてこちらの金額で購入できました。もちろん5年保証付きで!やはり金がない私のような者は、長期に渡る情報収集と、店員さんに負けない勢い、最後は言葉は悪いですが「札束で横っ面を叩く」だと思います。店員さんが決済しているときに、偶然赤色ランプが点いていたのを見ましたが、同系列の別店舗で聞いたところ、「赤字のサイン」だったことが今日わかりました。ですから、今度、エアコンを買う際は、少し柔らかく行こうと思います。みなさん本当にありがとうございました。そして今度は私がみなさんにできうる限りのアドバイスをして参ります。さらに届いたらユーザーでコメントします。
書込番号:8995527
0点
購入おめでとうございます。
なんやかんやでご自分できっちーり情報収集されての結果なんで、
バカ高い電気代や、かっちょいー新機種を見ても後悔はなされないと思いますね。
>「価格.com」の全ての最安価格を大きく下回る価格で購入しました。
>現金売りの店舗
>そして今度は私がみなさんにできうる限りのアドバイスをして参ります。
ちなみにどちらのお店でおいくらで購入されたのですか〜?
オレも参考にして購入したいんでネタでなければ教えてください。
想像できる範囲でけっこうですんでー。
書込番号:8996298
0点
購入されたのですね。早くモノが届くとよいですね。
ところで真面目な質問なのですが、光のケーブルは、どれとどれの接続に使うのでしょうか。
テレビとレコーダーとラックシアターなら、HDMI・2で足りそうな気がしましたので。
何か、見落としていたらすみません。
書込番号:8996991
0点
CFW4でLinuxさん
テレビ→ラックシアターで必要になります。
テレビのチューナーを使用しない、またはテレビで音を出すのであれば必要ありませんね。
書込番号:8997197
1点
「とっちしまっちょさん」へ。こちらは四国です。ちなみに現金売りの店舗は、大手家電量販店「・ー・デンキ」です。
書込番号:8997420
0点
こんにちは(^_^)v
現金値引きと言えばケーズですね。
ロケット何とかをケーズでは扱っているみたいで、これは初めて知りました。
コネクタ形状や価格からは、パナソニックブランドより上等かも?
テレビチューナーで受信した放送波サラウンドAAC音声をデコードするには、
テレビ → 光ケーブル → アンプ
の接続が必要になりますね。
書込番号:8998352
0点
店員さんに言って、パナソニック純正のHDMIケーブル2本+光デジタルケーブル1本の(各1m)「パッケージ」になっているものにしてくれました。
書込番号:8998548
0点
勉強になりました。
ありがとうございます。
早くワイヤレスHDを搭載してPLC内蔵にならないかな(笑)。
書込番号:8998848
0点
いえいえ、AV関しては素人です。昨年末から猛勉強しましたが、他の方にくらべればまだまだです。しかし、北米で開催されたAVカンファレンス等からワイヤレスが主流になりつつあることも否めません。けれどあくまでテレビは家族の誰もが簡単に操作でき、楽しめるものであれば、我々庶民などは現状モデルあたりで納得するべきとも思えます。偉そうな事を述べてきましたが、テレビ購入に際してこのサイトのルールの許容範囲内で、ご協力できるようなことがありましたらおっしゃって下さい。
書込番号:8999449
0点
えと、多分誤解はないと思っていますが、お礼の言葉は、私の質問にお答えいただいた、しゅがあさんとStrike Rougeさん宛のつもりです。^^
念のため。
書込番号:8999538
1点
横スレに対するものでしたか。私の勘違いで余計なことでしたね。では今後はご自分でスレを立ててやり取りなさって下さい。
書込番号:8999783
1点
スレ主へ
伏字は禁止!
いい加減、書き込みルールくらい守りましょうよ。
散々ぱら書き込んでいるのですから。
皆のアドバイスで格安で購入できたようですが、
肝心の金額については、書くべきではないとの事で、
本当にありがとうございます。
他の人には全く用を成さない自分だけのスレですね。
書込番号:9008088
3点
「ねずみ捕りさん」へ。伏せ字とはなんですか?意味が分かりません。またみなさんの情報も受けながら価格の推移を見ながら買ったのですが、どこかおかしいですか?価格を明記するべきだったというのではないでしょうね。それは変動価格なんですから。それでも購入価格を載せろと言うのが、このサイトの規約になっているなら載せますし、私の間違いですが、スレの問い掛けは「後継機種は?」なんで私が購入額ではないはすです。あなたのような客観的な立場にたったふりをして、人の言葉じりや行為を恰も親切心にみせかけた歯に衣きせたように、真綿で首をしめるような人が、スレとは全く関係のないことで、書き込むから自殺者がでるんです。ルール・マナーや規約違反なら管理運営会社からとっくに削除されているはずです。逆にあなたの他数名の方から誹謗中傷され、管理運営会社に通報しましたが、管理会社の方から「マナー違反ですが、絶対言ってはいけない言葉を書き込む以外は削除するのは難しいです」との回答で、その回答を呑みましたが、私のスレが気に入らないなら人のスレに入らないで下さい。これが家に例えるなら「住居・建造物侵入」にあたりこちらが被害者になります。あなたは被疑者側にあるのですから立場を考えて下さい。そして人のスレ交換を見るのはけっこうですが、二度とスレに立ち入らないで下さい。これはスレ主の権利です。それでも憲法第20、21条「表現、思想、言論の自由」をいうなら住所、氏名等の身分を明かしてから堂々と正論づけて下さい。
書込番号:9008892
0点
本日、ケーズデンキの店員から聞いたのですが、新機種は3月に出るとのことでした。
店頭表示も「在庫・展示限り」になっていました。
現行機種を買おうと思っていたのですが、3月まで待つことにしました。
取り急ぎ、情報まで・・・。
書込番号:9009802
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/27 0:36:05 | |
| 1 | 2010/08/29 17:58:58 | |
| 4 | 2010/09/04 9:43:54 | |
| 6 | 2010/04/12 14:07:01 | |
| 4 | 2009/11/15 13:53:38 | |
| 0 | 2009/11/07 13:06:49 | |
| 6 | 2009/11/01 18:45:21 | |
| 0 | 2009/09/30 21:05:15 | |
| 17 | 2009/10/10 8:05:12 | |
| 5 | 2009/09/27 9:31:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



