『1080pについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-V9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-V9の価格比較
  • BDZ-V9のスペック・仕様
  • BDZ-V9のレビュー
  • BDZ-V9のクチコミ
  • BDZ-V9の画像・動画
  • BDZ-V9のピックアップリスト
  • BDZ-V9のオークション

BDZ-V9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 8日

  • BDZ-V9の価格比較
  • BDZ-V9のスペック・仕様
  • BDZ-V9のレビュー
  • BDZ-V9のクチコミ
  • BDZ-V9の画像・動画
  • BDZ-V9のピックアップリスト
  • BDZ-V9のオークション

『1080pについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-V9」のクチコミ掲示板に
BDZ-V9を新規書き込みBDZ-V9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

1080pについて

2007/04/09 09:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-V9

スレ主 影男さん
クチコミ投稿数:23件

質問です。現在1080pの放送はありますか?また1080iの画質よりやはり緻密な画ですか?V7には1080pには非対応とうたっていますが現時点では1080iで十分でしょうか。僕のTVはD4しか対応できないのでV9はもったいないと考えてます。

書込番号:6212783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/04/09 10:19(1年以上前)

1080pの放送はありません。
BD-ROMには、1080p(24フレーム/秒)の映像が入っていますので、これを一旦インターレース信号 (1080i)に変換せずにTVに表示するには、1080p の出力を持つプレイヤーと、1080p入力対応のテレビが必要となります。

1080pは、1080iより解像度が上がるわけではありません。 i/p変換に伴う劣化が無いのが利点です。

1080pはアナログだとD5相当の端子が必要ですが、私の使っているプロジェクターは、アナログは1080i止まりで、1080pの入力はHDMI限定です。

書込番号:6212820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/09 10:19(1年以上前)

現在、1080Pでの放送は無いと思います。
BDとかの次世代DISKなら、今でも試聴可能です。
Pとiの差は人によると思います。
私は気になる程の差は無いと思っています。

書込番号:6212821

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/09 10:29(1年以上前)

放送番組で1080pで出力しているところはありません。最高で1080iです。
1080pと1080iでは解像度は同じですので1080pの方が数字上緻密になることは無いのではないでしょうか。
ただiとpは映像の送り出しが違うのでpの方がチラつきがなくクッキリとした映像に見えるそうです。
画面サイズや見る方によっては違いが判らない方もいるかと思います。

現時点でのテレビがd4対応まででも買い換えの時期には1080p対応の機種を選択されるかもしれませんね。
その時に再生機とテレビを接続した時に1080pの画質の恩恵が受けられねのではないでしょうか。
一度、1080iと1080pの画像をご自分の目で比べてはいかがでしょうか・・・。

あとv7とv9は出力がiとpの違いの他にも差別化されている機能がありますので、本当にv7の機能で
足りているのか検討してください。

書込番号:6212838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/04/09 11:46(1年以上前)

chaolanさん、
>ただiとpは映像の送り出しが違うのでpの方がチラつきがなく
>クッキリとした映像に見えるそうです。
ビデオ信号をそのまま表示する、ブラウン管の場合は確かにそうでした。

ただ、現在の固定画素のTV (液晶、プラズマ)、プロジェクターは全てパネルではプログレッシブ表示で、全画素を毎秒60回 (最新の液晶は倍速の120回) 表示しています。

つまり、1080iの信号がきても、TV側で、プログレッシブ変換して、1080pと同じ表示をしています。 従って、1080i と 1080p の差は、TV側のプログレッシブ変換が必要か、不要になるかだけだと思います。


書込番号:6212991

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/09 11:56(1年以上前)

ミュージック・ファンさん

なるほどそうでしたか・・・。
詳しい説明ありがとうございます。
先程私が「6212838」書き込みを終えた後にミュージック・ファンさんの「6212820」の書き込みを読んで
ハッとしました。 恥ずかしい限りです・・・。 (>_<)

書込番号:6213011

ナイスクチコミ!0


スレ主 影男さん
クチコミ投稿数:23件

2007/04/09 23:00(1年以上前)

よく分かりました。当分TV買い替えできないのでV7を購入しようと考えます。5万円の差がメディア代に充てれるのできめます。ちなみにchaolan さんは女性なのに詳しいですね。ぼくは35年AVの歴史見てますがchaolan さんには敬意を払います。

書込番号:6215118

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/09 23:25(1年以上前)

いえいえ、単なる変わり者なだけです。だけどオタクではないです・・・。(笑)

いよいよv7購入に本決まりのようですね。
メディアの単価もまだまだ高価ですが早く安くなってくれるといいですね。

書込番号:6215270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/10 13:23(1年以上前)

現在のBS&地上デジタル放送は、規格上1080pの送信はできません。

解像度に関しては、静止画では問題ありませんが、
動画ではi/p変換時に実質上、解像度が落ちます。

1080iは、半分の520ラインでできた、時間的にも位置的にも
ずらされた2つフィールドで構成されます。

なので、動きの激しい動画の場合はi/p変換すると1080pの元の絵
とは異なることになります。

ただ、MPEG2圧縮による劣化や液晶の応答速度などを考慮すると、
あまり違いは感じられないかもしれません。

1080iとpは見比べたことがないので分かりませんが、
480iとpでは明らかに差があります。

あと、すべての固定画素型TVがプログレッシブ方式とは限らないようですので、確認された方がよろしいと思います。

書込番号:6216835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/04/11 05:07(1年以上前)

私もV7かV9のどちらにしようか考えていたのですが、皆さんの意見を聞いていると現時点において1080iも1080pもそんなに差がないで別にこれといってこだわる必要がないと考えて良いのでしょか?

書込番号:6219420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-V9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
5年半でとうとう… 6 2012/10/26 0:06:55
ダビングについて 5 2012/03/20 20:37:12
パイオニアがデジタル放送ダビング対応のBDドライブが発売! 2 2012/02/02 9:38:54
リモコンの設定 2 2011/11/02 15:25:48
今さらですが、 0 2011/10/05 0:34:20
チャンネル設定が何度も出る 5 2011/10/03 10:32:51
AVCの画質 5 2011/04/28 9:36:43
真っ白画面(故障)について 4 2011/03/15 22:45:45
USB経由での動画取り込み 3 2010/03/21 15:58:30
コード:7106 4 2009/12/19 21:35:49

「SONY > BDZ-V9」のクチコミを見る(全 3161件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-V9
SONY

BDZ-V9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 8日

BDZ-V9をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング