『HDの増設』 の クチコミ掲示板

『HDの増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDの増設

2001/02/07 14:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 かあずさん

色々と作業しているうちに、HDが手狭になってきたので増設したいのですが、初歩的な問題だと思いますがいくつか分からない点があるので質問させていただきます。
OS:WIN98se
MB:P3B-F
CPU:PV-500
BIOSのアップデート等は特別行っていません。
ここに新たに大容量HD(60ギガ程度)を増設したいわけですが、P3B-FはUltraDMA/33なので、UltraATA変換カードが必要となると思います。60ギガくらいのHDを積んだ際に、8ギガ・30ギガの壁等という話を聞きますが、WIN98や、P3B-Fで対応できるのでしょうか?
変な質問ですみませんが、よろしくご指導お願いします。

書込番号:100429

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2001/02/07 15:38(1年以上前)

えっとですね、拡張ATAカードに付けるHDDの最大容量の認識はATAカードのBIOSに依存しますのでM/B側の”壁”は関係なくなります。
問題はFDISKの時点で32GB以上の認識をするかどうかでしょうね。
参考までに、PromiseのFastTrack66でSeagateのU5-40GBがWin98のFDISKにて問題なく40GB認識しております。

書込番号:100441

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/07 18:42(1年以上前)

メルコのATA100ボードも60GB認識しました。

書込番号:100508

ナイスクチコミ!0


スレ主 かあずさん

2001/02/08 02:52(1年以上前)

すしねこさん、へばへばさんありがとうございました。ATAカードを調べてみようと思います。

書込番号:100816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング