現在、パイオニアのHTP-S313とシャープのBDレコーダーBD-HD22を光ケーブルで接続、
BDレコーダーとプロジェクターをコンポーネントで接続してます。
HDオーディオ対応のAVアンプとBDレコーダーをHDMIで接続して、AVアンプと
プロジェクターの接続もHDMIでしなければならないのか、それともコンポーネント接続の
ままでもいいのか教えてください。一応プロジェクターにもHDMI端子は付いております。
AVアンプとスピーカーの購入はまだ先のことですが、気になっており質問させて
いただきました。よろしくお願いします。
書込番号:10146871
0点
特に拘りがないのなら、HDMIで良いんじゃないですかね。D5レベルが必要でもD4しか出来ない機種も多いし、再生機でHDMI/コンポーネント(D)端子同時出力すると、解像度に制限を受ける場合もあるでしょうから、結構縛りが出ると思います。(まあ結局はお使いの機器次第ですが)
書込番号:10147033
0点
こんにちは(^_^)v
HDMI接続が必要と言うより、せざるを得ない場合もあるかと思います。
レコ設定で、音声HDMI、映像Dを選択可能なら、D端子ケーブルでの映像接続でよいかと思います。
ロングケーブルの場合は、一般的に良質のHDMIケーブルの方が劣化が少ないかも?
書込番号:10147133
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 15:32:22 | |
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 2 | 2025/11/24 2:07:59 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






