『チャレンジしてみます』 の クチコミ掲示板

『チャレンジしてみます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チャレンジしてみます

2001/02/13 00:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 りゅうちゃんさん

20GBでパーティションを分割せずに使用すると良くないでしょうか。ドライブDも増設してもらった物を分割せずに使用しています。

書込番号:103601

ナイスクチコミ!0


返信する
RYOU!さん

2001/02/13 00:16(1年以上前)

よくないことはありません。好みでどうぞ。
ただし、ウィンドウズで使われるファイルシステムFAT32では、クラスタサイズ(ハードディスクの最小単位)が8ギガ以下で4KB、16GBで8KB、それ以上では16KBになります。つまり、1KBのファイルを保存するにも16KBを使ってしまう、ということです。ウィンドウズには小さなサイズのファイルがうじゃうじゃあるので、この差は結構響きます。私はCドライブのサイズを17GBから7.9GBに落としたら、それだけで200MBくらい使用済みの容量が減りました。
その代わり、クラスタサイズが大きい方がハードディスクの読み書きの速度は上がるようです。パーテーションを小さくしたらHDベンチの数字は多少悪くなりました。体感では差を感じませんけれどね。

書込番号:103610

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/02/13 00:25(1年以上前)

ハードディスクが1台しかないときは、パーテーションを分割しないと面倒なことが多いです。例えば再インストールするときにデータをDドライブに非難させてCドライブだけ再インストールとかできなくなりますから。でも、ハードディスクを2台お使いのようですので、パーテーションの分割は好みの問題です。

書込番号:103618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング