『ミニコンポのFM放送をもっと聞きたい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ミニコンポのFM放送をもっと聞きたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポのFM放送をもっと聞きたい。

2001/02/13 16:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 松尾安弘さん

ミニコンポのFMステレオ放送の受信をテレビアンテナの電波(VHF・UHF混合)を使って分配してとっていますが、自宅のテレビアンテナ電波受信状態が悪くて今時点でやっと1局程度しか入りません。
今より少しでも多くの放送局の放送を受信出来る様にするため、例えばFM専用の室内外アンテナをつけるとか、または何らか他接続方法で改善できるとか何か良い方法をご存じでしたら、是非教えて下さい。
なお配線は同軸の5C線を分配して、とっています。

書込番号:103956

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/13 17:41(1年以上前)

CATVや有線放送が確実なのですが、室外にFM専用のアンテナを取り付けるのが対費用の面ではよいかもしれません。
ホームセンター等で安価に入手できますので、放送局(アンテナ)の方に向けて調整するだけで感度はかなり違います。
TVやFMのアンテナは指向性が強いので、TVとFMの放送局の位置が違うと却って感度は落ちてしまいます。
配線は1ランク下の3C2Vでも充分だと思います。

書込番号:103975

ナイスクチコミ!0


スレ主 松尾安弘さん

2001/02/14 14:29(1年以上前)

ほいほい@兼業主夫さん
さっそくのご回答、どうも有難う御座いました。
”CATVや有線放送が確実なのですが”ということですが、回線をひいて電波をそれからとるという意味のことでしょうか。
室外にFMアンテナをつけるのが良いということですが、ベランダか家の屋根に設置するわけですから、取付工事(場所・配線等)が結構やっかいで大変みたいですね。
取付工事のことを考えると、本当はホームセンター等で安価で売っている室内用のFMアンテナで改善出来るともっと良かったのですが…。
分かりました。外付けFMアンテナ設置の方向で検討してみます。

書込番号:104543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ミニコンポ・セットコンポ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング