


今日の新聞に
「警視庁は29日、一般道での速度規制の基準を17年ぶりに改正し、
現在は原則最高60kmを条件付きで80kmまで引き上げられるようにした・・・」
今までは道路構造などにより機械的に決めていたのを新基準では14に細かく分類したようです。
新基準にはめると46%の一般道がいくらか引き上げになるようです。
この見直しはイイと思うけどその理由が、
「実際に走行している道路と合わないことが多く、このままでは交通規制全般に対する
国民の信頼が損なわれかねないことから基準を見直した」
なんじゃそれ?って思いませんか。そもそも遅いんだよ。
こういう見直しをすると速度違反の罰金が減るおそれがあるからイヤなんだろうか。
個人的には一般道より高速道の方が先に見直しだろ、って思うけど。
こうなるとナビの設定速度を変更しないと、ですかね。
平均して50kmくらいか・・
書込番号:10395682
0点

>「実際に走行している道路と合わないことが多く、このままでは交通規制全般に対する
> 国民の信頼が損なわれかねないことから基準を見直した」
私の県の主要国道は場所にもよりますが規制速度60km/hのところ、実際の車の流れは
70〜80km/h程度だと思います。
規制速度が80km/hになったら実際の車の流れは80〜90km/hになるんじゃないかな。
しかし、重大事故の可能性が増える規制速度UPを警察庁が示すとは一寸驚きです。
高速道路の規制速度UP(130km/hだったかな?)を検討していた時、重大事故が増えると
反対したのは警察庁だったと思いますので・・。
書込番号:10396087
2点

各地の警察の主観で変更するそうですね
どうせ80キロにしてもまた60キロに戻ってすぐネズミの網張ってって考えてますから
取り締まりを前提に変更するような気がしてならない
書込番号:10396101
1点

私は50Kmの道(実際は60Km以上で流れています)でも何とかついていっている
程度なのでさらにあがるのは厳しいです。
制限速度が上がれば上がった分だけ流れが速くなりそうな気がします。
(60Kmにあがれば流れは70Km以上になりそう)
高速道路は1度のった時、左側を平均90弱位で走っていたのですが邪魔になっている
感じがしたのでそれ以来のらない様にしています。
(平日でも結構厳しいですね)
今ぐらいにしておいてくれた方が助かるんですが。
書込番号:10396132
0点

一般道の速度制限が最高80kmに?
これって、余り意味がないような気がします。
一般道で安全に80km出せる所は、一部の自動車専用道路を除けば極一部に限られると思います。
強いて言えば、罰則が免停から減点ですむ位でしょうか?
書込番号:10396353
0点

片側2車線以上の道路じゃなければ80kmになることは無いみたいだし、郊外の片側一車線の道路だとだいたい50km規制ですが、そう言った道路が60kmに引き上げられる事なんてまずなさそうですよ。
制限速度が必要以上に低く設定されているのは普通車の走行性能を考えてのことではなく大型車の走行性能で規制をしているからですよね。
昔は高速車(普通車)・中速車(大型車・軽自動車)・低速車(原付自転車など)で分けられていたんですが、こういった分け方だと大型車が普通車に追いつかれたときに「 譲る義務 」が発生しますから車が多くなってきたことと、運送業界からの圧力でもあったんでしょうね。
普通車の走行性能を考えれば郊外の道路なら60kmを超えた速度設定としても何も問題はないと思いますが、ダンプや大型トラックが普通車と同じようにブンブン走り回ることを想像したら怖いですよね。
書込番号:10397680
0点

みなさんご意見ありがとうございます。
私は一般道を走行する際、制限速度を気にすることはほとんどないので
感覚的に速度を調整してます。実際には流れに合わせてるという感じ。常に少しオーバーしてる感じでしょうね。
なので制限速度が変わったとしても走る速度は変わらない気もしますがやはり流れる速度はかわりますかねえ。
速度の取り締まりに遭遇したとき、「なんでこんな道がそんな低い制限速度なんだよ!」
っていうのが減るかな??
とりあえず毎日仕事で車に乗るような人たちには朗報かな、とは思うんですが・・・
書込番号:10399702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





