『DELL inspiron531の電源を変えたいのです』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『DELL inspiron531の電源を変えたいのです』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DELL inspiron531の電源を変えたいのです

2009/11/01 17:08(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:20件

inspiron531の電源は300Wで、何をするのにも非力ですんで、電源を変えたいのです。
どういう電源を購入していいのかも、購入品をポン付け出来るのかもわかりません。アドバイスお願いします。

書込番号:10404364

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/01 17:21(1年以上前)

電源は、至って普通のATXサイズです。

>何をするのにも非力ですんで、電源を変えたいのです。
グラボを交換したり、HDDを追加したりと、現状よりも電力を必要とする状況にでもならない限り、そのままで大丈夫だと思いますy

書込番号:10404431

ナイスクチコミ!0


yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/01 20:41(1年以上前)

現在の電源でPC稼動しているのなら、容量の大きな電源に交換してもPCのパフォーマンスがアップすることなんか無いですよ。

何か追加したいものでも有るなら、具体的に書いた方がどれぐらいの電源にした方がいいとか、アドバイスもらえると思いますよ。

書込番号:10405520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/01 22:33(1年以上前)

もう、CPUとGPUの交換は済んでいるのでしょうか。
まだなら、新しく買い替えをおすすめします。

書込番号:10406372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/11/03 11:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
CPUは、Athron4000+から、5600+に、グラフィックは、GF8300GSから、Radeon4670に交換済みです。ただ、グラフィックを、GF9600,9800GTXに交換したいのですが、電源が取れないのです。

書込番号:10414280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/03 14:53(1年以上前)

DELLなどの製品はみただけでは一般的なATX電源みたいですがMBのコネクター形状が一緒でも
配列が変わっている可能性もあります。
配線は細い工具を利用して入れ替えることは出来ます。
今お使いの電源コネクターの配線図を確認しておくことが必要です。配線図がない場合はテスターで
電圧チェックをしてください。(感電には注意!)
新しく購入する電源の配線図はメーカーのホームページで確認できます。
交換する電源の取り付けビス位置の確認も忘れずに。
電源容量的には、他に追加しないのであれば400〜500Wあればよいかと。12Vの容量も20A×2あればよいのでは

書込番号:10415160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/03 16:16(1年以上前)

訂正

>新しく購入する電源の配線図はメーカーのホームページで確認できます。

新しく購入する電源の配線図はマザーボードメーカーのマニュアルで確認できます。

書込番号:10415471

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)