『PS3でアンテナレベルが下がる?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PS3でアンテナレベルが下がる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3でアンテナレベルが下がる?

2009/11/15 03:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

皆さんに質問があります。

買って3年目のレグザZ2000についてですが、
PS3を立ち上げると、その時だけテレビ大阪と関西テレビ2局のみのアンテナレベルが
10ほど下がってしまいます。(両局45から35ほどに))
そして、ブロックノイズがひどくなってしまいます。
最悪、受信できませんと真っ暗になることもしばしば。

個人的にも、PS3でゲームをプレイしながらだったり、データをインストール中の
操作不可の際に2画面で視聴する使い勝手から、今後の環境上、やはりちょっと不安です。

なので、何とか、これらを改善する方法はないでしょうか?

一応、心当たりや状況を下記にあげます。ちなみに住まいは大阪市内です。

【1】12時前の8チャンの「すぽると」までは普通に視聴できた。
 しかし、ノイズ軽減関係の設定をイジり倒した直後のPS3を立ち上げた途端に、
 映りが悪くなった。
 (以前から弱まってたかもしれない。なので、今回初めてそのことに気づいただけかも。)

【2】アンテナ線はDVDレコ経由で上記TVに繋いでいて、最初DVDレコ内のチューナーの
  同局もノイズだらけで不安定だった。だが、DVDレコ自体は次第にマシになった。

【3】最近、別室に地デジテレビを買った。アクトビラ対応。
  無線経由で設定までして、HD映像配信を楽しんだ。
  無線の実測は8M/bps程度なのに、12M/bps推奨のHD映像のストリーミング映像は
  ほとんど問題なく視聴可。ただ、それらの負荷も関係あり?
  (ちなみに別室のそのテレビの同局は全く問題なし)

以上です。
最近、様々なAV機器、ネットワーク機器を買ってるので、
【様々な電波の干渉などの負荷や混線が原因の可能性】もあると思います。

なので、今後のことも踏まえて、それらを改善、悪化予防のできる貴重なアドバイスを
皆様から頂けたらと思います。

念のためですが、ある程度、自分で調べてみた結果、
【市販のブースターで、ある程度、アンテナレベルをあげることができるそうだと
知りました。けれども、なるだけ、何も買わずに、既存の機器を手動で元に戻すこと
(=アンテナレベルを上げること)】が希望です。

都心なのに、電波が不安定なのも少々気になりますし。

とはいえ、既存の機器で手動改善が難しそうであれば、
きっぱり諦めて、改善機器の購入の検討をします(笑)

最後に、長文駄文で、誠に贅沢な質問になりましたが、
皆様からの有益なアドバイスを頂けると幸いです。

方々、よろしくお願いします。

書込番号:10478345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/11/15 11:04(1年以上前)

アンテナからテレビに接続しているアンテナ線(同軸ケーブル)の接続はねじ込み式のF接栓を使用していますか? されてなければF接栓に交換しましょう。
分配器を使用されていたら、その分配器はプラスチック箱のものですか。これも金属箱のがっしりしたしたものに交換しましょう。

書込番号:10479369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/15 14:28(1年以上前)

>なるだけ、何も買わずに、既存の機器を手動で元に戻すこと
(=アンテナレベルを上げること)】が希望です。

無理でしょ。
アンテナはどんなものをお使いですか。古いアナログ時のものでしたら、この際交換しましょう。大阪市内でテレビ2台とレコーダー1台つないでいるんでしたら、UHFは14素子でいけると思います。ケーブルも古くなっていれば一緒に交換しましょう。

テレビアンテナ実験室を参考にしてください。
http://joshinweb.jp/av/ant.html?ACK=TOKU

書込番号:10480098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/15 18:42(1年以上前)

電源を入れたらノイズがアンテナケーブルにまわっている可能性が高いですね
同軸ケーブルに「3C」とか書いてませんか?
とりあえずアンテナケーブルを買い替えてみましょう

書込番号:10481186

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/11/16 19:59(1年以上前)

アンテナケーブル等色々取り扱ってます。
http://www.rakuten.co.jp/satellite/
S5CFBLが3重シールドでいいです。

書込番号:10486453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2009/11/18 01:03(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。

皆さん、ご返答ありがとうございます!
今は落ち着いたのか安定的にアンテナレベルが50くらいになってます。

でも、結構永い間、ケーブルも買い換えていないので、
今後のことも考えて、アンテナの購入も視野に入れて
皆さんの参考意見を元に、検討していこうと思います。

書込番号:10493606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/11/18 10:27(1年以上前)

アンテナと同軸ケーブルの交換はモノが安い割に効果は絶大です。また一戸建てにお住まい
ならVHF・UHF一体アンテナや老朽化が進んでいるなら、14素子UHFアンテナ1本に
屋根馬も一緒に交換することをお勧めします。壁の端子もプラグ式への交換がおすすめです。

パソコン、無線LAN、携帯電話、インバータエアコンなど電子機器のノイズはアナログでも
デジタルでもテレビ受信に悪影響を及ぼしますから、2重シールドのアンテナ線と金属製の
F型接栓の使用をおすすめします。

書込番号:10494602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング