


タイヤ > TOYO TIRE > DRB 205/55R16 91V
年末に2回目の車検を迎えるにあたりタイヤ交換の予定です。
所有:プジョー307 SW
タイヤ:標準 205/55R16 91V(ダンロップ モデル未確認)
http://kakaku.com/kuruma/km_peugeot/70101710271/grade/19/
@DRB 205/55R16 91V
ATRANPATH MP4 205/55R16 94V
どちらが良いか迷っています。
@は現在のタイヤと同スペック、Aは口コミで高評価。
使用状況
・(年齢的に)全く攻めない
・年間走行距離 4〜5,000km 基本的にチョイ乗り
・東京に近い千葉県在住(起伏の激しい所はなし)
・時々高速走行
こんな感じです。
基本的に値段が第一ですが、安全性と安心感も考慮して、
皆さんのご意見を参考にしたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:10496257
0点

90YYUMIさん、こんばんは。
> タイヤ:標準 205/55R16 91V(ダンロップ モデル未確認)
多少奢ったようなら SP SPORT 01 か、あるいは、SP SPORT2000 系でしょう。両銘柄ともプレミアムコンフォートのクラスですが、後者は設計が古いので、DRB に履き替えた時に静粛性で劣ると感じなかったのでしょう。
90YYUMIさんは現在の DRB のどのあたりが不満で、満足しているか、書いていただくと皆さんアドバイスしやすいと思います。
> ・東京に近い千葉県在住(起伏の激しい所はなし)
押し並べて道路事情(路面)は良好と捉えています。大概の人は静粛性を気にしていますが、スレ主さんはいかがでしょうか? また、DRB と MP4 以外は受け付けないのでしょうか?
書込番号:10497011
0点

90YYUMIさん。
> ・年間走行距離 4〜5,000km 基本的にチョイ乗り
5年間の走行距離を推測するに、標準装着の DUNLOP からの履き替えのようですね。失礼しました。
> @は現在のタイヤと同スペック、
91V のことをおっしゃっているのでしょう。いずれにしましても、次期タイヤに求める性能を書いていただくとよろしいかと思います。
書込番号:10497311
0点

Duck Tailさん
早速の返信ありがとうございます。
今見てきたら仰るとおりで「DUNLOP SP SPORT2000 E」でした。
DRB、MP4 以外でも良いのですが考えている購入価格範囲での選択です。
タイヤ交換は車検時に行って頂くので、ネットでの購入を考えています。
新しいタイヤに対して望む事はそんなに多くはありません。
同じくらいで良いかなと考えています。
しいて言えば静寂性と現在と同等のグリップ性能くらいです。
お手数かけます。
書込番号:10497687
0点

90YYUMIさん。
> DRB、MP4 以外でも良いのですが考えている購入価格範囲での選択です。
価格ありきでの選択ですと、口を差し挟む余地はなさそうですね。205/55R16 というサイズは選び甲斐あるのですけれど・・・・
> 新しいタイヤに対して望む事はそんなに多くはありません。
> 同じくらいで良いかなと考えています。
> しいて言えば静寂性と現在と同等のグリップ性能くらいです。
DRB と MPA の二者択一であれば、私として本意ではありませんが、DRB でしょうね。307 SW のバネには多少アンマッチという気がします。
書込番号:10498568
0点

フランス車にはミシュランプライマシーHPやコンチプレミアムコンタクト2あたりの
相性が良いと思います。個人でミシュランエナジーセイバーを使用していますが、
雨の日に高速で140キロで安心して走れますし、欧州車にベストマッチだと思います。
トランパスMP4は背の高いミニバン用だから、少し違うような気もします。
書込番号:10499239
0点

参考までにセンターに穴が無いプジョーのホイールバランスの調整にはアダプターのある
お店で行う必要があります。お店に電話してプジョーのホイールバランスができるか確認
してください。
ちなみに日本ミシュランタイヤのホームページには、プジョーにはコレを履けと言わん
ばかりにエナジーセイバーにプジョーの写真が載っていますし、該当サイズもあります。
書込番号:10499321
0点

Duck Tailさん、じんぎすまんさん
ありがとうございます。
価格を度外視して考えると、お勧めってありますか?
または、最低でもこのくらい。のレベルで。
どうもタイヤの事は良くわかりません。
トランパスMP4は違うんですね。
ホイールバランスに関してはディーラなので問題ないです。
書込番号:10501282
0点

90YYUMIさん、こんばんは。
私にしてはコメントが素気なかったので、少し書き足したいと思います。
MP4 ですが、、、、偏摩耗はさほど気にされていないのでしょう? MP4 は縦バネが硬くなり、307 SW のスプリングは柔らかめですから、アンマッチになると予想されます。(307 SW には一度乗ったことがあります。MP4 は未経験ですが。)わざわざミニバン専用タイヤを持ち出す必然はないと思います。
SP SPORT2000E のクラス、プレミアムコンフォートのクラスで考えるなら HP(91W)、P7(91V、91W)、CPC2(91V)、EfficientGrip(91W)、ER300(91W) あたりが俎上に上がります。プレミアム度を控えめにするなら ENERGY SAVER(91V) を加えてもよいでしょう。
DRB ですが、、、、SP SPORT2000E が抜群に静かというわけではないので、快適性(静粛性と乗心地)の落差は感じにくいとは思います。しかし、HP 等に比べれば快適性では一歩下がったクラスに属します。
> 価格を度外視して考えると、お勧めってありますか?
DRB \12,390
MP4 \14,070
HP \18,690
P7 \16,170(VR)、\17,430(91W)
CPC2 \18,690
EfficientGrip \?
ER300 \?
ENERGY SAVER \16,380 ※すべて矢東タイヤさんより
DRB と MP4 以外で私のお薦めは、
1、価格重視で P7。実際は上記価格より安価なお店があるでしょう。性能はトップクラス。
2、圧倒的な耐摩耗性で ENERGY SAVER。価格の元がとれそうと思うほどです。以外と上質な走行感覚も魅力。
3、メリハリの利いたハンドリングを買って EfficientGrip。HP のハンドリングは、HP の独自世界という気がしますが、EfficientGrip のそれは、車側のハンドリングを引き立てるというか、“まっすぐ走る”“コーナリングする”をはっきり伝えてくるものと感じます。307 SW のステアリング特性・サスペンション性能から相性良好と見ました。静粛性や乗心地は HP に劣ることはありません。上記のなかでは最新銘柄ですので、諸性能は高いでしょう。まぁ、大穴ですね。たぶん高価でしょうし。
※ HP は高価なので除外しました。
以上、ご参考まで。
書込番号:10502003
0点

こんばんは。
>トランパスMP4は違うんですね。
違うとは思えませんけどね。
普通に、MP4、グッドイヤー・RV-S、トーヨー・Lu等のミニバンタイヤで宜しいのでは。
で、皆さんの見てみました。
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=3568&ci=2
意外とミニバンタイヤって、いないんですね・・
毎度の御薦めですが、トーヨー・テオプラスが宜しいかも。
書込番号:10502857
0点

Duck Tailさん
こんばんわ。
お付き合いありがとうございます。
P7 205/55R16 91W
値段的にもいい感じです。
20数年前は、ブランドイメージだけで履いてました。
ENERGY SAVER
ちょっと予算オーバーしますが何とかできる金額です。
EfficientGrip
発表したばかりなんですね。
価格情報が見当たらなかったので、もう少し探してみます。
今週末に実際のタイヤを見てこようと思います。
書込番号:10502899
0点

微ー痔ー図さん
ありがとうございます。
リンクのサイトは知りませんでした。
週末ゆっくり見てみます。
書込番号:10502920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOYO TIRE > DRB 205/55R16 91V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/12/12 17:27:59 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 3:41:40 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/03 0:33:14 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:20:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/31 22:47:39 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/01 20:51:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/04 13:17:30 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/02 21:00:12 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/25 16:32:10 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/02 23:06:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





