『寝覚めが悪いぞEvidence』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『寝覚めが悪いぞEvidence』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

寝覚めが悪いぞEvidence

2009/12/23 12:10(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:67件

みなさん こんにちは

5日目を迎えたエビちゃんのレビューです。
目覚めの乾いた声が、小一時間も経つと実に艶ぽいハーモニーを奏でてくれます。
リボンツイーターの特徴なのか実に寝覚めが悪いです。
しかし一旦目覚めると実に良い、定位の良さ、余韻と切れ扱いが上手だと思う、実に心地よい音色です。

低音量再生(BGM的な音量)ではAudience42よりも明瞭な静々しく透明感のある音色(好みです)です。
ただ低音の効いたサウンドが好みの方は物足りないと思いますが
(この大きさですから無いものネダリだと思います。)

私も若干低音が物足りなくインシュをAudience(硬質樹脂)で使っていた物に戻し
以前よりも若干改良されましたがサブウーハーの導入も思案に入れておきますかね

この機種をご検討の方に(是非試聴してください)
小音量〜中音量で聴いている方にはお奨めの一品だと思います。
中音量以上で聴かれている方はサブウーハーの追加をお奨めします。

書込番号:10672668

ナイスクチコミ!3


返信する
E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2009/12/23 15:28(1年以上前)

>Evolution09さん
こんにちは
EvidenceってあったのでDYNAUDIOのフラグシップだったSPかと思いました^^;
「mhi Evidence」の事ですね、最近オーディオ誌に取り上げられていて、リボンツィーター搭載の小型SPで
個人的に興味深々です♪
リボンがパイオニアっぽいと思ったら「mhi」は元パイオニアでTADコンシューマースピーカーを立案してきた
Ed氏が、立ち上げたブランドなんですね。
サエクが代理店となった事で最近クローズアップされていますが、以前から知る人ぞ知るSPみたいですね。
今後のレビューもぜひお願いします。

関連記事です
http://www.phileweb.com/news/audio/200909/10/9279.html

http://www.phileweb.com/news/audio/200912/09/9601.html

麻倉怜士氏のレビュー、ロサンゼルスで素晴らしいスピーカーを発見
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_573.html

SPケーブル交換・セッティング記載のブログ
http://mc2300c28.exblog.jp/12376996/



書込番号:10673395

ナイスクチコミ!1


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2009/12/23 15:38(1年以上前)

SPケーブル交換・セッティング記載のブログ内にEd氏のコメントが入っているページがあったので追加しておきます^^; 下のほうにあるのでスクロールして見てください。

http://mc2300c28.exblog.jp/10170072/

書込番号:10673440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2009/12/24 01:45(1年以上前)

スピーカーの接続

スピーカーの下の白いのが硬質樹脂

E-SYS&EOSさん

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。

ザット斜め読みさせていただきました。
スピーカーの接続は、私もTW+WF−が中高音の透明感が良かったので最初からこの設定で
試聴しています
インシュも手持ちで比較試聴してみましたがAudienceで使用していた硬質樹脂(工業用品)
が低音の切れ量感も良かったのでこちらにで設定しました。
現在はアコリバYSS60&硬質樹脂の設定で音だししています。

現在サブシステムのメインはAudience42を使用していますが
小音量で聴く場合は、エビちゃんチョット勝ているかな?って感じで
SP25と同系統のAudienceにはサブシステムのメインを降板していただき
エビちゃんをサブシステムのメインで使用しようと考えてる次第です。

書込番号:10676518

ナイスクチコミ!2


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/12/24 09:44(1年以上前)

Evolution09さん、こんにちは。

>Audienceにはサブシステムのメインを降板していただき
>エビちゃんをサブシステムのメインで使用しようと考えてる次第です。

あららっ。Audience42仲間としてはちょっとさみしいです(笑)。でもAudience42よりいいということは、かなりのスピーカーなのでしょうね。聴いてみたいです。

書込番号:10677254

ナイスクチコミ!1


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/12/24 19:18(1年以上前)

Evolution09さん、メリー・クリスマス!

>リボンツイーターの特徴なのか実に寝覚めが悪いです。

使っていくうちにアイドリング時間が短くなりますからご心配なく。
リボンそのものよりもむしろ磁気回路?側がスムーズに機能してくれるまで時間がかかる様です。
PIEGAは代理店のイベントで毎日1時間程度鳴らして3ヶ月位は様子をみるようにアドバイスされました。

書込番号:10679039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/25 11:47(1年以上前)

Dyna-udiaさん
>あららっ。Audience42仲間としてはちょっとさみしいです(笑)。
>でもAudience42よりいいということは、かなりのスピーカーなのでしょうね。
>聴いてみたいです。
AudienceやSP25は音楽を聴いていると景色が見えてくる感じですが
エビちゃんはなんて言うか、明るい音色で理屈じゃなく楽しいんです

ボーカル物はノリがいいなって感じでGoodです。
鳴りっぷりはとても良いと思います、でもDynaのSPの様な繊細さはありません
でも低音はDyna-udiaさんの好みじゃないと思います。

師匠 
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
>使っていくうちにアイドリング時間が短くなりますからご心配なく。
当初に比べてかなり短くなりました

>リボンそのものよりもむしろ磁気回路?側がスムーズに機能してくれるまで時間がかかる様です。
>PIEGAは代理店のイベントで毎日1時間程度鳴らして3ヶ月位は様子をみるようにアドバイスされました。
こんなお寝坊さん初めてです、毎日CD、LPを2、3枚食しています
3ヵ月後のエビちゃん、楽しみです。

アナログ音源になるとエビちゃん一段と元気になって「たまらん」です。
DENON(PMA2000AE)との相性はいい感じです。

書込番号:10682070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/25 12:18(1年以上前)

ふーむ、アイドルはアイドリング中とするわけにはいかないようでありますなあ。
駄レスで御免。

書込番号:10682158

ナイスクチコミ!1


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/12/31 13:00(1年以上前)

Evolution09さん 

年末のご挨拶に参上いたしました。
Evoさんとはこの一年楽しいお話ができて感謝です。

何かと手をかけることを厭わずトライ&エラーを繰り返す姿勢は見習わせて頂きます。
意外だったのがノリとフィーリングを大切にされる方だった事。
「ええっ?」って感じでしたね(笑)

エビちゃんの鳴らし初めはやはり第九あたりですか?
私は既定路線というか恒例というか新年からブツブツとつぶやきながら電線弄りな模様(爆)

また来年も宜しくお願い致します。

書込番号:10712590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/31 15:22(1年以上前)

最近購入したCD

真鍮製キャスター(定位、音離れ抜群です)

新型木製スタンド(ホボ完成形)

こんな物も使ってみました

師匠 恐れ入ります

>Evoさんとはこの一年楽しいお話ができて感謝です。

こちらこそ感謝、深謝です。
師匠を初め多くの方の知識に感銘を受けたこの一年でした。

>何かと手をかけることを厭わずトライ&エラーを繰り返す姿勢は見習わせて頂きます。

お恥ずかしい限りです。
いつも思いつきでトライするのでエラーの連続です、だから当たった時の感動は格別です。
エビちゃん購入後は、インシュ代わりに真鍮製のキャスターを使用、新木製スタンドの作成と年末までTry&Errorやってます。

>意外だったのがノリとフィーリングを大切にされる方だった事。
>「ええっ?」って感じでしたね(笑)
>エビちゃんの鳴らし初めはやはり第九あたりですか?

残念ながら「ハズレ」ですね(ニヤリ)
鳴らし初めはやはりノリ一発ラテン音楽で The Latin Touch[Loura Fugi]

>また来年も宜しくお願い致します。

こちらこそです。

写真UPしておきます、ご笑納ください。
来年はEvolution10(単純ですが2010年ですから)でまいりますので、よろしく

では、よいお年を

書込番号:10713207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/01 17:36(1年以上前)

みなさん

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。

暮れから雪模様になり、外は雪景色、今は雪見酒ってとこですね。

昨年はメインシステムの構築
SPECIAL25BE
D Clock NS
RSS601+RSS SP25
INTEGREΔDTL(中古)
OPT30HG20HR/4P×2
OAS6/3m

サブシステムの追加
RC FMYTH01(中古)
MHI EVIDENCE MM01A

その他アクセ各種
とかなり散財してしまいました。(反省)

昨年は音に拘り「オーディオに始まりオーデイオに終わった」って感じの一年でした。
本年も音に拘り邁進する所存です。<妻の顔色を窺いながら(滝汗)>

書込番号:10718021

ナイスクチコミ!2


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2010/01/02 18:58(1年以上前)

Evolution10さん、今年も宜しくです。

荒れ模様だったお天気は落ち着きましたでしょうか?
関東圏はなかなか良いお天気で、毎朝、霊峰富士山がくっきり。

年末大掃除でオーディオの配線を全部外しましたので音が出せるのは当分先。
年末にポチした電源コネクターなどが届きましたので、
初詣が電線詣でになりそうなお正月休みです(苦笑)
まぁ、年中、飽きもせずに弄くり回しているんですけどね。
今後は音楽&オーディオ・ファンではなくてケーブル・ファンと言い換えないと(爆)

書込番号:10722284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/22 08:35(1年以上前)

mhi EVIDENCE MM01Aは基本 11cmフルレンジ+リボンスーパーツィーター的な製品です。(聴いたことはございません)
低域の量感を出そうとおもったら6インチ以上のウーファーじゃないと無理ですね。
しかし最近、それを具現化したような製品を試聴しました。

【OPTIMISTA】http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15251267/#tab
と言う製品ですが、丁度このmhi EVIDENCE の低音強化版といったところでした。
一度聴いてみて損はないと思います。

書込番号:15373744

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング