




Mobile AMD Athlon XP 2200+が登場しましたね。(遅くなりましたが。)
価格がなんと千個あたり$186!!!
いままで,2000+が$345だったので, 半額近い!
AMDはノート市場に本格的参入をしようとしているんですかね。
それとも,結構取れるようになってきたので,低価格化してる,
デスクトップCPU市場に高価格で売れるCPUを投入したほうが良いと判断したんですかね。
このところ,モバイルCPUが結構出回ってきましたからね。
前回Athlon4を入手するのは結構大変でした。
そう思ってたところ,Mobile Athlon XP 1800+が登場しましたね。
なんと10000円切ってます。通常版とあまり値段が変わらないので,結構お得かも。
今回は35W版のようですが,25W版も出てほしいですね。非常にほしいです。
静音PCには最適!
書込番号:1071809
0点

戦略があるならSocket 563版を出すでしょう。
単なる値引きじゃモバイルは売れません。
Intelよりも3倍ちかい巨大なCPUをモバイル向けにだしても、売れません。
書込番号:1071835
0点



2002/11/22 19:54(1年以上前)
Socket 563って直付けするやつのことでしょうか?
ソケットA出すときに,確か,直付けのやつ出すと言っていたと思いますが,
でてなかったんですか?
今までの最高クロックより159ドル安いってことは,18000ぐらい安いって
ことですよね。ノートPCの価格が,ダイレクトにとは行かないだろうけど,
結構下げられるので,搭載してくれるメーカーも増えるんじゃないでしょうか。
世界的に見れば,日本以外ノートPCはフルサイズが売れてるわけですし。
戦略的というのはこういう意味もありますが,
デスクトップでも低消費電力CPUほしい人はいるわけで,
そうゆう層に通常のCPUより高く売れるという意味もあったんですが。
直付けもソケットっていうんですか?
書込番号:1082903
0点

直付けというのは、BGAかQFPでしょうか?
今までAthlonにはCardModuleとPGA 463の2種類しか販売されたことは無いはずです。
私はAthlon XPやMPではPGAタイプの物しか聞いたことはありません。
メスコネクタは全てソケットと呼びます。
PGAはメスコネクタ、つまりソケットに装着します。
海外は小型ノートPCは需要がないようですが、小型パッケージのCPUは拒絶する理由など何もなく、小型化は設計の自由度が格段に向上するのでパソコンメーカーとしては大きなパッケージは望んでいないはずです。
デスクトップでもマザーボードにヒートシンクを取り付けることになるので、冷却方法に自由度が増します。
結局は、不良在庫一掃のためのものでしょう。
ユーザーが本当に望んだものを提供しようとしているわけではなく、AMDとして損失がなるべく少ない容易に出来ることだけしかやってないのですから。
K7シリーズ末期の現状は、同じくK6シリーズの末期に似てます。
高クロック品は製造数が満足に増えない。
低クロック品は売れ残って財務を圧迫。
もっとシッカリやって欲しいですね。
書込番号:1084828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > AMD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 22:34:50 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 13:45:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 21:42:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





