『携帯で』 の クチコミ掲示板

『携帯で』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯で

2010/01/02 13:23(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:127件

携帯に入れた曲などをiPodみたいにカーオーディオに繋いで聞く事は出来るのでしょうか?
au携帯でそういう事は出来るのでしょうか?

書込番号:10721200

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/03 01:26(1年以上前)

IPODみたいに繋げれば可能だと思います。
ヘッドホンに繋ぐかわりにAUX端子につなげば良いかと。

書込番号:10724228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/04 21:26(1年以上前)

携帯の機能に、『FMトランスミッター』の機能があれば
それを使用して、カーオーディオのFMラジオに飛ばせば聞けると思いますよ。
特に線等の追加も必要ではないので
一番手っ取り早いかと思います。ただ音質はそこまで良くありませんが。。。

書込番号:10733124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/01/05 21:54(1年以上前)

お二方ありがとうございました。無事繋いで音楽を聴く事ができました。
ただFMトランスミッターというのを使って聞いてみたいのですがここ一年位の機種ではどんな機種があるのでしょうか?

書込番号:10738404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/05 22:18(1年以上前)

自分の持っている機種以外の把握まで出来ていないので
ハッキリ分からないのですが、
多分、最近の機種ならありそうな気がしますが。。。(間違ってたらすみません。)
説明書をお持ちだと思うので、
その中にFMトランスミッターの説明欄がないか
確認してみてください。

ちなみに、当方は、プレミアキューブです。
これが出来れば、FMラジオさえついていれば
どの車でも聞けるので便利ですよ。(たとえば代車だったり。。。)

書込番号:10738589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/01/06 00:20(1年以上前)

説明書を読んだのですがFMトランスミッターについては自分が見た限りでは見当たらなかったです。
機種はブラビアフォンU1です。
カタログも見てるのですがどの部分を見ればよいのかわかりません…
カタログの防水の下のEZ・FMがついてればいいのでしょうか?
ちなみにウォークマン携帯というのはカーオーディオに繋いで聴くのもFMトランスミッターで聴くのもその他の携帯で聴くより音がいいのでしょうか?
それとも携帯は関係なくオーディオやスピーカーによるのでしょうか?

書込番号:10739488

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/06 00:48(1年以上前)

ケータイの音楽やデジタルオーディオプレーヤーなどを車で高音質で聴こうと考える事自体ムチャです。
高音質で聴きたいなら高性能CDプレーヤー、CD音源、高音質スピーカーを用いて下さい。
音源をデジタル圧縮した時点で音質は劣化しているので良い音とは言えません。

ウォークマン携帯にしたところで現状と差異はないと思います。
またFMトランスミッターを使用する利点として配線不要なことがありますが、AUX端子接続より音質は落ちます。
なので現状の一番良い音というとAUX端子接続かと思います。
プレーヤーやスピーカーを変えたところでもとの音源がしょぼいから意味ないですよ。

書込番号:10739646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/01/06 01:44(1年以上前)

音が良くないとよく言われてますが自分が聴く分には問題なくきけました。 むしろCDの方があまり低音などがよく聞こえなかったので自分には携帯の方がいいかもしれないです
FMは試してないのでわかりませんが
ただ自分の携帯じゃないやつで聴いていたのですが自分のブラビアフォンだと別に配線を買わないと繋げられないのでFMで聴ければ良いのですがこの機種で聴けるかわからないので…
なのでウォークマン携帯をサブに考えていたのですがそれもあんまり意味ないみたいですね…


書込番号:10739887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/06 06:59(1年以上前)

ちいちゃんさん
当方でもネットで説明書見てみましたが
ブラビアフォンにはトランスミッタ機能はないようでした。
すみません、この聞き方は出来ないということになります。

音質を求めないなら、
この聞き方はかなりの便利機能なので
紹介した次第です。。。
ytynさんのおっしゃるとおり、AUXの接続にてきくしかないようです。

書込番号:10740239

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/06 07:39(1年以上前)

>音が良くないとよく言われてますが自分が聴く分には問題なくきけました。 むしろCDの方があまり低音などがよく聞こえなかったので自分には携帯の方がいいかもしれないです

低音差があるとのことですが、恐らくLISMO側のイコライザー等の設定が働いているからではないでしょうか。
車載のCDプレーヤー側で設定できないものであった場合そのように感じることもあるでしょうが絶対音でCD音源に勝ることはありえないので気づいてないだけでしょう。
恐らくCDプレーヤー側のイコライザーを好みに調整できるなら差異がでるとは思いますが…。
まっ主さんが圧縮音でも気にならないレベルと感じるならこだわるところでもないんですけどね。

書込番号:10740291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/07 14:15(1年以上前)

追伸

au向けの最新の機種の場合だとSH003およびSH006(両者ともAQUOS SHOT)がそれぞれFMトランスミッターを搭載しています(あと、Bluetoothも)。

かつてのau向けの機種ではW32SAやW61SAなどに搭載されていたんですけどね。

書込番号:10901008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/10 01:53(1年以上前)

あ、忘れてた! 

SH005もトランスミッターを搭載していた。

書込番号:10915448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「au携帯電話」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージに余裕を持たせたい 1 2025/07/25 16:42:59
なぜ48000円? 6 2025/07/11 3:09:27
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
povo 通話かけ放題のみ使用で 7 2025/07/09 15:20:01
バッテリー交換について 1 2025/06/28 17:04:01
子機として使えますか 3 2025/06/02 18:50:58
交換バッテリーについて 6 2025/05/29 20:35:13
機種変更 0 2025/05/17 17:55:49
UQプラン改悪 1 2025/05/08 8:40:04
本気割キャンペーン 0 2025/05/02 12:13:55

「au携帯電話」のクチコミを見る(全 231133件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)