『ビデオカメラの性能の比べ方を教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ビデオカメラの性能の比べ方を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

スレ主 hhkjsさん
クチコミ投稿数:73件

最近テレビでやっていた、ビクターのGZ-MS211という製品が気になっています。
現在、sonyの、DCR-SR100を使っています。

・大きさがコンパクトなこと、
・電源を入れた後の起動時間が短いこと、
・動きながらの手振れ補正の機能が素晴らしい(実際今までは、歩きながら撮ったものは、かなり見苦しかった)

これらは、テレビの宣伝でわかってよかったのですが、その後の画像(画質?)とかの
性能はどうやって比べたらいいのでしょうか?

単純に画素数というのが高ければいい性能ということでしょうか?

それと、今、SONYのを使っていて不満なのは、編集です。
DVDレコーダーに外部接続で録画すると、なんか画像が悪いんです。
テレビの画面が大きい(32インチ)から粗く見えるんでしょうか?
パソコンにそのまま取り込むと綺麗に見れるのですが・・・。

私は、今、日付毎に、一つのタイトルで録画し、ディスクに記録を残しています。
一つ一つのタイトルに日付と題名をつけて保存しています。
後から昔のを見るにもそのほうが見やすいので。
これからもこの保存方式は変えたくありません。

でも、パソコンからは、こういうやり方ができないとカスタマーセンターに聞いたら
言われました。
取り込んだものがそのままディスクに入る形で、日付毎に1本のタイトルにすることは
できないそうで・・・。
一日の中でもいくつもチャプターというんだしょうか?いつくか分かれているときが
ありますが、それを結合したりして同じ日で1本のムービーに・・とかはできないそうです。

実際、DVDレコーダーではタイトルの入力が、結構時間かかってしまって
面倒でもあります。

なので、私は、
○今よりコンパクト
○今より綺麗な画像
○今より綺麗な画像(デジタル画像)のまま残したい
○今より編集作業が簡単

なものを探しています。

ビクター製品は一度も使ったことがなく、まったく解りません。
編集ソフトはいいですか?

1.性能の比べ方
2.編集ソフトで、私の希望を叶えてくれるソフトはありますか?
  (これまではメーカー付属ソフトしか使ったことがありません。
   また残したディスクはパソコンでは見ません。テレビで見ますのでプレイヤーを通します)

これらを教えてください。
長くなりましたがよろしくお願いします。

書込番号:10852207

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2010/01/29 00:11(1年以上前)

>性能の比べ方
画質、綺麗と言っても、何を基準にするか、で人それぞれです。
店や比較サイトで、自分の目で判断するしかありません。

>なんか画像が悪いんです
これはお使いのDVDレコーダか、テレビのアップコンバート機能が弱いのでしょう。
PS3やそれなりのハイビジョンレコーダならまだマシかも。

最近のスタンダード専用機は小型化重視で、
暗めでの性能はむしろ落ちているのがほとんどですので、
予算、PCスペックや視聴環境にもよりますが、
ハイビジョンカメラを選ぶ方が無難です。

書込番号:10854584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/01/29 00:35(1年以上前)

そうですね。「実際に比較する」に勝るものはありません。

スペックについては、実際に比較して感じた優劣についての疑問の解消に役立っても、スペックだけでは判断を誤る可能性が非常に大きくなります(筆記試験だけで初めて自動車を運転するようなもの)。
※光学機器は「自動車」と同じような部分があります。大事なのは「絶対的な性能」。

また、SR100
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/spec.cfm?PD=23620&KM=DCR-SR100
と比べると、現在売っている従来画質機の全て画質はSR100に負けていると思ったほうがいいでしょうね。
(先日も似たような撮像素子の機種で似たような質問がありました)

なお、もう流通在庫がないと思いますが、CX仮に500/520であれば、

・今よりコンパクト ○

・今より綺麗な画像 ○ ※ハイビジョンであるだけでなく、室内以下の性能も改善されている

・今より綺麗な画像(デジタル画像)のまま残したい 一応○ ※PCとそのスキルが一定以上であること、またはBDレコーダー購入などは条件なので「一応」としました

・今より編集作業が簡単 ×〜○ ※条件次第です。少なくともSONYのBDレコーダーを買うか、いずれ東芝の定評ある「RDらしい」BDレコーダーが出れば納得かも?(東芝初のBDは、別のメーカーの機種にようなものなので「RDらしい」機種ではありません)
PC利用の場合は「編集ソフト」次第ですし、AVCHD規格には十分なPCの性能が必要ですから、一概に言えません。上記PCスキルも関係します。

書込番号:10854701

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhkjsさん
クチコミ投稿数:73件

2010/02/08 10:11(1年以上前)

御礼遅くなりすみません。携帯からなんですが、グッドアンサーのやり方が解りませんでした。
皆さん、同様に有り難い返信で、グッドアンサーなんですが…。

画質は今のでも充分いいわけですね。あとはレコーダーの性能もあるのですね。
編集についてもありがとうございました。

勉強になりました。

書込番号:10905642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/02/09 08:12(1年以上前)

>画質は今のでも充分いいわけですね。

もちろん「従来画質機として」の制限付きです。
さらに、
「最近の従来画質機」の画質が退化している
ということを忘れないでください。

一般向けのハイビジョン機と比べてのことではありません。

書込番号:10910271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Davinci resolve 0 2025/10/01 11:30:21
早速使って来ました 6 2025/10/02 11:47:26
おかしい 4 2025/10/01 7:33:56
逆光時の動画の暗さについて 4 2025/09/28 10:50:30
またまた価格破壊ですね 0 2025/09/27 2:57:24
特価情報25/9/24の\81,522についての記録 1 2025/09/26 5:14:11
今どきの無料動画編集ソフト 2 2025/09/24 9:06:35
初めての編集作業 6 2025/09/20 10:55:26
買いなおしました 0 2025/09/19 23:11:20
旭岳山頂より 1 2025/09/19 16:16:39

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385324件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング