『SONYのRHT-G1550で』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SONYのRHT-G1550で』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYのRHT-G1550で

2010/02/09 20:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 てつD40さん
クチコミ投稿数:19件

教えていただけませんでしょうか?
先日、BRAVIA52W5とBDZ-RX50にRHT-G1550を購入しテレビとデッキはHDMIでシアターラックへ接続したのですが、当方JCOMに加入してましてSTBはテレビに直接黄赤白のケーブルで接続しています。
この接続でもJCOM視聴時に5.1ch音声出力はするのでしょうか?
それとも光デジタルケーブルで直接繋がないとダメなのでしょうか?

書込番号:10912953

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/09 20:38(1年以上前)

赤白ケーブルではステレオ音声までです、STBに光端子があるなら光ケーブルでG1550に繋げてください。
サラウンド番組なら5.1ch再生できますよ(STBの音声出力設定がPCMになっていたら変更を)。

書込番号:10913227

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD40さん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/09 23:30(1年以上前)

口耳の学さん、早速の返答ありがとうございます。やはりそうでしたか、STBに貯め録りしていた映画を見た時、シアターラックの割には音に迫力がないなと思っていたのですが、早速ケーブル購入して試してみます。ありがとうございました。

書込番号:10914619

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD40さん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/10 23:38(1年以上前)

ついでと言ってはなんですが、もう一つ、テレビとシアターは光ケーブルで繋がってますが、それでもSTBとシアターを光で直接繋がなければダメなのでしょうか?

書込番号:10919990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/11 06:52(1年以上前)

BRAVIAならテレビに繋げたSTBの音声を光ケーブルでG1550に出力できるとは思いますが、赤白ケーブルで繋げた時点で音声はステレオになります。
STBにHDMI端子がありBRAVIAとHDMIケーブルで接続するならSTB→G1550間の光ケーブルは省略してしまっても構わないですよ。

書込番号:10921197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング