『液晶の3Dは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶の3Dは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の3Dは?

2010/02/10 01:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

パナソニックがプラズマで3Dを発表しましたが、
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020901000861.html

液晶はいつ頃どこのメーカーからですかね?

書込番号:10915300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/10 02:21(1年以上前)

夏から秋にかけて、SONY、東芝から出ますよ

http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/07/25020.html


BRAVIAの新機種は
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/07/25021.html

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20100108_341375.html

●「XBR-LX900」今夏発売予定。60V、52V、46V、40V型
3D視聴用のアクティブシャッターグラスを付属し、3Dトランスミッター内蔵
パネル背後LEDバックライト、エリア駆動。240Hz駆動。
パネル新開発「OptiContrast panel」

さらに新モデルは別売りのUSB無線アダプターを装着することでWiFiにも対応。ネットワークサービスやDLNAへの接続を無線で行える。

●直下型LEDライト方式「XBR-HX900」画面サイズは52V/46V型

●エッジLEDライト方式「KDL-HX800」55V/46V/40V型。エッジライトLEDながらエリア駆動

両シリーズとも3D視聴用のアクティブシャッターメガネとトランスミッターは別売り


東芝
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100107_340877.html

3D表示にも対応し、Blu-ray 3Dの表示に対応。左/右目用にそれぞれ120Hz表示を行ない、専用のフレームシーケンシャル方式のメガネを利用することで3D表示が行なえる。Blu-ray 3D対応のプレーヤー「BDX3000」も2010年後半に発売する予定。
 3D方式としては、MPEG4-MVC(Blu-ray 3D)や RealDなどさまざまな方式に対応。さらに、CELLの演算能力を活かし、2Dから3Dへのリアルタイム変換/表示も可能という。
 チューナ部には3D対応のBlu-ray Discプレーヤーを内蔵。1TBのHDDを搭載し、パソコンなどから転送したMPEG-2などのメディアファイル再生が可能。また、DLNAに対応しており、ホームサーバーとしてパソコンなどの映像を再生できる。

書込番号:10915528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4459件

2010/02/10 02:31(1年以上前)

にじさん 情報ありがとうございます。

LEDバックライトが各社から出だしたし、残像対策も出だしたし、エコポイントも、そろそろ考えようと思っていたんですが・・・
また踏み切れなくなる。
(-_-;)

しかし にじさん 遅いですね。私は自宅でCADしながらですが。

書込番号:10915549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/10 02:44(1年以上前)

入院中のヒマ人さん
こんばんわ
3Dも、最初、一発目は高いですし、不具合の解消が次機種、次機種と改良はされるでしょうし
BDソフトの数の問題もありますし
スカパーHDは3Dをやるらしいですが、サイドバイサイド方式ですし

個人的には、なんか3日で飽きそう(笑)

CADで仕事ですか?

私はさっき仕事が終わり、すき家で牛丼食べてます(笑)

書込番号:10915575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2010/02/10 20:19(1年以上前)

にじさんさんお久しぶりです。パナソニックが42型液晶を6月に出してくるって本当なんですか?

書込番号:10918572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/11 00:16(1年以上前)

IPSアルファが姫路に工場を建設中(予定では1月完成、まだかかってる?)立てていますから
完成次第だと思いますよ
メインは32型ですが、40型ももしかして作るかもしれません
6月とは言い切れないかも

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/15/049/index.html

記事引用
新工場では、32インチに最適化したパネル生産ができるほか、「40インチ台を視野に入れた生産も行っていく」(IPSアルファテクノロジの米内史明社長)としている。シャープの亀山第2工場も第8世代の生産設備となっており、46インチでの効率的な生産が可能になるパネルサイズだ。

松下電器では、37インチまでを液晶テレビとしているが、「地域ごとの需要や、顧客の好みの変化によって、40インチ以上の液晶テレビを作ることを考えていないわけではない」(松下プラズマディスプレイ社長の森田研氏)としており、今後の松下電器の液晶テレビ戦略の重要な拠点となる

書込番号:10920258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング