『シンプルコースの値段に』 の クチコミ掲示板

『シンプルコースの値段に』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

シンプルコースの値段に

2010/02/10 17:34(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 kawasayoさん
クチコミ投稿数:10件

皆さんに質問があります。
現在、プランSSの契約になっています。
機種変更することなく、
シンプルコースの契約にすることが出来ますでしょうか?
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:10917868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/10 17:52(1年以上前)

フルサポートコースを満了していますね?
ショップへ行けば機種変更することなくシンプルプランに変更できますよ。

書込番号:10917936

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawasayoさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/10 17:59(1年以上前)

フルサポートでは、無いのですが。
現在の端末が
4年ほど使用しています。
(MediaSkin)

書込番号:10917964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/10 18:42(1年以上前)

MEDIA SKINですと、まだ「買替えセレクト」が開始される前ですので、機種変更をする以外でシンプルコースのプランを選ぶことは出来ません。

書込番号:10918139

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawasayoさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/10 23:09(1年以上前)

機種変更をしないといけないか?
何かいい方法はないのかな。
以前使っていた携帯に変更し
元に戻すのはだめかな?

書込番号:10919755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/02/10 23:44(1年以上前)

なぜシンプルコースは基本料金が安くなるのか?
を考えましょう。
シンプルコース価格で端末の購入が必要です。

書込番号:10920036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/12 11:30(1年以上前)

私も「買替えセレクト」以前組みです。同じことをショップに頼みに行ったのですが確かに機種変更するしかシンプルプランには変更できないと説明を受けました。 機種変更には「持ち込み機種変更」ってのもあるそうですが、それじゃだめだということも確認しました。

友里奈のパパさんのお話は「買替えセレクト」以前組みには理解できないと思いますよ。
私は今現在の料金設定から「フルサポート」ー「シンプル」=端末価格 だと思っています。
(2年経過後のフルサポの意義ってあるのでしょうか。どの辺が「サポート」の語源なんでしょね。)

そもそも「買替えセレクト」以前組は既に端末を持っているのですから最初から「シンプル」でいいはずという疑問はありました。2年前に「フルサポート」で新規購入した妻は今月「シンプル」に切り替えできました。つまり差額分の説明がつかないってことですよね。 でも同じプラン名同じ料金同じ期間だった私は切替できません。 えっどうしてなの?

不公平ですよね〜
価格COMの各社比較を試したら他社に水をあけられて堂々の最下位でしたよ。 他社水準のすなわち今時のプランに変更するために欲しくもない商品を買えっていう商売はどうかと思いますよ。
憤懣やるかたないです! といっても月900円程度の憤懣なんですけどね。あぁでも年1万円か。もったいないな。

電話番号とメールが変わるくらいどってことないさ、ペナルティのつかない月に解約して新規0円ですっきりしようと考えてます。 そんな面倒させないで電池交換すれば大丈夫みたいな裏口作っといてほしかったですよ。

書込番号:10927811

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/12 12:36(1年以上前)

主さん

今お使いの端末がICカード対応機なら、とりあえず何でもいいんで一番安い機種でシンプル機種変更してすぐ前の端末にもどして、新しい機種は、オークションや買取店で処分してはどうでしょう。
いくらかお得にはなると思いますよ。

書込番号:10928023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/02/12 15:47(1年以上前)

スレ主さん、しましろさんのお怒り、わかります。私も2007年10月にTu-KaからMNPしてしまいました。しかも店員に買い方セレクトが始まれば端末が高くなるから今のうちに・・・などと嘘を教えられてMNPを急いだのでした。

なぜauの旧プランの方だけがこのような不満をもつかというと、docomoのベーシックが2年後もバリューに移行できないからではないでしょうか。
auはフルサポが2年後にシンプルに移行できてしまうので、それ以前に購入した人だけが損のような状態になっているのだと思います。

などと言っていてもらちがあきませんので、更新時期に解約新規するか、良い機種があれば機種変しちゃいましょう。auはまだマシです。docomoのバリュー化はもっと高いので大変です。

書込番号:10928668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/02/13 01:29(1年以上前)

実は今月が更新月でした。いたずらっこさんのおっしゃる通り、なぜ私らばかりが損をするのかと悶々とする悩みを終わらせるべく、新規契約&解除してきました。

機種変無しにシンプルプランに変更できないかという質問に大しては満足な回答を得る事ができませんでしたが、機種変高いから新規契約&解除したいと素直に依頼したらにこやかに対応していただけました。

今日仕入れた情報を書いときますね。まぁガンガン学割の傘の下に入りたかったという事なんですけど。
1)ガンガン学割の契約は学生本人がauショップに出向いて手続きしなければならない。
2)ガンガン学割に家族が便乗できるのは1)の後その家族が新規に契約する時だけである。
3)もし学割契約した本人が学割やめても家族の契約は影響されずに学割のまま。
4)契約の解除はauショップに出向いて手続きしなければならない。
ということで結局のところauショップ一軒で完結しました。

シンプル一括で端末代は0円。
番号はあきらめるけどせめてもの下4桁を同じにする手数料315円。
端末代0の条件として来月解約しても良いよのこまごまとしたサービス840円。
それに新規事務手数料2,835円。
機種変だと26,000円+事務手数料でしたので、大変にお買い得でした。
なお解約は後日で良いとのことでした。 新しい端末が使えないやつだったら売却するしかないので数日様子見です。
ytynさんがおっしゃられてたのでヤフオク見たら1万円くらいで落札されてたのでその気になったら儲けが出ちゃいます。 実際に端末を使ってみたらヤフオク面倒に思えるくらいいい感じで使えたのでこのまま素直に乗り換えますけど。 え〜一万円なのにぃと思うんですけど面倒に感じちゃうんです。昨日は一万円はらうのに腹立ててたんですけどね。安くかえてうれしがってさえいます。 現金なものです。

ペナルティのかからない更新月ですが割引の効かない月でもあるので今月分の請求は割引無しになることの説明を受けました。なので月初に手続きするのがよりお得ですね。

以上、
更新月のとき、電話番号とメールアドレスが変更されることにあきらめがつくのであれば金額的には申し分のない条件でシンプルプランに変更できましたという報告でした。

書込番号:10931736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/13 10:01(1年以上前)

あちゃ一日あけたら機種変5,000円のチラシが入ってきました。
この値段ならポイントと相殺できる人多そうです。
良かったですね。

書込番号:10932689

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawasayoさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/13 10:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
基本的には、出来ないですね。
機種変更し戻すかどうか
検討してみます。

書込番号:10932890

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2010/02/16 11:58(1年以上前)

10年以上auで、今の端末も3年以上使ってますが、最近auを使い続ける
メリットが何もない事に気づきました。

機種変はバカ高い。優遇するのはMNPのみ(新規も欲しい端末はぜんぜん安くない)。

だったら、バンクにでもMNPした方が断然お得、ということに気づきました。
今月が自分割の更新月なので、auとはおさらばしようと考えてます。
Docomoは嫌だけど、Xperiaは気になる・・・

書込番号:10949753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/16 20:40(1年以上前)

MNPを二度使う(一旦au→他社、すぐに他社→au)と番号そのままで、新規契約できないのでしょうか。他社の携帯(こわれていなければ何でもよい。機種変前のものを知り合いが持っていれば少しの間借りれるかも。)を安く手に入れてMNPで他社へ持ち込みで移り、再びシンプル一括0円の機種でauに戻れば、時期によってはキャッシュバックももらえて、手数料も実質いらなくなるでしょう。ちなみに、私は元ソフトバンクなので、捨てずに持っています。メルアドは一旦変わってしまうけど、電話番号は変わりませんよ。MNPに契約期間や出戻り禁止などの制限事項はないと思いますが、どうでしょう。

書込番号:10951763

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawasayoさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/17 12:00(1年以上前)

auに問い合わせを致しました。
下記の通り

日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口  でございます。

この度は、前回のメールがお客様の元へ届いてない旨を伺いまして
大変申し訳ございません。

お問い合わせいただいた内容より、「シンプルプラン」への
変更可否についてご案内いたします。

この度のお問い合わせ方法にて、お客様のご契約内容の確認を
おこなうことができず、ご契約内容にそったご案内を差し上げることが
困難でございますが、お問い合わせいただいた内容より、
au買い方セレクトの提供開始日(2007年11月12日)以前に、
現在の機種をご購入いただいたものと存じます。

恐れ入りますが、au買い方セレクトの提供開始日(2007年11月12日)
以前のau電話ご購入いただいた場合は、「シンプルプラン」へ
ご変更いただくことができなくなっております。

お客様には、長年auをご愛顧いただいておりますにも関わらず、
お力添えになれず、誠に恐縮ではございますが、何とぞご了承
賜ります様お願い申し上げます。

「au買い方セレクト」につきましては、端末コスト負担の公平性が
確保されていないとされる、従来の販売方法からの見直しを行うことを
前提に提供するサービスでございます。

弊社では、買い替えニーズの高いお客様と低いお客様が存在する中で、
コスト負担の公平性などの問題点に対し、独自の考察と実情を踏まえ、
激変緩和を配慮した現実解を模索し、「au買い方セレクト」の
提供を開始いたしました。

そのため、従来の販売方法により購入したau電話を継続してご利用の
お客様は、「シンプルコース(シンプルプラン)」「フルサポートコース」を
ご利用いただけないことにしております。

この度は、長期にauをご愛顧いただいているお客様へ失礼は重々
承知しておりますが、お客様よりいただいたお声については、
当窓口より、担当部署へ報告をおこない、今後のサービス改善課題として
取り組んでまいります。

弊社といたしましても、より多くのお客様にご満足いただけるよう、
一層努めて参りますので、引き続きauをご愛顧くださいますよう、
お願い申し上げます。

以上でした。
これ以上聞いても同じでしょう。
改善されること期待しておきましょう。

書込番号:10954856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/02/17 12:37(1年以上前)

kinpa68さん

>>機種変はバカ高い。優遇するのはMNPのみ(新規も欲しい端末はぜんぜん安くない)。

これって、auはもちろん、ドコモもソフトバンクも一緒。
特にソフトバンクは端末代は7〜10万だし、月月割で安くなるって言っても縛りを含めても実質4〜5万前後はざら。
怖いのは半年で契約解除することを余儀なくされたら、最高で7万以上の残債が残るし。
新規は安いね。

>>バンクにでもMNPした方が断然お得、ということに気づきました。

友人にソフトバンクが多いって条件が必須だけど、周りに多いと良いね。
俺は少ないからソフトバンクのメリットがほとんど受けられないんだよなぁ。
増えて欲しいけど、なかなかソフトバンクが増えない。


とはいえ、auの端末は魅力を感じないんだよなぁ。。。

書込番号:10954968

ナイスクチコミ!1


GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/22 05:03(1年以上前)

皆さん、ytyn さんの書込みを誤解されてませんか?

プラン変更は機種変更だけじゃなく、増設でも出来ます。
(持ち込み増設では、出来ません。正規取扱店で購入が前提です。)

スレ主さんと同じような状況(私はプランSでしたけど)から、去年8月にシンプル化だけの為に増設(機種変更)しました。
auは登録上、何台登録されていても全く問題ありません。
当時の使用携帯(51SA)に全く不満は無かったのですが、W65T増設転売しました。
収支としては、ロッククリアの事務手数料2100円を差し引いても、5000円以上の収入でした。
目標は±0円でしたが、結果オーライです。

手法として
@auショップ等の正規取扱店にて一番安い機種を増設(機種変更?)
A持ち帰ったら、そのままヤフーオークションで出品、売却
(買取店も良いですが、相場はヤフオクが一番高かったです。)

以上です。

ポイントとして、一番安くて、高く売れる携帯を探すこと。
近くのauショップは勿論、家電屋やピピットなども探してみて下さい。
わざわざ店頭に行かなくても、電話などで値段は教えてくれます。
(4年間機種変更・増設していない事を説明して下さい。値段が違います。)
また、ヤフオク相場を調べるのも重要です。色も値段に影響します。

私の場合、ケーズデンキで0円でW65T購入、ヤフオクにて7600円で落札されました。

では、頑張ってください。

書込番号:10979604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「au携帯電話」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージに余裕を持たせたい 1 2025/07/25 16:42:59
なぜ48000円? 6 2025/07/11 3:09:27
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
povo 通話かけ放題のみ使用で 7 2025/07/09 15:20:01
バッテリー交換について 1 2025/06/28 17:04:01
子機として使えますか 3 2025/06/02 18:50:58
交換バッテリーについて 6 2025/05/29 20:35:13
機種変更 0 2025/05/17 17:55:49
UQプラン改悪 1 2025/05/08 8:40:04
本気割キャンペーン 0 2025/05/02 12:13:55

「au携帯電話」のクチコミを見る(全 231133件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)