『線路侵入騒動 「撮り鉄」の心理とは(ヤフーヘッドライン)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『線路侵入騒動 「撮り鉄」の心理とは(ヤフーヘッドライン)』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000013-maip-soci

だそうです。
やはり自ら浄化するのがベストのようですね。
(私は電車は撮りませんので心理はよくわかりません)

書込番号:11007254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 18:49(1年以上前)

こういう事件が起きると必ず出てくる意見としては・・・

一部の迷惑な奴らがどうとか、ほとんどの人はマナーを守って撮ってるという意見

しかしそれは同じ穴の狢の意見であって普通の写真好きの人から見れば異様な光景なのは間違いない

電車に向けて並んでるレンズ群を見ると情けなくなるのは私だけじゃないハズ

書込番号:11007264

ナイスクチコミ!6


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2010/02/27 19:15(1年以上前)

>私は電車は撮りませんので心理はよくわかりません

>普通の写真好きの人から見れば異様な光景

普通の人から見れば、普通の写真好きも異様な光景かも
普通の写真好きとしても、気をつけなければと思う今日この頃です。

書込番号:11007391

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/02/27 19:26(1年以上前)

退去するように言ったらごねたというのがいるから呆れます。

私から言わせれば鉄道会社の対応が甘い!
不法侵入や、往来妨害罪でどんどん逮捕すれば良い。
さらに、電車や列車を止めたら莫大な損害賠償請求をすれば良いと思う。
一発で懲りると思うけどな〜。

書込番号:11007439

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/02/27 19:38(1年以上前)

まあ、写真に限った事でも無いのですが…、流行が広がるとマナーの低下はどの世界でも有ります。
一部の変人だけが盛り上がってた時代は平和そのものでも、流行人口が増えるに従って、それで儲ける商売が出て来ると、事は最悪になって行きます。

書込番号:11007498

ナイスクチコミ!3


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2010/02/27 20:40(1年以上前)

F2→10Dさん>>>>>>>>>>>
損害賠償の請求、してないんですかね?
だとしたら鉄道会社もアマアマですね。
私は日本を離れて10年になりますが、この10年で鉄道の人身事故ってすごく増えましたよね。
これ、やはり遺族に損害賠償の請求は立てているようです。
自殺か事故死か、はたまた認定不可能により手続きが違うようですが、いずれにしても請求は立てるようです。
もっとも個人で払える限度を超えるので、あくまで形式上に過ぎないらしいですが。。。

日本の流行というか、人の群がり方が異常のような気がします。
なぜか、どうしても群がっちゃう。
そして、みんなと同じことをやりながら、他人とは違ったものを少しだけ見つけ出したい。
だからとり合いや競争やせめぎ合いが起こっちゃう。
持ち物とか車とか教育とか、人と比べて、どこかで「その中では」一番になりたいのでしょう。
人より良い写真が撮りたい!とか。。。。
これ、私が言ったことじゃなくて、槙原のりゆき氏が書いたことです。
今、この瞬間もきっと誰にカラオケボックスで歌われてますでしょう(笑)。
ちょっと飛躍かな?????

書込番号:11007800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/02/27 21:23(1年以上前)

サヨナラ500系(関東ではもう見られません。)

今回は、その余りにも悪質なマナーの悪さから、刑事事件にして当局に捜査させているので捕まれば当然、損害賠償と云うのは自然な流れではないですかな?

別板にも書きましたが、カメラ売った位ではトテモ弁償は無理でしょうなぁ。(笑)

今日は、500系が明日ラストランと云う事で撮りに行きましたが、駅員のピリピリした視線が気になりましたネ。

やはり、一部のバカの精で、その他の乗客、職員、そして正しい姿勢を持った鉄道ファンが迷惑を被る事になるのは、大変残念なコトですなぁ。

書込番号:11008083

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/02/27 21:52(1年以上前)

うばい合うと足らないけれど
わけ合うとあまっちゃうんだなあ

書込番号:11008258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2010/02/27 22:14(1年以上前)

>>槙原のりゆき
あの歌、彼の歌で一番嫌いです(笑)
NO1じゃなくてもオンリーワンならいいってのは言い訳だと思いますね。
何かをやるからには一番になるように努力しないと。

書込番号:11008418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/27 22:45(1年以上前)

こういうシチュエーションでは『他人の振り見て我が振り直せ』って言うのが一番合っているのかな?と思う、自分。

書込番号:11008628

ナイスクチコミ!3


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2010/02/28 17:51(1年以上前)

人に、許されない範囲の迷惑かけた時点で、ナンバーワンもオンリーワンも吹っ飛んでます。
ただそれだけの話かなと思います。
好きならナンバーワンは目指してもいいと思います。

書込番号:11012470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/28 20:48(1年以上前)

一ヶ月前の500系と、今日のが違うとは思えませんがね。その辺の心理が鉄オタというのでしょう。

書込番号:11013275

ナイスクチコミ!1


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/28 22:12(1年以上前)

高知といえばかつをさん

>一ヶ月前の500系と、今日のが違うとは思えませんがね。その辺の心理が鉄オタというのでしょう。

ワタクシも鉄ヲタですが、これは好きなスポーツ選手の引退試合を見に行くのと
同じような心理だと言えば、多少は理解していただけるでしょうか?

まあ、「鉄道会社あっての鉄ヲタ」という最低限の仁義すら守れないのが増えて
しまったということは、やっぱり戦後教育の輝かしい”成果”の一つかな。
クレーマーやモンスターペアレントなどと根っこは同じ様な気がします。

ところでイギリスやドイツ、アメリカなんかは日本以上に鉄道趣味が盛んな国ですが、
マニアが新聞ざたになるような事件って、起きてないんでしょうかね???
あちらはやっぱり大人なのかな。


書込番号:11013818

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2010/03/01 01:50(1年以上前)


日本と大きく違うのは、人が集中しないだけです。
なんで日本ってみんな同じところに集中しちゃうんだろう?
鉄道も夜景も紅葉もレストランも遊び場も趣味も集中。
ミニバンといったらミニバンだしエコといったらエコ。
日本の投資家は有名なものに投資する。
ヨーロッパの投資家は無名なものにも投資する。

みんなと同じことやるのが、美徳というか良いことだと言われ続けてきた。
思えば私も日本でそういう教育をずっと受けてきたし。。。
これ、人口密度や国土面積の話しじゃなく、教育の話しだと思います。

書込番号:11015215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/03/01 06:56(1年以上前)

>これ、人口密度や国土面積の話しじゃなく、教育の話しだと思います。

国民性の問題だと思います。
むろん、今の教育制度もその国民性が作り上げたので輪を掛けてはいますが。^^;

昔から村八分みたいな制度?(風習)もあったくらいで、
とにもかくにも自分たちと異質のものを拒否したがる。

個性個性と良いながら、みんなと同じにしてないと不安がり、
ちょと目立つといじめに走る。

やはり、教育制度を変えなきゃ駄目なんでしょうね。

書込番号:11015591

ナイスクチコミ!3


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2010/03/01 07:53(1年以上前)

教育と国民性は非常に密接です。

書込番号:11015682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/01 18:37(1年以上前)

kent

jinminさん 

お返事ありがとうございます。
引退試合のたとえ、よくわかりました。納得です。

>ところでイギリスやドイツ、アメリカなんかは日本以上に鉄道趣味が盛んな国ですが、
マニアが新聞ざたになるような事件って、起きてないんでしょうかね???
あちらはやっぱり大人なのかな。

イギリスでは、鉄道というのは完全に大人の趣味で、子供の付け入る隙はありません。プラレールのような子供向けのおもちゃは「存在しない」し、模型はショーケースに飾られる1万円以上するものばかりです。
イギリスでは各地に保存鉄道があり、それらは地元住民の熱意と寄付で賄われています。そこに参加する人(運営する人&乗る人)は皆鉄オタですが、実に楽しそうです。俺たちが動かしているんだという誇りが見られます。
もっと、大人にならないといけないのでしょうね。

写真は、イギリス南東部に走る保存鉄道の一つです。保存鉄道と言いながら、沿線の人は今でも生活の足として使っています。
ちなみに、客室は二人横に並べば一杯で、各座席ごとに乗車口があります。

書込番号:11017532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/02 03:56(1年以上前)

線路侵入騒動と仰いますが、線路侵入はあくまでJR西一方的な主張と忘れないで欲しいです。
報道の取材も、現場にいたほかの撮り鉄さんとかの話しを聞いて、JR西の書いたストーリと
矛盾がないとか、全く違うとかなどの調査も記事に入れて欲しいです。

これに対しての議論も“もしあったら”と言う仮定な話ししかできないと思います。
変な人は何処にもいるでしょうが。

書込番号:11020304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/02 04:25(1年以上前)

ちなみに自分は銃後の国民より、カメラ後のヘンタイの方が幸福度が高いと思います。
鳩山総理も同じ意見でしょうと思います。大川総裁は違うかも知れませんが。

書込番号:11020326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/02 07:24(1年以上前)

わざわざ出張してきてまでJR西を貶めたいかね…?

書込番号:11020508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/03/02 14:47(1年以上前)

> なんで日本ってみんな同じところに集中しちゃうんだろう?

一眼レフのクチコミ掲示板見てると、そういうのを一番実感します。

初心者にキヤノンやニコンを薦める理由「一番売れてるから」「どっちかを買えば無難」
もう少しマシな理由ぐらい、いくらでもあるのに。

そう書くと、こう反論される。
「一番売れてものは悪い商品でないのでは?」「無難なものだから安心なのでは?」
それはそのとおりだけど、これこそが日本を象徴してるのかな?

日本って技術的には進んでるだろうけど、これまでに無かったような奇想天外なモノは、あんまり産み出してないような。。。

書込番号:11021946

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2010/03/02 16:41(1年以上前)

日本だとみんな同じ顔して同じ言葉しゃべって同じ歴史があって同じもの食べて同じ教育を受けている。
それに比べると、ガイコクっていろんな顔していろんな言葉しゃべっていろんな歴史がありいろんなもの食べていろんな教育を受けてる。
なので同じことしろってほうが逆に難かしい。

どっちが良いとか悪いとかはそれぞれですが、「集中」という観点からいうと後者が良いです。
つまり、集中しない。

書込番号:11022351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/03/02 17:43(1年以上前)

集中しないって意味だと、地方ごとにGW等の祝日をずらす法律を創るんだとか新聞に出てましたが、実現しそうにないと思うのは私だけ?*_*;。

書込番号:11022542

ナイスクチコミ!1


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2010/03/02 18:29(1年以上前)

スレの主旨と違いますが、そんなことするより好きなときに1週間連続休暇が取れるようにするほうが大事かなと思ったりします。
これができないから休日を弄ってお茶を濁している日本・・・って気がする。

書込番号:11022725

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2010/03/02 19:57(1年以上前)

そうですねー。
日本は祝祭日が異常に多いですよね。
多分、世界一祝日が多いくらいなんじゃないかなー。
これも「お休みもみんな一緒」のあらわれでしょうかね。
「有給休暇で各々に」だと、つぶされちゃったりうまくいかなかったり。
イギリスの祝祭日なんて日本の半分しかない。。。。

書込番号:11023107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/03/02 20:20(1年以上前)

>これも「お休みもみんな一緒」のあらわれでしょうかね。

この件は違うようですよ。
こうでもしないと休まない国民。

有給休暇はとらない、会社は休みを与えたがらないので休日を増やしているというよな話を聞いたことがあります。

男性の育児休暇取得率をみれば一目瞭然。(-_-;)

書込番号:11023238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/02 21:15(1年以上前)

いろいろ書こうと思いましたが、枝葉末節を省いて。

なぜ日本人はこうも自虐的なんでしょうね?
それがゆえに進歩がない。

結局は自分のことなのに。

誇りを持とう。
立派な日本人として。

それは恥部も受け入れて前進することだと思う。

『私は違う』と思っても日本人にはかわりない。

(集団も含む)自己を受容できない者に、他者を本当に受容することはできない。

生むのは差別くらい。

書込番号:11023613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/02 21:18(1年以上前)

あ、連投すみません。

上記は『自戒の念』も、含みます。

書込番号:11023636

ナイスクチコミ!1


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/02 22:12(1年以上前)

世界の鉄オタを熱くさせた路線です

高知といえばかつをさん

イギリスの保存鉄道のことは、日本の鉄道趣味誌にも時折取りあげられており、
会員が1万人くらいいる団体もあるそうです。
歴史が長い分、趣味として成熟されているのでしょうね。

日本でもまだまだ小規模ですが、ボランティアやNPOが運営する保存鉄道が
ポツポツと設立されてきてはおります。

ところで、貼られた写真はロムニー鉄道でしょうか?

kawase302さん

マニア心理に関しては、日本も欧米もそうたいして変わらんと思いますよ。
中国に大型SLが走るので有名な路線がありましたが、ほぼ同じ時期に
英・米・独・日の撮り鉄が多数集結していたという(笑)

Jitong RailwayあるいはJinpeng Passでググれば欧米マニアのサイトが
出てきますが、写真を見ると「おー、オレもここで撮ったよ、鉄の考えることは
変わらんな」という感じですね。

ま、あちらでもフーリガンとかいるし、熱くなりすぎると我を忘れてしまうのは
国民性とか全然関係ないな、とワタクシは考えております。

ファイヴGさん

>奇想天外なモノは、あんまり産み出してないような。。。

カメラの世界なら、古くはオリンパスペンF(フィルムの方です)、最近では
リコーのGXRのような独創的な製品が生み出されておりますよ。
ニコン、キヤノンにしてもフィルムでは考えられなかった超高感度性能を
達成するなど、結構チャレンジしてるとは思うんですけどねえ、、、

ユーザーの方が、高性能が当たり前に感じるようになっちゃったんですかね???

書込番号:11024079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/03/03 21:21(1年以上前)

うる星かめらさんよ
JR西日本の一方的な主張だといまだに言ってるが証人がいるんだよ

それに昨日も近畿では夕方のニュース番組で鉄ヲタの酷いマナー違反の特集をしてたけどそりゃ酷いわ
テレビカメラで撮影されてるのに、踏切が鳴ったらカメラを持って線路の中に飛び出していく奴や、線路内に三脚を立ててるから職員に中止されたら三脚を持って職員を突き飛ばす奴、有名な撮影スポットは違法駐車に鉄ヲタが居なくなるとそこはゴミだらけなって近所迷惑。
ちゃんと映像で残ってますよ。

まぁ、風景写真の奴らも違法駐車や私有地に侵入したり畑や田んぼ、あぜ道に侵入して写真を撮って迷惑かけてるからマナー違反してる奴らは多いけど、鉄ヲタは一歩間違えたら人身事故になりかねない。
「鉄ヲタなんて百害あって一利なし」と言われんようにしなきゃね。



書込番号:11028439

ナイスクチコミ!1


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/03 22:18(1年以上前)

ヒジョウシキさん

そのニュース見たいな思ってユーチューブ検索してみました。
その番組は見つけられなかったけど、鉄オタで検索したら出てくるわ出てくるわ・・・

自分も鉄オタの1人なんだが、さすがにここまでフーリガン化してると警察入れて
駅構内撮影禁止にするしかないかと思いました。
全ての鉄オタが大人の対応を取れる日がくるまでは。
もちろん自分も撮影できなくなるわけだが、それは甘んじて受けなければいかんでしょうね。

ところでうる星かめら氏については、他の板で彼の書き込みをちょくちょく見かけており、
どういう人物か大体想像がついたのでワタクシはあえてスルーしました。

たぶん、ニュースについても「これは、TV局の演出とも考えられます」とか
書き込むぜえ(笑)





書込番号:11028806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/03 23:14(1年以上前)

オタクと言われる人は多い過ぎて、国民そのものと理解しても良いと思います。
オタクだから非常識とは自分全く考えてません。変な人ならどこにもいますよ。

書込番号:11029214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/04 03:19(1年以上前)

jinminさん

はい、それです。Kent州にありますので、タイトルがkentになってます。
jinminさんはご存知でしょうけど、その他の方への参考に、HPのアドレスは

http://www.rhdr.org.uk/

となっております。

書込番号:11030269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/04 08:27(1年以上前)

日本の学ぶという言葉はまねぶ、つまり真似するから来ているそうです。つまり、先人のことをコピーする,それが学ぶこと。
その思想のもとに学校教育をしているから、均質な人間が出来るのも道理。
既存のものを改良することに関しては世界一だが、全く新しいものを作り出すのは日本人にはむずかしい,なぜなら教育がそうなってないから,新しい発想,奇抜な考え方は「まねぶ」に反するから。
こちらでは小学校から「理論的な」言い訳の仕方や、ごーどんぶらうんとどうやってディスカッションするかを学んでいる。そういう人たちに勝てる?

いや、日本語の難しさを考えると,同レベルを求めるのは酷です。ですけど,少なくとも,ディベートを科目として高校生に学ばせる必要はあるのでは、と思う今日この頃です。理論を積み重ねて(たとえそれが一般常識を超越していても)自分の意見を通す、その能力に関してはイギリス人、最強です。

kawase302さんはどう思われますか?

書込番号:11030606

ナイスクチコミ!0


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/04 22:21(1年以上前)

高知といえばかつをさん

やはりロムニー鉄道でしたか。ご返答ありがとうございます。
知らない方のために補足すると、これは遊園地の遊具施設などではなく、
れっきとした公共交通機関です。

>ディベートを科目

横レスすみません、もちろんきちんと議論できる能力を身につけることも大切だとは
思いますが、ここ数年「人としてどうよ」というような事件も日常的に起きている昨今、
最低限「人としてやっちゃいけないこと」の教育も併せて行っていただきたいものです。

本来は家庭で行うべきでしょうが、十数年前から「万引きくらいでガタガタ言うな」と、
万引き被害にあった店にねじ込む親が珍しくなくなってきているくらい、家庭内教育が
劣化しているので、ディベートのテクニックだけ教えたらますますロクでもないのが
出てきそうです。

ちなみに、今夜も親の虐待で子供が餓死したニュースが流れている、日の出づる国であります・・・

書込番号:11033988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/04 23:08(1年以上前)

こんばんは。
近々、また試される日が来ますね。
不本意なニュースにならないよう節度ある撮影を望みます。

書込番号:11034363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/04 23:39(1年以上前)

関東では高崎線沿線の撮影ポイントがありすぎですよ。
北に行けばもっと良い場所が一杯ありそうです。
写真を撮って出勤に間に合いますので、明日でも如何でしょうと思います。

書込番号:11034603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング