『最近スレを読み漁って思った事』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『最近スレを読み漁って思った事』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信18

お気に入りに追加

標準

最近スレを読み漁って思った事

2010/03/18 02:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

当方ビギナーカメラマンです。カメラ歴もめっさ浅いです。

それを大前提で最近感じた事を意見させてもらいます。

人に聞く事。姿勢として素晴らしいと思います。
意見を求めないと解決しない事。カメラの世界だけでも沢山あると思います。

ですが!最近乱立するスレは本当にスレ立てないと解決しない事なのか疑問です。

前述の通り私も素人ですので、誰かのスレに参加する際は切磋琢磨を頭に置いて意見交換してます。
例え的外れな回答をして赤っ恥をかいても、結果勉強になれば試した事、調べた事、私的な予測を書き込んでいます。

そうしていると、ちょくちょく見掛けるのが「スレ立ててる間に検索すれば解決出来そうな質問」です。
特にPCユーザーからの…
何というか向上心が欠落してませんか?
努力する気ありますか?
写真の腕前何て二の次にしといても、とりあえず自分の撮りたい写真を撮影する位は自分で努力しましょう。

コントロール出来てないのはカメラではなく、人間側だとつくづく思います。

長文すみませんでした。
「素人とだからこそ努力してこうよ」ってメッセージのつもりでしたが、読み返すとただの愚痴ですね。本当すみません。

力に成れそうならこれからも意見を出していきたいですが、ビギナーの私達がステップアップに必要なのは、良いレンズでも良い機種でもなく、ましてや鉄板フレーミング技術でも最高の被写体でもありません。

「自分でなんとかしてやる!」って気概じゃないですか?

書込番号:11102262

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/18 02:29(1年以上前)

それよりも
ただ自分がこの商品をどこの店でポイント何%でいくらで買ったって
ただそれだけのことを記すだけで一々スレ立てる人の方がもっとうざったいです。
疑問質問感じたこと一切書かずただ買ったというだけのスレ、よくありますよね。

書込番号:11102304

ナイスクチコミ!3


スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

2010/03/18 03:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まぁ特価情報カテゴリーがあるので一概に否定出来ませんが、地域限定ネタだと大体「知らないよ」って話な上、買ってどうだったかぐらいは情報欲しいですよね。

私のスレも広義的に考えれば無駄スレなので、この時間帯に書いてます。
本当に困ってる人や、誰もが喜ぶ新情報が無駄スレでどんどん奥にいってしまうのが惜しまれます。

書込番号:11102374

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/18 05:07(1年以上前)

いやいや、スレ主さんのおっしゃってること、よーくわかります。
以前に私も「良くある質問、ベストテン!!!」ってスレッドを立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10412405/

ろくに調べず繰り返される質問が多すぎる。
何を一緒に買ったらいいですかぁ?この黄色い線は故障でしょうかぁ?手振れ補正でカチッと音がしますが、故障ですかぁ?保護フィルターは必要ですかぁ?
何度、答えればいいんだ。。。。。。。。。

機種の比較とか選定は十人十色の価値観があるから、考えを整理する意味でわかるのですが。。。。

書込番号:11102454

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/18 05:37(1年以上前)

あと、愚痴には聞こえませんよ。
ちゃんと「素人とだからこそ努力してこうよ」ってメッセージに聞こえてます。

書込番号:11102491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/03/18 06:40(1年以上前)

スレ立ててお礼も書かずに
次のスレを立てる礼儀知らずの人が多い気がします。

書込番号:11102567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/18 07:19(1年以上前)

閾値が低いスレは確かに多いと思います。
ま、人間つい楽したがるので聞ける環境があれば聞いてしまうのも頷けます。

努力することは大切なプロセスですので、そうあってほしいと思うと同時に、我が身を振り返ることも必要でしょう。

ただ、そんなスレでも質問する方もそれぞれ別々の人なのに『またか!』という色眼鏡で、十把一絡げに
つっけんどんな態度(言葉)で返す方、ときには罵詈雑言や見下した書き方で返す方に、私は違和感を感じます。

平たく言うと『そんな言い方しなくても…』と眉をひそめるパターンです。

そういうのはどっちもどっちだと感じます。
きっかけを作った質問者の浅はかさはもちろんですが、受け手が同じレベルかそれ以下の応対では、どうかなと。

大人らしく毅然と、紳士的に、そして優しさをもって接する方が、きっかけがだめでも円満だと思います。

伝え方ひとつで相手に気付きを与えられるのに、みすみすそのチャンスを潰しています。

何度も言いますが、聞く側の姿勢がなってないのはその通りです。が無意味なレスをする方も非建設的です。

『何で見ず知らずの質問者にそこまで考えてやらないけないの?』と思うなら、そこまでですが…

互いに互いの存在を尊重した上でコミュニケーションをとってほしいなというのが結論です。

駄文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:11102632

ナイスクチコミ!3


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/18 07:26(1年以上前)

ここの掲示板は良識ある方が多くで好感が持てます。内容も本当にタメになることが多いように感じます。

ありがちな「過去スレ嫁」ですが、これすら楽できる環境なのではないでしょうか。
レスされる側も結局誰かが相手をする。うんざりしてるならスルーすればいい。その方が結局は早く解決できてしまう。
常連さんもいらっしゃいますが、もう見かけないIDも多い。所詮、そんなもの。
このコミュニティで「フリー」の価値を各々が見出せばそれでいいかと。

過去にとらわれてもいけないし古くなるし、日々変わっている。
写真は過去を切り取りつつ、風化しないのがいい。

書込番号:11102645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/03/18 07:48(1年以上前)

>この商品をどこの店でポイント何%でいくらで買ったってただそれだけのことを記すだけで

価格.COMだからいいのでは?

価格情報も使った感想などもなく、
「買いました」報告だけのスレよりは・・・・・・・。

それに対する、「おめでとうございます・・・・・。」のみレスもタイガイにしてもらいたいものですが・・・・。

たしかに、
スレ立てておいて放置、というのもちょこちょこ見かけますね。

書込番号:11102682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/03/18 07:51(1年以上前)

raven 0さん
折角の良識のある書込みですが無駄に終わるかと思います。
既に世の中の大半が『人にものを尋ねる姿勢』というものを失ってしまったのだからだと思います。
この掲示板のみならず、ネット上の質問サイトや実社会においてもそのような人間は確実に増えているようです。
これは、社会に出るまでの教育が一因だと自分は考えます。
現在の20〜30代の人間、つまり第一次ベビーブームが親である世代の人とそれ以降の多くの人間は、
『常識』というものをはき違えているのではないでしょうか?
自分は常々『常識』という言葉をひけらかす人を嫌っているのですが、それは『人にものを尋ねる姿勢』のような基本的なことが出来ないと思われる人間から、よく『あの人には常識というものが無い』という言葉を聞きます。
つまり本人は『自分は常識を持っている』と思っているようです。
まず近隣にいる人からでも注意を受けて『常識』自体を修正しない事にはどうしようもないのでは?と考えます。
以上が自分の考えです、乱文での書き込み失礼しました。

書込番号:11102692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/03/18 11:28(1年以上前)

raven 0さん
こんにちわ〜。

おっしゃりたい事、良く解かります。
ここの『ご利用ガイド』にもスレッドを立てる前に過去ログ云々の注記もございますものね。
しかしデジモノは常に進化してますし、調べるのが苦手な方もいらっしゃいます。
時は金なり、で聞いた方が速いのも多いと思いますし、聞くは一時の恥じを返せば、恥じさえかけば調べもせずに聞いた方が速いのも事実。
ただ、安易に聞いたものってすぐに忘れますが、自分で調べた事柄は知識として脳内に貯金されます。
結局、安易に聞いた人は得した様で実は損をして居るのかも知れません。

ネット社会では普段は近づきもしない様な人達と交流出来るのが特色で有り、良い所でも有ります。
気にくわなければスルーすると言う選択肢が適切だと思います。
自分の思惑通りの人しか存在しない所なんて、偏った情報しか得られない、それは面白く無い所だとも思います。
良いのですよ、色々な人が居て。
それがネットの良い所で有り、悪い所なのですから。

書込番号:11103277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2010/03/18 11:53(1年以上前)

だから価格.comさんはね〜『縁側』なんてのをコシラえたんだよ、なんてね!?違うか?!

書込番号:11103342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/18 13:03(1年以上前)

現実の世界で話し相手がいない人たちが駄スレを乱立させている。

言うまでもなく君もその一人だ。

ここは愚痴ったり説教したりする場所ではないだろう?

書込番号:11103649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/18 14:27(1年以上前)

おつ

書込番号:11103914

ナイスクチコミ!0


スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

2010/03/18 14:37(1年以上前)

睡眠中に皆さんから沢山の返信を頂き、本当にありがとうございます。

マナー、聞く側答える側の姿勢、ネットという広義な意味での常識の食い違い、返信頂いた方それぞれに思う事はやはりあるのですね。

細かい事を言い出したら本当に収拾つかなくなるのが、千差万別な人の世ですので仕方ない事です。

「所詮ネット」と軽く流せる事ばかりではない事を頭に置き、私達ビギナーは周囲の意見を求めていきたいです。

画面の向こう側に気遣いを持って回答してくれる人が多いサイトだから甘えたくもなりますが、私達の疑問の中には説明書が「赤ペン先生」になってくれるケースも少なくないと思います。

最後にベテランの皆様、これからも一つよろしくお願いします。

ビギナーの方、楽しいカメラライフを過ごせる様に一緒に磨き合いましょう。

無駄スレに返信頂いた方々に改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも御指導よろしくお願いします。

書込番号:11103948

ナイスクチコミ!1


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2010/03/18 16:08(1年以上前)

kawase302さんのスレの方にレスしてしまった・・・
最終投稿去年の11月だったんだね(^^;)

書込番号:11104267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/03/18 19:54(1年以上前)

「何を買えば良いのか?」という質問は、自分の中ではありえない質問です。
初めて買うカメラに対する質問もだけど、一眼レフ使用者がレンズでもたまにこんな質問してますね。だいたいそんな質問する人は、そのまま言われた機種を買う。信じられないものを目撃したぐらいの衝撃ですよ。まぁ、他人がとやかく言うことではないけども。

書込番号:11105098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/26 13:06(1年以上前)

>>それよりも
ただ自分がこの商品をどこの店でポイント何%でいくらで買ったって
ただそれだけのことを記すだけで一々スレ立てる人の方がもっとうざったいです。
疑問質問感じたこと一切書かずただ買ったというだけのスレ、よくありますよね。


価格.comなので、価格情報は参考になるような。




まぁ、このスレのほうがよっぽど個人ブログに書いてほしいかもしれませんが。

書込番号:11143237

ナイスクチコミ!1


スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

2010/03/26 21:39(1年以上前)

既に死んだスレに返信して頂いき、ありがとうがざいます。

無駄前提は最初に記載した通りですから。
レスされた方も皆、「これも無駄だけど、実は俺も思うことが…」と返信して頂いたのだと思います。
ですが、縁側もあるのにおかしなスレ立てでしたので反省します。

一緒に情報出しあったり悩んだりしつつも、たまにスルーしたり…そうこうしている内に「なんだこりゃ」と感じるスレやレスも有る訳で。

あなたもきっと、「なんだこりゃ」と感じたので否定しに来たのでしょう。
私も日々そう思い立てたのです。
周囲もそう思い返信してくれたのです。

お堅いことばかり並べても仕方無いので、「カッとなってやった」「スレ立てれば気が晴れると思った」ぐらいに認識してもらえれば。

書込番号:11145086

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池のフタが取れた 7 2025/10/10 14:53:39
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 11 2025/10/10 16:35:23
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 18 2025/10/10 2:27:51
R10のレンズについて 19 2025/10/10 10:28:23
この違いアイフォン15 20 2025/10/10 10:24:07
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18
彼岸花 3 2025/10/10 8:00:34

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312128件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング