『HDDは曖昧?』 の クチコミ掲示板

『HDDは曖昧?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDは曖昧?

2010/03/18 15:36(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

Front

Back

友人から壊れた?HDDをもらいました。
元々BUFFALOの外付けに入っていたもののようです。
SV1203N - チップが焦げる、火を噴くで有名な昔のサムスンHDDです。
起動ドライブを別のドライブにして、Windowsを起動してみると、フリーズ。
認識ができず、カーネルパニックになる模様。

そこで、半田ごてであたってみることに。
端子類と抵抗、FETの再はんだをしました。
使用したこてはgoot(太陽電機産業) PX-601AS、低温融解はんだを使用。
IDEのピンも一つづつ再はんだをしました。

そして再度接続すると、Windowsに「フォーマットしろ」といわれたので、なすがままフォーマットしました。
すると、使えるようになりました。書き込みも読み込みもばっちりです。
これにて、めでたくしぶとく生き残っているSAMSUNGが二匹になりました。

ちなみに、昔、Maxtor DiamondMaxがありましたが、CRCエラー多発で死亡。
SAMSUNG SP2514Nを机の上から落っことしたら死亡しました。
2つとも結局修理できずに処分。

皆様もHDDの変な?体験ありましたらお知らせください。

そして、当方、引き出しの中にもHDDがごろごろ余っている始末。
Quantum Fireball 10GBとかどうやって使えばいいんだろ?
いい活用法知っていらっしゃる方お知らせください。

書込番号:11104160

ナイスクチコミ!1


返信する
akirayonさん
クチコミ投稿数:45件

2010/03/19 14:56(1年以上前)

変、というよりも、8年ぐらい前から、ちょこちょこ買っているHDDの全部が、いまだに問題なく使えています。自分で買った、メーカーPC搭載品や、自作用のバルクHDDなど、すべて合わせて、12、3台。姉のVAI○は、シーゲイトが、危機的状況ですが・・・。

書込番号:11108678

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

2010/03/20 15:18(1年以上前)

akirayonさん こんにちは。
HDDは危機的状況で生きるものや、死ぬものありますね。
あのDiamond MaxはCRCエラー吐きながら数ヶ月生存しました。
昔IBMのTravel Star 10GBの調子がおかしくなったので、
シール引きはがして中に呉5-5-6ぶっかけたらボールベアリングが生き返りました。音がだいぶ静かになりました。
まあ今のHDDはボールベアリングではないのでこんなことしても意味はありませんが。

書込番号:11113545

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング