『MPEG-AVC/H.264編集ソフトを探しています。』 の クチコミ掲示板

『MPEG-AVC/H.264編集ソフトを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MPEG-AVC/H.264編集ソフトを探しています。

2010/03/24 14:44(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト

スレ主 VIDEO_FANさん
クチコミ投稿数:27件

お世話になります。
先日SONYビデオカメラ HDR−550Vを購入しました。
本機にはMPEG-AVC/H.264圧縮ビデオモードとスタンダードビデオモードがありますがこれら両方に対応した編集ソフトを探しております。
《編集内容は
主として、カット編集/フェードイン/フェードアウト/文字挿入等であまり高度なことは考えておりません。
スピードが早く、使いやすさを求めています。
《パソコンは
CPU:インテルCorei7−860
グラフィックボード:ATIRadeonHD4650
を検討しています。

編集後、スタンダードビデオはDVDにMPEG-AVC/H.264ビデオはブルーレイに焼こうと思っています。
おすすめのソフトがありましたら、そのソフトの長所/短所も含めて教えていただければ幸いです。

書込番号:11133913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/03/24 15:38(1年以上前)

こんにちは。
お勧め順に
1.Edius Neo 2 Booster
2.Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack

1は使用中、2は現在注文中でまだ届いていませんが、体験版を試してみた限りでは安定して使えるようです。
どちらもメーカーHPに体験版がありますのでお試しの上、価格と相談なさってみてください。

ではー!

書込番号:11134070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VIDEO_FANさん
クチコミ投稿数:27件

2010/03/24 21:53(1年以上前)

早速回答いただき有り難う御座います。
Edius Neo 2 Boosterのデモを見ましたが大変扱いやすい様に思えました。しかし、残念ながらハイビジョン記録が出来ないのですね。
Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Packはまだ確認できていませんが、これで作成されたブルーレイディスクはパナのDMR−BW870等で再生できるのでしょうか?
”J・酢味噌”さんのパソコン仕様/HDメディア再生機器等は何をお遣いでしょうか?
私はパソコンから準備しなければなりません。(現使用のパソコンはPEN4です。)

書込番号:11135689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/03/24 23:45(1年以上前)

こんばんは。

> 残念ながらハイビジョン記録が出来ないのですね。
AVCHD-DVDは作れませんがブルーレイディスクに対応してますのでBDMVは作れます。

> パナのDMR−BW870等で再生できるのでしょうか?
これについてはソフトが届いてからでないと確認できませんが、常識的に考えて、ブルーレイの規格に沿っている訳ですから、パナでもそnyでも再生可能だと思います。
ただし、HPには「タイムラインから Blu-ray Discへの書き込み」とありますので、もしかしたらBDAVでしか焼けないのかもしれませんね。

なお、私のPCのスペックは、P5B Deluxe、Core2Quad Q6600、GTX260(CUDA用)、RAM 4Gですが、Ediusでの編集は快適です。
エンコ−ド時にはCore i7とか欲しくなりますが、恐らく50%程度しか速くならないと思いますので、まだ我慢です。
HDメディア再生機器は(って程のものではありませんが)、そnyのBDZ-T50、PS3、日立の37インチプラズマ、ってとこです。

書込番号:11136429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VIDEO_FANさん
クチコミ投稿数:27件

2010/03/25 11:35(1年以上前)

”J・酢味噌”さん 有り難う御座いました。
編集したムービーはDVDとブルーレイ記録となりますが、先に購入したDMR−BW870経由でTV出力となりますので、これで再生できないビデオフォーマットは困りものです。
また御縁があれば教えて下さい。

書込番号:11138126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/27 16:51(1年以上前)

power director 8 pro 3月初めに購入使用しています。
以前、ビデオスタジオ12+を使用していましたが、director 8 pro このソフトが断然上です。
DVDメディアに2.4AVCの書き込み、その他ハイビジョンでラクラク書き込めます。
12+に比べて書き込みは何倍も速いですよ。
BDにも簡単に書けます。
DVDのハイビジョン映像は、ソニー、ナショナルのBDレコにも簡単にダビングできます。
カメラからの取り込み、メモリースティック、ハードディスクからと楽々取り込めます。
取り込みも早いです。
機能はいろいろあってはまっています。

書込番号:11148669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 VIDEO_FANさん
クチコミ投稿数:27件

2010/03/28 08:48(1年以上前)

しゃらの木さん
早速紹介いただき有り難う御座います。
現在高速パソコン(Corei7)を発注中なので確認出来ませんが入荷したらサンプルをダウンロードして確認したいと思います。
これの取り説は日本語版が付いてくるのですか?

書込番号:11152143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/31 05:54(1年以上前)

ユーザーガイドとトレーニングガイドブックの2冊が付属しますので、
初心者にもとてもわかりやすいですよ。
また、他のソフトよりも出力に関して詳しく説明されてますので、安心できます。

気をつけなければならないのは、他のソフトも同じですが、出力中に他のソフトや
ネットでのダウンロード(windowsのアップデートなど)を停止しておかないと
途中で停止とか途中で官僚となります。注意ください。
もう一つは、動画を更にきれいにとか、他のオプションがありますがこれらを使うと
出力が3倍くらい遅くなりその割には画像を逆に悪くしますのでやらない方が良いです。

とても使いやすいですよ。

書込番号:11166632

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIDEO_FANさん
クチコミ投稿数:27件

2010/03/31 11:59(1年以上前)

しゃらの木さん、有り難う御座いました。
パソコン入手次第確認してみようと思います。

書込番号:11167492

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング