『イヤホンの試聴はされますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『イヤホンの試聴はされますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンの試聴はされますか?

2010/04/11 17:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

自分はipodのおまけイヤホンからの乗換えを考えていて
一万円前後で探しています。
ipod nano第4世代使用です。wavとmp3音源の聞き分けができたらよいかなと思います。
皆さんに質問なのですが、イヤホンの購入の際に試聴はされていますか?
正直、地方にお住まいの方は試聴する機会など少ないかと思いますので
交通費だけでイヤホンが買えてしまいます。
なので、ネットの情報を頼りに買われると思うのですが。

私は、事前にネットで下調べしてhttp://kakaku.com/kaden/headphones/ma_0/p2001/s1=4/s=50/?price=5000-12000
試聴してみたのですが、おまけイヤホンからしたらどれも凄過ぎていまいちよく分かりませんでした。(大差ないように見えました)

とりあえず、UEシリーズが人気でよさそうなのでこのシリーズでやってみようかと思うんですが、果たして皆さんは試聴されてから購入するのでしょうか?

書込番号:11219009

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/11 18:18(1年以上前)

小生は,試聴して購入は余り少ないです。
大体,謎を含ませての冒険購入ですね。

で,何でもそうですが,難解なモノを分けるには判り易くが大事です。
勿論,WAVEとMP3の聴き分けにも当て嵌ります。
一生懸命に判り難い状態にて紐解いても判り難いだけですから,段階を追って辿ります。

先ず,凄く好い音源(WAVE)と凄く悪い音源(レートの低い音源)を聴き比べます。
間違っても,レートの高い音源では試さない事です。
で,叩き音色,アタック感が高い音色を聴き比べます。
レートが低い,音質が悪い方は滲み感が出て弾かれ感が乏しくなり,粒起ち感が弱くなります。
で,弱い部分を見付けたら,レート品質を上げて行き同じ様に聴き分けますが,WAVEの叩き音色の滑らかさが出ない音源は,其れだけ悪いとなります。
ま〜,これ以外も聴き分けポイントは在りますが,アタック感の違いを覚えて見たらです。

書込番号:11219155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

2010/04/11 19:51(1年以上前)

確かに、音の広がりというか迫力みたいなものは感じました。
やっぱりメーカーさんによって得意分野があるんですね。

勉強になります。

書込番号:11219572

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2010/04/12 01:40(1年以上前)

 ワタシも試聴して買う事は殆んど無いです。
 近所で、ちゃんと試聴出来る店は皆無。
 多少試聴出来る所は有っても、環境が良くないので余り参考に成らない。
 選択肢は少ないけど、フィット感は確認出来ると思います。
 店頭での印象と自宅での印象も、ヘッドホン程一致しない印象です。
 アマゾンもレビューが多いので参考にしてます。
 平均点が高くても、評価者が少ない場合は、ちょっと慎重に成ります。

書込番号:11221344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング