


64bitで困ることって、何か有りますか?(win7で)
たとえば、
キングソフトのオフィスは動かないとか。
(実際問題、キングソフトのオフィスは手軽と言う意味で、結構つかえるものなのか?)
プリンタでは、古い以前から使用のものは使えないとか。
なんでも結構でございます。
書込番号:11244062
0点

うちの環境では特になかったね。
WOW64で32bit系のソフトは動いているし。
むしろ、大容量メモリが積めることのメリットのほうが大きいね。
ソフトの動作報告ならこんな場所を確認するのも良いかもね。
移行する際に結構役立ってくれた(^^ゞ
http://w7.vector.jp/
書込番号:11244093
1点

昨年暮れにWindows7Pro64bitを今現在に到るまで使って来ましたが、
64bitに対応していないソフトもWOW64で32bit互換モードで動いています
ので、特に何も困ることは無いですね。
プリンタはPIXUS iP4100(古いって言わないでね(笑;)を使ってますが、
Canonから64bitドライバをDLして使っているので問題は無いかな。
プリンタ自体一度も故障なく今でも問題なく現役です。
一部対応していないアプリがありましたが、自分には必要ないアプリ
だったので、どんなアプリだったか忘れてしまいました(笑;
書込番号:11244127
1点

古いボードでドライバーがないものは動かない。(ex.キャプチャーボードのMTVX2004など)
09年度の"やよい会計"は動きません(VTでは動くが・・・)
それ以外はフリーソフトを含めほとんどのアプリが動きますね。
一部XP互換にしないと動かないものもあった。
Adobの古いイラストレーターは駄目だったけどフォトショップは大丈夫でしたね。
私の環境では95%は動いたよ。
>前に同じようなスレがあったような…
あったね。
書込番号:11244365
1点

XP用のエロゲーはインストールすら無理だったなwwww
でもシムシティ4(7年前のゲーム)はプレイできた。
特殊な用途のソフトや周辺機器以外はおおむね動くんじゃないかな?まぁ、その基準があいまいだけどね。
心配なら32bitと64bit両方入手することだね。
うちでは2台のPCにそれぞれ64bitと32bit入れて運用中。(デュアルブートの意ではない)
現状64bitで困ったことはないかな?
書込番号:11245304
2点

neko-konekoさん、こんにちは。
・Adobe Flash Playerが対応していないので、64bit版のIE8で使えない
・対応ドライバが無いので、ビデオキャプチャーカードのGV-MVP/GX2Wが使えない
くらいでしょうか。
書込番号:11245317
1点

cottontreeさん
そうですか。まあ、大量メモリは積むかは微妙ですが、困らないと言うことでよかったです。
みやたくさん
プリンタはダウンロードで解決ですね。
ディロングさん
イラストレーターは持たないので、わかりません。
鳥坂先輩さん
ゲームは使用しないのでわかりません。
カーディナルさん
IE8が使えないのは、困りますね。
他に代用はあれば良いのですが。
書込番号:11245361
0点

IE8の32bit用はWOW64で32bit互換として使えますよ〜。
実際に自分はつかってますし。
書込番号:11245377
1点

みやたくさん
WOW64 とは、なんでしょうか? 疎くてすみません。
書込番号:11245407
0点

というか、このスレ主。おかしいんじゃない?
>なんでも結構でございます。
って書いておきながら、この返事?
マジレスして、損ぺたw
やっぱり一見さんにマジレスするのやーめとこ。
書込番号:11245425
3点

ぇ〜っと...
簡単に言うと、64bitOS上で32bitソフトを動かすプログラムの事です。
自分のオツムでは此れより簡単に解りやすくは説明できないので
下記を参照して下さいね。
http://www.microsoft.com/japan/whdc/system/platform/64bit/wow64_bestprac.mspx
http://ascii.jp/elem/000/000/480/480200/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051118/224885/
http://www.wdic.org/w/TECH/WOW64
書込番号:11245454
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11244062/#11245317で変な文章を書いてしまいました。
「64bit版のIE8は、まだ対応したAdobe Flash Playerが公開されていない」のつもりでした。
書込番号:11245701
1点

不具合ではないが
たとえばCANONの目玉機能であるWEBプリント
64bitOSには対応しているが 64bitブラウザーに対応していない
http://cweb.canon.jp/pixus/software/appli.html
書込番号:11252320
1点

64bit版のWindowsは、WOW64が実装された代わりに、WOW32が取り除かれている。
WOW32は、32bit版Windows上で16bit版Windowsのソフトウェアを実行する仕組み。
なので、16bit版Windowsのアプリケーションが動作しない。
少し前までソフトウェアのインストーラが16bit版の処理を含むまま使い続けられていたものもある。
64bit版で困ることは、64bit版Windowsを選ぼうとするとあれこれ諦めさせようと妨害する輩がいるのが、少し困る。
書込番号:11252337
3点

jjmさん
遅くなり失礼しました。webプリントも考慮しておきます。
きこりさん
遅くなり失礼しました。参考になりました。
書込番号:11263232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/03 21:45:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





