『137GBの壁?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『137GBの壁?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

137GBの壁?

2002/12/18 11:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 youyou22さん

質問させて頂きます。初心者で申し訳ありませんが、どなたかお知恵を拝借できればと思います。PC STATION G7120DW を使っていまして、ある日いきなりwindowsが立ち上がらなくなってしまいました。しょうがないので、又リカバリーかと思ってリカバリーしました。(調子が悪く5回目)
リカバリーが無事終了しても同じ症状(メッセージは忘れてしまいましたがエラーの嵐)です。なにをやってもだめだったので、メーカーに修理に出しました。一応料金だけ」先に教えてくださいということで
1週間ほどしてFAXが届きました。HDD不良のため交換4万円!(80GB)
ふざけるなー!
ということで手つかずで返してもらいました。(SOTEC 4台目なんです)
頭にきたので自分のスキルを上げるためにも自作に挑戦だと思いフルスペックマシン自作に挑戦をいたしました。結構苦労しましたが無事完成
いたしました。そこで壊れたPC STATION G7120DWをどうしようかと思いながらバラバラにいて見ようと思ってふとメモリを見るとPCI100とPCI133が混ざっているではないですか!これっていいのかなと思い
ひとつをPCI133に交換してみて電源を入れると何事もなかったの様に
新品状態に戻っています。!サポートは何を見ていたんだ!!!
念のためにmemcheckをすると100のほうがだめになっていました。
HDDは何でもありませんでした。はぁー
前置きが非常に長くなってしまい申し訳ありません。聞きたいことは
そのPC STATION G7120DWにHDD(IBM 180GB)を増設いたしましたが
(OSはXP proにアップグレード済み、172GBで認識しております)
データが140GBを超えたあたりでタスクバーに黄色の三角の中に!マーク
が出てきて遅延書き込みエラーになってしまいます。調べるとハード側の問題みたいなのでラトックのU2-DK1ALBというリムーバブルケースを買ってきて移しました。いろんな掲示板でよく見かける137BGの壁というやつでしょうか?どなたかご存じでしたらお教え願えますでしょうか?

書込番号:1141829

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/18 12:17(1年以上前)

ソーテックと長く付き合うと反面教師として手、スキルはアップします
メモリー不良か、HDD不良かも分からないようなら、サービスマン失格ですね

質問のないようですが、130GBの壁なら、BIOSのアップデートかATA133カードを取り付ければ解消するでしょう

書込番号:1141891

ナイスクチコミ!0


スレ主 youyou22さん

2002/12/18 13:15(1年以上前)

reo-310さん素早いレス有り難うございます。
早速やってみます。

書込番号:1141958

ナイスクチコミ!0


スレ主 youyou22さん

2002/12/18 13:42(1年以上前)

reo-310さん。すみません質問なのですがサポートを見ると
BIOS書き換えについて
【 対象機種 】 PC STATION G780DW/G7100DW/G7100RW/G7120DW
【バージョン】 F2A
【 注意事項 】 WindowsXPへアップデートを行う前に必ずBIOSを
        更新する必要があります
と、ありますが一度OSをMeに戻さなくてはいけないでしょうか?
XPのままアップデートしても大丈夫でしょうか?
おわかりでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1141997

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/18 14:03(1年以上前)

youyou22 さん こんにちは
現在は古いBIOSでXPを使用しているのかな?
BIOS関係は自己責任ですが、メーカーがサポート情報を出しているなら問題ないのでは、私も2回BIOSのアップデートはしました

昨日もSP1関係のアップデートしましたが、SP1は入れていませんが、新しいほうがいいですから、変更しました
やり方さえ間違わなければ問題ないです、FDDは必要ですが
そのままMeには変更しなくて大丈夫だと思います
BIOS関係はくれぐれも自己責任ですから、間違わないように慎重に
操作さえ間違わなければ簡単です、自動で全てやってくれます
よく説明を見て行ってください

書込番号:1142030

ナイスクチコミ!0


スレ主 youyou22さん

2002/12/18 14:41(1年以上前)

reo-310さんご親切にどうも有り難うございます。o(^-^)o
現在は古いBIOSでXPを使用しているのです。
XPの起動Discってありましたっけ?
今は会社のPCですので、帰ったらすぐやってみようと思います。
でもPCっていじり出すと色々分かっておもしろいですね。
又ご報告いたします。

書込番号:1142093

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/18 16:21(1年以上前)

このタイプはFDDは付いていましたね
間違いやすいのが、FDのフォーマットをする時、MS-DOSを作成するにすれば問題ないです、普通のフォーマットではできませんから念のため

書込番号:1142238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > SOTEC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング