『ホームシアター スピーカーについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ホームシアター スピーカーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカーについて

2010/05/30 08:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:8件

リビングの間取り

このたび、家を新築することになりました。

間取りを添付しております。

このような間取りではヤマハ YSP-4100の設置はどうなんでしょうか?
(反射に有効な壁がないのでは・・・)

その他、おすすめのシアターセットがありましたら教えていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

ちなみに予算は20万以内です。
(ホームシアター初心者です)

使用TV:SONY BRAVIA F5 ブルーレイディスクレコーダー:SONY BDZ-A750

リアスピーカーをソファの後ろに置いたり、天井吊るしにすることでもオッケーですが。

書込番号:11427376

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/30 11:38(1年以上前)

部屋の反射音の具合が心配でしたらリヤスピーカーのあるシステムを選んだ方が無難ですね。
リヤスピーカーは天吊りでもいいですよ。
新築なら隠蔽配線(配管)してもらうとケーブルが目立たなくなります。

セット品でもいいのですが、AVアンプにスピーカーを組み合わせも楽しめますよ。

書込番号:11427935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2010/05/30 19:57(1年以上前)

スレ主さまへ
拙宅ではこんな感じでリビング+キッチンですが、REGZA+YSPを南側に置いています。
(建築図面は上が北のはずですよね。)
途中に階段入り口あり、吹き上げありでYSPさんには苦労させている環境ですが、絵に描いたモチみたいにいきませんよ。
口耳の学様の仰るとうりに、リアSPのあるシステムにはかないませんよ。
5,1ch以上対応のAVアンプかホームシアターを選んだ方がいいかもです。
拙宅では新築の時には考えませんでしたが、今なら間に合います。
天井のSPユニット付けて壁中配線も可能ですよ。
あと山葉サウンドクラブの方々の意見も参考にして見ては

書込番号:11429719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/30 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ちなみに天井吊りが可能なホームシアターセットでおすすめの機種がありましたら、教えてください・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:11430448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/30 23:06(1年以上前)

予算20万あるならセットにこだわらなくてもいいとは思いますが、ONKYOのV30HDXにスピーカーを追加するプランはどうでしょう。
付属スピーカーはブラケットで天吊りにするとして、フロントスピーカーとセンタースピーカーは余った予算いっぱいに使って好みのスピーカーを見繕って取り付ければ結構なシステムになりますよ。

書込番号:11430821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/31 21:34(1年以上前)

ONKYOのV30HDXですね。これも検討しています!

ちなみにこれは現在使用中のテレビ SONY BRAVIAとのリンク機能はあるのでしょうか?
(HPなどで調べても書いてないような・・・)

申し訳ありません。ほんとうにスピーカーについての知識は全くありません。

おすすめのセンター、リアスピーカーがありましたら教えていただけると助かります。

書込番号:11434783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/05/31 22:18(1年以上前)

>リアスピーカーをソファの後ろに置いたり、天井吊るしにすることでもオッケーですが。
ソファの後ろに床置きする場合は
「スピーカーターミナル」(パナソニック)
http://denko.panasonic.biz/Ebox/switch/switch24.html
で配線をされると便利ですね。

ホームシアターの選択肢をちょっと拡げると
例)
・DENON AVR-1611 & 33SGシリーズ
http://denon.jp/products2/avr1611.html
http://denon.jp/products2/33sgseries.html
・YAMAHA RX-V467 & NS-310シリーズ
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/rx-v467/index.html
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-310sys/index.html
など、他メーカーの製品でも似たようなイメージで検討されてみてください。
※7.1chの場合は、YAMAHAのフロントプレゼンスとサラウンドバックが切り替えられるAVアンプが良いかも。
・AX-V765
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ax-v765/index.html

書込番号:11435077

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/01 06:41(1年以上前)

>ちなみにこれは現在使用中のテレビ SONY BRAVIAとのリンク機能はあるのでしょうか?

HDMIでのリンク機能は互換性があるので動作してくれることが多いです、ですがONKYO SONYどちらも動作保証してくれないので自己責任での使用になりますね。

書込番号:11436504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング