『S71かiQ50で悩んでます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『S71かiQ50で悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

S71かiQ50で悩んでます。

2010/06/09 15:55(1年以上前)


スピーカー

スレ主 じぃYSさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
題名の機種で悩んでます。現在、アンフ、゚VSALX52、スピーカー、D108シリーズ、プレイヤー、PS3です。
音楽7映画3の割合で主に邦楽を聴いてます。
試聴して決めるのが1番なんですが近くに試聴出来るショップがありません。
ご存知の方や詳しい方どなたか特徴等教えて下さい。

書込番号:11473198

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/06/10 12:01(1年以上前)

こんにちは。

質問するなら、メーカー名くらい書いた方が回答する人に親切というものです。

そして質問のポイントもキチンと整理した方が良いですよ。

S71と言うからには多分パイオニアのS-71スピーカーなんでしょうが、S71にはS-71BもあればS-71Cもあります。

そして、これも多分フロントスピーカーしての使用なのでしょうが、サラウンド再生では他のスピーカーとの相性の問題もあります。
センターはD-108Cのまんまなんでしょうか? リアは何でしょう? ちゃんと説明した方が役に立つ回答が得られ易くなりますよ。

更には邦楽と言っても、謡曲なのか、長唄なのか、はたまた歌謡曲なのか分かりかねます。それともそれら全部ですかね? 長唄には何が向くのか分かりません。

今のままなら、

「アンプがパイオニアだから、S71で宜しいんじゃないでしょうか。」

てな具合の返事しか望めません。まぁ、それで満足ならそれで構いませんが・・・。

まぁ、ちょっときつく感じるかも知れませんが、質問する際には、回答しやすいように質問するのがマナーというモノかと思いますので、敢えて書かせてもらいました。

書込番号:11476782

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 じぃYSさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/10 13:39(1年以上前)

どうもすいません。
ご指摘のとおり説明不足でした。
フロントをPioneerのS71かKEFのiQ50、センターをPioneerのS71CかKEFのiQ60にするかで悩んでます。
リアスピーカーは今使ってるONKYOのD108Eを使います。
邦楽と言ったのですが主にJ-POP.女性ボーカルの曲を聴きます。
改めてアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:11477068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/10 18:19(1年以上前)

はじめまして、こんばんは

レイアウトが判らないので想像ですが、センタースピーカーは、結構使いこなしが難しいこともありますので、モニターが50インチクラス(小さめと言う意味です)なら、センター無しで始めては如何でしょう。

ワタクシだったら、センターSPは後回しにして、その資金をフロントSP2本に投入するでしょう。

ここは奮発して、iQ70あたりにトライしたいですね。
http://www.kef.jp/products/iq/iq70.html

書込番号:11477790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2010/06/10 19:00(1年以上前)

 D-108EをはじめとするONKYOのスピーカーは極端な低能率です。いくらリアスピーカーとはいえ、常識的な能率値を保持しているPIONEERやKEFのスピーカーと合わせると音圧の違いが顕著になると思いますが、それでもいいのですか? それ以前にONKYOのスピーカーとPIONEERやKEFのスピーカーとは音色が随分と異なります。サウンドが前と後ろでチグハグになる可能性だってゼロではないでしょう。

 まあ、今回とりあえずフロントだけ更改して、リア等は後日同じメーカーのものを調達する御予定ならば、それでもいいのですけど。

 いずれにしろ、試聴が出来ないのならば、(各機種の比較が不可という意味で)何を買っても一緒です。とはいえ、試聴抜きで買えばせっかく導入しても音を出した途端「こんなハズじゃ・・・・」となってしまう公算も大きいです。

 「近くに試聴出来るショップがない」とのことですが、お住まいの県内に一軒ぐらいはあるんじゃないですか? (携帯電話で表示されるかどうか分かりませんが)以下のURLを参考にして下さい。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
また、KEFの製品はどこにでも置いてあるわけではないので、KEFの日本法人にコンタクトを取ってiQ50が試聴できる店を聞いてみればいいと思います(メールアドレス info@kef.jp )。

書込番号:11477902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 じぃYSさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/11 10:52(1年以上前)

ショップを教えて頂けたので一度試聴に行ってみます。聴きもせずに購入して残念な事にわなりたくないですね。
欲しいという気持ちが先走ってました。
iQ70も視野にいれじっくり考えてみます。
アドバイスをしてくださった方々どうもありがとうございました。

書込番号:11480550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング