『是非教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『是非教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

是非教えてください。

2010/08/06 17:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:8件

来月の中頃に37型〜40型のテレビとBDレコーダーを購入しようと思っていますが正直どれがいいのかよくわかりません。
そこで皆さん色々と教えてください。

スポーツ鑑賞やゲームはよくすると思います。

よろしくお願いします。

書込番号:11727476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/06 18:53(1年以上前)

スレ主さんはじめまして

テレビは、ソニーのNX800などの4倍速シリーズ。
BDレコーダーは、パナソニックのBW680などのシリーズをオススメします。

LED液晶のNX800でサッカーの試合を見た時は画質も明るく動画もくっきりで感動ものでした。
プラズマは動画は強いのですが、画像が暗めなのと電気代がかかるのが弱点です。

パナのBW680以上の機種は10倍録画がダブルででき、故障も少ないようです。
それとHDMI接続した時のリンク状況も良好のようです。

ゲームに関しては、どこのメーカーも中級機以上は遅延はほとんどないようです。

書込番号:11727664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/08/06 18:58(1年以上前)

三菱の「BHRシリーズ」なら、
「37〜42型のテレビにBDレコーダーが内蔵」
なので、個別に買うよりは安く上がると思いますが...
 <昔の「テレビデオ」の様な「壊れ易い」などということも有りませんし...
   ※壊れる確立は、個別に買った場合と大差は無いです。


とりあえずは、量販店などに行って、
実際のテレビを見てみて、
その中で気になる機種を見つけてみては?
 <カタログを貰ってきて、いろいろ比較してみるのも良いと思います。

書込番号:11727682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/06 19:01(1年以上前)

漠然と訊かれても困る部分はありますが
とりあえずぼくはレコーダーの部分を

とはいってもHDD/BD一体型のテレビもあるから(三菱BHR300/400シリーズ)
選択には悩むところです

例えば9月下旬から東芝のREGZAブルーレイが発売されますが
これは説明書を読んでもややこしい部分があるので
初心者にはおススメできません
ある程度レコーダーを使い慣れた人向きです

では初心者に優しいのはなんだ?って話になると思いますが
パナです

とりわけ今はBW680とかBW780あたりがケッコウ値崩れしていて
底値に等しい部分があります
運がよければ3D対応のBWT1000とか2000が
安い値段で買えるかもしれません

三菱のBZ230とか330って手もないことはないんですが
三菱のこのレコはもともと数世代前のパナのエンジンを使ってるから
機能的にはパナより数世代前です

かといってレコーダー板ではガッカリVARDIAと呼ばれている
現在の東芝のブルーレイレコは最低ランクです
東芝が作っているわけではなく中身はフナイが作っています

ガッツーンと安ければまだ考える余地はありますが
それ以外には何のとりえもありません

一方ソニーですが
パナよりはちょっと難しいかもしれません
とりわけダブルチューナーのモデルは
録画1・録画2ってチューナーが分かれてます

そしてシャープですが
テレビに反比例してレコーダーでは不具合報告が頻出
とりわけ最新モデルではスカパー!HD録画関係で頻出のようです
それゆえおススメ度のレベルはきわめて低いです

というわけで
レコーダーはパナにされることを提案しますが

テレビとレコのメーカーを揃える必要はないです
テレビの番組表から録画予約できることと
不具合が起きたときにメーカーに逃げ道がないこと以外
メリットはありません

書込番号:11727691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/08/06 19:08(1年以上前)

漠然と聞いてみなさんすいません。
色々と参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:11727706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/08/06 20:28(1年以上前)

TVはブラビアのHX800かLX900レコーダはパナは録画画質ソニーは再生画質が其々優れているので御都合に合わせて選ばれると良いでしょう ただし、パナはリモコンが蓋付きなので出来れば店頭でソニー機とパナ機のリモコンを実際に操作し比べてみる事をお勧めします。

因みにゲームは私もよくしますが、HX800でのプレイでは時に遅延等も感じず快適に遊べています(今もメモオフの新作をプレイ中)例えば遅延の具合ですが、PSP初音ミクPROJECT DIVAの「初音ミクの消失」と言う難易度トップクラスの曲も(私は下手くそなんですが・・・)ノーマルのグレートを取れましたのでそれ程悪くは無いと思います。

書込番号:11727954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/08/06 20:35(1年以上前)

田中かがみさんありがとうございます。

ゲームのことまで書いて頂きありがとうございました。

書込番号:11727989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング