『初めて購入します。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めて購入します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めて購入します。

2010/09/12 21:16(1年以上前)


ビデオカメラ

子供が産まれるので初めてビデオカメラの購入を検討中です。
候補はパナソニックTM750、ソニーCX550Vです。
しばらくは室内撮影がメインですがキャンプなどにも使いたいです。
良い点、悪い点、総合面を教えて下さい。

書込番号:11900444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/09/12 22:15(1年以上前)

TM750 良:結構綺麗。トップエンドモデルとしては小型。
CX550 良:液晶大きい。それなりに綺麗(特に暗いところはTOPクラス)
⇒どちらでも後悔しない買い物と思います

但し、個人的には使い始めには小型の機種がオススメです。
特にCX550ですと撮影に結構気合が要ります。

CX370やTM60のような比較的小型の機種で気軽にいろんな物を
撮影して欲しいのが本音です(画質はCX550やTM750と比べると
落ちますが、大きな差ではないですよ)。
大きくて撮影が億劫になると折角のビデオカメラがもったいない。

店頭で実際に触ってお確かめください。店員の人の話は勿論参考に
していただいて結構ですが、温度差が激しいので自分の触った感触
を大切にしたほうがいいと思います。

書込番号:11900876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/09/12 22:59(1年以上前)

のらしろくろさん
コメントありがとうございます。
どうしても性能面に目が行きますが、大きさや重さも重要ですね。
店頭で確かめてみます。

書込番号:11901198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/09/12 23:45(1年以上前)

室内撮影ではどれだけ大きくても苦にならないでしょうが、
そのうち外出の機会が増えてきた時にどうなるかは人それぞれでしょうね。

できるだけ高画質で残しておきたいので大きくてもかまわない人。
特に小さい子供を連れての外出は荷物が多くなるので小さいビデオカメラがいい人。
小さいビデオカメラでさえ負担で、コンデジでなければダメな人、
撮影するために遊びに来ているのではないといって、一切撮影しない人。

自分は時間の経過とともにすべての考えを経験しました(^_^;)。


ところで、

>しばらくは室内撮影がメイン

とのことですのでおすすめはCX550です。
夜間室内での画質、広角、お値段、が理由です。

そこそこの明るさがあれば、TM750は特に望遠側の画質でソニーを上回りますし、
それ以上に1080/60Pは圧倒的だと思いますが、運用方法は確立していますか?
60Pを使わないともったいないですし。

書込番号:11901505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/09/13 23:51(1年以上前)

なぜかSDさん
コメントありがとうございます。
室内、暗い所の撮影では550Vの方が良さそうなのは分かりましたが、
TM750と比べた場合、かなり差が出ますか?
それと、店舗にてパナソニックの応援店員さんが広角は
パナが35mmでソニーが29.8mmで約5ミリの差なので
そんなに違いは無いと言われましたが本当でしょうか?
お分かりでしたら教えて下さい。

書込番号:11906391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/09/14 00:28(1年以上前)

自分がわかるのは700ですので100%正確な保証はありませんが、750もそんなに変わらないようです。

という前提の上での話ですが、
暗いところではやはり550が1枚上手です。2枚かも…。

パナも悪いわけではないですし、これだけ見ていれば気にならないかもしれません。

>パナが35mmでソニーが29.8mmで約5ミリの差なので
>そんなに違いは無いと言われましたが本当でしょうか?

嘘に近いですね。
300mmと305mmはほとんど同じですが、30mmと35mmは大きく違います。
ソニーもアクティブ手ぶれ補正入れれば31.5mmぐらいになるのですが、それでも差は大きいです。

デジカメをお持ちならExifを参考に、焦点距離の違いを体感できます。

しかし、35mmで極端に困るわけではありません。

以上書いてきたように、パナはうまいところをついてきています。
夜間室内撮りでは明らかにソニーがいいと思いますが、パナがダメというわけではありません。

さらに、明るい屋外での画質はソニーはぱっとしませんし、
望遠側の手ぶれ補正もいまいちです。

両機種ともとりたてて大きな欠点があるわけではなく、むしろ特徴として捉えた方が良いと思います。
あとはユーザーの選択でしょうね。

書込番号:11906608

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/09/14 07:31(1年以上前)

広角比較

ヒトの視野と画角※試作

>パナが35mmでソニーが29.8mmで約5ミリの差なので
>そんなに違いは無いと言われましたが本当でしょうか?

「ヒトの視野」に比べれば狭くて話にならないけれども、
そんな前提ではなくて「テキトーに説明」しているだけかと思います(^^;

せっかく店に行ったのですから、無責任な説明を聞くよりも、
【実際に試してみるべき】だったと思います。次の機会には是非比較してみてください。
(何ら難しいことはありません)

※添付画像「広角比較」の【水色の部分】が各撮影範囲になります

書込番号:11907363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/09/14 23:38(1年以上前)

なぜかSDさん
反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
コメントありがとうございます。

良く分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:11911107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
実戦投入で暗所動画撮影してきました。 2 2025/10/07 20:37:28
microSDカード未挿入でのファームウェアアップデートについて 2 2025/10/07 19:41:05
8K動画と16K写真の画質差 0 2025/10/07 9:13:43
Insata 360 X5かOsmo Pocket 3か 6 2025/10/07 21:57:28
編集用パソコン 16 2025/10/06 18:47:33
Davinci resolve 0 2025/10/01 11:30:21
早速使って来ました 6 2025/10/02 11:47:26
おかしい 4 2025/10/01 7:33:56
逆光時の動画の暗さについて 4 2025/09/28 10:50:30
またまた価格破壊ですね 0 2025/09/27 2:57:24

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385356件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング